「捨てるのがもったいなかった」どら焼きの賞味期限を改ざんして販売 岐阜県内の小売業者
    2025年03月19日 コメント(24) 飲食・料理  事件・事故
    22929493_s


    1シャチ ★ :2025/03/18(火) 17:13:19.10 ID:IgxM3lIU9




    9名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:15:52.95 ID:SM7OH8240
    2ヶ月も延ばしてて草




    10名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:15:54.65 ID:8iEf0Cak0
    自分で食えばいいのに🙃




    4名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:14:42.80 ID:TH9W7+Yz0
    そういうのは従業員に押し付けろ




    5名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:14:59.61 ID:l95g2lff0
    450人も被害者出した岐阜らしい





    6名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:15:38.38 ID:6gfR6cuz0
    なんでばれたんやろ




    160名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 18:48:31.87 ID:ZLDcvwaC0
    箱のシールは張り替えたけど、中身の個包装にも賞味期限が印刷されていてバレちゃった間抜けな事案。




    11名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:16:09.44 ID:0Ut34jmY0
    2ヶ月はなかなか酷いな




    12名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:16:22.41 ID:DM8dBsPa0
    1週間ぐらいなら分かるけど…
    ちょっと長すぎ




    14名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:16:36.84 ID:MUGse+IT0
    ドラちゃん激おこ




    16名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:16:47.64 ID:96LdmJri0
    家族のごはんにすれば良かったのに




    17名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:17:07.07 ID:0Ut34jmY0
    もったいないオバケもこれは黙ってるだろ




    19名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:17:11.31 ID:CQJRpNU90
    >>1
    内々で食えよ




    20名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:17:24.15 ID:MhTIaGSC0
    割引して売れよ




    135名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 18:23:10.44 ID:hDBNEeMK0
    >>20
    差額が勿体ないじゃん




    39名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:21:21.84 ID:Vk/cweMG0
    ドラえもん死亡




    23名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:17:49.84 ID:IgxM3lIU0
    ドラえもんは何食っても食中毒にはならんやろ




    26名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:18:21.96 ID:SqMD9Xoy0
    食うならともかく売るなよ




    29名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:18:50.41 ID:pCGrlWei0
    賞味期限が切れてふたがパンパンになったカップ麺はまずいけどな




    31名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:19:17.46 ID:EKbCIALw0
    もったいない精神で食中毒リスク増加
    食品のもったいないはリスクに見合わない




    34名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:20:19.48 ID:bXh9wM4y0
    どら焼き二ヶ月はやばそうだな




    103名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:53:51.86 ID:MvsM7unA0
    >>34
    そのどら焼きの改ざんが1回だけとは限らない




    35名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:20:29.04 ID:qftDd9WK0
    半額シール貼ってくれよ




    36 警備員[Lv.12] :2025/03/18(火) 17:20:37.98 ID:/ftJkMu60
    商売人の一番の財産は信用。
    目先の金のために信用を失うのは愚かである




    40 警備員[Lv.6][新芽] :2025/03/18(火) 17:21:43.71 ID:4+UkSjDx0
    まぁ勿体ないのは判るが
    自分で食えとしか




    41名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:22:04.50 ID:ouAzybRY0
    赤福かよ




    244名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 04:35:40.95 ID:pbGI08mh0
    >>41
    水曜どうでしょうの赤福早食い対決は危険だったよなw




    42名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:22:29.70 ID:v/zY8Vwz0
    記載するのは製造年月日だけで良くね?




    44名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:23:05.05 ID:RnDLqRjU0
    安売りすりゃよかったろ




    45名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:23:14.63 ID:2evL1gaT0
    賞味期限切れとして仕入れ値で売れよ




    46名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:23:29.41 ID:/ia6dmxY0
    >>1
    まあ、お米も産地や賞味期限を誤魔化して売っているんだろうなあ。
    さらに、外食や弁当に使えばわからんし。




    47名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:23:36.27 ID:p1gxmqAd0
    糸を引く美味しさ!




    83名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:39:37.98 ID:XUKqzKjj0
    >>47
    これだよな 製造状況の悪い所は厳しく指導すべき




    48名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:23:38.02 ID:+54YzToi0
    もったいないなら賞味期限切れるまでにちょっとずつ値下げすればいいのでは




    49名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:23:38.64 ID:Z06YOfPC0
    社員に配るとかしないのか




    51名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:24:09.98 ID:jB14kQRW0
    賞味だから問題ない




    54名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:24:53.88 ID:uql2rZPB0
    食中毒舐めてると死ぬぞ知らんけど




    58名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:25:41.98 ID:v/zY8Vwz0
    もったいない




    57名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:25:36.56 ID:qvidFTIY0
    社内販売でいいのでは




    59名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:25:55.32 ID:udN6IM6r0
    なら自分で買取れや




    61名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:26:24.24 ID:2nBNHda20
    消費なら絶対許さないだが賞味だからな
    食品ロス問題あるし他も内密そういうケースはあるのかもな
    正直に超特価8割引で当日内に食べて下さいで販売できんものなのかね




    62名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:26:25.27 ID:5Wm6F7OE0
    >>1
    赤福も白い恋人もやってたやつ




    63名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:27:10.13 ID:hUtODlQj0
    年寄りも減ってるから買う人もいなくなってるんだろうな
    気の毒ではある




    65名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:27:35.04 ID:2evL1gaT0
    これじゃないけど
    同じ加工食品を買ってもぱっさぱさだったり
    パリッとやジューシーだったりして
    今日のはいいなってのがあるけど
    そういうのは賞味期限ごまかしてたりあるんだろうなあ




    79名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:37:00.75 ID:MdbnzeKP0
    製造元と小売りで違う会社なんでしょ?
    催事の期間なんて予め決まってるだろうになんでこんなことが起きるん




    81名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:37:40.58 ID:hJlRJpYu0
    氷山の一角だろうな




    84名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:39:52.52 ID:1erZOxoA0
    赤福「これは酷い!」




    86名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:41:56.64 ID:gEc3IGgH0
    「期限改竄シール!」(大山のぶ代)




    91名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:45:55.49 ID:Q/WN59DA0
    いや売るなよてめえで食えや




    89名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:45:02.27 ID:Gbelgrq30
    パン系は開封していなくてもパサついていくよね
    買った日に食べるのと期限過ぎてだと全然違う




    90名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:45:29.94 ID:GrzdbyiT0
    デスどら焼き




    92名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:47:32.25 ID:G5Ot5xYI0
    おつとめ品で処分しろよ




    93名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:47:36.22 ID:f++h7HoA0
    パック詰めした日にちが製造年月日になるだけであって
    材料の製造は関係ないんだっけ?
    痛んでて食べると問題あるならダメだけど
    冷凍された一年前の具材を使用したり。




    94名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:48:15.48 ID:xc/Gfszb0
    >>1
    もったいないだけなら無料配布しろや




    98名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:49:56.61 ID:VdnZRdPD0
    自分で食えよ
    売るな
    言い訳が自己中




    99名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:50:47.61 ID:3XlGs8id0
    あんこは当たると怖いのにな
    しかも物産展って
    色んなものを失ったね




    105名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:55:28.96 ID:qDoospyv0
    スーパーの惣菜見る度に勿体無ぇなぁとは思っちゃう。だからと言って喰いきれないし言うほど安く無いし




    106 警備員[Lv.19] :2025/03/18(火) 17:55:37.60 ID:iOaDO8VJ0
    >>1
    賞味期限とはいえ生モノを2ヶ月延長はエグすぎるな
    廃業させろよ




    114名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 18:00:00.88 ID:Vt6aDnYj0
    こういうのとか産地偽装とか詐欺罪で処分も重くしてよ




    111名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 17:58:34.08 ID:E2J2pWrI0
    社長は会社を解散して別会社を作り、そこでまた同じ事をしないように




    115名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 18:00:05.79 ID:5ku42Lef0
    青タヌキにあげればいいのに




    119名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 18:02:41.98 ID:ptpFm3WN0
    食べ物を売ってる自覚がないらしい




    121 警備員[Lv.33][苗] :2025/03/18(火) 18:06:19.93 ID:El3Z9x6h0
    大垣市の小売業者「助けてー ドラえもーん!」




    120名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 18:06:13.29 ID:nHRfnWi+0
    どやら菌!!




    122名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 18:08:05.80 ID:AJkl4n8l0
    他の商品にもやってるだろ




    124名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 18:11:38.95 ID:xzcLzjLy0
    もしこれで健康被害があったら製造メーカーはたまったもんじゃねーな




    127名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 18:14:23.02 ID:8F6daMhA0
    こういうので迷惑かかるのは問い合わせ食らう製造生産側だから売る奴はふざけてるとしか思えん




    126名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 18:13:57.47 ID:B74gtD990
    ドラえもん激怒




    169名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 19:06:35.15 ID:wCHT8LrZ0
    もったいないから
    自分で食うのなら分かる
    なぜ売る?




    129名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 18:16:36.39 ID:0//GxhBz0
    もったいないんなら自分らで食べろよ
    違うだろ、「金が」もったいなかったんだろ?




    130名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 18:17:00.87 ID:3XlGs8id0
    冷凍しとけば2ヶ月ぐらい大丈夫だろうけどね。ただ風味は落ちてるわな
    物産展で旨いもの買いに来た客を嘲笑う悪業だよ




    132名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 18:19:09.24 ID:W0zTuMwx0
    2ヶ月偽装は悪質過ぎるだろw




    138名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 18:24:50.06 ID:0JHLdYzW0
    もったいないと思うなら
    賞味期限切れる前に格安で販売するとか手があったわけで
    それしないで改ざんして売ってるのは
    ただのブラック糞企業としか言いようがない




    147名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 18:35:56.68 ID:sb4H6Lo00
    賞味期限切れなら多少日が経っても食える




    154名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 18:40:06.26 ID:UZpBpl4q0
    >>147
    賞味期限2024/12/20を2025/02/15に貼り換えたのは多少日が経ったで済むレベルじゃない。




    148名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 18:36:08.01 ID:JAY8Gjgi0
    毒マフィンならぬ毒どら焼き




    152名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 18:39:19.51 ID:5idgCgC90
    もったいないなら自分で食べろや




    155名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 18:40:11.83 ID:zUrGxPDR0
    賞味期限なんだから訳あり品として売れば良かっただけでは




    153sage :2025/03/18(火) 18:40:05.08 ID:2evL1gaT0
    コンビニのホットスナックあるじゃん
    あれも決められた時間たったら廃棄するんだけど
    廃棄忘れてたの食ったらくそまずいよ




    159名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 18:48:05.08 ID:3ZSCpBEh0
    もったいないなら自分らで食え




    165名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 18:56:10.14 ID:2evL1gaT0
    これはどら焼きを作ってるメーカーも被害だよ
    そこのはうまくないってなったら売り上げが増えるどころか減るわけで
    生菓子はまあ味が落ちるだろう




    164名無しどんぶらこ :2025/03/18(火) 18:55:12.20 ID:HHLUhNWq0
    あんこはヤバイっすよ


    PR

     コメント一覧 (24)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月19日 15:09
      • それがどうした!
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月19日 15:14
      • もったいない←わかる
        だから嘘ついて客に売ったろ←?🤔
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 19. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月19日 17:08
        • >>2
          もったいないは建前なんで・・・
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月19日 15:20
      • 罰則が書面で提出だけだって
        営業停止処分すべき
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月19日 15:22
      • ほなドラ焼きと違うかー
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月19日 15:25
      • 自分たちは食わないからよかろうって精神がまさにチャイナのそれじゃんw
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 15. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月19日 16:29
        • >>5
          >165
          作ってる会社じゃないんだね。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月19日 15:31
      • あんなシットリしたものを2ヶ月も延ばしたらフツーにカビの香りして来そうだな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月19日 15:32
      • あんこはまだ期限持ちそうだけどカステラ部分はさすがにやばいやろ…
        2,3日なら分かるけど2か月は草
        実際のところ賞味期限って美味しく食べられる期限であってどのくらいの目安が食べられる期間なんやろな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 20. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月19日 17:23
        • >>7
          賞味期限過ぎてたらどれだけ不味くて吐き気を催すレベルだろうとも文句言えないから考えるだけ無駄、さっさと捨てるに限る
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月19日 15:33
      • 余計に仕入れるからだろw
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月19日 15:34
      • もったいないじゃなくて賞味期限切れで稼ごうとした強欲な奴
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月19日 15:41
      • 訳あり品で切れる前に安く売っとけば良かったのにアホやん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月19日 15:57
      • 二か月ひっぱるとか保存食かよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月19日 16:10
      • いやバレたのが今回だけで普段からやってるやろ
        食品偽装は病人死人が出るかもしれんからもっと厳罰にしろよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月19日 16:14
      • 賞味期限切れの商品は期限切れとして安くで売ったらええやん
        こういう生物は足早いけど調味料とかお菓子は期限切れ売ってる店で買うときもあるわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月19日 16:29
      • もったいないなら自分で食えばいいのに
        まあ本音は「廃棄すると損だから」って今の「もったいない」なんだろうけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月19日 16:42
      • 賞味期限ならまあ…と思ったけど2か月改ざんは草
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月19日 16:56
      • 昨日、消費者庁が食品ロスを減らすために賞味期限などをなるべく長く設定するよう企業に求める方針を固めたってのをニュースで見たんだけど、こんなんじゃ嫌な予感しかしないな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月19日 16:57
      • 店にクレーム入れても「印刷ミスです」とか「手違いで」とか言い訳しまくり逃げる
        こういう場合は即保健所や消費者庁へ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月19日 17:27
      • 赤福の期限偽装が水曜どうでしょうにすり替わるの怖すぎる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月19日 17:34
      • 脳味噌ほんわかぱっぱかよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月19日 20:00
      • もったいないから売っちゃった♪
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月25日 08:27
      • 消費期限ではなく賞味期限だから食えるかどうかで言ったら食えるんだろうよ
        賞味期限は過ぎてるけどね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク