- 1 :ななしさん :25/03/21(金) 22:41:29 ID:???
-
山賊の末路

- 5 :ななしさん :25/03/21(金) 22:45:12 ID:???
-
山賊うめー
- 3 :ななしさん :25/03/21(金) 22:43:07 ID:???
-
<おいしくたべてくれよな!
- 4 :ななしさん :25/03/21(金) 22:43:42 ID:???
-
山賊を焼いたもの
- 6 :ななしさん :25/03/21(金) 22:45:16 ID:???
-
最近は代用山賊焼しか売ってない
本物の山賊焼が食べたいぜ
- 7 :ななしさん :25/03/21(金) 22:45:42 ID:???
-
じゃあよだれ鶏って
- 8 :ななしさん :25/03/21(金) 22:46:15 ID:???
-
山賊が美味いとバレると過剰な山賊狩りが起きて山賊がいなくなる
- 9 :ななしさん :25/03/21(金) 22:47:06 ID:???
-
山賊は鍋にしても美味い
- 11 :ななしさん :25/03/21(金) 22:51:10 ID:???
-
新鮮な山賊を今確保するのは難しいからな…
- 10 :ななしさん :25/03/21(金) 22:50:51 ID:???
-
山賊じゃないし焼いてもいない
- 15 :ななしさん :25/03/21(金) 22:56:42 ID:???
-
何で焼きなんだろうな
- 12 :ななしさん :25/03/21(金) 22:53:06 ID:???
-
都内で山賊の美味しい店ないの
- 14 :ななしさん :25/03/21(金) 22:56:23 ID:???
-
山賊の養殖って成功したの?
- 18 :ななしさん :25/03/21(金) 22:59:37 ID:???
-
待って山賊焼きってこんなんだった!?
- 24 :ななしさん :25/03/21(金) 23:04:22 ID:???
-
>>18
正統な山賊焼きは岩国だよね

- 17 :ななしさん :25/03/21(金) 22:58:53 ID:???
-
竜田揚げとの違いがよくわかってない
- 19 :ななしさん :25/03/21(金) 23:01:10 ID:???
-
今は鶏肉ってことになってるよね
- 20 :ななしさん :25/03/21(金) 23:01:35 ID:???
-
にんにくくっせえうめえ竜田揚げとばかり
- 21 :ななしさん :25/03/21(金) 23:03:22 ID:???
-
これは鳥だ鳥なんだ!
- 22 :ななしさん :25/03/21(金) 23:03:35 ID:???
-
揚げてるしな
- 25 :ななしさん :25/03/21(金) 23:04:26 ID:???
-
山賊は食うか食われるかの商売よ
- 23 :ななしさん :25/03/21(金) 23:04:18 ID:???
-
>名前の由来は、塩尻市の居酒屋「山賊」が発祥。前身である「松本食堂」店主の祖父夫婦が、第二次世界大戦前後のいずれかの時期に考案した[1]。骨付き肉で提供され、祖父の風貌が山賊に似ていたことから。店の横には「元祖山賊焼」の石碑が立っている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/山賊焼
山賊みたいな爺さんって…
- 28 :ななしさん :25/03/21(金) 23:06:26 ID:???
-
山賊は人からモノを取り上げる→鶏揚げる
っていうクソ妄想由来
- 51 :ななしさん :25/03/21(金) 23:21:32 ID:???
-
>>28
諸説あります
- 29 :ななしさん :25/03/21(金) 23:06:51 ID:???
-
第二次世界大戦前後の時期に山賊みたいな風貌してた人って逆に山賊じゃないと思う
- 30 :ななしさん :25/03/21(金) 23:07:49 ID:???
-
味濃いめの竜田揚げみたいな
- 31 :ななしさん :25/03/21(金) 23:08:01 ID:???
-
新鮮な山賊焼き
- 33 :ななしさん :25/03/21(金) 23:08:57 ID:???
-
それだけ当時は山賊が獲れたのでしょう
- 32 :ななしさん :25/03/21(金) 23:08:11 ID:???
-
山賊が作ってたのかと思ってた
- 34 :ななしさん :25/03/21(金) 23:09:14 ID:???
-
海外ならまだいるんじゃねえの山賊
- 41 :ななしさん :25/03/21(金) 23:14:32 ID:???
-
>>34
似たやつなら鍋に弾丸を受けながらの1話に出てきたな
メキシコ名物マフィアの拷問焼き
- 43 :ななしさん :25/03/21(金) 23:16:53 ID:???
-
>>41
海外も似たようなことやっぱり考えるんだなあ
- 35 :ななしさん :25/03/21(金) 23:10:28 ID:???
-
山賊だって貴重なたんぱく質だからな…
- 36 :ななしさん :25/03/21(金) 23:11:48 ID:???
-
そのネタしつけぇわ
- 37 :ななしさん :25/03/21(金) 23:12:27 ID:???
-
>>36
山賊のレス
- 40 :ななしさん :25/03/21(金) 23:12:43 ID:???
-
>>37
喰われたんだな
- 38 :ななしさん :25/03/21(金) 23:12:29 ID:???
-
海賊焼にしてやるぜ
- 39 :ななしさん :25/03/21(金) 23:12:34 ID:???
-
ファミマのやつうんめぇ…
- 42 :ななしさん :25/03/21(金) 23:15:16 ID:???
-
>>39
ファミマに山賊売ってるんだ
- 58 :ななしさん :25/03/21(金) 23:26:10 ID:???
-
>>39
一気に2個食ったら油に負けた…
- 44 :ななしさん :25/03/21(金) 23:17:19 ID:???
-
山で遭難した時に仲間が作ってくれた山賊焼きが美味しくてまた食べたいと思ってそこらの居酒屋で山賊焼き頼んだらなんか味違ったんだよね
- 46 :ななしさん :25/03/21(金) 23:18:41 ID:???
-
>>44
自殺しよ…
- 59 :ななしさん :25/03/21(金) 23:26:49 ID:???
-
>>46
山賊のスープやめろ
- 45 :ななしさん :25/03/21(金) 23:18:18 ID:???
-
普通に美味いけど普遍的な料理だし似たような料理いくらでもありそうなのにかなり近年の名称の山賊焼きが知名度あるの不思議だな
- 49 :ななしさん :25/03/21(金) 23:20:36 ID:???
-
食べて応援するか…
- 52 :ななしさん :25/03/21(金) 23:22:11 ID:???
-
自分は山賊=とりあげる=鳥揚げるって教えてもらった…
- 53 :ななしさん :25/03/21(金) 23:23:08 ID:???
-
山賊=猟師でもこんなん作って食ってたんかって言うと疑問
- 55 :ななしさん :25/03/21(金) 23:24:35 ID:???
-
チキン南蛮って…
- 56 :ななしさん :25/03/21(金) 23:24:40 ID:???
-
タルタルステーキが大変なことに
- 57 :ななしさん :25/03/21(金) 23:24:49 ID:???
-
コンビニで山賊買えるからありがたい世の中になったもんだ…
- 60 :ななしさん :25/03/21(金) 23:27:21 ID:???
-
スパイス振った照り焼きもどきなの許さないよ
- 61 :ななしさん :25/03/21(金) 23:30:51 ID:???
-
からあげセンターマジ美味い
- 63 :ななしさん :25/03/21(金) 23:44:21 ID:???
-
>>61
ここと河昌と元祖山賊と一歩と若大将は食べたことあるんだけど
松本で他におすすめな所あるかしら?
- 64 :ななしさん :25/03/21(金) 23:48:20 ID:???
-
山賊焼き専門店とかあるんだな…
- 66 :ななしさん :25/03/21(金) 23:50:33 ID:???
-
源太閉店しちゃったらしいからなー
- 65 :ななしさん :25/03/21(金) 23:49:11 ID:???
-
ニンニクいっぱい食べたんだろうなあ
- 67 :ななしさん :25/03/21(金) 23:53:36 ID:???
-
西友で昔山賊焼き売ってたから酒のツマミに買ってたな
今はどこで買えるんだろ
- 68 :ななしさん :25/03/21(金) 23:54:06 ID:???
-
でかくて平べったい唐揚げか竜田揚げってだけなのになぜそこまで名物扱いなのかよくわからない
- 69 :ななしさん :25/03/21(金) 23:56:44 ID:???
-
俺がよく食べてたのは片栗粉で揚げた竜田揚げの方の山賊焼きだな
焼いてねえじゃん美味いからいいけど
- 47 :ななしさん :25/03/21(金) 23:19:33 ID:???
-
今の日本に野生の山賊がいないのってもしかして…
・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
コメント一覧 (42)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
山賊の肉
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
何で焼きなのに揚げてるんだ?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
起源を主張するのには苦しい説明
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
広島市民が免許取ったらまず始めに行くとこね
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
・竜田揚げタイプ
・骨付き鶏モモ丸ごとコショウ焼きタイプ
・スパイスを多量に振ったただの鶏モモ照り焼き
どれがホンモノなん?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
これが知名度の差か
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
長野だから新鮮な山賊が取れるんだろ
goldennews
が
しました
一人暮らしならそういう名前を付けられている地方もあるって知らずに
手抜き料理で普通につくって食っていそう
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。