マクドナルドって5回に1回は注文通りに入っていない気がする
    2025年03月16日 コメント(107) 飲食・料理 
    1315410_ext_38_0


    1それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:14:02.76 ID:O87f/Oz40
    欠陥企業やろ




    6それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:17:05.24 ID:9XJFj1ei0
    ドライブスルーなんて画面見ながらめっちゃ確認してるのにな




    9それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:20:18.89 ID:DoltiL490
    たまに入れ忘れあるけど戦場みたいなってるししゃーないかって諦めてるわ




    2それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:15:01.91 ID:6GURdf670
    こないだ逆にポテト2個入ってて得したわ




    4それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:16:16.78 ID:cmYu5Wap0
    まあしゃあない
    一流のプロ野球の打者だって10回に7回は失敗するんだから




    8それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:19:45.22 ID:JZaIkX1S0
    大昔にチキンタツタのセット買ったらチキンタツタ3個入ってたことあるわ
    2個ならまだわかるけど3個てなんやねん




    10それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:21:59.24 ID:gPc5qgwK0
    あいつらバーガー入ってないって言うとすぐ家まで持ってくるよな
    ちゃんと再確認してんのか?




    13それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:23:29.22 ID:0WwEto7Or
    >>10
    時と場合による




    11それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:22:02.03 ID:5FVmFH+u0
    ドライブスルーでのハッピーセットのおまけ入れ忘れは子供に泣かれるからマジで勘弁してほしい
    もう一回取りに行くのもムリだ




    12それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:22:31.69 ID:0WwEto7Or
    マジで忙しいから入れ忘れちゃうんや
    許してくれや




    59それでも動く名無し :2025/03/10(月) 23:04:38.11 ID:FU12i30m0
    >>12
    それを入れ忘れてという




    15それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:23:48.47 ID:kWVtL/dg0
    入れ間違いあった時クレーマーやと思われてそうで怖いわ
    いらんから間違ってたやつ返すって言っても上げます言われるし




    16それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:23:50.42 ID:u/v2qZuy0
    この手のミスってよりによって客が損する方にしかミスらないのが腹立つンゴ
    偶然に見えて店は損しないように仕組んでるんやろ?




    18それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:25:38.57 ID:k08XekGo0
    >>15-16
    絶対弱気そうなやつ選んで入れ間違えとるよな




    19それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:26:32.07 ID:0WwEto7Or
    >>15
    返されても逆に困るから貰ってくれてええんやで
    どのみち廃棄されるだけや




    22それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:27:53.30 ID:ps5B33A10
    >>16
    得した方のミスはみんな黙ってるだけ




    27それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:30:21.54 ID:/AFaD+yK0
    >>16
    客が損する方というか従業員が得をする方
    1個くらい入れ忘れても手間が省けてハッピー😊




    17それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:23:55.19 ID:mHQTS1sr0
    バイトもそんな安定してベテランがおるわけやないやろうしな




    20それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:27:15.72 ID:O87f/Oz40
    どこどこ店じゃなくて、全国一律でやらかしてるって
    組織ぐるみとしか思えない




    21それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:27:45.38 ID:u/v2qZuy0
    入れ忘れ→よくある
    入れ過ぎ→ほぼない
    なぜなのか?
    ミスは同じように分布すべきやろ




    45 警備員[Lv.11][新芽] :2025/03/10(月) 22:53:52.10 ID:taJm3dLN0
    >>21
    ほんまなぞ
    スーパーのお釣りとかも少ないことはあるのに




    23それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:28:18.06 ID:eGCcYyKn0
    持ち帰りのときは中身確認してるわ




    25それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:29:35.08 ID:dVNUDDBh0
    この前ナゲット1個多くて嬉しかった




    26それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:30:15.93 ID:T0VrDGKC0
    大阪の庄内店行けば




    28それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:30:36.38 ID:NkUnFuVM0
    マックチキンとチーズバーガー頼んだらマックチキンとホットチリソースマックチキンが来た
    合計価格同じだから油断した
    文句言うのが面倒なのでそのまま食べた
    外国人がカウンターの時はレシート確認しないとヤバい




    29それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:31:07.06 ID:eGCcYyKn0
    てりたまでたまご入ってないことあったわ




    30それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:31:46.45 ID:nLMxsAfn0
    ダブチ→チーバガ
    グラコロ→鳥竜田だった😡




    32それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:33:29.57 ID:0DL//rdb0
    店ガチャなのかな?
    ワイは地元居たときも実家離れて別の土地に住んでる今も一度も注文ミスされた事無いわ
    間違ったら家まで届けてくれるって都市伝説かと思ってる




    34それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:34:21.21 ID:qk6a5LbF0
    チュロス出るたびにナゲットと間違えられてるらしいな




    35それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:38:18.69 ID:nsck4e0D0
    てりやきチキンフィレオ頼んだのにてりやきソースがかかってないチキンフィレオ入ってたことある
    持ち帰りやったしいちいち電話するのも面倒やったから家のお好み焼きソースつけて食べたけど




    40それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:45:27.35 ID:J0ZITTiJ0
    >>35
    かわいい




    36それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:38:58.15 ID:cmMQPxsv0
    近所に最近バーキンできて行ってきたけど慣れてるクルーがカウンターにいてなくて地獄絵図やった




    37それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:41:36.01 ID:MH2gRnUM0
    前に放送兄穴空いてバンズに指食い込んだ小さい穴みたいなのあったけどめんどいからそのまま食ったわ




    42それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:46:18.10 ID:J0ZITTiJ0
    >>37
    おもろい




    38それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:42:39.14 ID:nsck4e0D0
    明らかにこっちの不手際でドリンクこぼしてもうて床の掃除だけお願いするつもりが
    新しいドリンクまで用意してもらったこともあるから悪いことばっかではないんやろけど




    39それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:44:23.36 ID:8OCU62oM0
    モバイルオーダーがなかったころはドライブスルーやと注文した商品と全然違うもの入ってること多いからもう店頭で注文してたわ
    ドライブスルーやと確認するの面倒やし帰って開けたら愕然とするわ




    41 警備員[Lv.2][新芽] :2025/03/10(月) 22:46:16.83 ID:fuyXElOn0
    精度よりスピード重視だからな
    ファストフードの鏡




    43それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:53:01.02 ID:v5OFyXY+0
    >>41
    「鑑」な




    44それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:53:49.16 ID:A6X4MDEB0
    ゴネればクーポンくらい貰える?




    46それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:54:33.00 ID:sbd1Sngp0
    昔バイトしてたけど夜マックミスりまくってた。すまんな




    48それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:55:35.08 ID:jqBaLcpC0
    せやからワイは持ち帰りでもすぐにチェックするで




    51それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:58:03.28 ID:oyg+fMbRa
    バイトしてたけど肉入れ忘れが一番多かった




    52それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:59:17.52 ID:lC6FVMfP0
    入れ間違いのおかげで食べる選択肢広がるから有り難い
    入れ間違いなければダブチしか食わんかった




    53それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:59:25.55 ID:mf8HHyjBa
    〇〇抜きとかイレギュラーな商品はルーティン外の動きになってミスりやすい




    54それでも動く名無し :2025/03/10(月) 23:00:21.63 ID:Ylu2neTp0
    ケチャップ頼んでるのに入ってない時多くてキレそうになる




    55それでも動く名無し :2025/03/10(月) 23:01:32.40 ID:3pC7R8vr0
    ファストフードシミュレーターで鍛えないと




    57それでも動く名無し :2025/03/10(月) 23:03:37.59 ID:ofrd5A4K0
    ワイ結構行ってるけどそんなことないわ
    運が良いのか地域によるんじゃね




    49それでも動く名無し :2025/03/10(月) 22:55:51.35 ID:zWwxME750
    まあ損した事はよく覚えてる言うし




    60それでも動く名無し :2025/03/10(月) 23:08:06.65 ID:9WNncotg0
    ビックマックセット頼んだら何故か50円割引されててお得やったわ




    61それでも動く名無し :2025/03/10(月) 23:08:27.46 ID:JmJiZZBu0
    何度かナゲットのソース入って無かったな




    62それでも動く名無し :2025/03/10(月) 23:12:33.08 ID:a267LfY9a
    入れ忘れは数あれど中身が違うパターンはまだ遭遇してへんな




