95日間漂流した末に救助されたペルーの漁師「ゴキブリ食べてカメの血飲んだ」
    2025年03月27日 コメント(31) 海外ニュース・コンテンツ 
    31324258_s


    1ななしさん :25/03/26(水) 17:09:30 ID:???
    食べるor死





    4ななしさん :25/03/26(水) 17:13:08 ID:???
    ガッツがあるな…




    3ななしさん :25/03/26(水) 17:10:56 ID:???
    ゴキブリいるんだ…




    6ななしさん :25/03/26(水) 17:13:58 ID:???
    船内が清潔なら生き残れなかった




    5ななしさん :25/03/26(水) 17:13:16 ID:???
    亀は食べる用じゃなく飲み血です…




    132ななしさん :25/03/26(水) 18:59:49 ID:???
    >>5
    エイハブで見たやつ




    7ななしさん :25/03/26(水) 17:14:07 ID:???
    調理してない亀を生で食うのはキツい




    52ななしさん :25/03/26(水) 17:35:41 ID:???
    >>7
    ゴキよりマシだろ…




    8ななしさん :25/03/26(水) 17:14:12 ID:???
    こうなったら蟲を食べてでも生き延びてやるっ!




    9ななしさん :25/03/26(水) 17:14:43 ID:???
    亀の血でした




    10ななしさん :25/03/26(水) 17:15:35 ID:???
    俺だったら3日で腹壊して死ぬ




    11ななしさん :25/03/26(水) 17:16:03 ID:???
    95日間はすげぇな…




    12ななしさん :25/03/26(水) 17:16:34 ID:???
    ロビンソンクルーソーかな




    14ななしさん :25/03/26(水) 17:17:19 ID:???
    ウミガメって絶滅危惧種だし出てるラインナップの中だと倫理的忌避感は1番強いと思う




    61ななしさん :25/03/26(水) 17:48:22 ID:???
    生きるか死ぬかかかってる時に絶滅危惧種かどうかなんか木にしてらんないだろ




    62ななしさん :25/03/26(水) 17:50:55 ID:???
    絶滅危惧種かどうかは学者とかその道の人じゃないとそこまで重要視しないと思う




    15ななしさん :25/03/26(水) 17:18:35 ID:???
    すげえや…




    16ななしさん :25/03/26(水) 17:18:58 ID:???
    漂流したらそりゃ火もないから調理すらできないよな




    18ななしさん :25/03/26(水) 17:21:04 ID:???
    95日極限生活でも意外と痩せないもんなんだな




    19ななしさん :25/03/26(水) 17:21:34 ID:???
    昔読んだ漂流記でも亀出てきたな
    ウミガメってそんなボート上がりたがるもんなのか




    21ななしさん :25/03/26(水) 17:22:05 ID:???
    >>19
    だって水の中じゃ息できないし…




    20ななしさん :25/03/26(水) 17:22:05 ID:???
    亀でした




    22ななしさん :25/03/26(水) 17:22:15 ID:???
    食い物より雨水が取れた事が奇跡




    23ななしさん :25/03/26(水) 17:22:18 ID:???
    身投げしてくれた魚…




    24ななしさん :25/03/26(水) 17:22:48 ID:???
    やっぱ単独で漁は怖いな…




    25ななしさん :25/03/26(水) 17:23:24 ID:???
    海がトラウマになって漁師辞めるか気にせず続けるのか気になる




    26ななしさん :25/03/26(水) 17:23:34 ID:???
    生きようとする意思を持ち続けるの素直に凄い




    27ななしさん :25/03/26(水) 17:25:21 ID:???
    大きい船は高確率でゴキブリの巣窟になるらしいな
    検疫に引っかかるから港で消毒するんだけど
    それでもすぐに発生するって船乗りのブログかなんかで昔見た




    28ななしさん :25/03/26(水) 17:25:40 ID:???
    レオブタオパイパイがこういう話だった




    35ななしさん :25/03/26(水) 17:27:56 ID:???
    >>28
    一瞬原題思い出せなくなった




    98ななしさん :25/03/26(水) 18:11:12 ID:???
    >>28
    オラとした95日間…




    29ななしさん :25/03/26(水) 17:26:03 ID:???
    漂流してると魚たちが船の下に集まってくるみたいね
    それを取って生き延びたという話をよく聞く




    17ななしさん :25/03/26(水) 17:19:45 ID:???
    ウミガメのスープ…




    30ななしさん :25/03/26(水) 17:26:12 ID:???
    ウミガメの肉を食べて中毒死するニュースとか時々見かけるから極力避けて正解なんだろうな




    31ななしさん :25/03/26(水) 17:26:56 ID:???
    山も海も怖えや




    32ななしさん :25/03/26(水) 17:27:32 ID:???
    カメの血は暑くても冷えてて美味いみたいなのなんかで見たな




    54ななしさん :25/03/26(水) 17:39:21 ID:???
    >>32
    猿渡哲也先生のエイハブかな




    46ななしさん :25/03/26(水) 17:32:39 ID:???
    白鯨でも亀の生き血飲んでたな
    炎天下でも冷たくて美味しいらしい




    33ななしさん :25/03/26(水) 17:27:52 ID:???
    ゲーム化しよう




    38ななしさん :25/03/26(水) 17:29:03 ID:???
    >>33
    うおー




    129ななしさん :25/03/26(水) 18:58:13 ID:???
    >>38
    トモダチのほしにく…




    36ななしさん :25/03/26(水) 17:28:46 ID:???
    この人50歳で母のために生き延びたと話してるが
    母80超えてるだろ




    39ななしさん :25/03/26(水) 17:29:30 ID:???
    >>36
    80超えて突然息子に先立たれるのはそうとうつらいだろうし…




    42ななしさん :25/03/26(水) 17:30:35 ID:???
    鳥好きなんだな…




    41ななしさん :25/03/26(水) 17:30:23 ID:???
    ヨット漂流でウミガメ食い続けた夫妻の話は読んだことあるな




    37ななしさん :25/03/26(水) 17:28:47 ID:???
    小笠原諸島でウミガメ名物で食べられる




    43ななしさん :25/03/26(水) 17:31:03 ID:???
    漂流し続けた末に巡視船の姿が見えた時の気持ちたるや…




    44ななしさん :25/03/26(水) 17:31:25 ID:???
    漂流前は恰幅良さそう




    45ななしさん :25/03/26(水) 17:32:07 ID:???
    2ヶ月の孫のことを考えて耐えたとも言っている
    すげえな




    48ななしさん :25/03/26(水) 17:34:35 ID:???
    衛生的に危険そうなもので食いつないで約100日生きれるのすげぇな
    どっかで腹下したり嘔吐して食った分以上に消耗して死ぬとかなりそうなのに




    50ななしさん :25/03/26(水) 17:35:16 ID:???
    背後から忍び寄って棒で鳥仕留められるの強い…




    56ななしさん :25/03/26(水) 17:41:29 ID:???
    >>50
    人間その気になれば鳥の狩猟できるんだな…




    51ななしさん :25/03/26(水) 17:35:33 ID:???
    海に出たら亀を探せばいいのか




    53ななしさん :25/03/26(水) 17:37:02 ID:???
    「漂流者は何を食べていたか」っていう漂流伝記をいっぱい集めてサバイバル食べ物事情を知る本があるのだが
    そこでもウメガメとその血はかなりポピュラーだった
    島どころか船の上で漂流するだけって状態でもウメガメの方から勝手に寄ってくるのだとか




    55ななしさん :25/03/26(水) 17:40:37 ID:???
    ありがとうウミガメ…




    57ななしさん :25/03/26(水) 17:42:56 ID:???
    信仰ってこういう時のライフハックなんだなぁ




    64ななしさん :25/03/26(水) 17:51:51 ID:???
    マジで信仰心無かったら死んでると思う




    58ななしさん :25/03/26(水) 17:44:52 ID:???
    ダンピアのおいしい冒険で亀ありがたがって食ってなかったっけ?と思ったけどアレは陸亀か




    59ななしさん :25/03/26(水) 17:45:34 ID:???
    亀すげえ




    49ななしさん :25/03/26(水) 17:34:41 ID:???
    もう一度あのスープが飲みたい…




    67ななしさん :25/03/26(水) 17:53:14 ID:???
    ディスカバリーチャンネルでも船の上で100日は無理だと思う




    68ななしさん :25/03/26(水) 17:53:21 ID:???
    ウミガメ何気に毒持ち居るから困る




    69ななしさん :25/03/26(水) 17:54:24 ID:???
    >>68
    毒ウミガメのスープ…




    71ななしさん :25/03/26(水) 17:54:59 ID:???
    タイパイパイの半分くらい一人で漂流してたのか




    73ななしさん :25/03/26(水) 17:56:09 ID:???
    血はビタミン欠乏の助けになっただろうな




    75ななしさん :25/03/26(水) 17:56:53 ID:???
    知識ない素人だからよくわからないんだけど血液って水分補給になるのかな
    おしっことかは飲んでも塩分のせいで余計乾くだけとは聞くけど




    79ななしさん :25/03/26(水) 17:59:09 ID:???
    >>75
    シャツとかで濾過させると結構飲めるそうだぞ




    84ななしさん :25/03/26(水) 18:01:32 ID:???
    >>79
    はーなるほど
    上手いやり方あるもんだなぁ




    76ななしさん :25/03/26(水) 17:57:32 ID:???
    亀をご馳走にするには火がないと無理そう




    77ななしさん :25/03/26(水) 17:57:36 ID:???
    ゴキブリとかいるの?って思ったけどまぁ元からボートにいたやつか




    78ななしさん :25/03/26(水) 17:57:41 ID:???
    海鳥の生食もけっこう危なそうだ
    結局ゴキが一番危険がないのでは




    80ななしさん :25/03/26(水) 17:59:19 ID:???
    うおー




    81ななしさん :25/03/26(水) 18:00:47 ID:???
    極限状態になるとスイッチ入って体が欲するものを自動的に取るようになるから




    83ななしさん :25/03/26(水) 18:01:27 ID:???
    >>81
    これは食えない!とか考えなくなると思うわ




    82ななしさん :25/03/26(水) 18:00:58 ID:???
    これは本当にゴキブリのスープですか?




    87ななしさん :25/03/26(水) 18:01:50 ID:???
    フナムシではなくゴキブリ?




    88ななしさん :25/03/26(水) 18:03:07 ID:???
    せめて火だけでもなんとかできればなぁ




    89ななしさん :25/03/26(水) 18:04:30 ID:???
    せめて海水を蒸留できればなぁ…




    90ななしさん :25/03/26(水) 18:04:36 ID:???
    亀ってなんか独特の毒なかったか




    91ななしさん :25/03/26(水) 18:05:26 ID:???
    >>90
    そんなこと言ってられねえ




    92ななしさん :25/03/26(水) 18:05:33 ID:???
    ウミガメは毒ある海藻やらクラゲやら平気で食うからな…




    93ななしさん :25/03/26(水) 18:07:04 ID:???
    見た目は一番食い出ありそうなんだけどなウミガメ




    86ななしさん :25/03/26(水) 18:01:42 ID:???
    すごすぎる




    94ななしさん :25/03/26(水) 18:07:07 ID:???
    タフという言葉はこの男のためにある




    95ななしさん :25/03/26(水) 18:08:11 ID:???
    映画化決定!




    96ななしさん :25/03/26(水) 18:09:05 ID:???
    単純に生き血を啜るって現代人がやる事まず無いし嫌悪感すごいだろうな




    97ななしさん :25/03/26(水) 18:11:10 ID:???
    極限の空腹状態がわからないからな




    99ななしさん :25/03/26(水) 18:12:24 ID:???
    一か月分の食料なくなってからの来るかも分からない助けを待つ絶望感を想像したくねえ…




    100ななしさん :25/03/26(水) 18:12:38 ID:???
    このあと身体検査して寄生虫や病原体の汚染度も調べて
    データ残してほしい




    101ななしさん :25/03/26(水) 18:14:11 ID:???
    なんで海水飲めねんだよお




    103ななしさん :25/03/26(水) 18:16:41 ID:???
    >>101
    そのままだとしぬ…




    102ななしさん :25/03/26(水) 18:16:00 ID:???
    あと100日くらい行けそうな余裕を感じる




    104ななしさん :25/03/26(水) 18:17:25 ID:???
    >>102
    本人が聞いたらブチギレそう




    105ななしさん :25/03/26(水) 18:18:33 ID:???
    生きてて良かったけどしばらくは体ボロボロだし治っても色々トラウマになりそうだ




    106ななしさん :25/03/26(水) 18:19:45 ID:???
    海に出るのが仕事の人だからリハビリ大変そうだな
    他の仕事に転職できればいいんだけども




    107ななしさん :25/03/26(水) 18:19:46 ID:???
    鳥を捕まえるのも嫌な人が亀捕まえて生き血啜るの嫌悪感すごいだろうな…




    108ななしさん :25/03/26(水) 18:20:07 ID:???
    何かの漂流のやつで最初は海水を蒸発させてちゃんと水分とってたけど最後は火が起こせなくなって海水飲んだのは聞いたことがある




    115ななしさん :25/03/26(水) 18:32:09 ID:???
    >>108
    小学校か中学の国語の教科書で読んだ気がする




    110ななしさん :25/03/26(水) 18:24:43 ID:???
    同乗者はいなかったの?




    113ななしさん :25/03/26(水) 18:27:32 ID:???
    >>110
    いなかったさ




    118ななしさん :25/03/26(水) 18:40:06 ID:???
    衛生的にまずいもの以上に海水って毒なのか




    131ななしさん :25/03/26(水) 18:59:15 ID:???
    >>118
    一般的なラーメンスープの塩分濃度が2.2〜2.3%で海水が3.5%だ




    122ななしさん :25/03/26(水) 18:45:27 ID:???
    海水飲むくらいなら何も飲まない方がマシなんで




    134ななしさん :25/03/26(水) 19:00:01 ID:???
    飲めば飲むほど水分でていくから毒というか脱水でしぬやつ




    120ななしさん :25/03/26(水) 18:42:14 ID:???
    心理的なものを無視すれば漂流状態のゴキは人間が食えないものを食える状態にしてくれる家畜みたいなもんだ




    121ななしさん :25/03/26(水) 18:44:56 ID:???
    >>120
    栄養価はともかく毒とか菌とかは大丈夫なのか?




    124ななしさん :25/03/26(水) 18:53:50 ID:???
    >>121
    ダメ
    ただ人間は解毒能力が異常に高いからたまに生き残る




    125ななしさん :25/03/26(水) 18:54:32 ID:???
    血を飲むのは抵抗やばそうというか俺は抵抗あるんだけどそんなこと言ってられないよな……




    128ななしさん :25/03/26(水) 18:56:03 ID:???
    ゲテモノ食べられなくて餓死も結構ある




    130ななしさん :25/03/26(水) 18:59:08 ID:???
    ペルーの人だったらGに対する嫌悪感かなり違うんかな




    135ななしさん :25/03/26(水) 19:01:06 ID:???
    陸地から遠く離れた海の真ん中に浮かぶ数ヶ月前に食糧の尽きた船の上でも当然のように湧くゴキブリの生命力もすげえな




    117ななしさん :25/03/26(水) 18:39:00 ID:???
    船の中でゴキブリってどっから湧いてくるんだと思ったけど
    そもそも中に住んでて勝手に増えてるのを食べてたってことか
    しかしきっついなあ…




    112ななしさん :25/03/26(水) 18:25:22 ID:???
    海での水分補給は亀でやるんだな使うか分からんけど覚えとこう




    126ななしさん :25/03/26(水) 18:54:55 ID:???
    クククク...血はビタミン ミネラル タンパク質 そして塩分が含まれている完全食だァ




    111ななしさん :25/03/26(水) 18:24:45 ID:???
    亀の血って飲めるんだ…
    猿先生は正しかった


    PR

     コメント一覧 (31)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月27日 08:24
      • その男は本当にウミガメを口にしましたか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月27日 08:58
      • 俺はゴキブリを食すくらいなら○を選ぶよ。
        仮に生き延びてもその経験は一生物だからな。
        その記憶を抱えながら今後も美味しく食事を取れるとは思えん。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 8. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月27日 09:22
        • >>2
          ヌクヌクした部屋から書き込まれてもねぇ…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月27日 09:06
      • 生存本能凄すぎ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月27日 09:08
      • 海原雄山も遭難したらゴキブリ食べるのかな?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 28. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月27日 15:20
        • >>4
          うめうめ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月27日 09:09
      • 気持ち悪い
        こいつとはキスできないな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 11. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月27日 09:29
        • >>5
          お前別のまとめサイトのおなじ記事にも湧いてただろ
          んで頭の中キスしか考えてないほうが気持ち悪いって突っ込まれてた
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 21. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月27日 11:14
        • >>11
          罠にハマったねぇ
          俺と同じところ見てるってバレちゃったねぇ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 24. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月27日 12:37
        • >>21
          なにこの意味のない罠
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 29. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月27日 15:22
        • >>21
          いゃぁ・・・キモイっす。
          このオッサンとキスするかあなたとキスするか二択しかなければオッサン選ぶわ。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月27日 09:10
      • ゴキブリ食ったのは嘘くさいけどな
        漁師で船に乗ってんなら魚釣れよ
        海鳥やウミガメ食えるならゴキブリ食う必要ないよね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 12. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月27日 09:32
        • >>6
          魚食ったって書いてあるだろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 15. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月27日 09:48
        • >>6
          漁船は必ず釣具を常備しているとでも?
          漁網で漁をしていたのかもしれんし
          海鳥やカメよりゴキブリのほうが容易に捕獲できるだろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月27日 09:10
      • 極限状態になるとゴキブリが宝の山に見えてくるんだろうな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月27日 09:27
      • 貴重なタンパク質です
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月27日 09:29
      • Gと言っても日本みたいな高速クロGじゃなくて、ダンゴムシみたいなノソノソ歩いてる南米系だと推測
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月27日 09:32
      • 漁師でも魚は獲れなかったのか…?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 14. 金ぴか名無しさん
        • 2025年03月27日 09:43
        • >>13
          当然ある程度獲れたから生き延びれたんじゃないの
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月27日 09:53
      • サバイバルキッズの新作か?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月27日 10:36
      • よくメンタルがもったな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月27日 10:37
      •   写真、天龍源一郎じゃん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月27日 10:37
      • ちょっと西田敏行に似てるな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月27日 10:53
      • ふーん、俺ならそのゴキブリでタイやヒラメを釣るけどなあ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月27日 11:56
      • ウミガメのスープ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月27日 11:58
      • タフネタのつもりでまとめたのに冷笑陰キャばかりのコメ欄になっちゃってゴリラかわいそう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月27日 13:14
      • ヒゲ剃る余裕はあったのかな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月27日 14:21
      • キャストアウェイがあるから映画化はしません
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月27日 15:19
      • 絶滅危惧種言うなら世界に俺という個人は一人しかいないから俺も絶滅危惧種と言える。
        故に亀なら食う。ゴキは死ゾ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月27日 15:25
      • ゴキブリしか食ってなかった訳ではなくで、食い物がなくなったときにはゴキブリ「でも」食っていたんやろ。
        いくら繁殖力強くてもあいつら食える程度にまで成長するまで生き残れんわ。
        ゴキを餌に魚取ったりすることが出来るようになるまでの繋ぎならまぁ・・・。

        いや、むりぃ・・・
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2025年03月27日 15:27
      • 菌とか寄生虫とか大丈夫なの?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク