ナイアンティック、『ポケモンGO』をサウジに35億ドルで売却することを正式発表
    2025年03月13日 コメント(21) ゲーム・漫画・アニメ 
    unnamed


    1名無しさん必死だな :2025/03/12(水) 21:34:49.75 ID:x2huDh110




    6名無しさん必死だな :2025/03/12(水) 21:36:57.95 ID:rdNELm0c0
    マジで売ったんかよ




    10名無しさん必死だな :2025/03/12(水) 21:37:32.41 ID:bSY+sPYT0
    ひえ〜w




    13名無しさん必死だな :2025/03/12(水) 21:38:01.38 ID:U7DCiwZk0
    イングレスはいらなかったのかな




    15名無しさん必死だな :2025/03/12(水) 21:39:55.61 ID:01TSXTjT0
    金の卵を売るとはこの先心配




    16名無しさん必死だな :2025/03/12(水) 21:40:09.31 ID:9nzVyZpi0
    売っても任天堂とかには常時金入って来るの?




    22名無しさん必死だな :2025/03/12(水) 21:42:01.82 ID:XNrTmZ5+0
    あれだけ有名IP任せてもらったのにあっさり売るんだな




    38名無しさん必死だな :2025/03/12(水) 21:55:43.07 ID:FMBBZqzLa
    ポケモンGO抱えてるから死なずにすんでるようなものだったしなナイアン




    40 警備員[Lv.28] :2025/03/12(水) 21:57:52.37 ID:QC/yRjc80
    位置ゲーム自体がオワコンなんかね




    44名無しさん必死だな :2025/03/12(水) 21:59:52.27 ID:FMBBZqzLa
    >>40
    ポケモンGOしか触ってないから他は分からんが売り方が下手くそって感じ




    49名無しさん必死だな :2025/03/12(水) 22:10:32.71 ID:vJd3Fj+K0
    >>40
    というか位置ゲーム同士で食い合いになるから同じ会社で複数やっても利益にならないんじゃないの




    41名無しさん必死だな :2025/03/12(水) 21:58:22.93 ID:AclWuThJ0
    サウジの子会社のアメリカの会社に売ったのか
    別にどこでもいいけど、DEIコンサルのせいで変になったアバターは戻してくれるんだろうな




    43名無しさん必死だな :2025/03/12(水) 21:59:50.75 ID:NOVjuOSD0
    石油需要が無くなった時にエンタメで生きていく為の投資だからな。
    決して金持ちの道楽ではない…らしい




    108名無しさん必死だな :2025/03/12(水) 23:09:40.98 ID:qgjnIZCN0
    >>43
    サウジアラビアは 2027 冬季アジア大会の会場をいま作っているけと、今から楽しみだよ
    会場予定地は標高は高いけど、雨が降らない場所だから雪もめったに降らない
    ぜんぶ人工降雪機でまかなえるなか?




    54名無しさん必死だな :2025/03/12(水) 22:15:53.26 ID:jCOE77Sy0




    55名無しさん必死だな :2025/03/12(水) 22:18:23.54 ID:AkkYZNsSr
    スコープリーはモノポリーGOの所か
    大ヒットしてるんだよな




    58名無しさん必死だな :2025/03/12(水) 22:20:31.79 ID:z38eHr/50
    任天堂は今顔の売却で5700億円受け取るんやな




    61名無しさん必死だな :2025/03/12(水) 22:23:46.12 ID:FYmv6T3g0
    >>58
    それは既存株主が受け取る総額で任天堂以外にもある 記事だとフジテレビの名前もあったな・・・




    62名無しさん必死だな :2025/03/12(水) 22:24:41.78 ID:CGKHT4gK0
    結局キャラに頼るだけで新しい展開が思いつかなかったんだろうな
    方向転換するための資金としては十分だろう




    63名無しさん必死だな :2025/03/12(水) 22:24:47.19 ID:ZCfrAeQU0
    新しいポケモンを見つけて捕まえるくらいしか楽しみ無いのに
    残ってる未実装ポケモンはだいぶ少なくなってきたし潮時なのでは




    69名無しさん必死だな :2025/03/12(水) 22:28:56.78 ID:fVeFdqmI0
    運営マシになるのかな?




    75名無しさん必死だな :2025/03/12(水) 22:31:40.68 ID:qYFIYRjxr
    開発チームも売却先に移るみたいだから正直あんまり変わらないのでは?




