大阪・淀川河川敷に無許可のヤミ畑 「国の土地いうてもわしら25年このままや」
    2025年03月18日 コメント(75) 事件・事故 
    img_a5d546d1162420f451a157e9ac175d3c491118


    1七波羅探題 ★ :2025/03/18(火) 08:06:38.28 ID:9d5+dP/l9




    77名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:21:49.31 ID:WyXPYnTd0
    流石にこれは、自分の土地でやれとしかw




    58名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:18:38.56 ID:E34n0kQx0
    違法なんやから問答無用で撤去できるようにしろよ!




    2 警備員[Lv.4][新芽] :2025/03/18(火) 08:07:15.81 ID:Gb9cmcb+0
    強制執行でいいだろ




    338名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 09:26:53.84 ID:F+SK+IXC0
    >>2
    こんな勝手をやる奴等が注意されたくらいで撤去するわけないからな




    393名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 09:50:37.46 ID:ikvodWCu0
    >>2
    ほんと何で強制執行しないんだろうな




    4名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:07:39.08 ID:yVO4H+6g0
    農家に雇われろよ
    引く手あまただろ




    21名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:12:16.06 ID:U+vAnk7e0
    >>4
    こういうのは趣味だから楽しいんだよ
    ビジネスでやりたい訳じゃない




    353名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 09:30:41.70 ID:oGIpgtr90
    >>21
    趣味なら自分で土地を買うなり借りるなりしてやるべきだろ?
    罰を与えないと無くならないだろうからヤミ畑作っていた奴は一定期間農家で無料奉仕の罰を与えるべきだな




    365名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 09:34:41.16 ID:He6LH86t0
    >>4
    好きな時に起きて好きな時に土いじりして休みたい時に休むという単なるニートの趣味みたいなもんなんで他の人と働くのは無理




    9名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:09:22.59 ID:8bqy5ez30
    河川敷はマージナルだからなぁ。
    ある程度は放っておいてもいいだろ。
    大雨降れば流れちまうし。




    72名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:20:55.06 ID:qOfbvXox0
    >>9
    法律読み直しだな。
    ゴミの不法投棄で川の流域を埋めてるのと
    やってることはさほど変わらんぞ?
    治水の恩恵を受ける権利は住民全員にあり、それを障害してるんだから、
    それを脅かしてる分はそんな悠長な事を言っとらんと取れば良いんだよ。




    123名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:28:53.06 ID:FxsgbX2v0
    >>9
    勝手にほじくり返すと河川敷まで水量が増えた時に思わぬ影響が出て破堤につながったりもするからやってはいけない




    10名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:09:23.65 ID:U+vAnk7e0
    荒川の河川敷以外にもあるのか




    14名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:11:02.71 ID:/XLz8Eu10
    >>10
    日本全国にあると
    うちの市内にもあるわ
    数年前の台風で一部の奴等は辞めてたけどまだいる




    30名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:14:12.21 ID:U+vAnk7e0
    >>14
    他にもあるんか
    地元に流れる多摩川河川敷じゃ見かけないなぁ
    まぁやろうとしても急斜面と砂利ばかりで土の平地がほとんど無いってのもあるけど




    100名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:25:27.71 ID:iTfEn4TQ0
    >>30
    川崎の方にある
    登戸の下流側




    369名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 09:37:03.28 ID:rrf0dOj60
    >>30
    そういえばうちの地元にもある
    個人の土地かどうか曖昧な感じではあるが




    327名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 09:22:59.04 ID:6343IAxW0
    >>10
    河川敷ではないけど、線路の敷地内でやってるのも居たな。




    24名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:12:40.17 ID:lLI/RYkQ0
    >国の土地いうても、わしら25年このままやで

    アホやな
    先祖代々わしの土地や!って言い張れば時効取得できたのに




    28 警備員[Lv.14] :2025/03/18(火) 08:14:06.54 ID:jsivgYvd0
    >>24
    アホやな。私有地でロクに管理してない土地ならそれはアリだけど
    国は土地放棄してないから無理




    31名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:14:45.80 ID:4n0LXUpH0
    50年も使いもしない土地なんだからいいじゃんケチ




    230名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:52:34.69 ID:3GtrwkAI0
    >>31
    そう言う問題じゃないぞクズ




    27名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:13:51.78 ID:hjw+fgYD0
    全部金とって許可制にすればいい
    その時の条件として柵や小屋の設置道具の放置をしないようにしとけば




    33 警備員[Lv.14] :2025/03/18(火) 08:14:54.01 ID:jsivgYvd0
    名古屋の駅にもあったよな?勝手に畑シリーズ




    39名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:15:54.16 ID:hz4EvOju0
    桂川のやつもそうだろ?




    32名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:14:48.48 ID:8Tl6Wq380
    北海道開拓させろよ




    36名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:15:42.15 ID:rJbhqKIl0
    3000平方とかの畑あるけどうちの土地で作ってもらって賃料とまさに果実とか野菜もらいたいw




    41名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:16:08.46 ID:U+vAnk7e0
    でもこの爺さん達が死んだら自然に誰もやらなくなるんじゃね?
    花メインなら自宅の庭でやりたいだろうし、野菜や果樹目的の畑弄りしたい若者なんて殆ど居ないでしょ




    49 警備員[Lv.14] :2025/03/18(火) 08:17:30.18 ID:jsivgYvd0
    >>41
    記事にもあるけどやめてもまた新しくくるらしい




    64名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:19:55.41 ID:4n0LXUpH0
    >>41
    年取るとやることなくて畑いじりしたくなる
    今は興味なくても定年後やる奴出てくるよ




    43名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:16:19.00 ID:KADTgy8C0
    >>1
    問答無用でブルドーザー入れるべき




    42名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:16:16.08 ID:1ixy45uV0
    トラクター突っ込ませて全部踏みにじったらええんや




    46名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:16:48.26 ID:UsJ3ChwD0
    逮捕して罰金とれないの




    47名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:16:55.06 ID:yVF0hH1a0
    使用料金とればいいじゃん




    48名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:17:03.51 ID:qOfbvXox0
    家族にチクれ。

    立ち退かないなら行政代執行で潰して請求するって脅せ。

    泥棒相手には
    強制的に始末する
    以外の最適解は存在しない。




    55 警備員[Lv.14] :2025/03/18(火) 08:18:23.93 ID:jsivgYvd0
    ノースサファリサッポロもだけど
    国や自治体が甘いからつけこまれるんやろ
    税金同様にもっとしっかり取り締まれよ?




    60名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:19:12.44 ID:lAfGBQmr0
    除草剤撒けば終わる話だろ




    68名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:20:22.62 ID:A61I18tE0
    >>60
    それがいいね
    いや国の管理の場所だから管理の一環で除草剤をーて言えばいいし




    62名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:19:32.35 ID:9Tgo8dzI0
    耕作物の所有権はどうなるんだ?街路樹の果物と同じか?植わってる物は複雑だな。




    79名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:21:55.35 ID:qOfbvXox0
    >>62
    去年から改正されて
    撤去して請求して良いことになったぞ?




    66名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:20:09.84 ID:xmZWNiTr0
    まあアレだろ?秘密基地的な
    老人になると子供返り起こすからな




    67名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:20:16.33 ID:V3fTYZkd0
    逆に全国の家で野菜とニワトリ飼育を義務づけろ
    川沿いは全部農地でいいだろ




    52名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:18:13.57 ID:4n0LXUpH0
    うちの田舎年寄ばっかで耕作放棄された畑だらけだわ
    草ならいいけど竹とか木が生えてくるともう使えないんだよなあ




    57名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:18:33.71 ID:E9kY37cy0
    食べたくないな
    なんとなく




    69名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:20:26.26 ID:IbN5TsYl0
    することないジイサンは若い時期の暇なときに何してたの




    71名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:20:49.81 ID:3yIJ9rcq0
    >不法耕作が始まったのは約50年前

    まさに行政の怠慢




    75名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:21:12.37 ID:fg24OhS/0
    逮捕しろよ
    日本ってこの手のに自分勝手で人に迷惑かける連中に甘過ぎるだろ




    76名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:21:30.52 ID:SDW8+03y0
    休耕田、強制的に貸し出せよw
    つかそういうシステム作ればいいんだよ。
    固定資産税増加免除の払う代わりに休耕田登録して、やりたい奴は誰でも無料で小作できるようにする。




    83名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:22:26.16 ID:JMeRhhWG0
    農家で働け




    88名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:23:16.91 ID:LIA/8mrq0
    道路の植え込みに何か植えてる人はよくいるよね
    別にいいんじゃね?と思うけどね




    240名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:56:27.38 ID:D3ty1kek0
    >>88
    家の前くらいだったら近所の目もあるし大したことにはならないけど
    家から離れた河川敷に畑作ってるようなのを放っとくと必ず小屋建てだすからダメだな
    これが川の氾濫のときに詰まって橋や堤防をぶっ壊す




    94名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:24:23.51 ID:Gbelgrq30
    指導なんてぬるいことしてるから




    95名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:24:33.09 ID:KI3gdI8c0
    ほっとけばいいんじゃねぇの
    本気でやめさせたいなら収穫期に重機でぶっつぶせよ
    暇なのはこんなのいつまでもやってる役人仕事の方だろ




    119名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:28:11.72 ID:XIGFnRLw0
    >>95
    同意




    99名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:25:11.11 ID:fHxaEqZa0
    こんなのも解決出来なくて領土問題解決出来るわけ無いわな




    104名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:26:05.82 ID:sn39LVdF0
    明らかにJR線路敷地内に作ってるのも結構見かける。
    これも違法




    212名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:47:39.03 ID:Hj1pJhU+0
    >>104
    あれは色々
    線路敷いてるギリギリまで個人の土地で、個人の土地内に柵を置かせてもらってる場合もあるし
    うちの近所ではJRに申請したら貸し出してもらえる畑もある
    もちろん勝手に植えてる人もいる




    236名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:54:55.38 ID:r1+FCJIG0
    >>212
    新幹線高架下を駐車場で貸してる




    105名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:26:22.24 ID:IVGWlWI00
    いるよなこういうジジババ
    公共の場で勝手に植物とか植えて育ててる奴




    110名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:27:08.12 ID:zjOLYPxz0
    うちの親も自宅裏の元国鉄用地を勝手に畑にしてるわ




    118 警備員[Lv.10][苗] :2025/03/18(火) 08:28:11.54 ID:s7QWl1Pg0
    勧告から3日で強制執行、費用は不法耕作者宛のストイックな対応で。




    122名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:28:51.81 ID:4n0LXUpH0
    使用料とって使わない土地開放すればと思うけど金払ってまではやらんのだろうな




    158名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:35:07.97 ID:qOfbvXox0
    >>122
    堤防の保全ができなくなるからダメだぞ?




    126名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:29:57.28 ID:YLrc8uce0
    暇を持て余しすぎてる奴って本当にろくな事しないよな
    何なんだろうか
    まじで小人閉居して不善を為すとはよく言ったもんだよ




    147名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:33:35.13 ID:XpLf7VRV0
    >>126
    耕作したいーならまだ健全かと
    やり方が間違ってるだけで
    土地を耕してほしい農家さんとマッチングできたらいいのに




    141名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:32:52.05 ID:B6GTp7yy0
    農家から畑を譲ってもらえばいいだろ
    譲りたい農家なんか一杯いるぞ




    154名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:34:26.95 ID:XpLf7VRV0
    >>141
    それ
    とりあえず雑草まみれにしないように管理してほしいって需要はありそう




    146名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:33:27.68 ID:4n0LXUpH0
    出来た野菜を隣近所に配っていいことしてる気になってんだろうなあ




    150名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:34:04.13 ID:Aqe515+E0
    破壊したったらええねん




    155名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:34:36.86 ID:h36OvlIh0
    始めっから田舎にいればよいものを




    156名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:34:57.81 ID:AD/uXaV80
    暇ならシルバー人材の清掃バイトすれば良いんだよ
    そのバイト代でレンタル畑を借りて趣味農園すれば良い




    160名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:35:30.08 ID:CcGPWe2r0
    シルバー人材で畑の草むしり行けばいいのにな
    小遣いも貰えるし最高じゃん




    163名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:36:36.95 ID:hb/fpqiN0
    河川の補強が弱くなるんだよな
    畑みたいに耕したら災害時あっという間に壊れる




    169名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:37:53.65 ID:AD/uXaV80
    粘り強く交渉して自主撤去を求めるんじゃなくて
    身元特定して強制撤去して費用請求すれば良いんだよ
    それをサクッと手早く出来るよう法整備してしまえ




    172名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:38:13.20 ID:AQh/0rG30
    刑事告発して警察にやらせろよ
    犯罪なんだから




    262名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 09:03:00.26 ID:cDL68cE50
    堤防壊す奴居たらしいからな




    174名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:38:31.46 ID:r1+FCJIG0
    町内の葬儀業者の爺は県の河川敷まで含めて建物建てて知らんふりしてるわ。




    176名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:39:01.22 ID:243iWgXl0
    定期的にダムを放流すればいい




    180名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:39:55.24 ID:DfPZZUb+0
    河川でやるから問題なのであって、動機は素晴らしいので、国が土地を提供すべき




    188名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:42:51.29 ID:/0vVDCwj0
    金がある奴は菜園借りるんだよ
    俺も30坪位のを借りてる
    この爺どもは金払いたくないから
    河川敷でやってんだよ




    189名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:43:12.84 ID:Z+JU5ITv0
    実家の近くに年1万で50m*50mくらい家庭菜園スペース貸してくれるところがあって両親退職後に毎日通ってるわ




    194名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:44:32.96 ID:3XlGs8id0
    今は月額いくらのレンタル畑あるけど金は出したくないんだろうな




    312名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 09:16:58.68 ID:XpYsyY+J0
    20何年もここでやってるからって
    自分の土地でもないのにやめないのすごいわw




    197名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:44:52.59 ID:eBUNE8UM0
    地元の河川敷でも勝手にやってる奴いるぞ




    207名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 08:47:05.63 ID:0TY/5vwI0
    田舎に住めばいくらでも空き家と耕作放棄した畑があるのに




    332名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 09:25:20.05 ID:lrPBIqbu0
    やることないなら
    田舎行って米作れよ


    PR

     コメント一覧 (75)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 13:17
      • 25年分の土地利用料を支払わせりゃええやんけw
        自分で誇らしげに長期間の意図的な不正な私物化を白状してんだからさ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 13:20
      • マジでなんで強制執行しないんだ?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 17. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 13:37
        • >>2
          違法駐車でも勝手にレッカーできない法律なのに撤去なんて不可能だろ
          そういうのは何の抵抗もできないホームレス相手じゃないと無理
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 31. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 13:50
        • >>2
          簡単に現実的な話をすると、強制執行したところで金にならないからだね
          このジジイどもの畑を潰して偉い人たちの利益になったり、残しておくことで損害が出るようならすぐに潰すだろうけど
          今はまだ潰すお金が掛かるだけで利益にならない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 53. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 15:59
        • >>2
          まず強制執行の費用の問題がある。
          また住居でないなら特に介入する必要がない。
          住居なら安全性を考えれば強制執行して引っ越し先を用意する必要があるけど、農地だって言うなら完全に自己責任だから、仮にそれで死んでも増水時に河川敷にいるほうが問題だからね。

          国の税金を使ってでも対策しないといけない問題だと思うならそれを議員さんに伝えて対策してもらうように要求したら?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 75. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月20日 04:42
        • >>53
          年金止めりゃええ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 13:21
      • 代執行で強制排除、処理費用を求めるって手もありかもしれんが
        そもそも年金で何とか暮らしてる人から生活費用(必要不可欠分)を奪うことはできない

        撤去費や代執行費用、行政のマイナスだけが嵩む地獄かも
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 8. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 13:28
        • >>3
          そうやってずるずる先延ばしにした結果が今やからね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 14. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 13:34
        • >>8
          役所を民主主義だの権利だので弱体化させ続けてきた結果だもん
          役所にできることはない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 13. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 13:33
        • >>3
          安全のために金をかけて河川敷の整備をしてるんのに今回の件は金がかかるからやらないってのはおかしいだろ
          年金足りないなら生活保護でも貰えよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 28. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 13:45
        • >>3
          関西はそうやって江戸時代から川べりに住み続けてや役所にタカる連中が多いんだよね。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 13:25
      • 長年勝手に土地を使い続ければいつかは自分のものになると信じてんのだろうか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 16. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 13:35
        • >>4
          国有地は対象外だけど多分知らないだろうね。
          というかこの人は知ってても耕してそう
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 47. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 15:44
        • >>16
          てかそもそも登記されてる土地は所有者がはっきりしてるから時効取得できない
          誰も登記してない空白地にのみ適用されるんよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 50. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 15:53
        • >>47
          他人が登記してても何も言われなければ時効取得出来ると思ってたけど違うのか
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 68. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 20:23
        • >>50
          出来るよ
          所有者が死亡してたり失踪してたりね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 13:26
      • グエンにでも取り放題って教えてやればいい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 57. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 16:09
        • >>5
          寧ろグエンが真似をする可能性が高いのでは?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 13:27
      • 一般人に対しては高圧的で居丈高なくせに、ちょっと声がデカくて面倒な連中に対しては弱腰ことなかれ主義を発揮する
        日本の公務員は警察からその辺の窓口までこれだからなあ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 13:27
      • どうぶつの森じゃねえんだぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 13:28
      • 除草剤を撒いたらあかんのか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 13:29
      • 何で指導なんだよ
        違法なら逮捕起訴しろよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 13:30
      • こういう土地にDQNが入り込んで花火とかされても合法だよな?
        まさか畑の主人が「荒らされた!」って警察行くわけにも行かないだろうし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 21. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 13:39
        • >>11
          多分行くよ
          厚かましいクズ犯罪野郎だから
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 54. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 16:01
        • >>11
          まあ警察に行っても捜査はしてもらえないだろうな
          国の土地を勝手に使ってるんだから
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 13:31
      • 東京の川でも同じような事してる人間がいるけどな
        なぜか取り締まられない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 13:35
      • 違法栽培なので勝手に収穫したり荒らしたりしても何の罪にも問われませんって看板を立てとけ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 20. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 13:38
        • >>15
          ベトナム人に教えてあげようぜ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 41. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 15:00
        • >>15
          所有権が発生してるから簡単に撤去もできない。
          つまり盗んだり荒らしたりしたら普通に罪になる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 59. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 16:26
        • >>41
          所有権じゃなくて単純に費用の問題だろ
          人がやるにしても機械を使うにしてもお金がかかる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 13:38
      • 25年だからなんだってんだ犯罪者
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 13:38
      • けど追い出したところで府がその土地を使う訳でなし
        ほっときゃええがな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 26. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 13:44
        • >>19
          ワイも同意見、国で使い道があるとか重大な危機があるならジジババまとめて強制撤去でいいやろが別に何も使わずまた雑草でボーボーになってバリケード設置する程度やろからほっときゃええやんけと思う
          あと土掘られると危険に晒されるとか何とか言うてんのはなんか根拠が薄くて大袈裟やないかな、この程度で大事故につながるんだったら他でもっと大変なことになるやろと
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 32. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 13:50
        • >>19
          その場所で死なれたら事後処理が面倒なんちゃう?知らんけど
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 55. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 16:03
        • >>32
          事後処理も糞も増水時に巻き込まれて死亡→本人が悪い。
          持病や寿命で死亡→事件性の判断の後に自然死で処理。

          国や府が賠償も特別な処理もしないよ。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 48. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 15:50
        • >>19
          河川敷やからな、川として水が流れる想定の土地なんや
          大雨で川が溢れ場合、原因が河川敷の工作物で詰まった所為と判明したら管理責任になるからなw
          近年の大雨は予想を超えて来るから早めに浚渫して川幅確保せんとw
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 61. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 16:57
        • >>48
          別にヤミ畑を擁護するわけやないけど、河川敷の上まで水位が上がるような流量だと畑が詰まってどうにかなる程度の勢いじゃないから関係ないと思う
          畑が無くなったって他にもいろいろ置いてあるしな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 13:40
      • 住宅街とかの公道で植物育ててたり植木鉢置いてる家とかよくいる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 13:40
      • いけよグエンどもw リアルに野菜と果物が落ちてるぞww
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 13:43
      • 不動産侵奪罪にならないの?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 13:43
      • 道路脇にバナナ植えてた人は撤去されてなかったっけ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 13:44
      • 家族にチクれ。

        立ち退かないなら行政代執行で潰して請求するって脅せ。


        こんな奴に家族なんかいるわけないだろ当然独身だわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 13:46
      • まあ俺も(親がやっててできなくなってから俺が管理してる)団地のエントランスの一部の土の部分で花壇やってるし下の水栓の水もタダで使ってるけど自治会に許可取ってるからな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 13:46
      • 逮捕系Youtuber、出番だぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 13:53
      • カメラ向けられても堂々と開き直るのヤバ過ぎだろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 13:55
      • >河川敷ではないけど、線路の敷地内でやってるのも居たな。
        こうもり市長で有名になった兵庫県伊丹市のJR線路沿い(伊丹〜猪名寺間)にもあるんだよね
        何故かその線路沿いの畑の前の家には創価のポスターが貼りまくりなんだけど・・
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 13:56
      • これと同じノリで中国人が勝手に山に畑作ってるのもあるから対応した法律作るべき
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 14:35
      • 21世紀になってからほぼ25年経ってるんだよな
        なんか大昔からやってますよ感出してるけどただのならず者の言い訳だわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 14:41
      • ネットで能書き垂れてても何にもならんやろ
        文句があるなら自分で行って強制執行(踏み荒らし)してくれば?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 39. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 14:49
        • >>37
          お前はその能書きに何の意味があると思ってんの?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 49. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 15:51
        • >>37
          行政でもなく管理権の無い奴が強制執行ってw成立せんで
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 14:49
      • 勝手に土地を有効利用(笑)する輩がいるように、勝手に私物化された土地に汚染物質捨てる輩もでてきてええのんちゃう?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 14:57
      • 気に入らない奴が夜中に行って全部破壊すればいいだけ
        みんなどうでもいいと思ってるならそのままでいいんじゃないか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 15:25
      • 強制果実接収してほしい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 43. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 15:26
      • いつでも国が撤去できる(こういう場所の財産権は保護されない)けど
        下手に掘り返すと治水にどういう影響出るかわからんし
        今後も絶対植えにくるからどうしようもないんよな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 51. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 15:53
        • >>43
          河川敷だし豪雨対策に植生を除去して川の流れを確保する。って事で行けるんじゃねえかな
          浚渫までするのはコストかかるけどw
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 56. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 16:08
        • >>43
          治水には影響ないよ下流は整備された堤防だからな。

          建物を建てるようなら国が建物を建てないように命令及び罰金刑に処すのがいいと思うけど。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 15:28
      • ええやんけそれぐらい目ぇうぶろうぜ
        クソみたいな食料法案ばっかでろくなもん食えんのに
        その辺で自給自足する権利もなく貧乏人はクソみたいな外国の遺伝子組み換え食わされてんのにw
        これ批判してるやつ絶対底辺だろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 58. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 16:25
        • >>44
          じゃあお前の家でも貸してやれ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 15:28
      • 万博でアホみたいに金を垂れ流してる一方でこういう違法犯罪者は野放しな大阪
        万博を開催する資格ないよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 52. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月18日 15:56
        • >>45
          資格wお前は何様なんだwww
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 15:38
      • この側にビッグモーター建てよう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 60. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 16:39
      • まあこの土地を使って護岸工事するとか橋を作るとか金が発生しない限りはこのままやろ
        苦情が出てるから看板を立てたりしてるんだろうけど、権力で回収しても使う予定もない土地だし役人はやる気ないんちゃうか
        記事にある通り土地は国有でもその上に置いたものは個人の資産だから強制撤去は色々手続きが面倒くさいから
        それが解ってるから呑気にインタビュー受けてるんやろな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 62. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 17:06
      • これ上流の宇治川沿いにもあるんだろ?大雨の日に天ヶ瀬ダムを
        全開放流して全部流してしまえばええよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 63. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 17:09
      • 塩でも撒いとけ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 64. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 18:20
      • 墾田永年私財法や
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 65. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 18:56
      • 淀川アンダー ザ ブリッジ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 66. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 19:29
      • やったもん勝ち
        そもそもやることないからって河川敷に畑作ろうと至る考えがわからない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 67. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 19:29
      • 航空写真で見たら想像していた河川敷と違って半ば島状の中洲みたいな部分に集中してるな
        木々が生い茂っていて入り組んでいて、中にはなぜか完全に陸との連絡路が無い場所にある畑も
        不謹慎ながら秘密基地っぽくて面白そうと思ってしまった

      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 69. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 20:35
      • ミントか葛か竹植えとこう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 70. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 21:22
      • 地元の中国人のヤミ畑は消滅したわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 71. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 21:25
      • ここで育てている果物や野菜は誰でも取り放題とする。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 72. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月18日 22:18
      • 国は守ってなんてくれない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 73. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月19日 01:08
      • 野菜泥棒はこういうとこから取ればいい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 74. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月19日 12:19
      • まぁいいじゃそういうの
        このご時世に畑仕事してるなんて偉いで
        撤去したところで次は浮浪者のたまり場かなんかになるだけなんだからこのまま緑がある土地の方がええやん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク