- 1 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:38:46.79 ID:jZoRVGYa0.net
-
ヒソカとやっても勝てそうな印象
- 13 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:49:13.13 ID:7h1440iq0.net
-
ジンが直接捕まえに行くってレベルやしな
相当やろ
- 6 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:43:39.64 ID:CNIZepB+0.net
-
ドッチボール強いだけの人じゃ
- 2 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:39:32.38 ID:eaGov++e0.net
-
井上尚弥くらいじゃない?
- 3 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:40:17.12 ID:jZoRVGYa0.net
-
>>2
お前の中の井上尚弥はなにもんなんや…
- 7 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:44:09.93 ID:zWquL8x60.net
-
カストロくらい
- 8 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:45:22.77 ID:jZoRVGYa0.net
-
>>7
メモリの無駄遣いさんってそんな強いん?
- 11 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:47:15.44 ID:cPjO0lxD0.net
-
カストロは舐めプせず最初からヒソカの首狙ってたらワンパンで勝ってたからな
- 14 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:49:32.20 ID:jZoRVGYa0.net
-
>>11
そう考えたらヒソカって舐めプされてた隙ついて勝ってメモリの無駄遣いとかいってたのか
- 30 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:56:16.87 ID:DtlktwhB0.net
-
>>11
ゆうてヒソカも舐めプしてたしなあ
カストロの心折るためにわざと受けてただけやん
- 32 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:57:17.65 ID:jZoRVGYa0.net
-
>>30
確かにそんなこと聞いたことあるわ
- 41 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:59:46.48 ID:CpfKKYTiH.net
-
>>30
少し本気出したら石畳ホームランできるからな、強化系なのにそれ以下の出力しか出せなさそうなカストロには勝ち目ないわ
- 9 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:45:49.02 ID:eMYNub6pd.net
-
旅団辺りじゃあ勝てない
- 10 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:46:47.51 ID:jZoRVGYa0.net
-
>>9
ノブナガとかにも勝てんの?
- 12 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:48:50.63 ID:eMYNub6pd.net
-
>>10
あいつは余裕
フランクリンは相性悪くてちょい苦戦するかな
- 17 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:50:45.63 ID:jZoRVGYa0.net
-
>>12
同じ放出系じゃなかった?
- 18 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:51:43.07 ID:eMYNub6pd.net
-
>>17
だからさ
だからこそ距離を取っての削り合いになる
- 23 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:53:50.93 ID:jZoRVGYa0.net
-
>>18
そゆことか
じゃあグルグルパンチニキは余裕?
- 27 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:55:49.54 ID:eMYNub6pd.net
-
>>23
余裕余裕w
あんなのレイザーに近付く事さえ出来ねーよw
- 15 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:50:05.60 ID:A/Wi9MbE0.net
-
制約らしい制約なくてあの威力の玉連続で投げられるって化物やろ
- 19 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:52:10.96 ID:jZoRVGYa0.net
-
>>15
グリードアイランドからでれないってやつ制約じゃなかったっけ
- 21 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:52:57.91 ID:1xLt2V+x0.net
-
ヒソカと同じぐらいはありそう
- 25 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:55:04.95 ID:nBhq6meg0.net
-
ヒソカは純粋なパワー比べに負けただけで殺し合いならまた別やろ
- 29 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:56:09.27 ID:hg1O7Bdb0.net
-
ヒソカは変化系なのに戦い方が強化系すぎる
- 31 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:56:59.09 ID:YyXg/SpQ0.net
-
レイザー自身が旅団をすごい使い手て評価してたし旅団メンバーより少し弱い程度の強さじゃない?
- 37 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:58:42.48 ID:FVUhAKg+0.net
-
>>31
5本指のジンの仲間が旅団以下ならなんか拍子抜けやな
- 85 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:19:09.57 ID:bqOVRPZ30.net
-
>>31
強いとか凄いという評価は自分より強い凄いってわけでもない
それに戦ってみないと念能力は相性もあるしな
一目でわかるほどお互いが高度な戦闘力のある念の使い手というくらいのもんやろう
- 39 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:59:15.26 ID:S8JODOWG0.net
-
フィンクスからつえーな、こいつと評価される実力
- 24 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:54:42.03 ID:UL3HbCQ3d.net
-
最近のファンブックでは
念の習得度合い低いよな
- 38 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 21:58:53.03 ID:ddCDBVq/0.net
-
ヒソカが数字の低いレイザーの念獣に力負けするからな
1体1なら11人の悪魔にリンチされると考えると勝てるのは護衛軍とかジンやネテロくらいやろ
- 42 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:00:19.20 ID:tu83xKQ80.net
-
ベンジャミンとどっちつよいの?
- 46 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:01:56.81 ID:ddCDBVq/0.net
-
>>42
銃弾効かないくらいしか強さが分からんから評価しようがない
- 53 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:05:35.48 ID:Y3k+sBVG0.net
-
本気ならあのボールが念弾になって避けても念獣が反射するってなるとクソ強そう
弾一発だけでもなさそうやし
- 55 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:08:00.04 ID:jZoRVGYa0.net
-
>>53
念獣がレイザーの体に戻ってレイザーの力が大きくなったみたいな描写あったし力は分散されるっぽいから実践で使うかは微妙
- 68 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:12:35.68 ID:f5BfpuZIM.net
-
強いけど戦闘中にスパイクしてる隙ないよなとは思う
- 71 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:13:52.15 ID:uhkBeCWN0.net
-
>>68
じゃんけんよりは早いやろ
- 72 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:14:36.56 ID:kVUxa8RId.net
-
ジャンケングーのボールも無傷で返してたしガムがへばりついたジャンケングーのボールも全然ダメージ負ってなかったよな
- 73 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:15:08.10 ID:nxkXkXa60.net
-
ヒソカのゴムだけじゃ受けきれないだろ
- 75 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:15:22.37 ID:96UnYYF70.net
-
念獣2体が合体したら少なくともピエロのパワーを上回るぐらいには強い
- 76 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:15:45.08 ID:sHNUNndt0.net
-
ジンの舎弟みたいな雰囲気だから
格からいったらカイトと同等くらいやないか
- 78 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:17:17.77 ID:96UnYYF70.net
-
>>76
カイトは追っかけ弟子でレイザーは仲間だから格が違う
- 83 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:18:15.95 ID:0ypocS8JM.net
-
本気じゃないレイザーの球が外野経由で威力が数段落ちてもヒソカスの指バッキバキに折るぐらいには強い
- 84 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:18:45.53 ID:f5BfpuZIM.net
-
放出系なのに筋肉ムキムキだから強化系のフィンクスより筋力ありそう
- 89 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:19:45.06 ID:qQJD+C0C0.net
-
作者がピエロ最強って言ってるんだからピエロが最強なんやろ
絶望的にピエロが強そうな描写ができとらんけど
- 97 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:21:47.29 ID:jZoRVGYa0.net
-
>>89
正直ヒソカがメルエムに勝つイメージが湧かん
- 112 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:25:52.61 ID:6navrVZ30.net
-
>>89
まだこれ信じてる奴いたんやw
- 90 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:20:02.67 ID:f4N1XMmM0.net
-
ヒソカより糸目キャラやからヒソカより格上は確定や
- 91 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:20:23.98 ID:WvC78JkJa.net
-
レイザーはGI限定の強さだろ
- 99 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:21:51.91 ID:LUzbs4Cid.net
-
>>91
そんな描写ないやん
そもそもジンが実力認めて雇う時点で化け物やん
- 146 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:37:00.60 ID:Y3k+sBVG0.net
-
>>91
放出系担当やったら寧ろG.I.にオーラ吸われてそう
- 92 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:20:43.44 ID:aInUR0gp0.net
-
作中のレイザーはグリードアイランドの制約の中で強化されてるよ派
VS
レイザーはジンが信頼して高レアカードの一角を任せるほどの強さをしているよ派
- 101 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:22:18.19 ID:bqOVRPZ30.net
-
>>92
GIのシステム担ってるからあれでもまだ本気じゃないよ派もおるで
- 93 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:21:09.79 ID:1zY5/DGO0.net
-
暇すぎて体鍛えたから強そうに見えるけどジンと出会った時代はいかにもな雑魚感やった
- 95 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:21:38.91 ID:96UnYYF70.net
-
寧ろゲームの放出系のシステム全般を担当しながらあの強さを誇ってる可能性があるというチート
- 102 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:22:53.63 ID:nxkXkXa60.net
-
ジンはあんな凶悪な面した犯罪者よく仲間にしようと思ったよな
- 106 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:24:07.02 ID:LUYoMXwu0.net
-
>>102
自分の息子がグチャグチャになっても面会に来ないような倫理観のやつやぞ
- 111 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:25:30.37 ID:6KjF5LnI0.net
-
>>106
実際本当の息子なのかねゴンは
- 119 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:28:19.63 ID:v7SfsWnld.net
-
>>111
レイザーが言ってたやん
「喜べジンこいつは間違いなくお前の息子だ」って
あれで本当の息子じゃないならなんやねんあのシーン
- 105 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:23:49.20 ID:q2f5wH/i0.net
-
殺人鬼やっけ?旅団は強殺やからよりピュアで強そう
- 109 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:25:10.68 ID:f5BfpuZIM.net
-
全力のゴンのグーを吹っ飛ばされるけどそれでもボール獲れるんかーいってなったぐらいには化け物
- 115 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:27:17.22 ID:eCkPqDOd0.net
-
でもレイザーとのドッジボールの時のヒソカはめっちゃかっこよかったやん
すべては蟻編でインフレしまくったのとそこに登場しなかったことが原因や
- 120 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:28:42.47 ID:6navrVZ30.net
-
>>115
ドッジボールヒソカはカッコよくて好き
それ以外は嫌い
- 122 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:29:32.13 ID:3Hcd8zeL0.net
-
>>115
大人やのに子供2人と力合わせな大人1人倒せんとかかっこええか?
- 128 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:31:45.20 ID:rm3Y2bBJ0.net
-
>>122
相手の土俵だしな
そらタイマンで勝てるわけないやろ
- 121 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:29:18.14 ID:zKeDvQsj0.net
-
正直ヒソカ対ゴトーも戦うフィールドによっちゃゴトーに負けてたと思う
- 116 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:27:59.47 ID:o+9tg3Hxd.net
-
あの好戦的なフィンクスが「強えなこいつ」ってビビって襲いかかろうともせずビスケが「この男本当に強い」と認めるレベル
- 123 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:29:37.78 ID:WvC78JkJa.net
-
ヒソカはバンジーガムで呼吸器を塞いでしまえば勝ち確定だから
- 124 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:31:13.42 ID:zKeDvQsj0.net
-
>>123
念つかえるなら普通に引き剥がせるやろ
- 129 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:32:15.08 ID:z0MaxS+e0.net
-
>>124
多分難しいやろ
バンジーガム剥がしてるやつおった?
- 131 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:33:12.86 ID:jZoRVGYa0.net
-
>>129
引っ掛かったら終わりみたいな感じだったよね
- 133 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:33:24.76 ID:hV1gc6iQd.net
-
>>129
レイザーの念獣が動かなくてバンジーガム解除wwwwwww
- 142 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:35:44.01 ID:MYBzUGMi0.net
-
>>133
草
レイザーの念獣に力勝負で負けてバンジーガム解除したのほんまマイナス描写よな
- 140 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:35:16.60 ID:XyxMvslF0.net
-
念獣がGIのイベント用なだけじゃない?審判までおるし
ビスケも感嘆するテクニックやパワーがあるんだから力が分散する念獣の能力なんかいらんし
シルバやブロヴーダみたいにシンプルに念弾使いの放出系もいるしさ
- 145 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:36:02.58 ID:uipvuBOeM.net
-
発が戦闘向きではないよな
- 149 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:37:52.38 ID:z0MaxS+e0.net
-
>>145
放出系は発なんていらんのや
念段を極めるだけでええ
- 197 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:59:25.24 ID:4fBq/R1R0.net
-
普通にトップクラスよな
人形自体がめちゃくちゃ強い上に本人が念弾飛ばしまくってくるからな
更に運営をやめるとフリーザみたいにフルパワーなるだろ
- 200 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 23:00:48.33 ID:UL3HbCQ3d.net
-
レイザーの能力ってゲームの外では使えないやろ
- 59 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:09:31.33 ID:xgYKmxEf0.net
-
ビスケとレイザーならどっちが強いかな
- 214 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 23:13:15.97 ID:U6SFW+YWd.net
-
恐らく本気ビスケと本気レイザーが互角ぐらいやろな
- 60 :それでも動く名無し :2025/02/27(木) 22:09:36.36 ID:WBlYuI7R0.net
-
基礎能力は完全にヒソカを圧倒してたな
・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
コメント一覧 (40)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
全く動じない時点でだいぶやばい
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
手刀見逃さない人とかビノールトなんかも相当強いんじゃないか
goldennews
が
しました
体育館みたいなところでトレーニングしているうちに
さらに、めっちゃ強くなったんだったりして
goldennews
が
しました
14の悪魔がドッジボール限定能力だったら余りにも献身的過ぎる
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
島一体囲うグリードアイランドのシステム維持したまま
鈍ってたとはいえシングルハンターのツェズゲラ瞬殺してるし
そうとう上位だとは思う
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
まともにタイマン用の能力開発してたらヒソカにも勝てるんちゃう
goldennews
が
しました
そこから一坪の挑戦者くるまで一生トレーニングしてたわけだからそりゃ強いよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
それ以上でも以下でもない
念弾の威力は船を簡単に爆破して沈めるくらいだから本気出せばビル倒壊くらいは可能だろう
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
闘技場タイマンなら負けそう
goldennews
が
しました
GI内でゲームマスターとして振る舞う時だけブーストでもかかってんじゃない
goldennews
が
しました
ジンとの関係性からカイトよりは確実に格上なんだからピトーレベル位はあるでしょ
goldennews
が
しました
カイト100とすると
レイザー98くらい。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ビスケに探られてる感じだったし
goldennews
が
しました
ビスケヒソカレイザーは同じくらいじゃね
goldennews
が
しました
ゴンさん化して念を使えなくなった?あたりから全然知らん
goldennews
が
しました
緻密な動きをするとメモリを食うし、それが数いると本体は戦えない
要所で呼び出してというくらいで基本は本体が戦うスタイルだろう
それでも投げたボールで人を殺せるくらいだから相当ヤバイ
元死刑囚だからやり口もえげつないはず
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。