    56それでも動く名無し :2025/03/10(月) 23:02:51.07 ID:e+RlYKE/0
    エグチで卵のみの時は悲しかったわ


    PR

     コメント一覧 (107)

        • 13. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月16日 11:39
        • >>3
          おもちゃは渡しのときに確認入らん?
          近くのとこはオモチャの種類確認されるで?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 21. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月16日 11:46
        • >>13
          おもちゃ違うと子供が発狂して絶対折れずに親も苛ついてほぼ確実にクレームなるからおもちゃ確認はマスト
          最悪バーガー違っても後日返金かめんどくさいから泣き寝入りパターンあるからな
          おもちゃは在庫無くなってどうすることもできなくなる場合もあるし
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 29. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月16日 11:54
        • >>21
          マニュアルではそうなのかもしれないが、確認されないことの方が圧倒的に多いな。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 41. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月16日 12:03
        • >>29
          それこそ店によるだろうけど、先におもちゃ渡しちゃって絶対に渡し忘れないようにする
          「私、おもちゃ渡しましたっけ…?」があるw
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 11:28
      • ケンタッキーとかケバブとかもあかんな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 11:30
      • >一流のプロ野球の打者だって10回に7回は失敗するんだから
        失敗って考え方がまさにチー牛で草
        投げられるすべての球が打ったら有効になる前提とか
        野球エアプの癖に例えにするのが情けないね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 7. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月16日 11:33
        • >>5
          ヒットにならなきゃ打率上がらないんだから間違ってないだろ
          3割成功するってのも平均打率から言ってるはずだけどそれもわからなかったの?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 57. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月16日 12:41
        • >>5
          世間ではそれを失敗と言います。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 11:32
      • 店舗や時期によると思うがミスドはひどかったなー2分の2ですよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 8. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月16日 11:34
        • >>6
          ミスドってセルフじゃないの?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 11. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月16日 11:38
        • >>8
          店舗による
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 12. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月16日 11:38
        • >>8
          出前
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 11:34
      • バラバラの商品10個くらい頼んだ時とセット1つだけの時とで間違う確率も全然変わるだろうからなんとも言えないけどまあしゃーないやろ
        受けとったら自分でも確認したらいいわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 11:36
      • ポテL頼んでテーブルまで運んで貰うときた二回きたことあったな
        おばちゃんがじゃ、サービスってことで!っていっておいて去っていったことがあった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 11:39
      • 昼に持ち帰りすると間違われやすい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 11:40
      • マクド好きの友人は持ち帰りは即中身見て間違ってないか確認してたな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 11:41
      • 入れ忘れが起きる理由は、包んだら外から
        目視確認できない紙袋に小さいものを入れるから
        店舗によっては飲み物の透明袋内に入れてる

        忘れるのが多い店はまだまだ本気が足りない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 11:42
      • その時間の責任者がイライラするタイプだとかなり緊張感漂ってて急かされるからミスが発生する、それの対処で人員割かれてさらに切迫する の負のループや
        有能は「多少時間かかってもいいからミスだけはやめてね」でそもそもベテランをそういうポジションにあてがうシフト組む
        客の所に届けに行くことになったら20分ぐらい監督不在で試合しないと行けないから終わりの始まりやで
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 20. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月16日 11:46
        • >>17
          うちの近所のマックがこれ
          リーダーらしき店員が「⚪︎⚪︎まだ来ないんだけど!?」とかしょっちゅう怒鳴ってて客側も萎えるからやめてほしい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 35. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月16日 11:59
        • >>20
          マックのバイトリーダーをマネージャーと言うんやけど、出来る人は「商品が来ない」の問題解決の為に選手が試合に集中できるように動くんや
          レタス補充とか忙しそうだからちょっとバーガー作るの手伝いますとか 球拾い、水汲み、みたいな事をして回って全員がパフォーマンス発揮出来るようにする
          自分が選手として働いたら全体が見えなくなるから本当は駄目なんよ、理想を言えばね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 58. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月16日 12:42
        • >>35
          いいからお前はまず働いてみろよ。理想論なんて小学生でもいえるわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 61. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月16日 12:50
        • >>58
          休日くらいイライラすんなよ😉
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 81. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月16日 13:49
        • >>58
          こいつの方が働いてなさそうで草
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 107. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月17日 23:49
        • >>81
          でもお前ニートやん。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 11:42
      • 足りない、多い、入れ間違い、ストロー忘れは経験した
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 11:44
      • ドライブスルー客はまじで目がガンギマリで殺気立ってるからしゃーない
        余裕で割り込もうとする車と阻止したい車とでケンカが起こってる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 30. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月16日 11:55
        • >>19
          どこに住んでるのか知らんけど、そんなの君が利用してる地域だけだよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 68. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月16日 13:04
        • >>19
          どんな修羅の街にあるマクドなんだ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 76. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月16日 13:32
        • >>19
          ドライブスルーが2車線あり交互に注文する店舗で、片側の注文が遅くもう一方が進み割り込みみたいになることあるけど、だからと言ってケンカしてるの見たことないな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 11:48
      • 利用層がそのままバイトとして入るんで 近くに学校とかあったら目も当てられない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 11:49
      • 倍ビッグマックセット頼んだらハンバーガーもポテトも2つ入ってて4倍ビッグマックセットになってたことある
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 11:49
      • 店や店員によると思うけどマックはこういうミスやたら多い印象だわ
        入れ忘れは何度も経験ある
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 11:50
      • キッチンでバーガー作ってた方の人間だけど多い分には困らんやろでピクルス多めに入れてたりしたわ
        手掴みで正しい枚数にするのめんどくさいんだよな
        レジの方もそうやけどバイトは結構適当やであんなの
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 11:52
      • そんなに?
        今まで生きてて1回あるかぐらいなんだけど...
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 11:53
      • 社会人になってから何だかんだ月に1〜2回くらいのペースでお世話になってるけど、1回だけ入れ忘れがあっただけだな(ナゲットソースがどこにも入ってなかった)
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 11:55
      • 忙しさからくるミスなんだし、作業量の少なくなる入れ忘れパターンのミスが多いのは自然じゃね?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 11:56
      • タッチパネルみたいなので頼みたいわあのドライブスルーマイク精度わるすぎて聞き返される(滑舌はいい方ではないけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 74. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月16日 13:22
        • >>32
          店内にはタッチパネルで注文出来る機械があるし、ドライブスルーならモバイルオーダーから注文すればいいだろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 11:57
      • 渡されるとき「お待たせ」「どうぞ」「ありがとう」も何も言わず無言で渡されて不安に思う時はだいたい間違ってる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 11:57
      • トータルで見るとウチは10回に1回くらいだな
        バーガー1個ないとか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 11:59
      • 100回くらい行って3回くらいかな
        3回とも高い商品を安い商品に入れ間違えられてた

        それ以来は買った瞬間に確認してる
        一回取りに行くから交換してくれって連絡したら家まで来られて逆に恐縮してしまった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 11:59
      • バーガー入れ忘れはそんな多くないけどソースの入れ忘れは頻度高いな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 12:01
      • 当然だが
        我が家は家族分だから率高いお
        みな同じ1回ではないね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 12:02
      • 結構行ってるが注文ミスは一度も無いな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 12:02
      • チーズてりやき頼んでチーズ入ってなくて問い合わせたら「今日はチーズの入荷がありませんでしたので」って言われて「ははぁなるほどぉ入荷がねぇ」って笑ったことはある
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 12:08
      • 店によるな
        3店舗を日によって変えてた時は特定の店舗だけ間違いがあった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 43. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 12:09
      • 今までに1回だけ違うものが入ってて電話したことがあるけど、店長らしき人がお詫びにナゲットと一緒に持ってきてくれた
        怒ってかけたんじゃなくて他の人のと間違えたのかもと思って電話しただけだから逆に申し訳なく思った
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 12:10
      • デリバリーで1セット頼んだら3人分ぐらいの量が来て1日かけて食べたことがあったがあれはデリバリー側のミスか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 12:11
      • 口頭注文はこういうのがあるからタッチパネル注文って本当有能やと思う
        マックのドライブスルーもすき家とか見たいにタッチパネルにしたらええのになあ
        店内はタッチ注文ある店も増えてきたけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 64. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月16日 12:58
        • >>45
          レシートは合ってるのに中身は違うとかあるから関係ないよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 12:13
      • マックが多いっていうよりマックでしか入れ間違い起きた事ないな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 47. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 12:13
      • もっと多いやろ
        まともな方が少ない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 48. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 12:15
      • 何か入ってないってことはたまにあるけど余計に入ってたってことは無いな
        店にとっては節約になるしその場で即指摘出来なければいくらでも言い訳できるから一部はワザとやってる店も有るんだろうなって思ってる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 49. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 12:16
      • 昼マックって言わないとダメっぽい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 50. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 12:26
      • 限定メニュー売り切れですって言われて別のにしたら、次のやつに普通に売ってるの見た時はキレたわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 51. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 12:27
      • この前スプライト頼んだら炭酸水だった
        原液入れ忘れ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 52. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 12:36
      • チーチーダブチ頼んで白チーズに変わっただけのチーズバーガーを
        最後の一口でパティもチーズも全然足りんやんけ!って気づいたけど
        最後まで食ってクレーム入れる食いしん坊って思われたくなくてそのまま完食した
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 53. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 12:38
      • ミスは仕方ないな忙しいやろしって許せるけど
        忙しいからって高確率でポテトLがスカスカなのが許せん
        雑にやるなら計量しながらやれよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 54. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 12:39
      • その場で開封して確かめろ。俺は入れ忘れを二桁単位でくらってるからもうマクドの店員はそういうもんなんだと思って諦めてる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 87. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月16日 14:36
        • >>54
          子供のバイトが作ってるから仕方ないんよ、持って帰る前に絶対に袋の中身チェックするわ。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 56. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 12:40
      • ただのハンバーガー2つって言ってんのにナゲット2つだけの時があったが何も確認しとらんやろ?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 59. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 12:45
      • そんなことはない。
        5回に3回はまちがえている。
        この間は、ハンバーガーか入っていなかった。
        サイドメニューではなくだぜ?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 60. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 12:46
      • そんなことはない。
        5回に3回はまちがえている。
        この間は、ハンバーガーか入っていなかった。
        サイドメニューではなくだぜ?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 62. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 12:57
      • 一回もないな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 63. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 12:57
      • ダブル芳醇なんとか頼んでダブルのシール貼ってあったのに、パティなしの出てきてから行ってないわ。
        田舎の暇そうな店なんやがな。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 65. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 13:00
      • うちの最寄りは3回に1回かな
        月2くらいで利用して連続の時もあるけど
        ポテトとストローとおもちゃ入ってない上にハンバーガーの包みが全部半開きやった時はムカついて持って来させたわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 66. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 13:00
      • 商品間違ってますよ電話したらすぐ届けてくれるのときっちり間違い品を持ち帰るのがさすがと思う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 69. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 13:11
      • 忙しいと店員も何作ったか何入れたかなんていちいち覚えてる筈もないし証拠も残らないし、悪い客が注文合ってるのに足りませーんとか騙す可能性もあるよなーとは思う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 70. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 13:12
      • 意外と口頭注文してるやつ多そうなのが驚き
        それこそミスの原因じゃん
        モバイルオーダー使わんの?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 73. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月16日 13:18
        • >>70
          入れ忘れって言ってんだろw
          オーダーミスなんて言ってねえよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 71. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 13:15
      • 偶にしか行かないのに結構な頻度で入れ忘れあるわ、1/3はある
        配送やってる地域でもないから、帰ってから気付いて連絡入れても「取りに来てください」言われる
        取りに行くと「入れ忘れた物」より「ガス代」の方が高くつくから、行っても行かなくてもストレスなんだが

        他のドライブスルーでミスされた経験一度も無いから、マックの品物確認方法に問題があると思う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 72. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 13:17
      • 出前館で頼んだらポテト入ってなくて電話したら店員がポテトだけ届けに来て草
        そんなタイムロスする羽目になるなら確認して入れたほうが早いだろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 75. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 13:25
      • ハンバーガーの肉が入ってなくて、パンとソースだけのやつが入ってたことあるww

        あとナゲット頼んだのにパンケーキみたいなのが来たとかw
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 89. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月16日 14:40
        • >>75
          チーズバーガーはあったw
          あれ?って思って持ってたら店員の女子高生っぽい子がなか見て爆笑してしまい近くの店長っぽい人も笑いそうになってたから流石にレアケースやったらしい
          クーポンくれて和やかに終わったわw
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 77. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 13:37
      • 前回のうまいまずいみたいに
        地域差店舗差は結構ありそう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 78. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 13:41
      • ダブチとナゲットとコーラ頼んでエビフィレオとポテトと野菜ジュース出た時は流石にビビった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 79. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 13:43
      • 海外だと重量計?みたいなのに乗せてチェックしてから渡すとこあるけどアレ日本にも導入して欲しい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 80. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 13:44
      • エース級の高齢ゴミバイトがいると結構間違えるぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 82. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 14:03
      • このまとめ見てからさっきドライブスルーしたら、ストローがてりたまになってたわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 83. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 14:07
      • デリバリーでセット頼んでバーガーだけ入ってなかったからカスタマーサービスに連絡した
        そしたらセットをもう一つ自宅まで配達してくれたことがある
        一人暮らしの家に残されるバーガー×1、ポテト×2、ドリンク×2
        気持ちはありがたいんだけどそんなに食えないよ…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 84. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 14:28
      • マジかよ
        そんなに頻繁に行くわけじゃないけど30年以上利用してて一回だけしか遭遇したことないわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 85. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 14:30
      • いつもストロー入ってない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 88. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 14:37
      • 確かにミス多いよね
        ジャンクフードのチェーン店だし
        そんな物だとは思っているけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 90. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 14:42
      • 何気に電話で言うと持って来てくれるんよな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 91. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 14:47
      • 入れ忘れもだが、高頻度でポテトLサイズの量が少な目なのもどうにかしてほしい。いっつもなんか少ないな…?って気になって計量器に乗せると15g前後少ない

        ちゃんと規定量入れられる訓練やれよ。ポテト場任せるときに絶対教育してるはずなんだよ
        俺は横浜西口店で昼間のポテト場やらされてたから間違いなくポテトの量に関しては勘違いじゃない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 92. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 14:55
      • 入れ忘れや間違いが多いから、ドライブスルーで受け取った後、一回車とめて中身確認するようにしてる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 93. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 14:59
      • マックは間違われたことないけど、ケンタッキーは2回連続で間違われたな。一回目はポテトの入れ忘れで二回目はドリンクの入れ忘れ。その店舗にはそれ以降行ってない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 94. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 15:30
      • 割とマック利用する方だけど、ミスられたことは体感十年に一度くらいだな
        地域差なんか、一度に注文する量の多いファミリー層が食らってるのか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 95. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 15:36
      • 持ち帰りで「てりやきセットで」って言ったらてりやきチキンフィレオが入ってた。
        こっちの言い方も悪かったかと思って次回「てりやきマックバーガーセットで」とメニューを指差しながら言ったらてりやきチキンフィレオが入ってた。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 101. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月16日 17:34
        • >>95
          コントかな?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 96. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 15:50
      • 何度も利用してるけど一度だけだわ
        昔マックポークを安く売ってた頃にテイクアウトで買って
        食べようとしたらパティが2枚入ってた
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 97. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 15:56
      • レモンティー頼んでコーヒー渡されたの気づかないでレモン入れちゃって激マズで吐きそうになった
        ドライブスルーで離れてたから泣き寝入りして捨てたわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 98. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 16:26
      • 前に通常バーガー1個入れ忘れてて家まで届けてもらったけど、店長がチャリでハァハァしながら持ってきてこっち悪くないのに申し訳ない気分になったわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 99. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 17:16
      • 人がやる以上ミスあるのは仕方ない
        減らす努力してるんだろうけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 100. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 17:26
      • カスタムなんかしてもどうせ間違えられてムカつくだけだから使ってない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 102. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 17:45
      • マックは自分の人生でまだ10回くらいしか利用してないけど
        それでもオーダーミス3回あったから酷すぎる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 103. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 19:57
      • モバイルオーダーだと間違いが少ない気がするわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 104. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 20:28
      • 肉挟まってないのなら当たったことある
        損した気分になった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 105. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月16日 20:29
      • ボソボソ注文する奴とか
        玉ねぎ抜けとかピクルス増やせとか
        言う奴は間違えられる確率上がるぞ
        外人が作ると注文読めなくて
        気まぐれクッキング始まるからな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 106. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月17日 20:14
      • ナゲットのソースとかシャカシャカチキンのチーズみたいな小物類は入れ忘れの頻度高いわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク