【悲報】ケンタッキーのアプリ、まじでクソ
    2025年03月20日 コメント(52) 家電・PC・モバイル  飲食・料理
    kfc


    1ななしさん :25/03/20(木) 11:31:23 ID:???
    なんで「前回と同じ店舗で注文するか」って聞かれて「そのまま」を押したら受け取り日時まで前回の設定を引き継ぐんだよ!




    4ななしさん :25/03/20(木) 11:33:43 ID:???
    ひどい




    7ななしさん :25/03/20(木) 11:36:15 ID:???
    設計のやらかしとしてはだいぶ初歩的で酷い




    5ななしさん :25/03/20(木) 11:34:27 ID:???
    ダメだった




    6ななしさん :25/03/20(木) 11:35:15 ID:???
    マックと同じでいいのに




    9ななしさん :25/03/20(木) 11:39:29 ID:???
    会員証表示機能しか使ってない




    8ななしさん :25/03/20(木) 11:36:32 ID:???
    以前担当してたチームラボがウチは無関係です!って声明出すくらいにはクソ




    10ななしさん :25/03/20(木) 11:39:38 ID:???
    その店舗でおそらく品切れしてる商品をタップすると品切れの表示が一切出ず「セット内容を選択してください」から一切進めないのも結構イケてるぜ
    選択出来るセット内容をゼロにすることで強引に注文不可にしてるだけだからパッと見これ俺の設定のしかたが悪いの?ってなる




    13ななしさん :25/03/20(木) 11:41:07 ID:???
    注文はアプリだけど時間変更とかは直接電話なのね…




    14ななしさん :25/03/20(木) 11:44:00 ID:???
    店内システムも俺でも作れそうなUIでなんか嫌だ




    15ななしさん :25/03/20(木) 11:46:13 ID:???
    いま耐えに耐えながら支払い方法をQR決済で選択して注文確定押したらchromeを開くかどうかってポップアップが出た挙句応答待ちから全く進まなくなった
    バカ!無能!




    16ななしさん :25/03/20(木) 11:49:30 ID:???
    機会損失すごそうだよなケンタの今のアプリ…




    23ななしさん :25/03/20(木) 11:56:08 ID:???
    >>16
    モバイルオーダー使うとかでもない限りぶっちゃけアプリ開かなくてもいいと思う
    頻繁に使う人でもない限りはとりの日とか食べ比べとかでとくとくで済むし




    17ななしさん :25/03/20(木) 11:49:55 ID:???
    アプリ改悪もだけど今はクーポンがクソすぎる




    20ななしさん :25/03/20(木) 11:54:40 ID:???
    クーポン回りの改悪とかならまだ理解出来るけど改悪通り越してよくこんな仕様通したなってレベルの変更してくるよね…




    19ななしさん :25/03/20(木) 11:53:38 ID:???
    コレ好き
    狂おしい気持ちになる





    27ななしさん :25/03/20(木) 11:58:55 ID:???
    >>19
    これ会員証開く度に見えるからダメ




    32ななしさん :25/03/20(木) 12:00:58 ID:???
    undefined会員の字面が面白すぎる




    21ななしさん :25/03/20(木) 11:56:05 ID:???
    なんで作り直したりしないの…




    25ななしさん :25/03/20(木) 11:58:27 ID:???
    >>21
    (たまに作り直してこんなふうになる)




    39ななしさん :25/03/20(木) 12:02:21 ID:???
    >>21
    これに関してはグローバル版に半端に合わせた末路だから前のに戻ることもこれから改善することもないよ




    22ななしさん :25/03/20(木) 11:56:06 ID:???
    世紀の大改悪アプデから今でもそのまま突っぱねてるの豪胆すぎる




    91ななしさん :25/03/20(木) 12:20:22 ID:???
    >>22
    そんなことあんの…?!




    30ななしさん :25/03/20(木) 12:00:41 ID:???
    以前の酷すぎたやつからはちょっと改善されたらしいねもう消したけど




    28ななしさん :25/03/20(木) 11:59:39 ID:???
    今プラチナになってもうま味なさすぎる




    24ななしさん :25/03/20(木) 11:57:27 ID:???
    気軽に見れるとは程遠い商品メニュー表示




    31ななしさん :25/03/20(木) 12:00:50 ID:???
    なぜか作り直した結果がこれなんすよ
    そのせいで悪くない程度のアプリが物凄くヤバい代物になったんすよ




    34ななしさん :25/03/20(木) 12:01:29 ID:???
    >>31
    作り直してこれだったのか…




    35ななしさん :25/03/20(木) 12:01:33 ID:???
    >>31
    どっちなのだよ




    44ななしさん :25/03/20(木) 12:04:03 ID:???
    >>35
    上の方は今の開発での初期バージョンから改善が入ったって意味だと思う




    33ななしさん :25/03/20(木) 12:01:15 ID:???
    店内システムは取り立てて良さはないけど悪くもない感じ
    アプリは使う価値なし




    36ななしさん :25/03/20(木) 12:02:01 ID:???
    専門学校生に無料で作らせたアプリ




    40ななしさん :25/03/20(木) 12:02:38 ID:???
    三菱商事じゃなくなってからアプリが改変されてヤバいやつになって
    そこから修正されて今のちょっとヤバいやつになった




    41ななしさん :25/03/20(木) 12:03:04 ID:???
    店内のタッチパネルのuiそのまま持ってきてくれればいいのに




    46ななしさん :25/03/20(木) 12:04:34 ID:???
    >>41
    あのゴミカス💩UIを!!!!??




    52ななしさん :25/03/20(木) 12:07:05 ID:???
    >>46
    いやそこまでじゃないくない?アプリよりマシだよ




    45ななしさん :25/03/20(木) 12:04:05 ID:???
    いつぞやのアプデ前は普通の良いアプリだったのにどうして…




    47ななしさん :25/03/20(木) 12:05:50 ID:???
    最初に店を指定させるアプリ皆クソです




    163ななしさん :25/03/20(木) 12:48:17 ID:???
    >>47
    マックのは最高だろ




    49ななしさん :25/03/20(木) 12:06:07 ID:???
    更新された時にクソアプリのせいで減収だったんじゃないかって言われてたぐらいにはクソ




    48ななしさん :25/03/20(木) 12:05:57 ID:???
    モバイルオーダー限定のコラボ企画とか阿鼻叫喚で凄かった




    50ななしさん :25/03/20(木) 12:06:46 ID:???
    喫茶店にいるうちに注文してできる頃合いに受け取ろうとしたら
    注文何度やってもエラーで失敗したわ




    64ななしさん :25/03/20(木) 12:12:57 ID:???
    行きつけのところはクーポン見せてもQRコード見せろとも言わなくなった




    65ななしさん :25/03/20(木) 12:13:34 ID:???
    まだ改善してないのか




    51ななしさん :25/03/20(木) 12:07:04 ID:???
    ピザ屋のアプリとかもそうだけどメニューが見たいってことは注文するんですよね!みたいな設計鬱陶しいんだよな…




    55ななしさん :25/03/20(木) 12:08:15 ID:???
    >>51
    ドミノかなんかのまず住所とか決めさせられて最後あたりがピザ選択なのイカれてた




    61ななしさん :25/03/20(木) 12:11:29 ID:???
    >>55
    ピザは宅配で注文される事が多いし最初にそもそも宅配可能なのかチェックが入るのは自然では




    68ななしさん :25/03/20(木) 12:14:15 ID:???
    >>61
    ピザ食べたい時は他のチェーンと比較もしたいからまずメニュー見たいんだよ




    56ななしさん :25/03/20(木) 12:08:51 ID:???
    >>51
    海外資本のところは大体ユーザーの囲い込み終わってもう成長の見込みがないからと
    ひたすらグイグイ来る方に足並みそろえて特化しだしたのが本当にひどい




    53ななしさん :25/03/20(木) 12:07:20 ID:???
    元々ケンタッキーチェーンとしては日本だけ半独立してた
    独立保ってた理由な三菱商事諸自分の株が米ファンドに売却されるのと合わせてグローバル版のアプリを半端にローカライズした今のアプリになった
    海外のケンタッキーアプリはローカライズ固有のクソ要素以外は今のアプリと一緒なので…




    58ななしさん :25/03/20(木) 12:09:54 ID:???
    バカ過ぎるだろケンタ




    59ななしさん :25/03/20(木) 12:10:34 ID:???
    バーキンといいクソアプリになるのはノルマなのか?




    76ななしさん :25/03/20(木) 12:16:47 ID:???
    >>59
    バーキンのアプリは昔のほぼあってないようなスタンプシートがKFCみたいな購入グレードになっていい感じの変更ではある
    ログイン要求する都合で昼時に落ちまくる方向でダメになるとは思わなかった




    88ななしさん :25/03/20(木) 12:19:37 ID:???
    >>76
    どんなアプリやサイトも一番規模が貧弱なのはログインサーバーだからね…




    60ななしさん :25/03/20(木) 12:10:46 ID:???
    ちなみにモバイルオーダーは注文したあとに「店舗に到着」ボタンを押すとこの手のやつにあるあるの商品をお作りしています系ページに遷移するんだけど
    この画面を一回閉じてからもう一回「会員証」ページの奥地にある死ぬほどわかりづらい「注文履歴」をタップすると
    なぜかもう一回「店舗に到着」ボタンを押せるようになってるゾ!これ押したらもう一回店に注文番号届くんじゃないの




    62ななしさん :25/03/20(木) 12:12:02 ID:???
    >>60
    これ店員に相談したうえでその場で試して見たほうがいいよ…
    そのうえでほんとに通知行ったの確認できたらキャンセルしたうえでクレームの電話入れるレベルのやつだよ




    63ななしさん :25/03/20(木) 12:12:54 ID:???
    バーキンは起動の度に数十MBダウンロード入るのがクソ
    頻繁に開く事想定してんのか?




    66ななしさん :25/03/20(木) 12:13:34 ID:???
    メールアドレスでログインしようとする時ワンタイムパスワード確認するためにアプリ非アクティブにするとアプリがさっきのワンタイムパスワード受付けなくなってパスワード送信し直しする羽目になるの無限ループになってアプリ使うのをあきらめた




    69ななしさん :25/03/20(木) 12:14:32 ID:???
    KFCのアプリはほんとクソ
    しかもリニューアルして余計クソになったから凄い




    67ななしさん :25/03/20(木) 12:13:47 ID:???
    スタッフに余裕を持たせるため
    使いにくさで注文間隔を拡げる運用方法
    ということで俺の世界では納得している




    70ななしさん :25/03/20(木) 12:14:32 ID:???
    いつか治るんじゃないかなと淡い期待を抱いていたけどもう望みはないのか
    クーポンも会員証も使わなくなってしまった




    71ななしさん :25/03/20(木) 12:15:13 ID:???
    クソすぎて消した
    どうせマイル貯めても鳥の日以外行かないし




    72ななしさん :25/03/20(木) 12:15:51 ID:???
    以前みたいに全くログインできませんってことは無くなったけど相変わらず絶望的に不便で支離滅裂で意味不明




    73ななしさん :25/03/20(木) 12:15:51 ID:???
    注文して出来上がり待ち状態の時にトップページからナンバーをすぐに確認できないアプリは全部クソ!




    75ななしさん :25/03/20(木) 12:16:32 ID:???
    ゲームとのコラボで初めて触ったけど聞きしに勝るクソぶりだった




    77ななしさん :25/03/20(木) 12:16:55 ID:???
    あとチキンマイル?でもらえるクーポンがしょぼい




    86ななしさん :25/03/20(木) 12:19:18 ID:???
    >>77
    しかも年一リセットされるというね




    78ななしさん :25/03/20(木) 12:17:15 ID:???
    世に出していいレベルじゃねえだろ…




    79ななしさん :25/03/20(木) 12:17:22 ID:???
    バーキンは細かいカスタマイズやハーフカットとかを全部提示してくれるのがいいところだと思う




    80ななしさん :25/03/20(木) 12:17:36 ID:???
    マックのアプリは優秀だな…




    90ななしさん :25/03/20(木) 12:19:57 ID:???
    >>80
    松屋のも結構言われがちだけどコレよりかはね…




    111ななしさん :25/03/20(木) 12:25:31 ID:???
    >>90
    松屋のダメなのは券売機だけだよ
    アプリはだいぶ優秀




    83ななしさん :25/03/20(木) 12:18:41 ID:???
    でもKFCの株価はずっと好調だからこれが正解なんだろう




    84ななしさん :25/03/20(木) 12:18:46 ID:???
    マジで前回と同じ店なのはいいとして同じ日時同じ注文治さないのなんなんだよ




    92ななしさん :25/03/20(木) 12:20:36 ID:???
    >>84
    どうせ同じものしか頼まないだろって思われてる




    96ななしさん :25/03/20(木) 12:22:50 ID:???
    >>92
    俺はタイムマシーン持ってないんだけど!




    93ななしさん :25/03/20(木) 12:21:28 ID:???
    >>84
    注文周りなんて本来気付いてたら真っ先に直すものだから
    開発会社もクソだろうし開発期間も規模もグロ版アプリ移植前提で恐らく全く足りてない




    85ななしさん :25/03/20(木) 12:18:48 ID:???
    一丁前に「注文のお気に入り登録」とかいうわけのわからない機能つけてるのがムカつく




    110ななしさん :25/03/20(木) 12:25:14 ID:???
    >>85
    多分最初期のふわふわした時期にこんな機能もあったらいいよねくらいの話で出たやつが気が付いたらこれいらないよねって議論をする余裕もなくなっててなんとなく仕様に組み込まれちゃったんだらうな…




    87ななしさん :25/03/20(木) 12:19:36 ID:???
    ドミノピザ?とかもアプリでやらかしてた気がするし
    企業案件のアプリって誰も受けたがらないのかね




    89ななしさん :25/03/20(木) 12:19:41 ID:???
    バーキンはサーバーが弱いのと意味不明のアプデさせてユーザーのパケットを浪費させるのがクソだけどオーダーするのに問題はないし




    98ななしさん :25/03/20(木) 12:23:17 ID:???
    同じ日時って日付までそのままなの?




    101ななしさん :25/03/20(木) 12:23:47 ID:???
    >>98
    うん




    103ななしさん :25/03/20(木) 12:24:28 ID:???
    >>98
    なので基本的にアプリで前回と同じ条件を選ぶことはない




    97ななしさん :25/03/20(木) 12:22:54 ID:???
    何処の飲食系のアプリも何らかの特許に触れたくないんだろうなって思う
    そのおかげで基本クソ




    112ななしさん :25/03/20(木) 12:25:46 ID:???
    >>97
    そういう理由なの…?
    どれもこれもタブ+メニューが下にバーっと出てくるアプリばっかなのに




    99ななしさん :25/03/20(木) 12:23:29 ID:???
    メニューと値段を調べるのが面倒だよねこのアプリ




    100ななしさん :25/03/20(木) 12:23:38 ID:???
    それ過去日で注文確定したらどうなるの?




    106ななしさん :25/03/20(木) 12:24:52 ID:???
    >>100
    流石にそれは出来ないけどメニューと日時選び直し




    109ななしさん :25/03/20(木) 12:25:11 ID:???
    >>106
    メニューから!?




    102ななしさん :25/03/20(木) 12:24:00 ID:???
    わざと注文しにくくしたり商品見つけづらくしてない?ってアプリやHPはかなりあるな...




    117ななしさん :25/03/20(木) 12:28:41 ID:???
    これ系のアプリはマックが一番強い気はする




    118ななしさん :25/03/20(木) 12:29:16 ID:???
    ケンタは絶対前のアプリの方が使い勝手が良かった
    なんで変えたの…
    変えるにしても普通に正統進化版で良かったじゃん




    122ななしさん :25/03/20(木) 12:30:44 ID:???
    アプリでも券売機でもとりあえずメニュー見せろや




    127ななしさん :25/03/20(木) 12:33:23 ID:???
    クソアプリだけど店舗のメニュー表示もクソなんでこいつに頼らざるを得ない




    129ななしさん :25/03/20(木) 12:33:58 ID:???
    マックぐらいのアプリでいいのになんでこんなクソなんだろう…




    130ななしさん :25/03/20(木) 12:34:14 ID:???
    サイトも同時にクソ化したから逃げ場がないの嫌い




    132ななしさん :25/03/20(木) 12:35:14 ID:???
    前のやつもそんなにいいアプリではなかったけど今のが酷すぎるから良かったような気がしてくる




    131ななしさん :25/03/20(木) 12:34:38 ID:???
    コロナ前からずっとクソだったのにまだクソなんだ…




    133ななしさん :25/03/20(木) 12:35:16 ID:???
    >>131
    お前は何もわかっていない
    一度でも今のアプリを触ればコロナ前のアプリは女神のように感じられるぞ




    135ななしさん :25/03/20(木) 12:35:54 ID:???
    FF14ウマ娘原神とコラボ連発してたけどそのたびになんだこのクソアプリ!って騒がれてた




    138ななしさん :25/03/20(木) 12:37:22 ID:???
    ちゃんとしたところに作ってもらえば済む話なのにどうして…




    140ななしさん :25/03/20(木) 12:38:02 ID:???
    リニューアル直後は凄かったもんな




    145ななしさん :25/03/20(木) 12:40:22 ID:???
    >>140
    注文はおろかログインすらできない神アプリ




    143ななしさん :25/03/20(木) 12:39:07 ID:???
    サラダ追加したら安くなるような楽しいバグはないの?




    144ななしさん :25/03/20(木) 12:39:31 ID:???
    このアプリ使えてる人間我慢強すぎだろ…俺には無理だった…




    150ななしさん :25/03/20(木) 12:42:14 ID:???
    サイトもアプリも改悪されて以来確かに行く回数減ったな…




    154ななしさん :25/03/20(木) 12:43:06 ID:???
    店舗に罪は無いからクーポン諦めて定価で買いに行ってる




    157ななしさん :25/03/20(木) 12:44:39 ID:???
    あれから買収されたのにクソアプリの方は別に変わってないのか




    172ななしさん :25/03/20(木) 12:54:30 ID:???
    作ってる側の人間はこの仕様で本当にいいのか上の人に聞いてそう




    126ななしさん :25/03/20(木) 12:32:40 ID:???
    タイムトラベラーに配慮してんだよ


    PR

     コメント一覧 (52)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 17:13
      • ケンタッキーは作り置きばっかりで不味いからもう行かんわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 17:18
      • この手のアプリって酷いのだとガワだけアプリで何押してもサイトに飛ばすだけってのあるからな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 11. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月20日 17:54
        • >>2
          ケンタッキーアプリのトップに表示されてる割引キャンペーンや期間限定メニューがまさにその仕様だよ
          会員証を提示する時以外は最初からブラウザで見た方が早いよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 17:35
      • 一昔前に、アプリはWebで作って簡単にメンテできるようにしようみたいなのが流行ったんだよな。
        その結果、店舗持ってるような企業は騙されて使いにくいアプリが世の中に蔓延しているという実態。

        最近はそういう状態からアプリリニューアルするって仕事が増えている
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 40. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月20日 23:36
        • >>3
          それってWebの技術を使ってアプリを作るって話だから、アプリがただのURLショートカットになってるのはそれ以前過ぎるのでは
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 17:35
      • あとシンプルに重い
        次の画面開くまでに無駄に時間がかかる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 17:40
      • アプリを挟むとか言う経済阻害
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 17:41
      • ひたすら過去の自分にケンタッキー送られてるの草
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 20. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月20日 18:35
        • >>6
          オカリンみたいで草
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 17:49
      • この間の韓〇推しみたいなの見て、二度と行かないって決めたからどうでもいい。
        前々からCMに出てるキモイおっさん嫌いだったし。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 17:50
      • ケンタは毎度商品かわってどれが安いねんってなるから嫌い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 17:50
      • アプリを開いた瞬間に「前回と同じ設定でメニューをご覧になりますか?」って出るんだけど店舗だけじゃなく日時の設定まで引き継ぐのが頭悪すぎる
        日付まで引き継ぐ必要無いだろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 17:52
      • 店舗によって価格が違うという事情は理解するが、まずメニューを見せてくれ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 49. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月24日 01:56
        • >>10
          ピザの場合は配達区域があるから最初に住所入れさせないといけない。
          メニュー選び終わってから配達できないって言われたら悲しいからな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 18:01
      • 「ケンタッキーにしなあい?!」のコマーシャルから行くのやめたわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 22. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月20日 18:39
        • >>12
          「時々無性にケンタッキーが食べたくなる」って言って街のみんながケンタッキーまでスローモーションで走っていくCMがクッソアホらしくて好きだった
          もう20年前にもなるが…🍗🏃==
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 18:03
      • やっぱり評判悪かったんだな、安心した
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 18:18
      • ドコモ値上げしてるしアプリなしでちゃんとした値段で売ってたら顧客増えただろうに。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 18:21
      • アプデで悪化するとかジャンラインかよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 18:26
      • 週に1回は行ってたけど、ゴミアプリのおかげで行かなくなったわ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 18:26
      • ケンタに限らず
        とりあえずメニューとキャンペーン商品と値段が見たいんよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 23. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月20日 18:40
        • >>17
          松屋グループは新商品ゴリゴリ推してくるな🦍🦍
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 43. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月21日 00:19
        • >>17
          値段めちゃくちゃわかる
          どう選ぶか計画し辛くて行く前に萎える
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 50. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月24日 01:57
        • >>17
          店舗によって価格違うからまず店を選ばせる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 18:33
      • よく考えたらアプリ入れるほどリピートしてないわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 18:34
      • 場所引き継ぎはまあ分かるとして日時まで過去を引き継ぐとか異常やわな
        過去の日時の注文なんか物理的に無理やねんからシステム上エラー出るようにしろよな
        アンケートクーポンも使えるまで3分ぐらいタイムラグがあるのもなんとかしろと思う。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 18:38
      • 何が恐ろしいってアプリのリニューアル後そろそろ1年経つのに、
        日時引き継ぎ問題を未だに放置してるところ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 18:49
      • まず日本人が日本でしか使わないアプリなのにグローバル版に合わせた時点で無能
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 18:50
      • アプリなんてフォーマットがあるのに、自社開発にこだわった結果低レベルなアプリができあがる。
        無能企業がスクラッチでつくるんじゃねえよ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 18:57
      • クソだと思って買わなくなってから今アプリ起動してみたら福袋予約出てきたwあたおかw
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 19:30
      • ファッキンホワイトSEよりわーくにのIT奴隷の方が優れてるって事じゃん、よかったな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 19:46
      • WEBでメニュー見ようと思ったら一覧性が悪いうえに値段が出てこなくてめっちゃイライラしたがアプリも同じなんか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 19:59
      • ケンタでだけidが使えない(店側には使える表記されてる)のがようわからん
        本当にケンタでだけ使えない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 20:12
      • あのcmうざい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 20:42
      • 前に14ちゃんのコラボ商品頼もうとしたら持ち帰りの項目なくて頭抱えたわ
        店員に確認したらマジで存在しなかった
        松屋よりやべえと思う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 20:48
      • 店頭のセルフ端末もポイントカード使うかどうか最初に聞いてくるのなんか不意打ち感ある
        ピッピ進んでとりあえずメニューカゴに入れるから、最後会計する時あれ?ポイントきかれなかったなってなって気づく
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 20:57
      • ほっともっととケンタッキーが同じくらいのタイミングでアプデしたけどどっちもUIがゴミになったのを覚えてるわ
        ほっともっとは改善してきたけどこっちは全然ダメ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 20:59
      • 起動→ネット注文→店舗選択→メニュー選択→受け取り日時選択→支払いの単純なことすら出来ないゴミアプリ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 21:12
      • 凄いクソアプリだし、
        モバイルオーダー謡ってるくせに、
        営業時間全部、ドライブスルー対応時間外とか言って、
        店頭受け取り以外出来ないからね。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 21:58
      • 自分で開かなきゃ時間選択勝手に決める仕様のせいで一回やらかしたわ
        誰がモバイルオーダーで注文時間に引き取ると思ってんだ。しかもアプリ内で注文履歴開けないしクソ仕様
        注文メール見せて何とかなったけども
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 22:21
      • たまたまかもしれんが前はアプリの会員証の有無聞かれてたのに今日久々に行ったら聞かれなかったわ
        確実にユーザー減ってるやろな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 22:43
      • クーポンもなかなかのゴミだぞ
        痒いところに手が届くようなクーポンはない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 23:20
      • ドミノピザのアプリ使ったらケータイぶっ壊すんじゃないか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 23:54
      • 日本のケンタッキーも世界のKFCの一つになったと言うこと。アプリなんてどうでも良い要素でこれまで過剰品質だったと言うこと。これから本丸のチキンの品質もどんどん下がってグローバル品質になると思う。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月20日 23:55
      • 日本のケンタッキーも世界のKFCの一つになったと言うこと。アプリなんてどうでも良い要素でこれまで過剰品質だったと言うこと。これから本丸のチキンの品質もどんどん下がってグローバル品質になると思う。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 00:21
      • これ株主切れないのかな?
        機会損失相当だと思うんだが
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 00:48
      • 結局こういうのに限らずイライラして余計に時間がかかるから口で注文した方が早くなる
        俺はデジタル化に向いてない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 47. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月21日 19:00
        • >>45
          こち亀で1話分作れそう(クソアプリにブチ切れた両さんがむしろ店長からアプリ制作を依頼される回)
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月21日 01:44
      • ケンタッキーアプリは唯一時間指定ができるのがいい
        マック、バーキンもこれができたら最高なんだけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 48. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 01:32
      • あまりにもふひょうだったのか血がふってくるホムペは改善されてるな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 51. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月26日 19:11
      • コラボの時に触ってクソみたいと思ってたけどやっぱり正しくクソと呼ばれてたのか
        店開いてる時間なのに閉店とか出てて意味不明だった
        これが公式とかいかれてる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 52. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月03日 01:57
      • ワイは改悪前までアプリ使てったがその使い方は現在のキャンペーンメニューチェックが主な使い方だったのでホンマ糞だと思う
        悪いがそのおかげでガチで行く回数減ったからな
        手軽に画像みれたら食いたくなってくるねん
        それがなくなった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク