- 1 :香味焙煎 ★ :2025/03/19(水) 06:14:50.13 ID:zjQMR4RD9
-
走行中のトラックのタイヤが外れ女性2人に衝突か…60代女性が意識不明の重体に 岐阜 #FNNプライムオンライン #東海テレビ https://t.co/u0bF4kq79k
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2025年3月18日 - 8 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 06:21:47.59 ID:vihrRj130
-
またかよ…
- 7 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 06:20:56.53 ID:JHv1zytV0
-
夜に黒いタイヤなんか迫って来ても分からないだろうなあ
|
- 18 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 06:38:54.15 ID:JvztLsM70
-
最近多いな
- 4 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 06:19:28.73 ID:Jx7rcYWI0
-
ニュース映像を見てみたがHONDAのアクティトラックだな
たぶん時期的に冬タイヤから夏タイヤに履き替えた時にしっかり増し締めしなかったのだろう
- 10 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 06:23:45.83 ID:zjQMR4RD0
-
>>4
ブレーキドラムごと外れてる
ハブセンターナットがすっ飛んでるから割ピン入れ忘れとか整備不良の線が濃厚
- 131 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:35:57.62 ID:i5lSLWdq0
-
>>10
酷い
- 11 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 06:26:18.08 ID:h2l5+D6M0
-
もう車検を毎年にして厳しくしろよ
- 214 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 11:17:21.07 ID:+qZIcZgt0
-
>>11
貨物は毎年車検なんだわ
トラック系はそれがあるから
懇意にしてる認定整備工場に出して
ろくにチェックしないで安価に済ませて貰ったりしてる
と聞いたことがある
- 222 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 11:26:02.97 ID:SJGThwNE0
-
>>214
認定整備工場の営業の人が言ってたけど、車検は全部ブローカーに出すんだと
ブローカーの方が断然安いらしい
- 129 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:34:32.31 ID:zabIBxTy0
-
>>11
タイヤ交換の時のやらかしだから車検関係ないよ
- 17 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 06:38:42.67 ID:yGT8sC8b0
-
ナットの締め忘れじゃねえの
- 19 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 06:39:21.83 ID:TcuFk0Qg0
-
ボルトじゃなくでその中が外れとるやん
整備工場とかの問題に見える
- 20 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 06:39:35.73 ID:hdTiQqMn0
-
車検とかの話でなく冬タイヤから夏タイヤに交換した時だろ?
- 43 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:11:20.05 ID:/FrrCOje0
-
>>20
画面をよく見よう
- 207 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 11:05:32.73 ID:jEcqmmgs0
-
>>43
画面をよく見たら、うす汚ねぇおっさんが見えたんだけど
- 22 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 06:42:13.01 ID:Nh/U8VYL0
-
軽トラのタイヤか
怖いな
- 24 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 06:42:47.50 ID:+5TY/wRU0
-
古いし積載しすぎじゃね
- 27 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 06:45:53.26 ID:HPrc4fpV0
-
増し締めで解決するのに
- 31 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 06:54:24.74 ID:J05vV+7d0
-
こういうのバックアタックだから避けられないんだよな
北海道の違法改造の車の外れたタイヤにバックアタックされて2年経った今も意識が戻らない5歳の女児の事件とか
- 48 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:16:53.55 ID:ay77A5ng0
-
>>31
その事件を思い出したが意識不明なのか⋯
【詳報】父親が会見「無責任な趣味で人生を奪った」 タイヤ直撃事故 いまも女児の意識戻らず
https://news.yahoo.co.jp/articles/33a9213630d62ddf4181c16a28d169eda8180cc7 - 33 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 06:55:24.98 ID:iy5xIEAQ0
-
岐阜の外れの農村エリアで夜8時に出歩いてる老女2人もいたのか…
- 32 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 06:54:54.61 ID:VZ8uF4Dk0
-
なぜジャンプして避けなかった
- 35 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 06:59:03.80 ID:clAxIvch0
-
>>32
時速60キロくらいで突っ込んでくる車をジャンプで避けられる人ならワンチャン
- 36 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 06:59:49.53 ID:1N+lOMDt0
-
慌てて逃げようとして転倒したんかな
- 44 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:14:10.16 ID:eBZPL8Kj0
-
始業点検しなかったな
- 49 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:17:09.63 ID:nzkqFbOj0
-
このホンダの軽トラは古いだろ
1990年代の旧規格のやつだ
- 53 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:22:07.28 ID:cSHdZs4O0
-
体重を掛けて締めている人は
これを観ましょう
- 56 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:28:25.17 ID:bqTt3KxR0
-
午後8時
うーん おばはん二人はウォーキングでもしてたんかな
ホント可哀想
- 58 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:30:39.58 ID:qNH/bW3y0
-
なんか荷台の材木?の積み方も適当っぽい
これだけ荷台からはみ出してたら赤い布かなんか付けなきゃいけないんじゃなかったっけ?
- 217 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 11:23:19.83 ID:KI8tng3Y0
-
>>58
ですよね〜
- 60 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:34:30.94 ID:+w/KNM9y0
-
60年生きてきてはぐれタイヤにとどめ刺される人生はいやや
- 64 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:42:11.58 ID:b2sG+Stm0
-
外れたタイヤは無音で迫ってくる
後ろからだと何かモノに当たって音が出ない限り
気づかないだろうな
意識不明のオバサンは何が起こったのかすら分からないだろうな
- 65 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:43:10.55 ID:OIfrJ8y60
-
ハブごと飛んでるやん
ホイールナット関係ない
- 67 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:43:35.94 ID:mV1lnCcF0
-
過積載が原因
走行中のトラックのタイヤが外れ女性2人に衝突か…60代女性が意識不明の重体に 岐阜 #FNNプライムオンライン #東海テレビ https://t.co/u0bF4kq79k
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2025年3月18日 - 81 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:50:47.40 ID:Ke3TjY3i0
-
>>67
積載やべーな
はみ出しすぎだろ
ルール完全無視だから多分コンクリートとかの瓦礫とかも過積載で運んでるな
- 95 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:11:11.65 ID:N/RoepYK0
-
>>67
これ積んでるの産廃やろ
当然瓦礫積むこともある
過積載繰り返して折れたんだろうな
- 68 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:44:02.22 ID:7/rnsGVM0
-
ドラムごと外れとる
- 69 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:44:36.57 ID:hSfBzL020
-
子供の頃、公園の遊具にトラックの古タイヤがあったな
あれが時速60キロでころがって来るのは恐怖だ
- 72 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:45:15.53 ID:H/otUvGJ0
-
移動凶器ですよこれは
- 75 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:46:09.71 ID:e/mNCjWo0
-
空飛ぶタイヤの再来か
- 73 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:45:41.15 ID:m4ehhL+80
-
宝くじ当たるぐらいの確率
- 76 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:47:06.20 ID:W49LpTzr0
-
軽トラのタイヤ程度で死ぬものか?
- 87 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:58:36.10 ID:/FrrCOje0
-
>>76
走ってる車から飛んでくるタイヤって、重さも速度も……
人間の投げた石でも死ぬのに
- 77 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:47:46.49 ID:Xj/3f/Iv0
-
年に何回もこんなニュースあるけど当たってないだけでタイヤ外れるのは頻繁にあるのかな
- 99 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:15:25.05 ID:A5Hmjd+r0
-
人に当たって怪我させる事で初めてニュースになるからあっちこっちで外れてんだろう
- 98 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:14:56.75 ID:SyLKJ2Vr0
-
こんなもんやろニュートンで締めてるからだろ
規定トルク守れよ
- 101 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:17:19.58 ID:N/RoepYK0
-
車検通してるかどうかだよな
軽トラって車検通して無いの多いし
- 104 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:17:55.41 ID:4YFQ0Zee0
-
これって相当古いアクティだよな?
- 105 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:18:51.04 ID:HoeFe2z40
-
まだ直してなかったの?
https://www.honda.co.jp/recall/auto/other/080822/acty.html - 113 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:22:02.01 ID:xQlb21Z00
-
これが有るから運転しててもトラックの後ろはイヤなんだわ
マリオカート攻撃食らうリスク
- 114 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:23:26.15 ID:JQYmleJE0
-
と思ったら古いアクティじゃないか
整備不良か錆びてハブごと飛んだか
- 108 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:19:03.51 ID:KneUryt30
-
先月ディーラーに車検出して今週スタッドレスからノーマルに戻した時とんでもねえぐらいの力でナット締め付けられてた
スタッドボルトが千切れるかと思うくらいに。自分はトルクレンチ使ってるからこんな締め付けでいいのかと不安になるわ
- 117 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:24:17.03 ID:mV1lnCcF0
-
こんなん異常な負荷を何度もかけたからに決まってる
- 227 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 11:38:32.24 ID:OCTwDdqY0
-
>>117
やってるなー
つか最近のトラックはエアサスだから大丈夫だと思ってるのか知らんが積みすぎのトラック多すぎだろ
緩いカーブもろくに回れず膨らんだり、箱の沈みかたですぐ分かるわ
その上整備不良もまともにやってなかったら、そらこんな事故も起こすわ。
なんで最近カンカンやらねえんだろ
- 128 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:34:29.43 ID:mO/qzAG30
-
ドライブシャフトのバブナットに割りピン付けてないから整備ミスだな。
- 139 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:41:01.68 ID:mO/qzAG30
-
>>128
訂正
誤バブナット
正ハブナット
- 125 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:32:43.25 ID:b2sG+Stm0
-
ハブセンターの割りピンはナットの緩みどめで
割りピンに積載した重量はかからんわな
- 130 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:35:14.20 ID:m4ehhL+80
-
タイヤはケチらず業者に任せてしっかり機械締めしないとダメだよ
人の力なんてたかが知れてる
- 134 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:38:28.93 ID:UhjqpZX50
-
>>130
手では外せない程にインパクトで締めてくれるよな
- 145 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:48:00.61 ID:uf5OeV1a0
-
>>134
ホイールの本締めはインパクトは使わない、使っても仮締め程度
ホイールの取り付けは必ずトルクレンチを使って最終確認
- 153 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 09:00:13.29 ID:0RJb3Mxd0
-
>>145
ディーラーでやればね
- 135 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:38:45.03 ID:b2sG+Stm0
-
馬鹿力で締めればいいとか思ってそうでヤバいわ>>130
- 132 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:36:07.01 ID:8xYDO9AP0
-
軽トラかよ
冬タイヤから夏タイヤ交換からのネジゆるみじゃ無くて、その内側からかよ
- 136 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:39:31.26 ID:HoeFe2z40
-
ホンダがタイヤが飛んでいくの認めてるんだから
ここで言い争っても無意味だぞ
- 143 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:46:13.32 ID:lBBPyS9F0
-
田舎の軽トラってロクに整備せず
お爺ちゃんとかお婆ちゃんが20年くらいとか平気で乗ってるからなぁ
- 151 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:52:14.01 ID:uf5OeV1a0
-
>>143
それ逆、農協経由でディーラーや販売店に丸投げが多くて
割ときっちり整備された個体が多い。
どんな田舎でも軽自動車の販売店が根付いているのはそのせい。
- 184 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 09:55:55.65 ID:aposfpAe0
-
>>143
あんな見た目ボロボロの年季入った車とか
逆に中身はちゃんと整備してないとまともに動かないぞ
- 147 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:49:32.51 ID:Je4y+fe90
-
札幌の女の子は1年以上たっても意識戻ってないんだっけか
- 150 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 08:51:32.98 ID:6jypqwfC0
-
常識的に考えてハブナットが緩んで取れるなんて状況はまず考えられんよ
可能性はもう初歩の整備ミス(本締め&カシメ忘れ)しかないんだが
- 170 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 09:25:46.17 ID:YrqhO+x80
-
夜間におばさん2人で散歩してたんだろうな
健康のために散歩した方がいいからって、近所の友達と歩いてるおばさんたちっているから
- 163 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 09:19:21.80 ID:ZK9dOT420
-
この女性がどうか助かってほしいが、トラックの運転手もとんだ災難だな
- 54 :名無しどんぶらこ :2025/03/19(水) 07:25:16.38 ID:dqhJiQhH0
-
人通り少ない場所で二人に直撃してしまうとは
数メートルずれていればなあ

コメント一覧 (21)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
あの時は欠陥を隠ぺいしてたんだよな
今回はどうなんだろうか?
goldennews
が
しました
切断くらいしろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
整備なんてまともにやってない人種なんだろ
goldennews
が
しました
ナットの閉め方とかじゃねぇ、ドラムごと外れてるんだから
goldennews
が
しました
どうかおばさん二人は助かって
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ずっと意識不明なんか・・・
何十年も前だけど〇菱ふそうのトラックのタイヤが外れて母子に当たって亡くなった事件も覚えてる
タイヤが外れて人に当たるなんて僅かな確率だから軽視されがちだけど、乗る人も整備する人も車は危険な物だという意識を持たないとな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。