    81名無しさん必死だな :2025/03/12(水) 22:41:35.92 ID:FteYNsUp0
    ナイアンティック買収って
    こう、版権何も持ってないバンダイゲーム開発チーム買うみたいな




    91名無しさん必死だな :2025/03/12(水) 22:53:53.75 ID:n+7KH9np0
    Scopely(スコープリー)は『モノポリーGO』や『マーベル・ストライクフォース』

    くそ大手で草




    135名無しさん必死だな :2025/03/13(木) 00:26:40.15 ID:skJFvQa60
    位置ゲーなんて1つで十分なのに1社で乱立させすぎなんじゃ




    141名無しさん必死だな :2025/03/13(木) 02:14:30.79 ID:ctQ4vvJE0
    ポケモンgoはいいとして、低空飛行のピクミンと既にジリ貧のモンハンはどうすんだろうな




    142名無しさん必死だな :2025/03/13(木) 02:14:47.90 ID:PWUaig860
    モンハンも売られちゃう?




    143名無しさん必死だな :2025/03/13(木) 02:18:05.51 ID:bVUqp4bN0
    >>142
    当然そう




    146名無しさん必死だな :2025/03/13(木) 02:39:32.33 ID:GrXX9hWh0
    ピクミンやってるが技術力の無さがやべえから改善されるなら良いんだが




    157名無しさん必死だな :2025/03/13(木) 05:30:04.43 ID:t905Gl830
    これポケGOの権利はどうなってんの?
    もう任天堂もポケ株もノータッチになって好き勝手やるってこと?




    162名無しさん必死だな :2025/03/13(木) 06:14:24.59 ID:b1SO0D8J0
    >>157
    開発・運営がナイアンティックからスコープリーに変わるだけっぽいが
    ロイヤリティの形でライセンス料を株ポケに支払うのはそのまま




    173名無しさん必死だな :2025/03/13(木) 07:17:58.70 ID:2hzleazg0
    https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/745568.html
    フジの出資額が400万ドルとして
    リターンは100億くらいか




    182名無しさん必死だな :2025/03/13(木) 08:31:46.13 ID:LNX4PT2Y0
    何で売却したの?運営に疲れた?




    188名無しさん必死だな :2025/03/13(木) 09:03:42.11 ID:d35IhfRw0
    >>182
    Nianticがあんまり課金課金とにかく儲けろみたいなゲームを好んでないところがある




    194名無しさん必死だな :2025/03/13(木) 10:23:27.71 ID:qVnp7DPD0
    >>182
    疲れたというより新しいことしたいので
    自社IP以外の運営ゲー分割させた感じだと思う
    自社製のIngressとかだけ持って
    空間コンピューティングとかの事業始めるみたいだし




    200名無しさん必死だな :2025/03/13(木) 11:18:51.97 ID:EFAo8C6R0
    ナイアンティックも評判悪いが、海外では買収した会社もクソほど評判が悪いな
    正直どうなるかは分からない




    203名無しさん必死だな :2025/03/13(木) 11:29:50.74 ID:/5WO8+SE0
    特殊なゲームだし引き継ぎ大変そう




    206名無しさん必死だな :2025/03/13(木) 12:32:36.26 ID:kQXod2ri0
    サウジは買って何がしたいの?




    205名無しさん必死だな :2025/03/13(木) 12:07:37.57 ID:zlK4Qe0M0
    モノポリーGOと合わせて最大最強のスマホゲーメーカーになってしまう可能性はある
    それがサウジ皇太子の野望、マジで




    207名無しさん必死だな :2025/03/13(木) 13:23:40.25 ID:FkHeQgU70
    位置情報ゲームで1番成功してるのがGoだし運営しっかりやってくれればいいけどね




    12ななしさん :25/03/12(水) 21:49:08 ID:???
    日本のゲームが元になったやつだけスコープリーに行くのな




    21ななしさん :25/03/12(水) 21:52:59 ID:???
    ハリポタGOは!?




    23ななしさん :25/03/12(水) 21:53:49 ID:???
    言われてた通り収益性のある版権タイトル売り払って地図システムの提供で利益得る形に体制変更だな




    26ななしさん :25/03/12(水) 21:55:12 ID:???
    Wayfarerがどうなるか




    30ななしさん :25/03/12(水) 21:57:23 ID:???
    >>26
    campfireと共に引き渡すようだが
    申請とかそのままなんかな




    40ななしさん :25/03/12(水) 21:59:33 ID:???
    これまで以上に売上至上主義になるかもしれんぞ?




    44ななしさん :25/03/12(水) 22:00:26 ID:???
    >>40
    どうせこのゲームに金入れてないし
    無料パス没収とかされない限り今より悪くなる要素ないし




    46ななしさん :25/03/12(水) 22:00:39 ID:???
    >>40
    じゃあパスガンガン使うからデオキシスのアタックフォルムを常設してくれ




    45ななしさん :25/03/12(水) 22:00:31 ID:???
    しばらくレイドは再登場ばっかりだし剣盾の王まではリモート無しでゆっくり出来そう




    48ななしさん :25/03/12(水) 22:01:30 ID:???
    リモパスは前の仕様に戻してもらっていいぞ




    52ななしさん :25/03/12(水) 22:02:50 ID:???
    MAだから部門を移して利益分け合いつつ
    ナイアンにはSpacialの活動に集中した人材配置させる感じか




    91ななしさん :25/03/12(水) 22:18:55 ID:???
    ingressとwayfarer分離して今後のスポットはどうするんだろingress側




    94ななしさん :25/03/12(水) 22:20:41 ID:???
    なんだかんだ長い付き合いだったから寂しくはある




    97ななしさん :25/03/12(水) 22:22:40 ID:???
    どの辺まで移管先にまで一緒なんだろうな
    ディレクターはどうなんだろ




    106ななしさん :25/03/12(水) 22:28:20 ID:???
    30日連続でポケストップを回すみたいな苦行を廃止せよ




    113ななしさん :25/03/12(水) 22:29:52 ID:???
    >>106
    自宅ストップを作ると快適度が鰻登りなんよね
    ジムも欲しい…




    112ななしさん :25/03/12(水) 22:29:41 ID:???
    6月の大阪イベント時点ではまだナイアン資本なのかな
    毎回気球のシールとかのグッズもらってるからそこだけ気になる




    120ななしさん :25/03/12(水) 22:31:21 ID:???
    >>112
    最後のシールになるかもな




    115ななしさん :25/03/12(水) 22:30:14 ID:???
    ちなみにモノポリーGOは
    とんでもないクソだぜ!




    123ななしさん :25/03/12(水) 22:32:10 ID:???
    キラ交換50回しろタスク廃止しろ




    6ななしさん :25/03/12(水) 21:41:59 ID:???
    これで頭がダメだったのか開発がダメだったのかハッキリするのでは


    PR

     コメント一覧 (21)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月13日 16:49
      • モノポリーGOは海外ってかアメリカでタヒぬほど売れたらしいな
        去年あたりニュースになってたの覚えてるわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 19. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月14日 02:28
        • >>1
          パズルゲーやってて、CMを一時凄い視聴させられた。1週間ほど前からポイ活で始めたけれど、そうでもなきゃやらないかな。まあ脳死で暇つぶしする分には……。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月13日 16:52
      • ピクミンは残してくれよ…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月13日 17:06
      • 位置ゲームは根本的に「実際に歩くの疲れて面倒臭い。全部仮想空間内でやれはいいじゃん。」問題を解決できていない。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月13日 17:08
      • イスラムだと進化を認めないんだが平気か?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月13日 17:09
      • これでまともなゲームになるのかね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月13日 17:20
      • 歳食ってきたら運動がてらにソロとか友達とかでやってるわ
        旅行する口実にもなるし割と助かってるからサ終しないだけありがたい

        本スレに未実装ポケモンもういないってあるけどまだ剣盾SVぜんぜん出てないから沢山おるで
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月13日 17:22
      • ポケモンGOしかなかった会社がゲーム部門を売り払ってしまって
        この先は何をするつもりなんだろうね
        会社を畳んでのらりくらりと好きなことをやっていくつもりなのかな?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月13日 17:23
      • GO is GOD!
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月13日 17:30
      • 国内外で運営が叩かれまくってたしメスが入るのは良いことだ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 10. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月13日 17:34
        • >>9
          メスが入るどころか移植手術されちゃったよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月13日 17:38
      • ナイアンテックの運営がゴミすぎたからな
        イベントの告知と実装が違ったり課金絡みのバグ黙ってたりクソだった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月13日 17:57
      • アバター戻して欲しいわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月13日 18:05
      • ポケモンGOがこの先がどうなるか分からないけど

        良くないと言われる運営がポケモンを手放して
        他のアプリの運営をまともに出来るのか疑問だわ
        良い態勢を組めるのならポケモンGOでやっとけよって話になるし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月13日 18:55
      • ヒゲピカチュウ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月13日 19:14
      • いいじゃん。ゲーフリも見習って真っ当に技術持った会社に版権売れよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月13日 19:26
      • これで余計悪化したらおもろい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月13日 19:40
      • Ingressはただのゲームじゃないから売れないよな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月14日 00:17
      • そんなんでモンハンnow大丈夫か?
        もう直ぐ終わりそうww
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 21. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月15日 01:32
        • >>18
          まあ売られて寿命自体は延びたんじゃない?
          せっかく買い取ったIPをすぐ畳んだりはしないだろうし
          逆に売られてなかったら2年修了コースだったと思う
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月14日 07:17
      • スタッフ丸々だから相変わらず無能そう。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク