【悲報】 古いPSP、妊娠して爆発してしまう
    2025年03月21日 コメント(36) ゲーム・漫画・アニメ 
    z_5fd35e29ea1a3


    1ななしさん :25/03/19(水) 21:05:21 ID:???
    君の家に眠っているPSPも妊娠しているかもしれない…





    6ななしさん :25/03/19(水) 21:08:35 ID:???
    ちょっと前に電池処分したから大丈夫だ
    VITAは取り出すの面倒だった




    8ななしさん :25/03/19(水) 21:08:50 ID:???
    リチウムイオンはねえ…




    2ななしさん :25/03/19(水) 21:05:55 ID:???
    去年見たら4つとも膨らんでたから全部捨てたな




    520ななしさん :25/03/19(水) 22:09:41 ID:???
    >>2
    認知して捨てないで




    4ななしさん :25/03/19(水) 21:07:19 ID:???
    俺のも妊娠してたから捨てた




    7ななしさん :25/03/19(水) 21:08:45 ID:???
    どこに捨てたらいいの




    10ななしさん :25/03/19(水) 21:09:37 ID:???
    うちのも去年の大掃除で掘り出したら立派に妊娠してたから慌てて捨てたよ




    9ななしさん :25/03/19(水) 21:09:35 ID:???
    正直に言うと押し入れの何処かに転がっててもう取り出せない




    37ななしさん :25/03/19(水) 21:17:50 ID:???
    >>9
    これがあるあるみたいになってるけど古いリチウムイオン電池が家の何処かで行方不明ってまあまあ危ないよな…




    5ななしさん :25/03/19(水) 21:08:34 ID:???
    妊娠してて煉獄がプレイ出来ん




    12ななしさん :25/03/19(水) 21:10:30 ID:???
    放置というか充電ゼロというか放電しきってるようなヤツがコウハならんよね?
    実家に廃携帯、スマホ、PSPとか段ボールに詰めてあるのを思い出した…




    19ななしさん :25/03/19(水) 21:13:41 ID:???
    >>12
    なるけど…




    20ななしさん :25/03/19(水) 21:14:16 ID:???
    >>12
    家族の古い携帯とかも含めてまとめて処理しに帰んな




    15ななしさん :25/03/19(水) 21:11:36 ID:???
    放電しきった奴が妊娠したぞ




    3ななしさん :25/03/19(水) 21:06:00 ID:???
    実際膨らむよ




    17ななしさん :25/03/19(水) 21:12:46 ID:???
    ふっふっふPSPだけではないぞクリリン…
    昔の携帯やiPhoneの電池もたぶん妊娠しているだろう…




    24ななしさん :25/03/19(水) 21:15:58 ID:???
    >>17
    PS3も保管してるけどあれのコントローラもか…?
    同じリチウムイオンでもPSPの話はよく聞くけどPSコンの話はあまり聞かない気がする




    16ななしさん :25/03/19(水) 21:11:46 ID:???
    前に話題になった時に他の形態ゲーム機のも含めてちゃんと処理したぜ




    21ななしさん :25/03/19(水) 21:15:03 ID:???
    前見たら膨らんでた
    なんとかしないとなあ




    13ななしさん :25/03/19(水) 21:11:05 ID:???
    膨らんだバッテリーは回収してくれない…
    どこに捨てたら良いんだ




    18ななしさん :25/03/19(水) 21:13:18 ID:???
    >>13
    そこまで膨らんでないのと回収側によっては引き取ってくれることもあるよ




    26ななしさん :25/03/19(水) 21:16:27 ID:???
    妊娠してるバッテリー捨てたらダメなの!?
    パンパンになったのを10個くらい市役所の資源ごみボックスに捨てちゃったよ…




    31ななしさん :25/03/19(水) 21:17:13 ID:???
    >>26
    テロリストかな?




    35ななしさん :25/03/19(水) 21:17:43 ID:???
    >>26
    家電量販店はそれやられて困るからBOXなくしてカウンター引き取りにしがち…




    36ななしさん :25/03/19(水) 21:17:47 ID:???
    うちの自治体だと両極に絶縁テープ貼れば回収ボックスに入れていい扱いだわ




    25ななしさん :25/03/19(水) 21:16:08 ID:???
    本体大丈夫なのに電池のせいでつかえなくなるの勿体ない




    39ななしさん :25/03/19(水) 21:17:55 ID:???
    >>25
    充電ケーブル刺せば電池無くても使えなかったっけPSP
    ケーブル端子もイカレやすいゲーム機だった気がするけど




    29ななしさん :25/03/19(水) 21:16:54 ID:???
    VITA初期型放置しっぱなしなんだよな…




    23ななしさん :25/03/19(水) 21:15:34 ID:???
    どこにしまったか分からない…




    32ななしさん :25/03/19(水) 21:17:23 ID:???
    うちのも膨らんでなかったかと思って確認したらまだ無事だった
    バッテリー買い替えてたからかな




    34ななしさん :25/03/19(水) 21:17:35 ID:???
    PSPの電池は膨らんでたから捨てたな…
    本体だけ捨てられずに残してある




    30ななしさん :25/03/19(水) 21:17:01 ID:???
    俺のは蓋が歪んでんだけど取り出すの怖すぎる
    こじ開けようとしてドカン指シュポーンしたらどうしようってなる




    38ななしさん :25/03/19(水) 21:17:51 ID:???
    どうしたらいいの?




    44ななしさん :25/03/19(水) 21:18:42 ID:???
    >>38
    然るべきところで処分してください




    42ななしさん :25/03/19(水) 21:18:06 ID:???
    PSPのバッテリーは普及率考慮しても他のハードと比べて妊娠報告多い気がする




    238ななしさん :25/03/19(水) 21:38:57 ID:???
    >>42
    簡単に蓋開けて確認できるからだと思う…




    250ななしさん :25/03/19(水) 21:40:16 ID:???
    >>42
    簡単に取り出せるからな
    ネジ留めの殻に埋まってる機器は分かりにくい
    我が家のDSはカバー押し上げるパワーを見せてくれてた




    50ななしさん :25/03/19(水) 21:19:38 ID:???
    DSはねじがあるからめんどくせえ




    45ななしさん :25/03/19(水) 21:18:46 ID:???
    PSP1000のバッテリーは妊娠してなかったのに2000二つとモンハン仕様の3000はがっつりボテってたから捨てた




    43ななしさん :25/03/19(水) 21:18:27 ID:???
    こういうの見ると携帯ゲームは電池式のほうが長い目で見たらいいのかな




    47ななしさん :25/03/19(水) 21:19:01 ID:???
    エネルギー使いきってたら有害な液が漏れるだけで発火はしないよね?




    65ななしさん :25/03/19(水) 21:21:40 ID:???
    >>47
    過放電になって発熱するんじゃなかったか




    49ななしさん :25/03/19(水) 21:19:35 ID:???
    パンパンで外装パキパキになった奴ヤマダに持っていったら貰ってくれた
    押し入れの中にもう数台PSPあった気がするけどまぁいいだろ…




    55ななしさん :25/03/19(水) 21:20:44 ID:???
    膨らんだやつは捨てるなって言うけど捨てれないなら火事になるまでほっとけってことだよな?




    52ななしさん :25/03/19(水) 21:20:18 ID:???
    自治体がええよって言ってくれるとこだと楽だよね
    さすがに身分証確認とか求められたりする




    53ななしさん :25/03/19(水) 21:20:18 ID:???
    リチウムイオン電池ってもっと簡単に処分できるようにすべきでは




    51ななしさん :25/03/19(水) 21:19:58 ID:???
    飛行機に乗ろうとすれば多分処分してくれるよ




    54ななしさん :25/03/19(水) 21:20:37 ID:???
    3DSも高騰してるからこの流れに乗って売り捌くか




    56ななしさん :25/03/19(水) 21:20:44 ID:???
    気になったから覚えてないくらいぶりに引き出しの奥から出したけど膨らんでなかった
    膨らまないうちに回収してもらったほうがいいのかね




    58ななしさん :25/03/19(水) 21:20:50 ID:???
    まじで何処行ったかなあ…
    押入れの中で爆発したら怖いな




    60ななしさん :25/03/19(水) 21:20:54 ID:???
    どっかにあるんだけどどこにあるのかわかんねえ




    62ななしさん :25/03/19(水) 21:21:09 ID:???
    俺のPSPのメモリースティックに入ってる煉獄2は無事なんだろうか




    63ななしさん :25/03/19(水) 21:21:17 ID:???
    PSPもDSもどこにあるかわかんね




    64ななしさん :25/03/19(水) 21:21:20 ID:???
    PSPはもう捨てたけど3DSやVITAはまだあるかな




    72ななしさん :25/03/19(水) 21:22:37 ID:???
    うちのも爆発はしてないけど膨らんでたから処分したな
    ちゃんと純正品




    73ななしさん :25/03/19(水) 21:22:45 ID:???
    Switchが妊娠しててどうしたらいいかわからん…




    82ななしさん :25/03/19(水) 21:23:36 ID:???
    >>73
    サポート連絡してバッテリー交換してもらったら?




    74ななしさん :25/03/19(水) 21:22:45 ID:???
    リチウムイオン電池の処分はもっと自治体が気合入れていいと思う
    処分してる電気屋ホームページで紹介するだけでその電気屋も処分やってないみたいなこと割とあって誰も扱いたくないのを感じる




    71ななしさん :25/03/19(水) 21:22:37 ID:???
    穴掘って埋めるか




    59ななしさん :25/03/19(水) 21:20:51 ID:???
    リチウムイオン電池の処理はNHKも取り上げるくらいどうすんの問題だからな…




    75ななしさん :25/03/19(水) 21:22:46 ID:???
    家のどこかにあるiphone4も妊娠してるかな




    77ななしさん :25/03/19(水) 21:22:52 ID:???
    このスレ見て物置にしまったやつ確認したらパンパンに膨らんでたわ
    怖っ!




    78ななしさん :25/03/19(水) 21:22:53 ID:???
    手持ちの携帯機いい加減手放さねえと




    68ななしさん :25/03/19(水) 21:22:13 ID:???
    最近買ったからまだまだ大丈夫だ




    80ななしさん :25/03/19(水) 21:23:27 ID:???
    PSPやらvitaやらDSやら家の中のどこにあるかわからんな…




    84ななしさん :25/03/19(水) 21:23:47 ID:???
    広く普及してる割に処分しづらいってなかなかのヤバさだなリチウムイオン電池




    86ななしさん :25/03/19(水) 21:23:53 ID:???
    膨らんだ腹の子を取り出してあるけどどうしていいかわからない




    81ななしさん :25/03/19(水) 21:23:36 ID:???
    お菓子の缶の中に入れとけば最悪爆発してもどうにかなるか…




    87ななしさん :25/03/19(水) 21:23:56 ID:???
    リスクの割になんでこんなに広まってんだろというイメージすら感じつつある




    90ななしさん :25/03/19(水) 21:24:16 ID:???
    >>87
    なんといっても便利だから




    471ななしさん :25/03/19(水) 22:02:32 ID:???
    >>90
    便利さと処分しにくさのバランス釣り合ってるかな!?




    489ななしさん :25/03/19(水) 22:04:46 ID:???
    >>471
    代わりになるいいやつがあれば…




    95ななしさん :25/03/19(水) 21:25:06 ID:???
    最近のごみ収集は命懸けらしい





    89ななしさん :25/03/19(水) 21:24:02 ID:???
    自治体によっては捨てる場所が無いから燃えるゴミに混ぜて捨てられる
    ゴミ収集車が炎上する




    97ななしさん :25/03/19(水) 21:25:31 ID:???
    長期間の過放電も膨張の原因になるというか忘れ去ってたものがそうなるのはそういう事じゃないか




    94ななしさん :25/03/19(水) 21:24:49 ID:???
    誰の子だ!お父さん聞いてないぞ!




    98ななしさん :25/03/19(水) 21:25:33 ID:???
    膨らむのと大丈夫なのと違いがわからん
    まだ出会ってない




    114ななしさん :25/03/19(水) 21:27:08 ID:???
    >>98
    膨らんでなくても穴開けたら酸素と反応して発火するよ




    99ななしさん :25/03/19(水) 21:25:39 ID:???
    古いバッテリーは電気屋さんに回収してもらうんだぞ
    捨てるなよ




    100ななしさん :25/03/19(水) 21:25:54 ID:???
    すごい定着してる割に処分方法少なすぎるよな
    うちの最寄りのYAMADAは回収やってないって言われた




    105ななしさん :25/03/19(水) 21:26:34 ID:???
    膨張したら回収無理で市も回収しないとかあるよね大体そのへんに捨てられるか燃えるゴミに混ぜられる




    102ななしさん :25/03/19(水) 21:26:21 ID:???
    PSPのついでに3DSのも確認したら膨らんでたから抜いといた




    107ななしさん :25/03/19(水) 21:26:41 ID:???
    俺も3000が無事妊娠してたわ




    111ななしさん :25/03/19(水) 21:26:59 ID:???
    PSPは去年見たら膨張して蓋開いてたから処分した
    放置してると次は3DSが危ない気がする




    115ななしさん :25/03/19(水) 21:27:10 ID:???
    妊娠したのが見てわかる頃には手遅れなのまで同じ




    116ななしさん :25/03/19(水) 21:27:16 ID:???
    ゲーム機含めてガジェット類は手元に残しておきたいので正直困るな…




    119ななしさん :25/03/19(水) 21:27:30 ID:???
    膨らんでるのかどうか判断できない…




    121ななしさん :25/03/19(水) 21:27:40 ID:???
    昔iphone3GSでだんだん膨らんだバッテリーに押し出されてモニタと本体に隙間ができてたの思い出した




    118ななしさん :25/03/19(水) 21:27:26 ID:???
    中身の電解質が劣化してガス化するのが原因らしいので充電具合は関係ないっぽい




    122ななしさん :25/03/19(水) 21:27:42 ID:???
    普通にゴミで捨てると収集車の中や処理場で発火するんですよ…!
    それを修理するのはみんなの税金なんですよ…!




    126ななしさん :25/03/19(水) 21:28:19 ID:???
    >>122
    じゃあ回収しろ




    127ななしさん :25/03/19(水) 21:28:25 ID:???
    実際処分方法を用意してなかった方が悪いとこある




    123ななしさん :25/03/19(水) 21:28:03 ID:???
    そういえばPSPどこやったっけな…




    130ななしさん :25/03/19(水) 21:28:40 ID:???
    iPodミニとかも妊娠してる?




    442ななしさん :25/03/19(水) 21:58:59 ID:???
    >>130
    おめでた




    131ななしさん :25/03/19(水) 21:28:41 ID:???
    いなくなった家族の携帯が見れなくなるのやだな




    132ななしさん :25/03/19(水) 21:28:43 ID:???
    水に沈めて穴を開けるか…




    138ななしさん :25/03/19(水) 21:29:22 ID:???
    >>132
    水に沈めても結構危ないんじゃなかったっけ?




    134ななしさん :25/03/19(水) 21:28:49 ID:???
    電気自動車の劣化したバッテリーとかどうやって処理してくのかね




    152ななしさん :25/03/19(水) 21:31:02 ID:???
    >>134
    リサイクル超難しい
    破壊すると危険
    なので山積み




    136ななしさん :25/03/19(水) 21:29:07 ID:???
    モバイルバッテリーも古い奴はやばいのかな
    何年も放置してるのあるんだけど




    140ななしさん :25/03/19(水) 21:29:51 ID:???
    >>136
    ヤバいぜ
    膨らんでないから再充電して使おうってして爆発パターンもあるから2年前のとかなら素直に捨てて新しいの買ったほうがいい




    143ななしさん :25/03/19(水) 21:30:20 ID:???
    >>140
    怖すぎない?
    もうトラップじゃん




    137ななしさん :25/03/19(水) 21:29:19 ID:???
    安物のmp3プレイヤーが見事に膨らんだな…
    どうしようもないので燃えるゴミに紛れ込ませた
    燃えたというニュースは見てない




    135ななしさん :25/03/19(水) 21:29:02 ID:???
    膨らんだバッテリー回収を断られたら断られた市民はもうこっそりどうにかするしかないからな…




    153ななしさん :25/03/19(水) 21:31:03 ID:???
    >>135
    これ自力救済みたいで好き




    139ななしさん :25/03/19(水) 21:29:49 ID:???
    回収断られたら土にでも埋めるか




    145ななしさん :25/03/19(水) 21:30:33 ID:???
    うちの町は役所は回収しないし電気屋も膨張してるのは無理だしで確実に闇に捨てられてる




    151ななしさん :25/03/19(水) 21:31:02 ID:???
    パンパンになったバッテリーパックって市役所とかでも引き取ってくれないよね




    146ななしさん :25/03/19(水) 21:30:37 ID:???
    妊娠したら捨てろってなんか嫌な字面だな




    79ななしさん :25/03/19(水) 21:23:04 ID:???
    うちの会社のノートPCのバッテリー50台分くらい膨らんでるけど大丈夫だろうか…


    PR

     コメント一覧 (36)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 10:12
      • 最後の一発くれてやるよオラァ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 10:16
      • リチウムイオン電池が搭載されている機器は自治体によっては回収してくれないのが面倒なんだよね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 10:16
      • 何年前のオモチャだよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 10:17
      • まじかよ任天堂信者最低だなって誰か書くかと思ったのに、ゲハも遠くになりにけりだな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 7. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月21日 10:19
        • >>4
          あんな文化は廃れた方がいい
          ウヨサヨレベルのキチガイ多いしな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 10:18
      • 自治体によってはチャイナ産のバッテリーとか不法投棄するしか無かったりするからな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 10:18
      • 最後のは50倍ということかもしれない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 10:22
      • 爆発するんだから妊娠と言うよりエイリアン誕生やろ…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 10:22
      • PSPのバッテリーはマジでヤバいからな
        一応互換バッテリー買えば遊ぶこと自体はできるけどこれもしばらく使わないと膨らんでくる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 30. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月21日 12:34
        • >>9
          PSP関係なくリチウムイオンバッテリーの特性やで?(DSとかでも起きているし)
          だからスマホとかもきちんと処理せんと危ない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 10:23
      • どこにやったか忘れたの普通に怖い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 10:29
      • これ中に電力残ってても駄目なのか…破裂して中の奴と空気が混ざって燃える感じかね。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 10:35
      • 電源アダプタが感度3000倍になってて少しでも動かすと通電しなくなるからバッテリーが無いと困るなあ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 10:35
      • リチウムイオン電池とかいう爆弾が全国に無数にばらまかれてるの怖い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 10:40
      • 去年一昨年あたりから話題になってたから捨てたな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 10:44
      • PSPは5年前くらいに膨張してて捨てたけど
        DSは今でも異常なくてたまに遊んでるわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 31. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月21日 12:36
        • >>15
          使っていればならない(なりにくい)だけでDSでも報告は上がっているから過剰な信頼はせん方が安全やで
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 10:45
      • >こういうの見ると携帯ゲームは電池式のほうが長い目で見たらいいのかな

        制作側は良くも悪くもここまで長いこと捨てられない事を想定していない………
        現役終わったらバッテリーから電池式にできるアタッチメントとか出たら嬉しいかもしれない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 10:45
      • 例えるなら鯨の死体だろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 10:50
      • 感度3000倍
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 10:52
      • ふっるいガラケーのバッテリーがパンパンなんだけどどうしようねこれ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 10:54
      • よくわからんけどバラバラにぶっ壊して捨てることはできる?
        危なそうってのはなんとなくわかるが…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 11:03
      • どこに捨てたらえぇとか結構皆ちゃんと分別してるんやな😳
        バッテリーなんか普通ゴミに紛れさしといたらわからんのに😳
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 11:16
      • 放置してるだけでもアウトなんかなリチウムイオン電池
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 24. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月21日 11:35
        • >>22
          その場合はセーフ
          でもそういうのを充電しようとすると過充電とかでこうなる
          古いやつか落っことしたとか衝撃の入ったバッテリーがヤバイ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 34. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月21日 14:38
        • >>24
          実際このX民は充電中に爆発したらしいしな

          PSPは生産中止になってて今は互換バッテリーが売られてるけど、互換バッテリーってPSEマーク無かったり、偽物のマークだったりの粗悪品もあってそういうのも爆発のリスクあるんよな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 11:29
      • 1回家の中のバッテリー搭載してる物を全部点検ぐらいはした方がいいな
        使わなそうならさっさと手放した方がいい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 11:55
      • もしやと思って見たらバッテリーがパンパンに膨れて蓋が飛んでたわ
        あっぶねー
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 12:17
      • 俺のpspもパンパンになってるわ
        電池引っこ抜いた方がいいか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 12:20
      • 電車に置き忘れ安定なんだよな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 12:28
      • 国内に2000万台近く家庭に爆弾あるのか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 12:31
      • 中古のPSP遊んで充電して寝てたらって話だからまぁそこまで警戒せんでも良い
        とはいえ寝ながら充電はちょっとやっぱ怖いな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 12:36
      • 家にある初代switchもバッテリー膨れてきたわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 14:22
      • 発売日みたら21年前だし公式サポートも終わってる奴じゃん
        まぁそらそうよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 14:47
      • PSPは前に話題になった時処理したんだけど古いガラケーとかiPadがどっかにしまってあった気がして怖い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 16:19
      • ウチのPSPも一昨年わずかにだけど膨らんでたから怖くなって捨てちゃったんだよな
        最近はレトロゲー高くなってるらしいからもったいないことしたかなと思ってる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク