スーパーのレジ付近に3本128円くらいで売ってるお団子wwwww
    2025年05月13日 コメント(67) 飲食・料理 
    32156911_s


    1それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:09:30.19 ID:vfP93MGs0
    誰が買ってるんだよこれ


    https://www.yamazakipan.co.jp/product/03/kushidango.html




    3それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:09:53.05 ID:5OZtxnoU0
    何か問題ですか?




    4それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:09:57.55 ID:6BVYzYWH0
    うまいぞこれ




    2それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:09:44.18 ID:vfP93MGs0
    マジで謎




    6それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:10:11.76 ID:VRu2Minx0
    たしかに




    12それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:11:55.31 ID:SdO5ASXv0
    誰も買ってないのにどこのスーパーにも置いてる謎




    9それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:10:40.94 ID:VRu2Minx0
    だいたいみんなスルーしとる




    18それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:12:46.12 ID:8lRHH7g+0
    ヤマザキじゃん




    7それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:10:21.18 ID:DLbSyk+G0
    買ってるから続いてるんだろ?




    20それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:13:10.86 ID:AB0Vvam90
    ワイちゃんやで🥺




    8それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:10:32.56 ID:60Adioyx0
    和菓子の主力やろこいつら




    11それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:11:41.74 ID:7RPnqp1Z0
    焼酎に合う




    10それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:11:17.16 ID:lCIDd7tk0
    米買うより安い




    13それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:11:58.99 ID:JJ2Zh7rw0
    これ以外と美味いんよ
    3割引で買う




    19それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:12:53.90 ID:gRlheBDL0
    今、そんなにするのか




    17それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:12:44.84 ID:/6Ovoj360
    そんな高くなってんのか




    5それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:10:02.40 ID:8WjRty/70
    ちょっと前は98円くらいだったよね




    23それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:13:37.01 ID:nxlKAs0N0
    去年100円だったのに値上がりしたんか




    22それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:13:36.59 ID:UYFC50dp0
    美味しそうやん
    他の物買ってしまうけど




    24それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:13:38.47 ID:DBpYTubh0
    おいしいけどあんま食えん




    14それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:12:07.15 ID:DBpYTubh0
    歯めっちゃ痛くなるのくさ




    26それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:13:52.57 ID:0PH0noZ40
    たまに買う




    15それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:12:21.14 ID:y+PIbJJW0
    みたらしは買うことないよな




    32それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:14:50.15 ID:TfYkKJMkr
    ヤマザキのみたらし団子うまいやん
    コスパも最強




    27それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:13:57.99 ID:flqGPlDe0
    あんだんご普通に好きや




    30それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:14:42.04 ID:AB0Vvam90
    3食団子の色の取り合いで兄妹喧嘩とかしたやろ🥺🤜💥😳




    31それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:14:50.13 ID:wi+n5fRs0
    わいのまっま
    食うか?って言ってくるけどいらねーよばーかみたいな態度とってた

    まっまごめんね




    33それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:14:56.92 ID:VCWQ/Lsi0
    3色のパサパサ感好きなんやが




    37それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:15:56.41 ID:TfYkKJMkr
    >>33
    10秒だけレンチンするとモチモチになるぞ




    35それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:15:27.30 ID:0cDbVwIN0
    ワイ買うわ
    腹持ちええんよ




    34それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:15:22.18 ID:AWY6k+2p0
    ごまあんが一番うまい




    36それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:15:29.19 ID:lkp6hmh10
    お、レジ横に置いてあるやん!ちょうど食いたかったしデザートに一つ買っていくか〜←ならんやろ




    38それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:15:56.87 ID:sdk0Sakn0
    たまに買っちゃう




    39それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:15:58.18 ID:GbA0O0Cs0
    みたらしと3色のやつはワイが買っとる




    42それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:16:05.12 ID:utFsremId
    高校生の頃おやつで買ってたわ
    コスパいい




    41それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:15:59.51 ID:BMkiZJlL0
    みたらしとあんこが二本ずつ入ってるのが好き
    ただし一串団子2個だから一個分損




    43それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:16:08.27 ID:mcVSA6eb0
    みたらしうまいやん




    44それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:16:34.78 ID:2vLAubmb0
    世界一うまい




    47それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:17:06.91 ID:mcVSA6eb0
    こんなん自分で作れんわ




    46それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:16:58.37 ID:yTBbbfdo0
    うちの近所のスーパーのレジ横で売ってる3色団子は老舗和菓子屋が作ってるので美味しい




    49それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:17:17.80 ID:+5gO/oLd0
    ワイ洋菓子より腹持ちええから結構買ってる




    57それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:19:40.76 ID:xdNsBjFb0
    これ普通に買っちゃうわ




    48それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:17:12.44 ID:8FhPv+FHd
    少しチンすればうまいで




    59それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:19:49.13 ID:Fo7uj3EId
    コスパ良すぎるわよく1本増量とかやってるし




    62それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:20:28.62 ID:/Px36wU50
    自分では買わないけど家にあったら嬉しいやつ




    63それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:20:50.02 ID:XLbwdYai0
    10年くらい前やとじゃがりこや柿の種抑えて売り上げ一位やったんやで




    64それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:21:07.91 ID:uehb8YtK0
    みたらし団子が美味すぎる




    65それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:21:13.81 ID:jy7/A2jS0
    何もない日のおみやげにちょうどいいんよな
    ガキって和菓子そんなでもないくせにいちご大福とみたらし団子は喜ぶ




    69それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:21:57.10 ID:mFKLNMKS0
    4本 99円 の2割引で買うやつや




    67それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:21:20.69 ID:/vqikAcb0
    筋トレ前の栄養補給は洋菓子より和菓子のほうがええからな




    74それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:22:46.24 ID:9CyqUmS+0
    こういうの売るから和菓子が不味いイメージつくんだよ
    若い子まじで和菓子食わなくなってる




    71それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:22:05.90 ID:ybIqgFdg0
    美味いぞ




    75それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:23:11.67 ID:w3dyVcFt0
    普通に買うやろ、あとコンビニレジ横のいちご大福




    72それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:22:28.68 ID:XLHdcQmz0
    みたらしと三色は美味いで
    あんは食ったことないけど大体味の予想はつくわ




    76それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:23:53.89 ID:of3gikEm0
    ついつい買っちゃう




    77それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:23:59.67 ID:mFKLNMKS0
    普通に美味しい
    つか下手な菓子買うより良い




    83それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:24:46.57 ID:OVOM+Vru0
    みたらし団子うまいやろ




    82それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:24:41.72 ID:1Z7svN/nd
    みたらしはうまいよ
    和菓子屋で買う方が断然うまいけど和菓子屋入ることってないからな




    85それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:26:01.70 ID:NlO8nq3Y0
    ワイはこしあんが一番好き




    104それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:30:27.78 ID://R/Qtkq0
    >>85
    わいも




    89それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:27:40.32 ID:4giyEjxdd
    3色だんご中にあんこ入ってなくてがっかりだった
    あんなもんなん




    88それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:27:33.36 ID:6HCJ1loI0
    三色うまいやろ




    91それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:28:10.11 ID:zC0SyzG20
    3色の方見たこと無いかもしれん




    81それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:24:36.31 ID:nMUhssKl0
    昔はよく食べてたなぁ




    92それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:28:17.49 ID:47wTsE1h0
    セールとはいえ88円で儲け出るのか心配になる




    93それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:28:46.52 ID:oqjuzSPN0
    これ結構腹膨れるからコスパええんよな




    94それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:28:53.59 ID://R/Qtkq0
    >>1
    わいやで ちなあんこ




    96それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:29:22.44 ID:msZC0jAM0
    西友で4本99円やったわ

    普通におやつになるで




    109それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:32:32.91 ID:Lm5Z559Bd
    >>96
    ワイもこれ
    ちなみに大福も5個199円とかで安い




    98それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:30:03.30 ID:nMUhssKl0
    三色団子だよ
    食べやすくておいしい




    99それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:30:06.50 ID:RwcAFJdt0
    これすき




    107それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:31:53.85 ID:86qkwZJd0
    いうほど誰も買ってないか?




    103それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:30:23.72 ID:8oooyWnZ0
    買わない方が異端だろ




    108それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:32:19.81 ID:rTjLwD7+0
    みたらし好き




    112それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:32:53.06 ID:C5l8sIe8H
    タレ甘いのばかりなのがな
    醤油系のしょっぱいタレも作ってほしいわ




    111それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:32:48.40 ID:od6jGurvH
    三色団子はたまに買う




    115それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:33:42.20 ID:EBXl7Rdm0
    しょっちゅう買ってるわ
    今度花見行くときにも買う予定や




    116それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:33:49.67 ID:4lta5rNQ0
    たまに買う




    113それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:33:01.34 ID:0GRuaLN30
    美味いのにな




    117それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:34:09.20 ID:ZjUmnKF00
    これ美味いって言ってるやつってまともな団子食べた経験ないやろ




    119それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:35:31.92 ID:gRlheBDL0
    しかし、このスレでも結構買う派がいるな
    最近はディスカウントやドラッグストアばっかで夜だと売り切れてんだよなあ
    128円は高いけど、明日スーパー寄ってみるか




    118それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:34:11.69 ID:oOp2Vc4Td
    あんこ好きだから大体あんこ買うわ




    142それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:49:52.72 ID://R/Qtkq0
    >>118
    わかる




    122それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:38:24.88 ID:HE3FonDr0
    ワイ結構買うわ
    あんこのやつ好きだ




    144それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:50:16.87 ID://R/Qtkq0
    >>122
    わかる




    126それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:40:59.80 ID:aK2cNi+n0
    ワイはすあまも好き




    133それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:44:59.93 ID:gRlheBDL0
    >>126
    すあま好きだわ
    ただ、すあまって全国区じゃないのか
    通じないことある




    134それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:45:02.36 ID:pl7lkbItd
    おいしいよこれ




    128それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:41:50.31 ID:BispLMU60
    団子じゃなくて味付きの白玉だと思って食べるとそれなりに美味しいよ




    135それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:45:58.69 ID:0XYLoxXk0
    おばあちゃん達は必ず買う




    136それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:46:47.05 ID:4WLGKyfd0
    たまに買うて交差点で3本一気に貪り食うてるわw
    周りからしたらめっちゃ甘党に見えるんやろな




    138それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:47:55.20 ID:kIKNVkOH0
    全部よく食べるけど




    139それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:48:39.09 ID:vLWcy8t80
    筋トレ民が買う




    140それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:49:07.78 ID:6I7aOQzo0
    お餅みたいでおいしい




    146それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:53:22.30 ID:tHeVkyWo0
    みたらしが旨いんよ




    147それでも動く名無し :2025/03/23(日) 20:55:22.77 ID:qklOSsMj0
    3色団子は食べるわ
    みたらしはきつくなってきた




    155それでも動く名無し :2025/03/23(日) 21:01:37.53 ID:IPavVU+m0
    三色団子はワイが買ってる




    154それでも動く名無し :2025/03/23(日) 21:01:36.62 ID:FdGWQeDW0
    普通にババアが買う定番のやつやろ




    160それでも動く名無し :2025/03/23(日) 21:07:55.98 ID:6yKSfSa40
    あんこのやつは好きやで
    頻繁に89円で売ってるし




    162それでも動く名無し :2025/03/23(日) 21:08:36.81 ID:uDjQSpcy0
    ワイ地元スーパーは和菓子コーナーにあるわ
    よくあんこの奴買ってる安くてんまい




    161それでも動く名無し :2025/03/23(日) 21:08:24.11 ID:QuquvTdj0
    たまに3つ全部買いたくなるよな


    PR

     コメント一覧 (67)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 00:26
      • 3色美味いやん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 66. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 18:45
        • >>1
          割り引かれてたから買ったら思いの外もっちもちでビビったねうまい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 00:27
      • ガキの頃、時代劇で見た三色だんごがすごくうまそうで食ってみたかったんだが何処にも売ってなかった
        そんなわけでちょいちょい買う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 5. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 00:38
        • >>2
          江戸時代にまともに色素なんてあったのかな?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 12. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 00:48
        • >>5
          それは言わないお約束だな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 64. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 13:25
        • >>12
          何をもってまともな着色料と言ってるのか解らんが、紅花などから作られた天然の着色料、少なくとも食紅は平安時代からあったそうやで。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 23. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 01:05
        • >>5
          江戸時代の世界は色が存在せずモノクロだった……!?
          それじゃあ江戸時代の桜は白か黒しかなかった……ってコト!?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 25. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 01:07
        • >>23
          普通に考えて着色料の話やろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 44. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 05:40
        • >>23
          コンビニのレジ横は団子よりいちご大福の方がレギュラー感あるわ
          どのみち買うけども
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 45. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 05:40
        • >>23
          アスペかな?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 27. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 01:19
        • >>5
          江戸時代には、天然の植物色素や鉱物由来の色素が主に用いられ、紅花は特に重要な着色料でした。紅花からは、染料や化粧品、そして食紅としての「紅」が製造され、料理や菓子に色を添えるために広く使われていました。
          
          らしいで
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 15. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 00:50
        • >>2
          となりのトトロに出てきた桜でんぶが美味そうで大人になってから買ったんだけど2度と買わないと誓ったわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 59. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 11:52
        • >>15
          美味いけど、ちらし寿司とかに欲しい美味さだよね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 00:30
      • ヤマザキのやつだろ
        限定のは128円とかしそうだが、レギュラーは100円ちょっとやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 48. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 06:02
        • >>3
          ヤマザキは一定レベルの水準に達してるから安心感ある。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 00:33
      • オッサンになって砂糖断ち医者にさせられてから食ってない食いたい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 55. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 09:32
        • >>4
          それはオッサンだからじゃなくて糖尿病だからでは・・・
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 00:39
      • コスパ良いぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 00:40
      • せいぜい二百円ほどの話なのに高くなったとか文句言ってるやつってやっぱり貧乏なん?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 9. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 00:45
        • >>7
          ネットに毒され過ぎて世間話すらまともに出来んくなってるやん
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 51. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 06:26
        • >>7
          まずは外に出て現物見てこい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 62. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 13:18
        • >>7
          全体的に高くなってるし、100円程度の価値しか見出してなかったものすら高くなってるという物価高について話しているんや。
          誰も「この団子が高くて買えない」なんて話はしてへんのやで。
          少しは本でも読みなはれ。文脈や意図を読み取る訓練になるで?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 00:43
      • バナナまんじゅうだよね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 00:46
      • たまに無性に食べたくなって買うわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 00:48
      • ゴマ団子すこ
        ていきてきに買っちゃう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 00:49
      • ついで買いされるのにちょうどいいんや
        昼飯勢に声かけたりすると100人に1人はあたるし、100円前後なら勝手に買うやつもいるんや
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 00:49
      • みたらし団子はタレが固まってるとハズレ
        三色はいつ食っても当たり
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 17. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 00:55
        • >>14
          タレが固まってる方が無駄なく味わえるから好きだったな
          近所に串団子専門店出来てからそこで焼きたて買う様になったけど…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 00:52
      • 飽きないようにって話好き
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 00:56
      • 自分では買わないけど母ちゃんがたまに買ってきて食うやつ
        普通にうまいんよな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 00:57
      • 団子食いたいときには選ばないけど団子っぽいもの食いたいなあの時にはよく買う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 01:00
      • みたらしをレンチンして食べるのが好き
        タレもお団子もトロッとして美味しいよ?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 43. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 05:21
        • >>20
          俺はトースターで軽く焼くわ
          香ばしさが出て美味い
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 01:02
      • 近所のスーパーだとしょっちゅうチラシに載ってて69円で買える
        さらに半額シールの上乗せで駄菓子と化す
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 01:02
      • 「スーパーの」レジ横?「コンビニの」レジ横じゃなくて?
        スーパーならパンコーナー付近の和菓子コーナーに置いてあるもんじゃね?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 01:06
      • あんまり見かけないけど、これの胡麻のやつ置いてあったら絶対買ってしまう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 01:15
      • 普通に求めてる味がするから好き
        こんなので喜べる舌でよかったわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 01:34
      • 団子はこれしか食わないな
        和菓子屋とか行かないし
        そこそこ美味いくらいで丁度いい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 01:37
      • レジ付近に置いてるのはスーパーよりもコンビニのイメージがある
        セブンイレブンのみたらし団子は塩味が強めで美味しい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 46. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 05:41
        • >>44
          アンカー間違えた
          >>29への返信
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 01:46
      • ケツに入れてもよし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 01:54
      • 地域によってはそんなに高いんか
        地元平時88,安売で68とかなんだが
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 01:55
      • 買って家に置いておけば誰かが食べる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 02:18
      • みたらしめっちゃ好き
        パックについたみたらしも全部舐め回して取る
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 02:21
      • 歯の裏に引っ付いてネッチャネッチャなるけど好き
        棒に刺さってると食べにくいから丸っころ9個入りで打ってくれても良し
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 02:39
      • このみたらしに慣れすぎてたまに食べ歩きとかで店のみたらし食うと物足りない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 02:45
      • コンビニでバイトしてたけど絶対余る商品
        まだ廃棄が持って帰られる時代だったけど、店員が誰も持ち帰らない逸品w
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 03:26
      • こんなの誰が買うんだよ・・・スッと手に取る
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 03:34
      • 壱年位前までは4本98円のパックとか普通に売ってたけど
        物価上がって3本120円くらいになってしまった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 03:34
      • 文句いいながらもお団子呼びなの可愛い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 04:12
      • コンビニ行ったついでに買おうと思うとよく売り切れてる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 04:29
      • ファミマにいちご大福あると買っちゃうわ
        あれ中身のいちご小さくなった気がする
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 05:18
      • 小売勤務だが購入する人は居る。たまには食べたい安定の味なのかな。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 47. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 06:00
      • セコマのみたらし団子うめえ
        たまに買う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 49. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 06:13
      • 若い頃はそう思っていたけど、おっさんになったら何か帰って少しの感じで買ってしまってる。スナック菓子他のお菓子が高すぎなんだよ…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 50. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 06:13
      • 時々買ってたけど、アンコは4個目途中までしか掛かって無いしその4個目の団子は小さくなってるしで特売の時以外買わなくなったな
        ザキヤマは4個パックの苺スペシャルと言い量減らすならパッケージも見直せと思う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 52. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 07:10
      • みたらし・ごま・あんこの3種入りは見かけたら買っちゃう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 53. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 08:22
      • みたらしのタレがパックに付かずにキレイに外れるのはいつも不思議に思ってる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 54. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 09:31
      • 運動前の飯の糖質追加に便利だからどこにでも売ってて助かる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 56. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 09:51
      • 明日香野の大人のよもぎあん団子が別格でうまい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 57. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 09:59
      • 昔はよう、この団子の上に溢れんばかりの粒餡が乗ってたんよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 58. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 11:13
      • 砂糖が韓国産になってたわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 60. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 11:56
      • あんこがなかなか買えないんだよなぁ
        黒ごま餡とかはちょいちょい買えるんだけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 61. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 12:29
      • おっ、団子やん!見たら食べたくなったわ!って感じで買ってる
        見るまでは全く食べたいと思わないんやけど、見ると途端に食べたくなるんや
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 63. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 13:21
      • ワイはスーパーのより富士見屋の団子がデカくて好き。
        一本90円位やけど団子がアホみたいにデカくて一本でお腹膨れる。

      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 65. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 13:57
      • 和菓子はくどく無くて良いんだよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 67. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 05:14
      • たまに食うと美味しい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク