- 1 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 05:33:10.21 ID:bHpJfveZ0
-
昔軽蔑してたタイプのショボジジイになってしまった
- 20 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 05:44:50.17 ID:vOVcEqn10
-
誰だって青春時代懐かしむのは当たり前
30半ばでもまだ冒険したい年頃ではあるが
- 23 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 05:46:11.93 ID:Lxa79ZK30
-
分かる
Z世代叩きだしたらいよいよ終わりやと思ってなんとか耐えとる
- 2 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 05:34:22.48 ID:bHpJfveZ0
-
てか自分が若者だった時代に思い入れがあればあるほど時代が変わったときにこうなるから
案外Z世代は将来老害化激しいかもな
- 17 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 05:43:11.70 ID:IDmeKl4D0
-
オッサンだけど、自分が若かったということ以外に昔の方が良いってことはあんまりないかな
10年以上前から既に国策円安は始まってるしな
なんならもっと未来に生まれたかったわ
- 73 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 06:47:29.08 ID:0F4gIcO60
-
>>17
昔の方が良かったってジジイは良くおるが
自分が若くて元気だった頃の思い出と世の中自体の良さを混同してるだけだと思う
仮に今の肉体で過去に戻ってもコレジャナイって思うだけ
逆も然り
要するに若さは尊くてかけがえのないものなんよ
- 76 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 06:54:46.89 ID:+kq+hFzM0
-
>>73
年々若さを失っていくのほんましんどいわ
有意義に過ごしてちゃんとした職に就けて結婚して子供持ててればだいぶ違うんだろうけどな
今辛うじて30手前だけどタイムリミットがチラついて冷や汗止まらん
- 22 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 05:45:59.53 ID:+kq+hFzM0
-
平成中期後期は良かった
- 24 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 05:46:23.64 ID:FmCmgqY10
-
これ立ててるのってZ?それとも氷河期?
- 26 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 05:48:03.85 ID:bHpJfveZ0
-
>>24
スレタイの通り素直にゆとり世代だよワイは
5ch脳がすぎるよ
- 28 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 05:48:52.64 ID:s2wh90sx0
-
実際は43くらい?
- 38 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 05:53:10.12 ID:bHpJfveZ0
-
>>28
リアルガチで1988年生まれだけど
若い頃からの不摂生が祟って体が酸化と糖化でボロボロだから
肉体年齢測ったらそれくらいかも
肉体に精神が引っ張られてるのはありそう
ワイがもし完全健康体の髪の毛黒々としたジム通いの陽キャ36歳なら若者寄りの心境になるのかもしれない
- 5 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 05:39:33.47 ID:RCfb1sav0
-
イッチ独身なん?
- 34 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 05:51:27.38 ID:gqrzVRtl0
-
独身である事に特に負い目ないけど煽られると悲しいよ
- 37 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 05:52:32.24 ID:lXvgsaNS0
-
言うほど良かったか?
- 39 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 05:54:02.49 ID:BV+yDYzE0
-
昔は良かったってようは今がつまらない、自分が思い描いてた人生を送れてないってことやろ
それ自分が悪くね
- 43 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 05:55:31.34 ID:bHpJfveZ0
-
>>39
まあそれはそう
でも努力も才能で遺伝子で決まってるから
- 40 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 05:54:19.62 ID:aXCvNgJG0
-
ちゃんとおじさんの自覚あって偉い
- 43 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 05:55:31.34 ID:bHpJfveZ0
-
>>40
ネットでZ世代にわからされちゃった😢
- 47 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 05:56:11.88 ID:gqrzVRtl0
-
三十代半ばになってくると同年代がガチのおっさんになっててショック受けるよね
- 49 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 05:58:25.75 ID:xSprbnPA0
-
統計的に35歳までに結婚できなかった男は95%がそのまま未婚で生涯を終える
- 58 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 06:10:51.52 ID:FmCmgqY10
-
>>49
だから結婚は別にしたいとも思わないけど
結婚しない(出来ない?)統計はこうなんだーって言われても
あそうとしか言いようが
- 53 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 06:04:48.47 ID:UNAdJ8EId
-
ギリ昭和生まれちゃうんか?
- 56 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 06:07:23.84 ID:bHpJfveZ0
-
>>53
ヒカキンの一個上やね
平成生まれ羨ましい
- 60 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 06:15:44.26 ID:UNAdJ8EId
-
>>56
平成ジャンプって奴か…
可哀想😢
- 54 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 06:05:48.38 ID:FpmFlIgM0
-
平成は良かったって言うか自分の人生が終わってるだけ
- 56 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 06:07:23.84 ID:bHpJfveZ0
-
>>54
それは否めない
- 59 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 06:12:16.77 ID:Nhnre7jr0
-
あのオッサン平成くさいな
- 61 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 06:16:02.76 ID:+ZgMGDGu0
-
日本が衰退して世界情勢がどんどん悪化してるって意味ではその通りやな
今の60~70代は景気のいい時代を経験したうえに戦争に巻き込まれず逃げ切れるやろうし羨ましいわ
- 62 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 06:16:35.43 ID:WeGGwa450
-
88年生まれってら昭和やんけ
- 63 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 06:17:34.05 ID:bHpJfveZ0
-
>>62
その理屈で言ったらZ世代は将来令和面できなるなるけどええんか?
- 91 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 07:44:42.34 ID:UesM1ECj0
-
>>63
できないだろ
- 65 : 警備員[Lv.1][新芽] :2025/03/17(月) 06:20:09.84 ID:bSb0p76W0
-
俺の考えた最強の人生スレかな
- 66 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 06:26:56.23 ID:AeMCDOfx0
-
何で子供を残したいのかよくわからん
- 67 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 06:27:56.02 ID:u/PpWutw0
-
ワイとタメやん
やっぱ自分の子供はかわいいよな
- 68 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 06:30:56.87 ID:A3kMTvcP0
-
2000前半はよかったが
1990台後半はクソやった
- 70 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 06:34:55.29 ID:uajMVkc90
-
2000年代はよかったな
- 69 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 06:32:12.68 ID:PJVlSure0
-
日本の平均年齢は49だからあんたはまだ国規模で見れば若い方やで。36ってまだおっさんでも若い方やんけジム行け
- 71 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 06:42:03.60 ID:l/jemzVy0
-
36歳で老害やったら、39歳の俺はどうしろとw
- 72 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 06:45:49.82 ID:F+pIf7Jg0
-
そうか?同世代やけど今の方が生きやすいわ
- 74 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 06:52:32.41 ID:6EiuqfAV0
-
昔が良かったっていう人は脳内で嫌なこと忘れて思い出にソフトフォーカスかかって
さらに良かった思い出捏造してるだけ(マンガやアニメのよかったシナリオを自分の体験と誤認してるまである)
つまり勘違いしてるだけ
当時は「こんな糞世界早く終われよ、クソが」って思ってたのも忘れてる
類似品に「俺昔はちょっと有名な悪でさぁ」と「昔は結構モテてたんだよ」がある
- 88 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 07:39:23.12 ID:2t47kR1Cd
-
>>74
まあアニメは完全に女のものになったからもうオワコンやな
これはただの事実や
ワイの言葉が偽りやと思うなら池袋に行ってみれば良い
パパ活マネーがアニメに豊かさをもたらせてるから
- 75 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 06:54:30.23 ID:vIgOWctr0
-
平成も世間的には大概やぞ
運動部やったらあたおかの先輩ガチャあったし
- 89 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 07:40:41.24 ID:2t47kR1Cd
-
>>75
ゴミみたいな縦割りだらけだったよな
大した実態を伴わない割に年功序列を意識しまくってる時代や
- 78 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 07:02:22.16 ID:EJJoh7mV0
-
ポルノの質は今のほうがいいぞ
- 79 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 07:08:12.25 ID:KUhya5F10
-
歳くってきてる今の方が楽しいで
- 80 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 07:09:47.21 ID:TOjh8nhv0
-
人生は 「将棋」 と一緒
過去の悪手の打ち直しは出来ない
思い出して悔やんでも只の持ち時間の無駄
今ある盤面の状況が全て
出来るのは次の一手でどう最善手を打つか?
それだけに集中するだけで良い
- 81 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 07:11:56.94 ID:q/BNq4Or0
-
実際令和になってろくな事起きてない
- 82 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 07:12:54.30 ID:NkGqtiQB0
-
スマホない方がよかったよね
- 83 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 07:12:56.53 ID:qO29usU+0
-
ワイも63年生まれやがよくわかるで
- 84 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 07:13:23.88 ID:fG+cjyyv0
-
ダウンタウンやSMAPの出演するバラエティ番組で笑ってたあの日々
- 86 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 07:30:32.79 ID:0F4gIcO60
-
嘆くだけならまだええけど
「良かった頃の昔に戻れ!」とか政治活動し始める人も居るのはオイオイと思うよ
日本やロシア、最近のドイツ東部らへんに居るけど
- 87 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 07:37:22.44 ID:2t47kR1Cd
-
自分がすでに味わった時代には興味ねえわ
その時散々楽しませてもらったからな
1970年代頃の日本にすげー興味ある
- 77 :それでも動く名無し :2025/03/17(月) 06:54:49.58 ID:v7VYq8qx0
-
日本の未来はwow wow wow wow
・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
コメント一覧 (91)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
少なくとも弱者にとっては
昭和や平成初期を今よりもよしとするのは
自分が踏んできたものに気付いてないだけだよ
自身についてはまあ老いるからな体も感性も
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
なおソシャゲブームで失われた数年
goldennews
が
しました
生きづらい人が視界に入りやすくなった事もあってか子供が老人になった時に国がどうなってしまってるんだろうというのはある
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
今っていうのは5年前10年前から始まった積み重ねの今なんだから
その積み重ねをちゃんとやれなかった奴は今は悲惨になってて当たり前なんだよ
言うだけでソイツの人格が分かるセリフ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
けど、物価とか円の価値とか、税金やらを考えると平成の方が良かったというのもあながち否定できないかな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
どちらも良いものではあるが、あの頃の良さは手に入らぬからこその美しさよ……。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
感性の老いとかじゃなく事実そうなんだよ
自分が下がってるなら社会が上がるだろうが
大半にとっては生き辛い方
goldennews
が
しました
ネット普及の当事者世代だからこそ痛感するわ
goldennews
が
しました
明らかに劣化悪化してる今を嘆くのは老害ではない
Z世代の幼稚さ弱さがよくわかる言葉の使い方だな
goldennews
が
しました
平和寄りにしようとしてるここでさえ殺伐としてんのに他まとめサイトなんてもう戦争屋と戦争よ
goldennews
が
しました
これはインターネットあるある
その内容が何であっても「酸っぱい葡萄」ということにしたい奴に煽られるんだよなあ
goldennews
が
しました
2000年代のゲームのCM好きだったわ
goldennews
が
しました
「そうは言うけど」みたいな目溢しは許されない
「いやよいやよも好きのうち」なんてもう絶対に通用しない言葉だよな
goldennews
が
しました
大学とか入学前には既に連絡を取り合っててグループが完成してるだなんて状況恐ろしいわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ちゃんと老害さんいて笑う
goldennews
が
しました
昔は昔で良かったし今は今で良いとこもあるから難しいな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
今や将来の日本鑑みると
どう考えても平成は良かったよ
goldennews
が
しました
と同時に色んなものが古くて、あぁこれだけ時間流れたんだなと切なくなる
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
エロこそ全ての活力だ馬鹿野郎
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
要は今老害だなんだと言ってる奴は歳食えば老害になる
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
でそのニュースは少子高齢化云々で未来がない記事ばかり
そりゃ若者の幸福度も下がるし未来への希望もなくなる
政治が悪いとか言うけどその政治家選んだのは国民な訳で
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ゴリラは見れるからかなりマシよ
goldennews
が
しました
「令和は良かった...」って
絶対になる
そう言って死んでいくもの
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
たんにこいつ個人が失敗して学生の頃は楽しかったと思いたいだけにしか見えん
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
同好の士も簡単には見つけられなかったし、ネットがあっても少し集まりにくかったからな
goldennews
が
しました
独身陰キャなのは変わらんけども
goldennews
が
しました
過去と今なんて純粋に比較できるものでもないし
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。