すき家、味噌汁にネズミの死骸が入ってたことを認め謝罪 「店員が目視確認を怠った」
    2025年03月23日 コメント(89) 飲食・料理 
    20200117_03_logo_02


    1それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:01:28.53 ID:kv/oOtFad.net




    11それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:04:12.55 ID:roKUqpA00.net
    事実で草




    3それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:02:34.90 ID:O60Rk8lp0.net
    黙示確認怠りすぎやろ




    6それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:03:08.69 ID:L/+qf44S0.net
    AI生成画像とはなんだったのか?




    4それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:02:48.17 ID:+mw2OuK90.net
    AI認定とかサーバーで入れるからあり得ないとか言ってた自称有識者は土下座したの?




    5それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:02:52.02 ID:noEdjXKS0.net
    しゃーない




    8それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:03:37.92 ID:CyK6/0uZM.net
    ワイのお口には入ってないからヨシッ!!




    12それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:04:20.12 ID:hVaRsyjx0.net
    目視以前の問題では?




    14それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:04:36.00 ID:ZuBlECNG0.net
    どう混入したんやろ




    15それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:05:04.44 ID:hVaRsyjx0.net
    このままやと再発防止が提供前に目視確認しましょうになってまう




    17それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:05:13.84 ID:oxZCj3qI0.net
    今からまぐろたたき丼買いに行こうと思ってたのに最悪やん




    19それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:05:25.85 ID:2VfrgRak0.net
    これ超特大インシデントじゃないの?




    22それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:05:31.58 ID:0XajHgSo0.net
    ネズミはライン超えやね




    25それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:05:54.18 ID:x7IWA2kX0.net
    🐭って出汁とれるんか?




    27それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:06:02.85 ID:OPdGLecwr.net
    入浴チュー🐀




    28それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:06:25.90 ID:hVaRsyjx0.net
    最後の死地にすき家のお椀を選んだネズミがいたってこと?




    32それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:06:38.86 ID:59Wp2zbRa.net
    これ提供された客じゃなくそれまで何も知らずに
    うめえうめえ食ってた前の客達が本当の被害者よな




    219それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:31:43.73 ID:rR1hVFSB0.net
    >>32
    お椀にネズミだからこいつ以外はセーフなのでは




    230それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:32:58.50 ID:8SoIEFS3d.net
    >>219
    みそ汁を注いだ後のお椀にネズミの死骸が入るとは考えづらい
    みそ汁の大元の大鍋にネズミが入っていてネズミ汁になっていたと考えるのが自然




    360それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:48:13.41 ID:xmvJYvwu0.net
    >>230
    これな。お椀の深さなら逃げれてるし




    35それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:07:01.15 ID:XzTH+H+10.net
    これ一口でも啜ってたなら絶望感やばいやろ




    37それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:07:06.15 ID:K8UyKjNw0.net
    ネズミって食えないの?




    39それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:07:44.38 ID:/Zf9G8m40.net
    >>37
    ばっちいだけで味は悪くないってなんG民が言ってた




    40それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:07:51.20 ID:hVaRsyjx0.net
    >>37
    なんだろうと食用じゃないものは食えない




    417それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:58:51.79 ID:xE72W07m0.net
    >>40
    火を通せば食えるやろ




    899それでも動く名無し :2025/03/22(土) 21:44:55.29 ID:KcGmsWprM.net
    >>417
    火通しても死なないばい菌おるからアカン




    42それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:07:59.39 ID:Q5EfPStH0.net
    流石にこのレベルなら店員も気が付けよ




    43それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:08:31.56 ID:BQQIM9Y+0.net
    オエ―
    ネズミ汁食った人居るんだろうなオエ―




    45それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:08:58.32 ID:H786ABJn0.net
    もう外食で味噌汁飲めないねぇ...




    46それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:08:58.43 ID:roKUqpA00.net
    損害賠償いけるんやないの?
    食ったやつ




    59それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:10:28.41 ID:L/+qf44S0.net
    >>46
    ワイも食ったわレシートはないけどワイの胃袋が覚えてる




    65それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:11:09.64 ID:roKUqpA00.net
    >>59
    よし、それでいこか




    47それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:09:00.54 ID:L/+qf44S0.net
    うっわネズミの死骸入っとるやん!SNSに上げたろ!の精神




    48それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:09:31.41 ID:roKUqpA00.net
    >>47
    いや、普通やろ




    53それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:10:00.27 ID:ZuBlECNG0.net
    >>47
    Googleの口コミやで




    56それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:10:09.54 ID:/Zf9G8m40.net
    >>47
    ゴキブリペヤングでのまるか食品の対応見てたら唯一の正解まであるやろ




    58それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:10:21.89 ID:aTHEyFhl0.net
    >>47
    SNSに上げながったら
    誰も事件を知らんままやぞ




    49それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:09:37.75 ID:cVlkZt5s0.net
    2日後に営業再開はちょっと草
    ネズミくらいすき家にとっては日常茶飯事なんか?もうちょっとちゃんと対策しなよ




    51それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:09:39.95 ID:oxZCj3qI0.net
    これ浮いてるからよかったけど底に沈んでて気づかずに口つけちゃったら地獄やな




    61それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:10:44.21 ID:F7gaM0eZ0.net
    どういう手順なんやろな
    デカい寸胴に調理済みの具財ぶちこんでよそって提供なら
    全員ねずみ食い兄弟やな




    72それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:12:33.74 ID:ZuBlECNG0.net
    >>61
    事前にお椀に具を入れておいて出す前にサーバーから味噌汁を注ぐ
    豚汁はレトルトの具を湯煎して開けてサーバーから味噌汁を注ぐ




    92それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:15:11.42 ID:F7gaM0eZ0.net
    >>72
    そのオペレーションならますます不可解やな…
    元々お椀に入ってたとしか考えられんがありえるのかそれ




    100それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:16:43.63 ID:ZuBlECNG0.net
    >>92
    サーバーと言うか鍋ね
    お玉で掬って汁を入れる




    67それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:11:20.33 ID:hGflp3Fy0.net
    よかった鍋に入って煮込まれてたんじゃなくてたまたまお椀の中に入ってから寿命で死んだだけか




    68それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:11:23.78 ID:qcXGo7P40.net
    すいません、三色チーズ牛丼の特盛りに温玉ねずみ付きをお願いします。




    118それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:19:12.70 ID:a9SUYEpL0.net
    >>68





    70それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:11:31.43 ID:SyIexeRT0.net
    あまりにも奇想天外な写真やから
    生成AI画像説とかあったよな




    74それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:12:54.62 ID:F7gaM0eZ0.net
    二日後に営業再開って誰が行くんだよ
    つってもすき家行くようなのはそんなの気にもしないか




    75それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:12:58.94 ID:OJzEyjX90.net
    ほんとにお椀の中だったのかなあ




    80それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:13:47.20 ID:n/AwajCl0.net
    丸亀はセーフだよな?




    84それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:14:11.90 ID:/Zf9G8m40.net
    >>80
    カエルシェイクあったな




    461それでも動く名無し :2025/03/22(土) 20:04:53.00 ID:xE72W07m0.net
    >>84
    カエルシェイクってなんや?




    469それでも動く名無し :2025/03/22(土) 20:06:00.49 ID:ZuBlECNG0.net
    >>461
    シャカシャカサラダうどんで小さいカエル混入




    81それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:13:56.34 ID:aehniISR0.net
    いうて空のお椀にネズミの死体転がってたら気づかんわけないよな




    86それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:14:17.73 ID:yu+tRdPX0.net
    あくまでお椀一膳で終わらせようとしてて草
    鍋に入ってただろどう考えても




    89それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:14:52.84 ID:/Zf9G8m40.net
    見た感じ出汁とれた状態だよな




    93それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:15:19.54 ID:GF7qinjY0.net
    これ一番の問題は2ヶ月間だんまりだったってとこだよな




    98それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:16:38.10 ID:2VfrgRak0.net
    牛丼チェーン店の味噌汁って
    あらかじめ具材だけ入れた器ある程度用意しといて
    注文が入ったらサーバーで味噌汁注いで提供する方式やろ
    いちいち鍋で味噌汁作るような手間かけてないよ




    107それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:17:49.78 ID:i5B/kC4I0.net
    >>98
    店舗によるかもやけど、ワイの近くのとこはデカい鍋からよそってるところがカウンターから見えるで




    109それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:17:57.97 ID:P+ykH6Ed0.net
    タンパク質いっぱい摂れてお得やん




    117それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:19:04.19 ID:F7gaM0eZ0.net
    >>109
    味噌汁見るたびにフラッシュバックすると思うけどな




    111それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:18:02.96 ID:mT+8ef2A0.net
    3年後でもネズミ混入しちゃうのか




    113それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:18:32.57 ID:5YyPSMnr0.net
    こういうのされたときの客側の行動ってどうするのが正しいんだ?
    本部にクレームなのかSNSに晒すのか店長呼んで来いというのか




    119それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:19:23.55 ID:P+ykH6Ed0.net
    >>113
    店長に言って帰ってから本部にクレーム入れて最後にSNSに投稿や




    124それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:21:05.34 ID:q9LyGMU+0.net
    目視とかいうレベルじゃないもんが入っとるやんけ




    152それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:25:06.64 ID:y0COOFzC0.net
    松屋の味噌汁サーバーシステムが大正義やな




    155それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:25:30.92 ID:w7wR244A0.net
    目がもうじっくり茹でられた濁り方にしか見えねえんよ




    159それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:25:58.59 ID:YVMG8juS0.net
    ネズミ汁って事にすればセーフか?
    しかしこの店舗の店長大目玉食らうやろな




    161それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:26:15.46 ID:GF7qinjY0.net
    本当は鍋の中で死んでたけど、御椀にいたので被害者ゼロだしたって事にしたいって事でしょ?




    180それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:28:51.25 ID:zic///xO0.net
    >>161
    これよな
    あんなちっちゃいお椀の中で死ぬわけないし鍋の中で死んでたの掬ったとしか考えれないしな
    当日皆ねずみ汁飲んでただろうに




    179それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:28:47.40 ID:I2m72QFq0.net
    お前ら学生の時に飲食店でバイトした事無いの?
    飲食店3軒バイトした事あるけどネズミが居なかった店なんな無かったぞ
    こればかりは運としか言いようがない




    189それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:29:29.71 ID:F7gaM0eZ0.net
    >>179
    普通お椀には入らないんだワ




    206それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:31:00.51 ID:I2m72QFq0.net
    >>189
    鍋に入ってたやつを掬ったんじゃないの?




    190それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:29:37.80 ID:8SoIEFS3d.net
    >>179
    ネズミがいるかどうかと
    料理にネズミが入るかどうかでは天地やろ




    182それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:28:54.01 ID:UomsW8rY0.net
    ワイもカレーに結束バンド入ってた事あるけど、そんなのの比じゃねーな
    キツ過ぎるわ




    266それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:36:13.34 ID:dj60NYaM0.net
    >>182
    喜多ちゃん入ってたんか




    192それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:30:00.38 ID:8CdOU6gud.net
    作ったやつは魔女やな




    193それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:30:01.95 ID:SaxGQG+M0.net
    キツすぎる🤮




    199それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:30:21.36 ID:x/Rz1NSQ0.net
    味噌汁飲んだ奴はご愁傷さまやな




    204それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:30:54.09 ID:R9BmFqmF0.net
    昨日のスレではイッチを名誉毀損だの何だの脅してたのに手のひらの回転が早いな君ら




    221それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:31:50.33 ID:Jx0h7ITc0.net
    すき家のスタッフはノールックでお椀に味噌汁入れるスキルあるのか




    227それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:32:49.25 ID:/wTBUFtO0.net
    >>221
    スピード勝負だからな
    ジャガイモだと思ったんだろう流れ作業では意外と見逃しかねん沈んてたらなおのこと




    223それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:32:03.28 ID:GeTZ/HZf0.net
    見た感じ生後2〜3週間の子供やな
    店の中で繁殖してるやろ




    224それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:32:19.05 ID:2IRV55yW0.net
    鍋で煮てないとこうはならないよね




    226それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:32:25.53 ID:9w24kxwn0.net
    流石にこれは盛り付け中に気付かない方が可笑しくね?




    231それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:33:07.37 ID:uTtcodMc0.net
    お椀持った時に違和感感じないのかな




    60それでも動く名無し :2025/03/22(土) 19:10:32.81 ID:SSBDAfMO0.net
    チュー意力散漫


    PR

     コメント一覧 (89)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 14:45
      • こういう場面で嘘ついちゃダメだろ
        「お椀の中に入ってただけ」はどう考えてもムリがある
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 22. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 15:11
        • >>1
          生きたまま自分で入ってたところに注いだら熱くて大暴れするだろうし
          だれかが死骸をポトリと椀の中に落とし込んだなら犯人特定するだろうし
          どう考えても鍋で煮込んでたとしか思えないよな

          保健所「…よし!再開!」
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 76. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 23:44
        • >>1
          重なってたらまあって思わなくもないけど
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 14:46
      • ゴキブリより菌やばそう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 35. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 15:46
        • >>2
          すき家的には煮沸してるからノーカンなんやろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 42. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 16:13
        • >>35
          でも味噌汁の熱量でミッキーが完煮えするかって言うと・・・
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 14:48
      • 製造過程で混入してたら「出汁」が他の味噌汁にも入ってんだけど、どうすんだべ…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 43. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 16:14
        • >>3
          記事読むとお椀の中に入ってて味噌汁の鍋に混入してた訳じゃないっぽいぞ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 47. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 16:35
        • >>43
          それは信じられるか…?カラのお椀にネズミ入っててって発表してんだけどさ

          調べたらクマネズミは体重75–230gみたいだが70gあったら普通わかるぞ…?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 61. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 18:36
        • >>47
          最初はもっと小さかったんやろ
          お椀の中入ってから成長したんや
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 71. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 20:17
        • >>61
          懐かしいな、水に漬けると何十倍みたいなオモチャ今もあるのかね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 74. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 20:46
        • >>71
          あったな
          昔湯船に入れたらどれぐらいデカくなるのかとわくわくしたもんだ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 77. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 23:45
        • >>47
          子供やで。写真でも親指程度やろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 80. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月24日 01:51
        • >>77
          写真絶対見たくないわ…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 14:51
      • すき家ってスイッチひとつで味噌汁を入れてくれる機械ないのか?
        吉野家はそういうのがあったの覚えてるし
        もしあるなら混入するのは予めお椀に死骸が入っていたパターンだけだけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 14:51
      • 東京都内かなと思ったら鳥取じゃなかったけ?あそこら辺でもネズミ湧くのか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 14:53
      • そもそもお椀の中に混入とか普通に考えてあり得んだろ重さもそうだがお椀の色的に気付かない方が無理な話で本当は鍋の中に入ってたんじゃないのか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 14:55
      • ネズミは貴重なタンパク源
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 27. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 15:18
        • >>7
          そうか…俺はいらないからやるよ。感謝してくれ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 50. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 16:40
        • >>7
          エドとベアなら言うな。ってか現に食べてるし
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 14:55
      • 問題はそこじゃねーだろ
        目視以前入り込んでる現状がまずいだろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 14:57
      • これ鍋に入ってたの隠蔽してるんだろうな
        鍋に入ってたの認めちゃうと被害が拡大するから
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 26. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 15:17
        • >>9
          隠蔽っていうより、企業と役所の怠慢の結果のナアナア裁定だろうな
          インバウンド需要の潮目になりかねない事案なのに危機感なさすぎる

          大臣クラスにネットで直訴がたまれば鶴の一声で一転厳罰になりそうだけど
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 72. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 20:21
        • >>26
          すき屋担当者「ネズミはそのお椀にだけ入っていました(真顔)」
          保健所担当者「…」

          そんなわけ無いだろとか、鍋に入ってたなら被害範囲はどこまでとか、
          全店舗で調査すべきとか、いち公務員が正義感だけで責任もって混ぜ返せるわけない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 14:57
      • この店舗これ起こす前から客席テーブルにゴキブリの死骸あるとか衛生面でのクレームがGoogleに書かれているよね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 19. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 15:10
        • >>10
          だいたいのすき家はGがいたとか店内が汚い・不衛生ってレビューあんじゃね?
          麦茶にG入ってたのもすき家だし
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 15:04
      • 店員の目視確認不足で提供されたって書いてあるけど、まず鍋や椀にネズミが混入する管理体制がヤバい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 15:04
      • ミキサーにかけわすれたとかでしょ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 15:06
      • 他の味噌汁にもネズミ汁染み出してるだろうし知らずに飲んだ客沢山いるだろ
        味噌汁なんてどこでも飲めるからフラッシュバックしそう。もう飲めんやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 40. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 16:03
        • >>13
          流石にネズミじゃないけど牛丼でがっつり煮込まれた髪の毛入ってた事はあったな
          新しいのと替えます言われたけど同じ鍋でしょ?って言ってそのまま帰ったわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 15:07
      • いやそういう問題ちゃうやろ
        製造ラインで混入してたのが終わってる
        でもすき家で営業中にねずみ走ってるの見たことあるし害獣駆除くらいちゃんとしろとは思う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 15:09
      • モラル底辺企業に何を期待しとんやら
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 15:09
      • 個人の感想ですが
        逆に目視確認徹底してた場合
        取り除いて提供してる店もあるのではと不安になる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 51. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 16:43
        • >>16
          いやまぁ気づいてたら作り直すだろ流石に。大鍋に味噌汁とか作ってたらもうアウトかもしれんが謝罪して別の汁ものに変更させてもらうとか対応する…と期待したい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 15:10
      • って事はネズミの苦情入ったけど、そのまま営業してたから
        晒されたんだね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 49. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 16:38
        • >>17
          ちゃんと読め、1月に晒されて3月までなんも公表なんかせずに普通に営業してる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 15:10
      • 古い家っていまでもすき家が屋根裏走り回ってるよな
        にしてもこれゴキブリにペヤング入ってたのとどっちがマシだろうなぁ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 56. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 18:08
        • >>18
          すき家が屋根裏走り回れる家って東京ドーム1個分くらいかな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 15:11
      • Amazon何でも売ってんだな・・
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 15:11
      • 偉い奴がかなりアホな企業ってイメージになった
        相変わらずワンオペでネズミにも仕事させてるの?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 73. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 20:24
        • >>21
          「自販機置くよりもたまに深夜強盗に遭うほうが安い」とか言ってた頃からずっとそうだろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 15:14
      • ペヤングの時はうp主自演叩きからの製造工場公開で皆黙り込んだの草
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 15:14
      • 本当に入ってたら店員が出す時に気づくからありえないと思ってたわ
        ごめん...
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 15:16
      • 色んな所でバイトしてたけどネズミ厨房に入り込むくらいはよくある話なんだよな

        無論売り物に入り込むのは頭おかしいレベルだけど
        流石にそのくらいはバイトも気付けよと思う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 15:26
      • 元々鍋に入ってたとしか思えん
        お椀に入ったならねずみが熱くて暴れるやろ
        ってことはもはやテロ‥‥
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 15:27
      • 確認を怠ったとしか言いようがないのはそうなんだけど、そもそもなんでそんなのが入る環境なんだよ…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 15:28
      • Gセットと🐀汁ですか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 15:34
      • 恐怖の味鼠汁
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 15:37
      • チュー意しなきゃな🦔
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 34. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 15:45
        • >>32
          反省しマウス
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 37. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 15:51
        • >>34
          いラットさせちゃいけないしな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 15:39
      • 目視確認!ヨシ!
        味噌汁にネズミ混入確認!ヨシ!
        ネズミ除去!ヨシ!
        味噌汁をお客様に提供!ヨシ!
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 15:50
      • 近所のコンビニでネズミが床にいて店員に伝えたら、ああなんか最近良くいるみたいっスね〜wとかいわれて唖然とした、ええ…普通なの?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 15:53
      • 問題はペヤングの時みたいにファンネルが勝手に飛んで行って
        告発者を攻撃しはじめる事態にならないか…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 44. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 16:25
        • >>38
          すき家に飛んでくファンネルなんているんかな
          どっちかというと嫌われてるだろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 15:56
      • この言い訳では「混入に気付いて取り除けばok」という事になる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 16:04
      • 大元の鍋に入ってたかもとか言ったら面倒くさい事になるからね。しょうが無いね。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 16:27
      • 今って味噌汁サーバーじゃねぇん?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 83. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月24日 11:26
        • >>45
          吉野家はそんな味だな。
          松屋は鍋だからむしろこの手の事件は有り得る(有り得ないけどさ普通は)
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 16:28
      • 器にネズミが載ってて気づかない状況がマジで想像できん
        いくら忙しくて注意力が散漫になってたからって、器とか全く見ずに作業できるか疑問だし、ネズミなんてチラッと見ただけでも気づきそうなのに
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 84. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月24日 11:29
        • >>46
          だよなぁ。仮に鍋からだったとしてもそもそもネズミが鍋に入る可能性がある事がおかしい。
          これってさ、味噌袋に製造工程から入ってて気が付かなかったとかの方が説得力あるけど、それ公表すると全国的に売上落ちそうだから一店舗の問題としておさめようとしてるんじゃなかろうか・・・
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 48. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 16:37
      • バイトもやる気の無い隙間バイトだったのかもな。最近コンビニとかスーパーとか「こいつ明らかに隙間バイトだな」って感じのめちゃくちゃ態度悪いバイト増えたわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 58. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 18:14
        • >>48
          うわぁバイトにやる気求めてるよコイツ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 62. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 18:42
        • >>58
          やる気出せじゃなくて、必要最低限やることはやれって話ね。いや、お前以外こんなことまでいちいち書かなくてもわかると思うけどね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 68. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 19:29
        • >>62
          でもバイトなんてそのくらいで丁度いいと思うけどな
          店側:嫌なら正社員雇え
          客側:嫌ならもっと高い店行け

          これで終わる話だし
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 82. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月24日 11:25
        • >>62
          せやな。
          バイトが無償勤労奉仕ならともかく安くない時給貰ってんだから決められたことや最低限の責任感もって働けよと思う。
          バイト無責任論て極論ばかり言うやつ多いけど働いたことねえんじゃねえのと思うわ。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 88. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月25日 10:02
        • >>82
          君ら話が噛み合ってないぞ?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 65. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 19:25
        • >>58
          ネズミの死骸見て見ぬフリするくらい平気でやりそうなレベルのヤバいバイトが増えたって話だろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 85. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月24日 11:30
        • >>58
          やる気とかじゃなくて最低限のやるべきことをやれってことやろ。
          うわぁとか言ってるけどおまえ働いたことないやろ。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 52. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 16:50
      • 貴重なたんぱく質や
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 53. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 16:56
      • 商品提供前に目視で確認してたら隠蔽されてたね
        ちゃんと根本的に改善しようね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 54. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 17:48
      • すき家行って牛丼頼んで出てくる前に厨房から
        「ネズミオッケー!」って確認ボイス聞こえてくるのかな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 55. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 17:58
      • 会社の近くで帰り道に通るけど、20時くらいでも人いっぱい来てるよ
        自分もだけど事件のこと知らないんだろうね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 57. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月23日 18:14
        • >>55
          メシウマできなくて悔しいね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 59. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 18:22
      • 空かん。当分いけそうにない涙
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 79. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月24日 00:45
        • >>59
          そんなに混んでるの?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 60. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 18:29
      • ゴキブリ麦茶やったのもすき家だったけ
        それっぽい画像みたけど丸々一匹入ってたなあんなん見たら今後汁物頼めない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 63. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 18:54
      • 目視謝ったってさぁ
        髪の毛入ってたのと同じような認識なの?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 64. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 19:07
      • 味噌汁←ネズミ
        ご飯←ダスター(布巾)
        水←ゴキブリ
        一度根本的な部分見直すべきじゃないか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 66. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 19:26
      • 実際に入ってたかどうかはともかく、この日この店舗で味噌汁飲んだ人は死ぬほど気持ち悪い思いしてるだろうな今頃
        このニュース知らなければまだいいが
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 67. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 19:29
      • 一種の内部通報やろ
        店員が懲戒処分されとったら兵庫県
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 69. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 19:30
      • 犯罪カルト宗教の広告塔タレントを自社のCMに起用してしまうような
        企業の成れの果て
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 70. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 20:00
      • 加熱してあれば大丈夫だけど
        調理終わってから入ったならヤバいね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 75. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 22:52
      • 日本の品質も落ちたもんだ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 78. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月23日 23:48
      • まあ飲食やってりゃネズミなんて普通におるからなぁ… 工場とかだと事案だろうけどむしろろいないわけがないという
        居るのがおかしいとかは居ないとかありえないって
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 81. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月24日 11:22
      • 胃袋の記憶を消す薬って無いでしょうか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 86. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月24日 11:34
      • おわんの中に子ネズミが落ちてくる。それに気が付かず配膳て苦しいわな。
        開け放しだった鍋の中に天井あたりからぼとりと落ちて小さすぎて具材の豆腐かなにかだと思ってましたとかならまだわかる。
        なんか事件を矮小化させようとよりお椀に〜って話に無理やりしようとしてないか。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 87. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月24日 21:17
      • こういうのは誤魔化すのが一番信用を失う必然なんだがこの人らは今まで何を見てきたんやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 89. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月31日 10:44
      • ねずみその逸品
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク