ペダル・ブレーキなしの子ども向け二輪車の事故が相次ぐ 国民生活センターが注意を呼びかけ
    2025年03月23日 コメント(104) 車・鉄道・乗り物 
    9d99dc2f-4225-4ae9-bf6f-b0d50390f2ec


    1香味焙煎 ★ :2025/03/21(金) 06:12:27.50 ID:uN7BfN2l9




    6名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:15:29.21 ID:cfIv2a+k0
    そんな危険なもの売るなよ




    7名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:15:53.44 ID:NiEFRiMN0
    坂道で現れたら恐ろしい




    2名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:13:18.29 ID:EOCDEg7H0
    親が悪い




    61名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:42:43.04 ID:KGN6zUse0
    >>2
    それ、全部親の責任よな




    3名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:13:32.76 ID:j2UN7xp90
    >>1
    それ、自転車?




    15名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:21:23.71 ID:UvbKHpE60
    >>3
    自転車に乗れるようになる前のバランス感覚養うため用の自転車型の跨がり訓練機




    146名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:19:04.35 ID:fXHVbXh60
    >>3
    ただの玩具
    道路で遊ばせてる保護者が悪い




    288名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 08:11:26.10 ID:up52lyjo0
    >>146
    ホンコレ、うちは家の前の私道と公園でしか乗らせなかったぜ




    5名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:14:41.00 ID:B2776sEe0
    補助輪ある自転車よりもコレに乗せたほうが早く自転車乗れるようになるって店員に言われたわ




    27名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:27:39.99 ID:Y2JS9l3m0
    >>5
    それほんと
    これに乗ってると両足を離してバランスとれるようになるから
    うちの子たち数時間であっという間に自転車に乗れたよ




    33名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:30:12.97 ID:88lL+6Xp0
    >>27
    キックバイクなしでも数時間あれば乗れるようになると思うが




    265名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 08:01:19.55 ID:ETDffW5F0
    >>33
    補助輪ありを経験すると乗れなくなる




    126名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:13:40.32 ID:jGotsGMA0
    >>5
    将にこんな事故は予想するまでもなく発生するし
    ブレーキを使う練習にもなるからと
    普通の自転車を購入してペダルを物理的に外しておくことを勧められたわ、自転車屋さんに

    実際に買ったのは物理的にペダルを脱着できる自転車にしたけど、
    ペダル付きに買い替えた時に、ブレーキ操作含めあっという間に乗れるようになったのは言うまでもなし




    147名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:19:10.50 ID:O3suLx430
    >>126
    わざわざ買い替えたの?
    外したペダル付けるだけでよくない?




    150名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:20:48.99 ID:myHWT+dG0
    >>126
    ペダルを脱着できる自転車を買った意味…




    171 警備員[Lv.29] :2025/03/21(金) 07:27:08.32 ID:h/4oU8Ex0
    >>5
    早く乗れるけど、死ぬ確率も高くなります。って説明しろよなぁ




    194名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:36:44.92 ID:3bnpW7de0
    >>171
    ちゃんと正しく使えば死なないだろう
    間違った使いかた
    公道でのったり坂道を使ったり
    そんなことをするから死ぬんだよ




    235名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:50:12.31 ID:zVdAPLJ+0
    >>5
    補助無し自転車はブレーキとハンドルによる制御と交通ルールと坂道の怖さを覚えてからでいいよ




    11名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:18:45.61 ID:jpFaA9xq0
    これ公園で遊ぶものなのに道路で遊んでる奴が超多い
    いつも危ないと思ってた




    13名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:19:32.69 ID:rPsERB7d0
    昨日同じ内容のスレ立ってて一通り読んだあと出かけたらキックバイク兄弟がいたよ
    生活道路って言うのかな、住んでる人以外入ってこないような所だけど車通り少なくない場所でキックバイク乗らせて母親は後ろからゆったり付いてきてた
    車が来るから止まりなさいとかもなくこっちを睨むだけ
    遊ばせるなら公園行け
    安全対策取るアタマもないなら親の責任、親が悪い




    416名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 09:22:12.81 ID:B00Ap6Xq0
    >>13
    道路族あるあるだよ
    何故か通行してるだけの他人を睨むじろじろ見る




    14名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:20:39.68 ID:6lZZEZgj0
    ペダルやブレーキのない2輪車は一般道で乗らなくね?
    公園で乗るものだろ?
    三輪車やスケボーにもブレーキつけるのかw




    19名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:23:42.87 ID:ye5Cu6jj0
    車輪が2個あるネコ車か
    あれって子供用なんだな




    21名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:24:30.58 ID:Q+2T8nNX0
    すごいスピードを出す2歳くらいの子を見てすげーなと思ったけど歩道だったな。公園とか以外で乗せたら駄目なやつだろう。親は何も考えてないんだろうな。




    22名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:25:21.03 ID:fvsDCyel0
    死亡事故も起きてると言う事で
    流石にその様な事例は気の毒たが
    子供ってのは、ある程度遊びで怪我をして
    何が危険かを学んでいくもんや
    口頭だけで教育出来れば苦労はないんだよ




    24名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:26:23.78 ID:jdLK27Un0
    公道じゃなくて公園で遊ばせろ




    25名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:26:35.06 ID:8qv4ugoj0
    なんでそんな危ないものを買い与えてんの
    子供なんてブレーキついてても何やらかすかわからないのに




    31 警備員[Lv.14] :2025/03/21(金) 06:28:46.20 ID:RTYz7t6t0
    >>25
    赤ちゃん本舗とか行くとめちゃくちゃ宣伝してるからな
    目につくし子供が欲しがる

    販売を禁止にしろって




    123名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:12:36.21 ID:1JoeXvsR0
    >>31
    買わなきゃ良いじゃん




    26名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:26:57.70 ID:ajaYJE180
    これで遊ぶ (練習) するから今の子供は補助輪無しの自転車に乗れるのが早い
    4歳くらいで自転車に乗れる




    30名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:28:46.01 ID:YCWP58wv0
    昔からあるもんじゃね
    昔は三倍ぐらい子供いたのに事故あんま起きてなかったのか?




    34名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:30:58.93 ID:uUNxtXLc0
    怪我をするから危ない目に合うから痛みを知るってのはあるけどね。




    32名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:28:49.89 ID:7pGt6b+Q0
    転がり練習用途なのか知らんがそんなに不安定な運転習熟度ならば逆にブレーキ練習させるにも絶対いるだろ




    46名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:37:18.48 ID:YuH3dP280
    どんなんかなと検索してみたら
    完全にブレーキとペダルの無い自転車
    こんなもん坂道で走ったら
    えらいことになるの分かりそうなもんだが
    作った奴バカだろ




    49名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:38:07.34 ID:SuDrxO930
    子供ミサイルのプラットホームだな
    いきなり細い路地から車道に飛び出してくるやつ




    52名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:39:17.35 ID:AFg/CVeD0
    「ストライダーか、生きて帰してはならん。」




    58名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:42:24.88 ID:7wYdVDq/0
    ペダルは無くてもブレーキ付けないのは意味分からん
    今はキックボードすらブレーキ付けてるのに製品として欠陥だろ




    59名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:42:30.86 ID:cSwM8NOj0
    だから販売を規制しろよ




    60名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:42:31.20 ID:KvTtgVIk0
    親の責任だな
    自分が住む地域の道路事情や坂道のあるなしなど考えた上での購入なら
    子供の暴走や店頭の原因は親にある




    64名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:44:10.74 ID:+FidXPtY0
    >>60
    道路事情も何も、玩具は公道走行禁止だし、販売元 もそう言ってる
    だから公道走行させてる時点で完全に親の責任だよ




    62!id:ignore :2025/03/21(金) 06:43:17.02 ID:PDWRvBW90
    親が悪い




    65名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:44:30.81 ID:E/3jKQ9Z0
    一時期凄い推されてたよな
    危なくね…?って感想を持つと必ずセットで
    むしろ安全で子供向きってアピールが凄かった
    んな訳ねーよなぁ
    しばらく聞かないなと思ったら多発する事故に黙り決め込んでただけか




    72名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:49:01.85 ID:YOZlcbe00
    自転車の練習はペダル外してサドル低くしてやるといいよ
    足で蹴って進んでブレーキで止まる
    ストライダーは足で止まる癖がつくからダメ




    78名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:54:16.16 ID:YePyWiLM0
    二輪だと速度が出るほど安定するからな
    三輪車で速度出すとハンドル暴れて横転するから坂の途中でケガして終わる




    80名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:55:13.74 ID:1wYP1g+20
    公道は禁止だろ
    たまにやらせてる親を見るが馬鹿だと思う




    83名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:56:25.77 ID:O3suLx430
    勘違いしてる奴多いがあれはバランス取る練習専用車だからな
    平地以外で乗る時点で頭おかしい(親がね)




    84名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:58:04.36 ID:A9BVSzgr0
    危険度で言えば下り坂からノールックで突っ込んでくるチャリも居るが、そもそもこれは公道禁止だしな




    86名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 06:58:37.49 ID:K/WWzkjT0
    そんなもんあるのか
    どんだけ車にデッドアタックさせたいんだ親は




    89名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:00:24.52 ID:D1v0I0d60
    幼稚園入る前に友人がこれでトラックと衝突してたな
    坂道で加速して車道に飛び出してて
    死ななかったの奇跡




    90名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:01:37.65 ID:h/WYgGYB0
    そんな自転車を往来で乗り回している奴は整備不良で引っ捕らえてくれ




    94名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:03:41.31 ID:sIxSxbIC0
    そんなやべえのを公道で使ってる奴いんのかよ




    93名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:03:22.82 ID:3XSL/+SA0
    大人がこれ乗ってたら整備不良とか絶対言うだろ




    96名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:04:02.14 ID:gmg6LDkt0
    公園とか庭で遊ばせる用のおもちゃでしょ
    駐車場で爆走してる子を見て
    ああこの子の親は意識してか無意識かでこの子がいなくなればいいと思ってるんだなあ
    って悲しくなった




    99名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:06:45.92 ID:E21gCR0X0
    遊具にプレー気がないのは他にもあるじゃん
    自転車といってもこれは自転車とは言えないかもな
    幼児が乗る3輪車に近いよね広場限定で遊ぶもんだわ




    100名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:07:31.57 ID:od7sG07W0
    横道から出てくる車と出会い頭の事故になりそうなシーンを何度か見た事あるぞ
    いくら車の方が悪いと言っても取り返しのつかない事になったら終わりだからな




    104名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:08:30.39 ID:XeEqMBR70
    公園の遊具は禁止しまくってるくせに
    それ以上に危ないこんな乗り物が許されてるの意味不明




    112名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:10:00.91 ID:fvsDCyel0
    >>104
    公園の場合、馬鹿な親が管理者である地方自治体を訴えるからだ
    玩具の類は、あくまでも親の責任
    近年では玩具にも注意次項満載だからね




    105名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:08:49.35 ID:yiAtUsLV0
    ブレーキがないとか欠陥品じゃん




    107名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:09:38.48 ID:LphZLmIi0
    子供向けとか関係無しに二輪車でブレーキが無いってのが理解できないんだが




    119名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:11:33.72 ID:LWLZTmtM0
    握力ないのに仕方ないだろう




    113 警備員[Lv.15] :2025/03/21(金) 07:10:05.77 ID:RTYz7t6t0
    車輪付きを家の中や庭で遊べる金持ちがどれだけ居るんだよ
    外に遊ぶに決まってるやろ

    販売を禁止しろ




    114名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:10:39.82 ID:PdgfsdFP0
    >>1
    こんなもん親が注意しとくもんであって
    どうせスマホに夢中になって子供が事故ってるだけやろ




    122名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:12:18.97 ID:P1MSWezF0
    これは親の責任でいいと思う
    正規品のストライダーなら買う時に敷地内の平地に限定で保護者の見守り必須とかなり注意受けるはずよ

    ドンキとかで売ってるパチモンなら知らんけど




    124名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:13:17.75 ID:bvpaZBWr0
    そりゃそうだろ




    127名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:14:48.56 ID:W6w8U6gy0
    こんなものよく販売してるよな。
    坂の途中に家が建ってる場所沢山あるじゃん。
    これで家の前で遊んだら下りで特攻するだけじゃん。
    これの販売にGOサインだした人間頭イカレてるわ。




    134名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:16:37.95 ID:fvsDCyel0
    >>127
    公道での使用禁止と謳ってあるからな
    企業訴えても勝てないと思うよ




    168名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:25:32.54 ID:W6w8U6gy0
    >>134
    注意書きあれば危険な物を売っていいとは思うけどねえ。
    そういうの守らないのが子供だし。




    173名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:27:45.75 ID:fvsDCyel0
    >>168
    注意書きと言うより、この使い方は危険ですよと教えてくれてるんや
    予め危険を予告されてるのに
    わざわざ子供にそれをやらせるってのは
    親としてどうなんや?




    139名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:18:08.87 ID:lTmQHMUk0
    なんでそんなもんを子供に与えるのかが理解できない、危ないとか思わないのか?




    163名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:24:37.78 ID:TgGx5cGn0
    >>139
    古い遊具で言えば竹馬みたいなもの
    平地の公園で遊ぶだけならさして危険ではないが、公道で遊んでたら危険だ、というだけの話




    129名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:15:03.08 ID:QAX/9WuA0
    ストライダー乗せてると、4歳ぐらいで自転車乗せたら5分もしないうちに漕げるようになってたから凄いなーって思う
    俺の時代なんてコケまくりながら漕げるようになってたのに




    264名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 08:00:54.47 ID:egFrCaaf0
    >>129
    これな
    うちの子供三人とも年中で自転車乗れるようになった




    453名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 09:39:48.73 ID:kpau6Am60
    >>129
    画期的だよね。
    自分のガキの頃はなかったけど、自分の子はストライダーのお陰ですぐに自転車にステップアップできたわ。




    142名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:18:31.20 ID:IX+ld0n80
    昔は子供用自転車のペダル外して乗る練習したけどな




    149名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:20:02.04 ID:fvsDCyel0
    まあ、この手の玩具の正しい使い方は
    自分の家の庭で遊ばせるか
    公園などの平地で遊ばせる事だな

    親が同伴なら尚よろしい




    156名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:22:09.63 ID:6r7M3V/+0
    記事に道路使用禁止と書いてあるのにタイトルしか目てない人多すぎ笑




    184名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:32:03.44 ID:eEa6Ny8C0
    交通量関係なく公道では遊び道具は全面禁止だな




    197名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:37:53.18 ID:A3N0GVT30
    親が悪い
    坂で使えばどうなるか想像つくだろ。




    202名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:39:39.94 ID:E21gCR0X0
    坂でのるからおもしろいんだよ
    地面蹴って乗っても飽きてしまうわな




    188名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:33:35.76 ID:Qlly4jE70
    車が来ないところでしか乗らないように教えない親が悪い




    200名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:38:26.08 ID:lyAzqkuT0
    最近の親も与えるだけで危険性を説明しないからな




    185名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 07:32:38.52 ID:NzCL6tpT0
    名前はわからないけどよく見るアレか
    事故が起きてるならまずいよなぁ


     コメント一覧 (104)

        • 40. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 10:03
        • >>21
          制限されてるけど守ってないだけだぞ。
          自転車ノーヘルと同じ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 06:27
      • 3歳とかがやってる足で走らせるアレか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 06:30
      • 親「そっち行ったらだめよー」見てるだけ
        こんな親ばかり見かけるんだが…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 33. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 09:32
        • >>3
          声かけするだけマシというね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 06:34
      • スピード出すような物ではない
        歩くレベル
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 06:47
      • 車でいわゆるシャコタンしてタイヤをハの字にしてるようなバカが考えたバカの商品だな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 06:47
      • 良い商品なんだけどね
        補助輪つきだと重心バランスで車体を真っ直ぐに保ったり左右に曲がるっていう本来の自転車に必要な技能が身につかないけど、これなら学習できる
        当然公園とかの広い平地での使用を想定してるんだが…今の世の中は馬鹿が使っても安全な商品というのが求められるからなぁ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 31. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 09:02
        • >>6
          道具を使う限り注意することって必ずあるし、それを教えるのも教育なのにね
          こうやって良い道具が消えていくのかな、、、
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 99. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月24日 11:42
        • >>6
          さすがに幼児を見守ってない親の全責任やろ。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 06:48
      • 公道で使うな、が前提だからなこの自転車
        行動で使わせてる親の脳みそがおかしいだけで、そういう親の子はこの自転車がなくても別の何かで事故る
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 06:50
      • こんなものを使わせる親まみれな世の中
        てか親の責任を問わないの多すぎだろ学校もそうだけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 06:58
      • ペダル付けないのはまぁ自転車の前段階の練習で使うものだからで納得できなくもないが
        ブレーキはつけろよ…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 15. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 07:33
        • >>9
          俺も思った。せめてブレーキくらい付けろよと…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 84. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 14:03
        • >>9
          あるから安心とはならんから付けなくてもええと思うけど…足下ろせば止まる構造してるし…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 07:05
      • 10年以上前からあるのになぜ今更?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 12. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 07:28
        • >>10
          事故は昔からあるけど、それを受けて国民生活センターがテストして結果が出た。
          その結果がニュースになった。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 07:16
      • 公園でも使えないとこだらけやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 14. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 07:32
        • >>11
          公園で遊べない問題が話題になった事あるのに
          公園で遊ばせろと言ってる人が多いな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 92. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 15:07
        • >>14
          公道では走らせるんだ?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 07:29
      • 早く乗れるようになってなんか意味あるの
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 16. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 07:37
        • >>13
          なんでも他の家の子より早く出来るようにしたい親っているのよ。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 23. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 08:11
        • >>13
          体幹が鍛えられるのが早くなる。
          自転車の最初の練習も圧倒的に楽。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 25. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 08:14
        • >>13
          自転車の練習時間ぐっと減らせるのは楽でしょうな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 07:38
      • 親に想像力がなくなってる証拠なんだよね。子供なんてなーんも想定できないのが当たり前
        目の前の事しか見えてないから、死角に自転車や車がいるなんて考えないし
        外で遊んでるなら、遊んでる道具にしか意識が向いてない
        だから親が常に見てないとダメって言われてるんだよ。そこに至れてないから、子供をほったらかしにする
        本人は手のかからない子供でよかったわぁwって感覚だろうけどね
        それ、手が掛からないんじゃなく、ただ単に無責任なだけです
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 82. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 14:01
        • >>17
          想像を超えるのが子供だけどな
          昭和の方がずっと無責任やったわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 100. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月24日 11:45
        • >>82
          自己責任論が大勢を占めていたからな。
          子供が無茶なことして怪我しても子供が馬鹿なせい。
          PL法が施行されてから公園の遊具が撤去されまくってたしな。今思えばあれが他責思考が蔓延する始まりやったな。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 07:41
      • 道路族は親子共々轢かれて死んどけ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 07:43
      • これよりループのがよっぽど危険なんですけど?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 44. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 10:16
        • >>19
          子供の遊具と大人の乗り物は同列に扱う代物か?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 81. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 13:59
        • >>19
          すげえな…三歳児とかがループ乗ってるのか…天才だわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 07:43
      • 101件って本当に多いの? 調べたら すべり台だけでも年間100件程度の事故があるみたいだし。
        突出した件数ならともかく、特定の商品に絞った報道って恣意的な世論誘導に感じるんだけど。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 22. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 07:59
        • >>20
          多い少ないじゃなく、こういう事故につながるから気を付けてねって注意喚起の報道だろ
          世論誘導ってなに言ってんだコイツ
          もう少し頭使って生きた方がいいよまじで
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 26. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 08:16
        • >>22
          おー怖い
          特別取りあげるほどのものじゃないって言ってんの
          言葉遣い正した方がいいよまじで
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 34. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 09:34
        • >>26
          で?「恣意的な世論誘導」と書いた意味は?国民生活センターがどういう誘導していると考えてるの?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 37. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 09:55
        • >>34
          国民生活センターが言ってることなんてスケボーに置き換えても言えることで大した意味はないと思うよ。
          結果はコメントに書いてあるじゃない。
          「そんな危険なもの売るなよ」
          「名前はわからないけどよく見るアレか 事故が起きてるならまずいよなぁ」
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 39. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 10:00
        • >>37
          国民生活センターは滑り台もスケボーにも危険性の啓発活動行ってるんですけど…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 43. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 10:15
        • >>39
          NHKがすべり台の危険性について記事出してる? 見当たらないんだけど。
          その一文の趣旨は注意喚起内容は汎用的な内容で特定の道具に限ったものじゃないってこと。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 45. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 10:17
        • >>43
          37が「国民生活センター」って言ってるのにNHKにすり替える理由を教えて?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 50. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 10:33
        • >>45
          国民生活センターが発表した事を報道するのはメディアでしょ? 今回の場合はNHK。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 52. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 10:42
        • >>50
          じゃあ37の時点からNHK主体で話しろやって言ってんだけど?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 55. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 10:57
        • >>52
          ごめんね、大前提がNHKニュースの記事だからね。
          国民生活センターの言ってることなんて大した意味はないって、書いてあるの読めなかったんだね。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 47. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 10:22
        • >>43
          普通に考えてNHKが遊具の危険性の啓発活動してないわけなくね?と思って調べたら普通にしてるじゃねぇか。ちゃんと探せやカス
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 54. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 10:49
        • >>47
          「事故が相次ぐ」らしい遊具の危険性のニュース記事、どこにあるの?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 57. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 11:14
        • >>54
          「事故が相次ぐ」に限定する意味が分からない。特定のものの危険性を報道するのが恣意的な世論誘導なんでしょ?

          しかし恣意的な世論誘導って笑っちゃう響きだねぇ…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 59. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 11:44
        • >>57
          限定する理由は 他の遊具と比べ突出した件数ではないと考えるけど、記事のタイトルがそうだから。
          また、遊具全般について例を出しての適切な使い方のサイトなら当然あるだろうから。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 63. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 12:31
        • >>59
          いや頭の悪いこと言い出すのやめてくれる?
          「記事のタイトルがそうだから」って恣意的な世論誘導と認定するためにゴールポスト動かしたって言ってんだけどそれ。せめて報道の内容が過剰で扇動的とかあんだろ…。

          それに、ほかの遊具についての危険性を周知するサイトあるなら今回のこれもそれと並ぶ程度の危険の周知は許されるべきでしょ。今回のこれが遊具全般の危険性周知と比べて過剰には思えないが?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 66. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 12:42
        • >>63
          で、あるの?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 72. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 13:14
        • >>66
          マジで頭が悪いの?
          あるよ。限定する理由がないからね。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 74. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 13:26
        • >>72
          じゃあ出してよ、当然これと同様のニュース記事だよね。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 75. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 13:38
        • >>74
          限定する理由ないんだから幾らでもあるわ。

          探せばすぐ出るだろカスって後何度言えばいい?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 77. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 13:46
        • >>75
          何だかんだ理由をつけて結局出せないんだね。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 86. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 14:11
        • >>77
          探せばすぐ出るだろカス

          自分優しいなぁ、こんな無能に付き合ってあげるなんて
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 88. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 14:13
        • >>86
          すぐ出るんだろ、ならさっさと出せよ。
          まさか誰も見ないようなサイトじゃないよねー
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 89. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 14:49
        • >>88
          NHKの話してんのに誰も見ないようなサイト探してたの?凄い頭の悪さだね…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 91. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 14:56
        • >>89
          ああ、なるほど 見つからなかったんだね
          難しいこと言っちゃってごめんねー
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 41. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 10:07
        • >>37
          「大した意味はない」じゃなくて「恣意的な世論誘導」って言ったよね??言葉をすり替えないで。
          国民生活センターがどういう世論誘導を目論んでいるのか教えて。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 46. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 10:21
        • >>41
          記事の内容には「大した意味はない」
          「恣意的な世論誘導」の結果はコメントに書いてあるじゃない。
          「そんな危険なもの売るなよ」
          「名前はわからないけどよく見るアレか 事故が起きてるならまずいよなぁ」
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 62. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 12:21
        • >>46
          バカのふりして話をずらしてるの?それとも本物?
          コメント20で「特定の商品に絞った報道って恣意的な世論誘導に感じる」って書いてるじゃない。
          大した意味はないどころか恣意的な世論誘導を感じたんでしょ。
          どうして恣意的な世論誘導と感じたのか、どう誘導したいと感じたのかを聞いてるんだけど。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 70. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 13:02
        • >>62
          排除したい。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 35. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 09:45
        • >>26
          横からだけど2019年4月から去年12月までの間に百件だから確かに件数は少ないんだけど死亡事故が複数件起きてるからね。それにブレーキない乗り物を坂道で使うってバカみたいなことしてるやつ増えてるんだから早めに釘は刺す必要あったんじゃないかね?

          自分は恣意的な世論誘導とまでは感じないかな。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 97. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 18:24
        • >>26
          昭和の映画に出てくるクソザコチンピラで草
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 58. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 11:20
        • >>20
          死亡者も出てるのになんで報道しちゃいかんのか疑問
          まぁネットで文句だけ出してる屑は子供の死者何人でようが知ったこっちゃないのかもしれんが
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 60. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 12:00
        • >>58
          報道の仕方が問題。この本質は正しい使い方を教えることと親の監視下におくことだろうけど、それは特定の道具に依存するものじゃなくて、例えば公園の遊具含めてすべてに言えること。
          それなのに、特定の道具に対してだけ矛先を向けることが問題だと思ってる。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 61. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 12:16
        • >>60
          特定の道具が製造者の意図しない使われ方して事故が多発してますって報道でしょ。商品に与える影響と子供の命を比較すれば報道に問題なんかないだろ。
          それに幼児の身の回り全般に危険あるから目を離すななんてもう腐るほど言われてんのにそんな報道して意味あると思ってんの?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 69. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 12:49
        • >>61
          だからといって 特定の道具に対してだけ矛先を向けることが問題ない とはならんよ。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 73. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 13:16
        • >>69
          なるほど子供の命より商品の価値が大事なわけね。そういう人間なんだねきみ。ならまぁいいんじゃない。話すことなんかないわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 76. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 13:45
        • >>73
          子供の命より商品の価値が大事とどこに書いてあるのか、失礼にも程がある。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 87. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 14:12
        • >>76
          >商品に与える影響と子供の命を比較すれば報道に問題なんかないだろ。
          失礼クズじゃなくて文字も読めない馬鹿だったかな?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 90. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 14:52
        • >>87
          私の書いた言葉ではない。自説を勝手に相手の言葉に変えるな。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 104. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月25日 04:46
        • >>90
          マジで頭が悪いんだなコイツ。比較の話に対して「だからといって」って言ったらその説に異論はないって意味だぞ。そのうえで商品の批判するなってお前は言ったんだから。お前は「子供の命より商品の価値が大事」って結論を出したって話なんだよ。

          少しは頭使って話してくんないかな?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 64. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 12:32
        • >>60
          公園の遊具に問題がある場合、管理している自治体なり国土交通省が注意喚起する。
          今回は一般販売されている遊具の使い方に問題があるから、国民生活センターが注意喚起した。
          という前提すらわからないのか。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 68. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 12:46
        • >>64
          話の流れを見直してみな。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 80. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 13:58
        • >>68
          話の流れは、『恣意的な世論誘導』という言葉を使って「陰謀論を知ってるオレ(ニチャア)」振りたいバカが突っ込まれまくって支離滅裂になってるだけでは…?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 83. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 14:02
        • >>80
          違うよ。もう一回見直してみな。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 94. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 15:38
        • >>83
          見直した結果どう話の流れだと理解してるの?自分の言葉で語ってみて。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 96. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 18:22
        • >>20
          滑り台から落ちても子供1人が死ぬだけだけどこれは車や歩行者も巻き込むから
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 98. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月24日 01:21
        • >>20
          なんかえらく続いてんなって思ったけど恣意的な世論誘導とか言ってるあたり統失?が暴れてんのか。きも
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 08:12
      • 2、3歳の子に練習させるんだから、公園でちゃんと親が見てないといかんよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 08:16
      • ガキを道路で遊ばせといて「スピード落とせ」「飛び出し注意」ののぼりを山ほど立ててる団地多すぎ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 08:41
      • ウチも持ってるけど、これ公園以外で遊ばせるやつおるんやな
        これやるような年齢の子どもから目を離すなんて考えられないが
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 08:48
      • 先週、新宿駅の改札内でコレ乗って爆走してる子供がいてめっちゃ危なかったわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 09:04
      • ブレーキなしの二輪とか買う方も売る方も正気とは思えない
        たまに道でこれ乗ってる子供見るけど、そんなヤバい代物だったのかよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 09:49
      • なんで親はこの乗り物を坂道で使わせたんだ?
        普通に考えてブレーキなしの自転車を坂道で乗るやつおるか?誰だって結果わかるやろ死ぬわ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 09:57
      • 公道で使ったり坂を下るような道具じゃないのだからブレーキ無しのを売っても当たり前だろう。
        そもそも、これに乗るような年齢の幼児がブレーキを使えるか?というと微妙だと思うし
        ブレーキ使える年齢なら普通の小さな自転車を買い与えれば良いと思うが
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 48. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 10:26
        • >>38
          そんなもん?握りこめるならブレーキくらい使えるイメージだったが
          まぁたしかにブレーキあるとハンドル部分を親指と手のひらで持つことになるから幼児には難しいのかね。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 49. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 10:32
        • >>38
          これだよなー
          正しい使い方ならブレーキいらないのにブレーキつけたら余計なコストもかかるし、ブレーキの形も考えないと指挟んだりして逆に危なそう
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 67. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 12:43
        • >>38
          ブレーキ付きの類似品もらったけど実際2,3歳じゃブレーキ使えないのよね。まともに使えるようになる頃には自転車に移行している。
          喚起情報にある通り、そもそも公道で使うのがマズイ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 10:13
      • 恥ずかしながら俺も2歳の娘に公道で乗せてたけど、段差で引っかかって顔ぶつけてから、公園だけ乗せるようにしたわ
        子どもって成長速度が半端ないから乗せ始めはよちよちスピードだけど2週間ぐらいで大人の小走りぐらいのスピードまでいくんだよな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 51. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 10:34
        • >>42
          子供の成長スピードはすごいからな、そういう瞬間があるのも分かる。深刻なケガにならなくて良かった。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 79. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 13:57
        • >>42
          スピード出ないように出来んのかなぁとよく思うわ
          公園でも追いかける方の体力が…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 53. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 10:47
      • これアブねーから車のってて見かけたら気を付けてゆっくり行くんだけど
        親はこっち睨むだけで何もしねえんだよな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 101. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月24日 11:48
        • >>53
          威嚇行動する私は子供思いのいい親
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 65. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 12:40
      • ローラースルーゴーゴーかよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 71. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 13:13
      • 公道禁止の電動キックボードで公道走行するおバカな大人と一緒や。ルールを守れば事故リスクは減らせるのに、自分だけは大丈夫みたいな変な自信持ってる。体で覚えさせなきゃ理解できない畜生。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 78. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 13:56
      • うちの姪っ子もちょうど乗ってるけど公園でしか自由にさせてないけど公園での道は乗ってるな… 飛び出さんようくっついてるし交通量多いとこでは降ろしてるけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 85. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 14:06
      • 虐待じゃねーか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 93. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 15:14
      • 親が悪いでしょ…
        これ大人が子供に付きっきりで遊ばせるやつだろ、なんで目を離したり距離取るんだよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 102. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月24日 11:49
        • >>93
          スマホで他人の罵倒するのが楽しくて忙しくて・・・
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 95. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 18:04
      • ハズレ親だと子どもが可哀想だな
        虐待だろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 103. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月24日 16:55
      • まあ公道で使わせてる親が悪いわな、もちろん頭が。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク