滋賀医大ら、遺伝子操作で光るサルを誕生させる
    2025年03月26日 コメント(39) サイエンス・テクノロジー  動物・生き物
    5023840_s


    1ごまカンパチ ★ :2025/03/26(水) 01:24:39.17 ID:mJMZw07S9




    16名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:32:56.65 ID:xyz9SltP0
    ゲーミング猿




    29名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:39:21.15 ID:KjfaPrcX0
    スーパーサイヤ人か




    12名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:31:21.57 ID:ZPSQbRNT0
    こういう実験はありなんだな?





    15名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:32:35.16 ID:3m8ezd6P0
    なんの為に?




    26名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:37:48.38 ID:rJw4Fuw30
    >>15
    発生調べたりするのに
    受精卵でここを変えると
    身体のここが光るって視認しやすい




    47名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:48:16.79 ID:kxEcW+V70
    >>26
    見たい遺伝子が体内のどの組織・細胞で発現が高いのか低いのかが空間的かつ資格的に検証できる

    マウスなどでは既に行われていることだが、よりヒトに近いサルで実現できたことで、ヒトの発生や病態研究の進歩が期待できる
    (ヒトそのものを用いて同じ事はできない為)




    4名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:25:49.56 ID:/MzS3fxX0
    悪いがそのサルをしまってくれんか
    ワシには強すぎる…




    199名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 05:59:30.90 ID:g6ABftwj0
    >>4
    ハゲと決まったわけじゃないよ〜




    13名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:31:35.14 ID:JsywWyz60
    遺伝子いじらなくても禿げて光ってるヤツならここの住民にも大勢いるだろうに
    自己紹介乙の逆ボタル




    311名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 10:02:48.14 ID:4ffRmvIv0
    >>13
    残念ながら自光性はない
    何かがあるから輝ける




    14名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:32:16.93 ID:vQBxVlI70
    俺も頭頂部は光ってるぜ!




    17名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:33:01.04 ID:MtB/hkg00





    21名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:33:49.54 ID:rJw4Fuw30
    >>17
    お前らが猿ならもっと毛深いはず




    3名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:25:48.96 ID:x/Ud+QpB0
    後の猿の惑星である




    6名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:26:20.13 ID:V25QmC8D0
    こういう仕事って辛そうやな




    7名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:26:54.39 ID:kfP8ayiL0
    そしてエイリアンみたいなの作って人類は滅ぶ
    遺伝子もて遊ぶのやめろ




    18名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:33:03.32 ID:kfP8ayiL0
    命をもて遊ぶ行為
    何れやばいことになると思う




    20名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:33:22.02 ID:qhyTYeAD0
    次はヒトで




    259名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 08:27:53.98 ID:3IfcJU0V0
    >>20
    ヒトでは、はるか昔に誕生している




    23名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:34:20.52 ID:gHBsj2tz0
    頭が光るサルの皆さんこんばんわ




    246名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 07:35:01.60 ID:YqgMoHXZ0
    >>23
    猿にハゲはいない
    つまりハゲは猿から完全に進化した証
    ハゲないヤツはまだ猿から進化出来ていない




    22名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:34:18.12 ID:lvO6nRPB0
    fallout3で見た




    267名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 08:45:08.38 ID:KkcMyNig0
    >>22
    それな




    25名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:37:20.38 ID:d5MTYSmR0
    クリリンの事かー!と思ったらフォールアウトっぽい光り方か




    32名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:40:27.12 ID:kfP8ayiL0
    猿で遊ぶな
    こいつらマッドサイエンティストかよ




    28名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:38:42.36 ID:mRLabhqF0
    やってみたいでなくてやっちゃいけないことがあるんだがチャイナとアメリカがあるからもういいや




    33名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:41:13.88 ID:vCcmEH5l0
    俺はよく輝いて見えるって言われるが




    237名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 07:17:06.48 ID:sNH0bIuq0
    >>33
    頭皮が?




    37名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:43:15.00 ID:TaDw1WeU0
    光る猿の惑星




    30名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:39:48.29 ID:mRLabhqF0
    局所生体染色法から70年くらいで目印もこうなるのか




    42名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:46:37.67 ID:hXmjY++U0
    999にあったよな
    生まれつき全身が光る人間が上流市民
    ブチ模様に光るのが下層階級




    143名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 03:29:29.78 ID:C88BRRzB0
    >>42
    俺もそれ思った
    ブチの女の人、漫画家だったかな




    299名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 09:47:29.02 ID:klObTaIY0
    >>42
    999のウェイトレス、ガラスのクレアも光ったねw




    39名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:45:10.13 ID:53hj292E0
    頭頂部だけ黒くなる用に改変すれば、毎朝頭に黒い鉄粉振りかけるおっさんが救われるんじゃないか?




    46名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:48:08.69 ID:7RodJzLT0
    頭部が光ってるとか調子づいてる輩を見かけるがお前らのは光ってんじゃなくて
    脂ギッシュな頭皮でテカってんだよ




    50名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:49:27.95 ID:XG6WKtwl0
    キメラはあかんのにこういうのはええんやな




    59名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:52:48.76 ID:MQDgBudF0
    是非ブロリーと名付けてほしい




    61名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:53:31.80 ID:/6jXGfqT0
    労働力として新人類をつくろうぜ




    67名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:55:07.45 ID:kfP8ayiL0
    >>61
    異星人もそう言う発想で人類を創ったんだけどねw




    71名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:56:37.67 ID:MRSzeQ9Q0
    >>67
    シュメール人の労働力としてつくられたってやつ




    102名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 02:21:18.14 ID:3peTXNJN0
    >>61
    反乱起こさないようにするのめちゃくちゃ難しいぞ




    62 警備員[Lv.12][苗] :2025/03/26(水) 01:53:35.98 ID:vZXrlH4x0
    おじいちゃんは組み替えなくても光っているが




    63名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:53:45.04 ID:HH8fHIo30
    もうリアルなフランケンシュタインが誕生してしまうのも時間の問題ね?




    208名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 06:10:33.84 ID:g6ABftwj0
    >>63
    フランケンシュタインは作った博士の名前




    64名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:53:49.32 ID:jrNA24/y0
    視力が良くなる猿とか記憶力が良くなる猿とか
    数々の生物実験の先に最終目標は
    寿命と健康を延ばして不老不死を目指す




    69名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:56:35.39 ID:kxEcW+V70
    >>64
    ぶっちゃけ不老不死は無理だろう
    ガンすら何十年たっても克服できないのだから




    66名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:54:58.19 ID:LfK4srOG0
    ええやん
    人間と交配させよう




    65名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:54:30.18 ID:FkeXX7pa0
    何遊んでんねん




    68名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:55:14.08 ID:MRSzeQ9Q0
    この実験は人間の領域を超えてないか
    ガン細胞を光らせる開発はとっくにされてるはずだし




    77名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 02:00:15.15 ID:tJ5RXxgz0
    見ザル聞かザル言わザル光ザル




    76名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 01:59:16.47 ID:kUxe1kkW0
    お前らのほうが光ってるよ




    79名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 02:01:54.51 ID:obWc/FrH0
    いまのサルはピカピカに光って
    あきれかえるほど素敵




    80名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 02:02:32.49 ID:kfP8ayiL0
    >>79
    おっさん乙w




    85名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 02:06:40.36 ID:+jmhi60c0
    >>1
    蛍光汁を注入された熱帯魚(違法)の上位互換がリリースできそうだな




    81名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 02:03:02.34 ID:7bFj46q+0
    こういうのを万博で




    103名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 02:21:44.74 ID:EdsXAhz10
    光るおじさん爆誕




    104名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 02:22:25.66 ID:s6xKGgFh0
    クリーチャーぽくて素敵




    109名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 02:28:39.82 ID:s6xKGgFh0
    後のアンブレラ社である




    116名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 02:36:04.18 ID:BfWE9Sgf0
    サルを光らせて何の意味があるんだよ




    115名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 02:33:07.28 ID:wR0+lpRR0
    この研究進めばお前らも超サイヤ人になれるぞ
    あっハゲだから無理か




    119名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 02:40:00.48 ID:utdLgh+O0
    光るおじさんなんてそこら中にいるのにサルだとニュースになるのかよ




    120名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 02:40:06.42 ID:s6xKGgFh0
    まずはサルからって事だろ
    最終的には覚醒人間すなわち進化した軍人を作るのだよ




    124名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 02:42:26.72 ID:UlfM5vMb0
    ゾンビゲームのキャラクターみたいだな




    132名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 03:02:30.20 ID:47CdRGHi0
    これ半分カラーひよこだろ…




    137名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 03:17:36.51 ID:o4+96e0x0
    ブランカまであと1歩




    138名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 03:21:59.57 ID:ns2CQUMW0
    ホタルの猿




    139名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 03:25:04.88 ID:ryeyB/XF0
    エイフェックス・ツインのラバージョニーのPV思い出した




    135名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 03:08:33.65 ID:eFvinhWX0
    相対的なだけじゃなく単体で見た時にどんな遺伝子持ってるかのデータ見てみたいな




    140名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 03:25:18.35 ID:HH8fHIo30
    光るカエルや光るキンギョの頃はまだそれほどでもなかったけど
    マウス、ブタ、ネコになってくるとだんだん嫌な感じがしてきた。
    そしてついにサルまでもが・・・




    144名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 03:31:42.08 ID:nsw1Jx1w0
    お前らは頭が光ってるだろ(´・ω・`)




    152名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 04:10:49.23 ID:Y9qrlrwx0
    サルが光ったらどんないいことがあるのかね




    156名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 04:14:29.35 ID:AICVzL9L0
    そんな事よりサッサとハゲを治す薬作れや!




    164名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 04:31:23.84 ID:SqHeqMpW0
    >>156
    ハゲをもっと光らせる事なら出来ます




    162名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 04:30:10.41 ID:85JoaPLu0
    2万ルーメンの爆光ライトで照らせば皆の頭も目が潰れそうなくらい光るよ




    166名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 04:38:31.16 ID:IXAbBF8t0
    光るハゲ




    172名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 04:54:09.66 ID:AOpjyEHM0
    お前らのことだな




    173名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 04:54:34.06 ID:tXomf11/0
    これは一線を越えたな
    マッドサイエンティスト怖すぎる
    光る人間もすでに作られているのではないか




    273名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 09:22:59.03 ID:h5TKpqg10
    >>173
    お前顔テカテカやん




    280名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 09:30:11.91 ID:y6SuFwpp0
    >>273
    それ油ギッシュ姉さんや




    174名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 04:56:52.79 ID:uVWyJ8Ot0
    光るハゲのおっさん




    178名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 05:07:54.53 ID:rxj6swfL0
    ゲームでキャラ光らせてキレイに見せるやつ出来るな




    180名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 05:09:35.21 ID:695CtkNj0
    ゲーミング猿




    183名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 05:17:16.53 ID:h9Q9PgYJ0
    お前らだって光るサルだろ
    まぶしいっていわれるやろ?




    186名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 05:31:10.95 ID:GJHhorPk0
    >>183
    しかも発光ダイオード以外の光でもOKなスグレモノやぞ




    187名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 05:33:40.73 ID:1Bif1e8R0
    >>183
    ベンタブラック塗ってるから大丈夫




    198名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 05:58:13.57 ID:CSUG2/bq0
    ヒカルハゲならここにおるで!




    200名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 06:00:34.72 ID:a3SuQLPj0
    頭しか光らないのはご法度




    196名無しどんぶらこ :2025/03/26(水) 05:56:05.58 ID:V1tHxxko0
    お前らも遺伝子改変されてたのか


    PR

     コメント一覧 (39)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月26日 17:01
      • フォールアウトでみた
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 17. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月26日 18:09
        • >>1
          最近76でプレイヤーもなれるようになったぞ。
          バチクソ迫害される変わりにめっちゃ強い。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 36. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月27日 07:21
        • >>1
          伝説の発光モンキー★
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月26日 17:02
      • まーた生き物光らせて遊んでるのか
        定期的にニュースになるな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月26日 17:05
      • ピカレッチか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月26日 17:06
      • 倫理的にアウトやろとは思う反面
        科学の進歩ってこう言うことなんやろうなとも思う

        線引きって難しいよな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 37. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月27日 09:49
        • >>4
          倫理バグらせないと人類はここまで繁栄しなかっただろうしな
          キリスト教圏の家畜の概念とかよう出来とるし、これも似たようなもん
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月26日 17:09
      • ワイらの間じゃ部分的に光るのは既に成功してるしな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 6. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月26日 17:12
        • >>5
          お前らのは光の反射じゃん
          発光には程遠い
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 18. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月26日 18:12
        • >>5
          科学の進歩に貢献しているなどと自惚れるなよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 7. 金ぴか名無しさんッ
      • 2025年03月26日 17:14
      • 滋賀医大だ 光るサルが目の前にいる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月26日 17:16
      • 偉大な相手というのは輝いて見えるものだヨ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 9. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月26日 17:17
        • >>8
          眩理聞
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月26日 17:21
      • 動物実験だけはどうにも受け付けない・・・
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 19. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月26日 18:12
        • >>10
          それがなきゃ今もないぞ。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月26日 17:22
      • 極めて何か生命に対する…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月26日 17:23
      • 何の光ィ!?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月26日 17:32
      • ルシフェラーゼっていう中学生に刺さりそうなカッコイイ名前の酵素あるよな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月26日 17:46
      • 医学的にどういうメリットがあるのかまで言ってくれんと
        倫理的にどうなのという感想しか出ない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 15. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月26日 17:47
        • >>14
          文盲か?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 16. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月26日 17:56
        • >>14
          せめて本文読んでから書き込めよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 30. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月26日 20:30
        • >>14
          >医学的にどういうメリットがあるのかまで言ってくれんと
          記事中に「複数の遺伝子を同時に組み込む複雑な操作が可能になり、がんなどのメカニズム解明や治療法開発に役立つことが期待されるとしている。」って書いてあるのに…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 31. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月26日 20:39
        • >>14
          スレタイしか読めないお前より光る猿の方がまだ人に貢献してるな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月26日 18:13
      • 神への冒涜じゃ
        天は怒り地は荒れ
        米価は1キロ1500円になるであろう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月26日 18:14
      • 人間に限らず猿の将来の為でもあるからな。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月26日 18:24
      • 後に光るものと呼ばれた一族の誕生である
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 27. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月26日 19:22
        • >>22
          は?代々ハゲの家系なんだが?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月26日 18:26
      • ダンジョンを明るくするヒカリゴケを開発してほしい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 24. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月26日 18:43
        • >>23
          ランゴスタぶんぶんやけどええんか?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月26日 18:46
      • 普通にがん細胞見つけたりするのに役立てたりしてるのに命を冒とくとかジブリみたいな世界線で語るなよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月26日 18:56
      • 黒人光らせたら黒人も暗闇でも見えるようになる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 32. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月26日 20:40
        • >>26
          ブラックホールは光を通さないから
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月26日 19:33
      • 猿の惑星になった時夜戦で優位取れるな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月26日 20:09
      • 方正アウト
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月26日 21:50
      • これはまたものを知らん奴だネ
        偉大な相手というのは輝いて見えるものだヨ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月26日 22:38
      • 見つめるキャッツアイ ふんふんふふん♪
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月27日 00:45
      • 見つめるCat's Eye
        Magic Play is Dancing
        緑色に光る
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月27日 12:32
      • コーディネイター不可避
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 39. ウホウホウホッホ名無しさん
      • 2025年04月01日 02:16
      • そしてこちらが
        暗闇で目が光るお嬢様
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク