- 1 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:03:52.65 ID:ZAcNAZox0
-
そこは鷹とか鷲やろ…
- 2 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:04:32.01 ID:EvAeGeUk0
-
鍋にしたら旨いから
- 4 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:05:12.45 ID:VUAGQ5I30
-
国鳥やぞ
|
- 3 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:04:54.84 ID:gIkNX47i0
-
こち亀の桃太郎すき
- 6 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:06:13.80 ID:apaDecm20
-
しょぼいパーティやな
- 5 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:06:03.21 ID:sXz+GqiX0
-
ヒクイドリの方がいいよな
- 8 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:06:29.73 ID:IAfojGgf0
-
キジおまえなにができるん
- 7 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:06:28.08 ID:s+fy+nrt0
-
干支の鬼門方角から申酉戌らしいけどそれにしたって鶏よな
- 15 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:18:21.89 ID:XBRj/taG0
-
>>7
鶏もキジ科なんだよなぁ
- 20 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:22:37.96 ID:edih3pYcd
-
>>15
そうなのか
- 18 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:19:48.20 ID:o/89bcDD0
-
>>7
干支じゃなくて十二支じゃね?
- 9 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:07:17.92 ID:7JBGkunk0
-
干支から引きぬくなら虎、龍、馬かな
- 12 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:09:06.29 ID:EvAeGeUk0
-
>>9
干支=十干+十二支って最近しったわ…(´・ω・`)
- 10 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:07:28.37 ID:ljOlO/yZ0
-
イヌサルキジは雑食やけどタカは完全肉食やからきび団子食わん
- 13 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:11:58.34 ID:TdmtOIaVd
-
>>10
はぇ〜
- 14 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:14:43.52 ID:edih3pYcd
-
>>10
そうなんだ…
- 11 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:09:03.24 ID:2YAOEyd20
-
ヒコザル コリンク ムックルで旅始めるやろ
- 17 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:19:37.14 ID:edih3pYcd
-
キジが国鳥に選ばれたのって、桃太郎に出てきて親しまれていたっていう理由大きそうよな
- 19 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:19:55.51 ID:DrM7b+U10
-
犬も猿も雉も人や
全部名字由来や
- 25 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:26:02.08 ID:edih3pYcd
-
>>19
倒された鬼は埋められて、釜の占いに使われてるんやっけ
- 53 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 03:41:24.63 ID:DrM7b+U10
-
>>25
(史実)だと鬼は瀬戸内の海賊やな
根城が香川にある女木島ってとこや
桃太郎のアッネが香川に嫁いで来て、遊びに来た弟に「何とかしてくれや」言うたお話
芝を狩ってた山も桃が流れてた川も桃太郎のジッジとバッバの墓も鬼無町ってとこにある
ついでにハドソンからの石碑もな
- 65 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 05:24:06.02 ID:NaP1IrGnd
-
>>53
もしかして岡山関係ないんか?
- 21 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:23:43.30 ID:zesyWgHf0
-
キジを想像しようとしてもクジャクしか出てこん
- 22 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:24:14.87 ID:vKODPr8O0
-
実は全員非常食や
- 23 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:25:13.90 ID:gBvFifhP0
-
意思疎通出来るなら鳥は超便利やろ
- 24 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:25:14.42 ID:C女子高生HDh78d
-
そんな奴らに倒される鬼いるのか
- 26 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:27:41.34 ID:zesyWgHf0
-
キジって童話とかによくあるイメージ
- 27 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:28:49.49 ID:iDJGPRJF0
-
鳩やカラスじゃあかんか?ニワトリやダチョウでもええやろ不思議やでほんま
- 28 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:29:01.39 ID:rJL+RI4U0
-
そもそも十二支の申、酉、戌から取ってるから
酉はニワトリのことだから本来はニワトリじゃないとおかしいけど、飛べない家畜は流石に戦力にならなさすぎるからニワトリの仲間(キジ科)のキジが選ばれたんじゃないか
- 29 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:30:25.73 ID:USmwBnxNH
-
登校中にキジ見てびっくりしたわ
こんなデカくてカラフルなの野生でいんのかと
- 31 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:34:09.87 ID:c46vj0Oq0
-
キジの足の速さには驚くぞ
- 30 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:30:43.99 ID:9942SDw/0
-
桃太郎1人が化物なんやろ
- 32 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:38:34.46 ID:rjH4wx+20
-
桃太郎って家来に人が居ないとか対人関係に問題があるコミュ症かよ
- 33 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:39:20.20 ID:ABXKYTH90
-
ダチョウにするべきよな
- 34 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:40:55.26 ID:sF4Hicxy0
-
こち亀定期
- 45 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 03:21:11.36 ID:FQlaiR2l0
-
こち亀の桃太郎回って歴代1位の神回すぎる
- 35 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:43:25.74 ID:CexZg/RH0
-
キジエアプなんやがほんとにケンケンって鳴くのか?
- 38 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:46:39.46 ID:USmwBnxNH
-
キジの鳴き声
- 37 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:46:28.31 ID:opfsb05F0
-
野生だと猿よりもキジのがよく見かける
- 36 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:45:22.11 ID:eKu0ijmi0
-
雉が鳴いたらラウンド継続やからな
- 40 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:55:51.92 ID:+sHDMBq70
-
ケーーーーン
BATTLE+1
- 39 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 02:54:34.49 ID:vRB9mpVz0
-
一歩間違えたら羊や猪連れてたのか、そうなるとお供がほぼ食材だろ
- 41 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 03:04:15.77 ID:9q1QXAGVr
-
干支3連縛りでパーティ組むなら、兎とかいう雑魚おるかわりに虎と竜を連れて行くか、全員役立ちそうな竜蛇馬かどっちがいいやろ?
- 42 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 03:05:15.30 ID:BnT9Ue4wd
-
鳥なのに地上で生活してるんやからそれなりに強いやろ
- 43 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 03:08:45.41 ID:PyU2JplY0
-
向こうから声かけてきて別に厳選したわけじゃないので
最悪ヒトヒトヒトやったやろ
- 44 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 03:20:05.88 ID:axHEZuw/d
-
あんなでかい金棒持ってて猿や犬が戦力になってるなら鬼が弱すぎだろ
曙かよw
桃太郎が強すぎるんだろう
男塾の剣桃太郎レベルの強さはありそう
- 51 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 03:28:48.66 ID:q3pfjNE40
-
>>44
鬼は温羅とかいう鬼の王やったんやろ
桃太郎は特に苦戦とかしてる描写ないから化物や
- 46 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 03:22:24.73 ID:0gSykfZd0
-
出会った頃は普通のイヌサルキジだけど鬼ヶ島の決戦では最終形態まで進化して鬼退治するんだろ
- 47 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 03:24:46.00 ID:plEIP4dy0
-
地方によってはメンバーが違うらしく
とちぎテレビの民話がたりでは
たぬき、きつね、うさぎ
- 48 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 03:24:55.50 ID:cSHWQvd50
-
犬と猿はよく喧嘩するものを従えるという。リーダーシップの顕示
キジは門の閂を開けるって役目のためだけの生き物
- 50 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 03:27:14.09 ID:DW2UX+j/0
-
猿がいらんだろ
人間の下位互換じゃん
- 52 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 03:34:17.41 ID:Hm+7qFJr0
-
同格みたいに扱われるけど猿、のモデルになった楽々森彦が一番上だからね
娘を吉備津彦に嫁がせて皇族の親族になってる
- 55 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 03:50:33.76 ID:WgL/pKu60
-
イヌとサルは狼&ゴリラとも取れるのにキジだけなんで名指しされてるんや
そこはトリで良かったやん
- 56 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 04:07:33.69 ID:POKuDDnI0
-
お供は陸海空のバランスで行くべきだった
- 62 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 04:40:16.08 ID:Aj+giBTY0
-
>>56
ウミガメ助ける話は別にあるから要らんで
- 57 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 04:08:56.54 ID:P0/wmg1u0
-
実際にキジみたら結構ビビるし
- 58 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 04:26:00.19 ID:IujbAK8k0
-
ワイやったら柴犬3匹仲間にして超攻撃型パーティーにするけどな
- 59 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 04:29:55.48 ID:1KSZ5Wxb0
-
色味が派手めなのがほしいからね
- 60 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 04:33:04.58 ID:6DVs+VFK0
-
こち亀の桃太郎ええな鬼の武力と兵力を従えて都に攻め入って天下統一とか素敵やん
- 61 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 04:40:03.15 ID:jt3A27oa0
-
飛べる仲間は欲しいけど猛禽類だときび団子で手下にならなそうやん
- 64 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 05:22:51.43 ID:NaP1IrGnd
-
きびだんごじゃ猛禽類は釣られないんやろな
- 66 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 05:31:37.60 ID:DzNtrC5e0
-
アサクリやったことくらいあるやろ
- 68 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 05:39:13.00 ID:jOLQ12FF0
-
(食料)
- 70 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 05:46:21.45 ID:RgmULoQZ0
-
桃太郎どんだけ強いんやろな
- 72 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 06:01:09.93 ID:5pJja6IS0
-
むしろ鬼たちが弱すぎたんやろか
あいつら特に悪さとかしてないんやないのか
財宝持ってたから一味に目をつけられたんやろけど
- 71 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 05:49:02.19 ID:tL4yDw0yd
-
鬼門の丑寅に対する申酉戌なんやろうけど人と猿被ってるから代わりに馬でも良かったな
- 67 :それでも動く名無し :2025/04/09(水) 05:35:43.32 ID:Fz+5kRpW0
-
実は遭遇した山賊集団で犬猿雉はその山賊たちのニックネーム説すき
PR

コメント一覧 (62)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
空中戦の役割があるから
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
「雉は日本の法律じゃ捕まえる事ができない〜」ってフレーズがあった
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
まあそれはともかく、空中戦もそうだが、まだ戦闘機がなかった日露戦争でも観測気球は大活躍した
現代でも航空観察や偵察用等のドローンは大活躍中
むしろ3つのうち1つリストラしろと言われたら、犬か猿の方が真っ先にリストラ候補……
goldennews
が
しました
まあそれ言ったら犬も猿(猿の群れが悪さとかしてたら間引く)もだけどな
goldennews
が
しました
キジ(ロプロス)はつおいんだぞ!
核ミサイルには勝てんかったが、サル(ポセイドン)と同等の強さ。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
近寄るとすごい勢いで突っ込んでくるから結構怖いぞ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
由来が全部言ってあるから
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
確かに猿は🦍やったな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
あと干支じゃなくて十二支って突っ込んでるやつリアルでもどうでもいいツッコミで話の腰折ってそう
goldennews
が
しました
雉は弥七みたいな偵察と情報提供としての戦力じゃないかな
表立って行動してないように見えてもたぶん十分役に立ってると思うよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
猿←わかる
猪←わかる
河童←!????!?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
最近は昔の絵で背景に富士山らしきもの書かれているってのもわかってきたし
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
Far Cryで何度も殺された
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
勿論記紀も嘘や矛盾だらけで丸ごと信じるわけには到底行かないが、ソースが民間伝承だけというのは話にならん
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
まぁサルはニホンザルしかおらんし、犬も柴かなんかなんやろが
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。