【動画】 配達員さん、置き配の荷物を放り投げてしまう
    2025年04月16日 コメント(48) 趣味・生活 
    b6aeb4ae-5eb6-44f1-8a47-f2770d12f35c


    1ななしさん :25/04/15(火) 23:40:34 ID:???




    4ななしさん :25/04/15(火) 23:41:42 ID:???
    投げ配




    3ななしさん :25/04/15(火) 23:41:40 ID:???
    ナイスコントロール




    7ななしさん :25/04/15(火) 23:46:46 ID:???
    何度もリプレイされるナイスコントロール




    8ななしさん :25/04/15(火) 23:46:55 ID:???
    壊れ物でなければオレは構わない




    5ななしさん :25/04/15(火) 23:43:52 ID:???
    実に効率的だな




    9ななしさん :25/04/15(火) 23:48:14 ID:???
    外側からのシュートだから3点だ




    10ななしさん :25/04/15(火) 23:48:55 ID:???
    どれくらいの重さまでなら投げられるのかテストしてみたくはある




    12ななしさん :25/04/15(火) 23:50:30 ID:???
    うちも1回塀越しに露骨に投げ入れられてたうえに箱がめちゃくちゃたばこ臭くてamazonに電話したら速攻でクビになったようでヤバいのはその一回きりだったな




    19ななしさん :25/04/15(火) 23:54:52 ID:???
    >>12
    後が怖いよね




    25ななしさん :25/04/15(火) 23:56:04 ID:???
    >>19
    どこの家でってのはドライバーに伝わらないようにするって保証はしてくれてたしどうせ似たようなことは他の家でもやってて他からもクレーム入ってるだろうから…




    6ななしさん :25/04/15(火) 23:44:32 ID:???
    給料なりの仕事




    15ななしさん :25/04/15(火) 23:53:25 ID:???
    一日のノルマが厳しい上に未配が一定以上の日が続くと切られるからね
    許してくれるだろうか許してくれるねありがとうグッドショッピング




    18ななしさん :25/04/15(火) 23:54:46 ID:???
    >>15
    マイナス評価が多すぎても切られるぞ!




    17ななしさん :25/04/15(火) 23:54:37 ID:???
    置き配指定してくれるのにこんな事するの馬鹿すぎる…




    21ななしさん :25/04/15(火) 23:55:37 ID:???
    置き方の指定はない!




    26ななしさん :25/04/15(火) 23:56:20 ID:???
    >>21
    荷物の管理の指定はあるんですよ




    2ななしさん :25/04/15(火) 23:41:08 ID:???
    グローバル化




    22ななしさん :25/04/15(火) 23:55:50 ID:???
    宅配便とかの社員やバイトじゃなくて配達請け負ってるただの個人だからクソなやつは底抜けにクソ




    23ななしさん :25/04/15(火) 23:56:00 ID:???
    指定時間に2回続けていなかったら投げていいってことにしたら良いよ




    54ななしさん :25/04/16(水) 00:03:23 ID:???
    >>23
    どこも指定時間クソ長く設定してトイレにも行けなくなるだろうな




    27ななしさん :25/04/15(火) 23:56:53 ID:???
    時間全然変わらないからこいつがカスなだけだな




    28ななしさん :25/04/15(火) 23:56:55 ID:???
    これと対面したくも無いよな…




    29ななしさん :25/04/15(火) 23:56:58 ID:???
    置き配なら再配達関係ないしどうせ階段登るのが面倒だっただけでしょ




    30ななしさん :25/04/15(火) 23:57:12 ID:???
    腕は良いな




    37ななしさん :25/04/15(火) 23:59:39 ID:???
    下が駐車場というわけでもなさそうなのに階段があるのも珍しい作りだな
    傾斜地とかなんだろうか




    39ななしさん :25/04/16(水) 00:00:05 ID:???
    どうせセンター仕分けで投げるし最後投げても変わんない気はする




    34ななしさん :25/04/15(火) 23:58:10 ID:???
    運送屋カス




    42ななしさん :25/04/16(水) 00:00:25 ID:???
    もう局留めをデフォルトにしてそっからの配送は追加料金頂きますの方がいいと思う




    46ななしさん :25/04/16(水) 00:01:26 ID:???
    >>42
    局にそんな保管しておくスペースと取りに来る人に対応する為の人居ないぞ




    48ななしさん :25/04/16(水) 00:01:59 ID:???
    仕分けはもっとぶん投げてるぞ




    44ななしさん :25/04/16(水) 00:00:56 ID:???
    センターで仕分けしてるところみたら発狂しそう




    47ななしさん :25/04/16(水) 00:01:50 ID:???
    投げ配を想定して普段から梱包を増やすのはどうでしょうか




    49ななしさん :25/04/16(水) 00:02:06 ID:???
    なんで不在なんだよクソがぁ!って八つ当たりじゃなくて
    置いてっていいよって言われてこれは何がしたいのかわからないよ…




    50ななしさん :25/04/16(水) 00:02:15 ID:???
    宅配ロッカーもっと増えろ




    51ななしさん :25/04/16(水) 00:02:32 ID:???
    Amazonが時間指定できないのはどうにかならんか
    そのせいで再配達が増えてんだろ




    58ななしさん :25/04/16(水) 00:04:25 ID:???
    >>51
    ドライバーに折り返し電話出来ないのもクソ使いづらい




    53ななしさん :25/04/16(水) 00:03:06 ID:???
    これは再配達何も関係ないでしょ




    55ななしさん :25/04/16(水) 00:03:51 ID:???
    たまたまカメラで撮ってただけで
    観測してるかしてないかだけの違いだよな
    壊れてないなら俺は問題ないわ




    57ななしさん :25/04/16(水) 00:04:11 ID:???
    >>55
    そっか
    よかったね




    56ななしさん :25/04/16(水) 00:04:10 ID:???
    悪質ではあるけどナイスコントロール過ぎる




    59ななしさん :25/04/16(水) 00:04:39 ID:???
    なんかアメリカーン




    45ななしさん :25/04/16(水) 00:01:22 ID:???
    コントロール上手すぎる




    61ななしさん :25/04/16(水) 00:05:21 ID:???
    やっぱアメリカのAmazon配達員ってこんなんばっかなんだ…
    日本…?




    64ななしさん :25/04/16(水) 00:06:15 ID:???
    >>61
    アメリカは投げた後に泥棒二人現れてバトルしだすから見分け付くぞ




    60ななしさん :25/04/16(水) 00:05:01 ID:???
    宅配ボックスだからセーフかと思えば
    Amazon配達員は自家用車でやってるから積み方めっちゃ雑なんだよね




    63ななしさん :25/04/16(水) 00:05:52 ID:???
    まぁこれはクレーム入れるべき案件だからね…こんなコントロールで投げれるのは絶対常習だし…
    投げた経験自体まずないし多分投げても俺柵にぶつけると思うわ




    65ななしさん :25/04/16(水) 00:06:34 ID:???
    倉庫内でのアイテムの取り扱いも破損さえ出なきゃこんなもんだろうしなぁ…




    67ななしさん :25/04/16(水) 00:07:20 ID:???
    >>65
    外装破損してるからダメじゃねーか




    70ななしさん :25/04/16(水) 00:07:47 ID:???
    アメリカの各配達会社の誇張したモノマネ好き

    https://youtube.com/shorts/z1R6lFwGdbo




    71ななしさん :25/04/16(水) 00:07:52 ID:???
    投げキャラはクソ




    72ななしさん :25/04/16(水) 00:08:09 ID:???
    アマゾン配達員マジで質悪い…




    73ななしさん :25/04/16(水) 00:08:40 ID:???
    投げれないぐらいの重さになるように一度にまとめて買えってことさ




    69ななしさん :25/04/16(水) 00:07:31 ID:???
    じゃあ初手で時間帯指定させろよって通販サイトもあるよね




    74ななしさん :25/04/16(水) 00:09:15 ID:???
    ひでえなって気持ちと
    うめえなって気持ちが両方ある




    75ななしさん :25/04/16(水) 00:09:43 ID:???
    本当にコントロール完璧でダメだった




    76ななしさん :25/04/16(水) 00:09:52 ID:???
    amazonいつの間にか時間指定できなくなっててびっくりしたわ




    78ななしさん :25/04/16(水) 00:11:36 ID:???
    >>76
    毎回家に居ない時間に電話かけてきて取れなかったら折り返しも封じられてる
    オートロックで置き配も出来ないし何度か返品になったわ




    77ななしさん :25/04/16(水) 00:10:51 ID:???
    ドア前ぴったりとか置き配投げのプロ




    79ななしさん :25/04/16(水) 00:11:59 ID:???
    さすが(デリ)プロだ違うなあ




    82ななしさん :25/04/16(水) 00:12:51 ID:???
    仕分けするセンターだともっとひどい扱いされてるからセーフ




    83ななしさん :25/04/16(水) 00:13:45 ID:???
    >>82
    と思っていた姿はお笑いだったぜ




    81ななしさん :25/04/16(水) 00:12:44 ID:???
    中身に問題が無きゃ何でもいいよ




    84ななしさん :25/04/16(水) 00:13:52 ID:???
    こうして梱包が増えるのでした
    エコもへったくれもないな




    90ななしさん :25/04/16(水) 00:15:10 ID:???
    >>84
    最近梱包減ってない?
    外箱そのまま利用して届けるのやめてほしい




    86ななしさん :25/04/16(水) 00:14:01 ID:???
    軽い荷物は集荷センターで投げられまくってるのに今さら?という気も




    88ななしさん :25/04/16(水) 00:14:39 ID:???
    >>86
    じゃあお前のは投げるね




    85ななしさん :25/04/16(水) 00:13:54 ID:???
    提供スタイルもアメリカに合わせていかないとな




    87ななしさん :25/04/16(水) 00:14:16 ID:???
    ヤマトで配達してくれるヨドバシ使うね…




    89ななしさん :25/04/16(水) 00:14:59 ID:???
    配達員のコンディションなんて知るかよ
    八つ当たりだろうが何だろうが投げるな




    91ななしさん :25/04/16(水) 00:15:20 ID:???
    荷物より玄関前の鉢とかに被害行きそうで嫌




    92ななしさん :25/04/16(水) 00:15:22 ID:???
    客の目の前でやるのが悪い




    94ななしさん :25/04/16(水) 00:15:56 ID:???
    >>92
    配送先なんて客のテリトリーなのによくやるよね




    93ななしさん :25/04/16(水) 00:15:35 ID:???
    アメリカの動画で無限に見るやつ




    95ななしさん :25/04/16(水) 00:16:05 ID:???
    玄関の物が壊されてないからマシ




    97ななしさん :25/04/16(水) 00:16:29 ID:???
    みんな心の中では投げたり蹴ったりしてるの気付いてるし…




    98ななしさん :25/04/16(水) 00:16:32 ID:???
    我が国もアメリカチックになっちまうのかなあ…




    96ななしさん :25/04/16(水) 00:16:29 ID:???
    別に置き配指定してない上に家にいるのに無言で置き配されるようになった




    99ななしさん :25/04/16(水) 00:16:36 ID:???
    投げてる投げてると言ってるけどさこの高さと距離を物流センターでも投げる事なんてねぇよ!




    125ななしさん :25/04/16(水) 00:24:14 ID:???
    >>99
    投げてるじゃん




    100ななしさん :25/04/16(水) 00:17:26 ID:???
    アメリカでは日常茶飯事だぜ!




    101ななしさん :25/04/16(水) 00:18:43 ID:???
    バスケゴール置こうぜ




    103ななしさん :25/04/16(水) 00:19:26 ID:???
    もう投げられる前提のクッションスペースを作るか




    104ななしさん :25/04/16(水) 00:19:41 ID:???
    仕事なくすリスク負ってまでこのシュート分の短縮生み出したいものなのかな




    111ななしさん :25/04/16(水) 00:21:16 ID:???
    >>104
    そこに考えが及ぶ人はこんなことしないので
    なんかフラストレーション溜まってるところに
    「誰も見てへんやろ」ってことでこうするでしょう




    102ななしさん :25/04/16(水) 00:19:23 ID:???
    返品されると投げて運べないから労力はトータルで増すぜ




    105ななしさん :25/04/16(水) 00:19:53 ID:???
    ヨドバシも局留めとかPUDOとかに入れれるようにしてほしい




    115ななしさん :25/04/16(水) 00:21:49 ID:???
    >>105
    PUDOは無理だけど局留め系は担当ドライバーにちゃんと連絡しておくといいぞ
    うちの荷物は基本局留めでお願いしますとしておくと極力要望に応えようとしてくれるぞ




    106ななしさん :25/04/16(水) 00:20:12 ID:???
    バスケのゴールとか置いとけばそこ目掛けて投げてくれるかな




    152ななしさん :25/04/16(水) 00:37:54 ID:???
    >>106
    この距離で入ればアマゾンポイント3ポインツ!とか可能性あるよ?




    110ななしさん :25/04/16(水) 00:21:05 ID:???
    どうせ一軒前が再配達なのに不在でイラついてたとかその程度の理由だよ
    アンガーマネジメントのできないカス




    113ななしさん :25/04/16(水) 00:21:34 ID:???
    最悪服とかなら投げてくれても構わないが機械はノー




    122ななしさん :25/04/16(水) 00:22:59 ID:???
    >>113
    多分中身がシェーバーとか思ってなかったと思うビン物じゃないのだけは分かっていただろうけど




    109ななしさん :25/04/16(水) 00:21:00 ID:???
    玄関の前にクッションを敷いておけばええ!




    114ななしさん :25/04/16(水) 00:21:37 ID:???
    でも本当にリスクだよね撮られて晒されて即クビって




    117ななしさん :25/04/16(水) 00:22:35 ID:???
    >>114
    でもこれ配送業に限らないと思う




    119ななしさん :25/04/16(水) 00:22:37 ID:???
    >>114
    そもそも客の家だからたとえ投げなくても撮られている可能性は常にあるわけで…




    116ななしさん :25/04/16(水) 00:22:07 ID:???
    配達員擁護あるのが信じられんわ
    仕事が多いから仕方ないじゃねーんだよ真面目にやって割に合わないと感じるなら転職しろ
    続けるなら真面目にやれ




    118ななしさん :25/04/16(水) 00:22:37 ID:???
    これからはカメラの死角から3ポイントシュート狙うか




    133ななしさん :25/04/16(水) 00:26:30 ID:???
    宅配ボックスは軽くて嵩張るものに弱いのでバスケゴール的な素材で下に落ちない機構は真面目に検討したいぞ




    134ななしさん :25/04/16(水) 00:26:45 ID:???
    良い悪いは置いといてデリプロにそこまで求めても無理なのわかってるし




    135ななしさん :25/04/16(水) 00:26:55 ID:???
    まあ世の大半は置き配をぶん投げるものと解釈していないので
    逆張りもほどほどににしておいたほうがいい
    続け過ぎると頭おかしくなるし




    138ななしさん :25/04/16(水) 00:28:28 ID:???
    割れ物じゃなけりゃどうでもいい
    何ならお届けそんな早くなくていい




    141ななしさん :25/04/16(水) 00:30:47 ID:???
    荷物は大切に扱ってほしいが今の配達員の環境見るとこういうのがでてくるのも仕方ないというやつ




    142ななしさん :25/04/16(水) 00:31:04 ID:???
    ほい器物破損
    素行はどうでもいいが犯罪はやめろよ




    140ななしさん :25/04/16(水) 00:29:44 ID:???
    住所間違えておかれることもあるし
    直接店に行って買う方がマシになったのかもしれない




    145ななしさん :25/04/16(水) 00:33:25 ID:???
    世界的に見たらこれでも丁寧な方だと知って驚いた
    投げるどころかフリーキックしたりスープレックスするやつまでいる…




    150ななしさん :25/04/16(水) 00:36:42 ID:???
    こっちがそう頼んだ訳でも無いのに勝手に価格競争とかコストカットで配達の質下げてんの意味分からん




    158ななしさん :25/04/16(水) 00:38:58 ID:???
    >>150
    アマゾンに言え




    153ななしさん :25/04/16(水) 00:37:55 ID:???
    明らかに投げたら駄目な荷物じゃん…




    156ななしさん :25/04/16(水) 00:38:31 ID:???
    ちゃんと動画見てない人おすぎ
    普通に箱が破損しちゃってるからアウトもアウトだ




    160ななしさん :25/04/16(水) 00:39:33 ID:???
    >>156
    商品の外箱まではセーフとか言い出すやつが出てくるぞ




    157ななしさん :25/04/16(水) 00:38:39 ID:???
    ここで寛容な姿勢を見せてるやつも中身の電子機器が傷付いてたら絶対キレる




    159ななしさん :25/04/16(水) 00:39:04 ID:???
    そもそも結構な音がして確認しに行ったところでこれだったらしいしな




    168ななしさん :25/04/16(水) 00:41:32 ID:???
    置き配をありがたがってた配達員もそれが当たり前になると何も感じなくなるんだ




    139ななしさん :25/04/16(水) 00:28:31 ID:???
    投げられるもんなら投げてみやがれ!
    2リットルの水6本詰め合わせケースだぞ!
    いつも重いものを2階まで置き配ありがとうございます…


    PR

     コメント一覧 (48)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 17:01
      • アメリカの配達員みたいだな
        盗まないだけマシか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 17:02
      • 大手じゃない運送業にいる人間の質考えたら当然
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 8. 金ぴか名無しさん
        • 2025年04月16日 17:10
        • >>2
          佐川の配達員も荷物投げてる姿が防犯カメラに映ってニュースになってなかった?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 19. 金ぴか名無しさん
        • 2025年04月16日 17:48
        • >>8
          大手でもそうなんだからマイナーなとこは更にお察しよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 17:02
      • 投げ配
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 17:02
      • ナイスコントロール!!
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 17:07
      • 真面目な話、中身壊れもんじゃなければええかな…
        壊れ物って書いてあるやつポンポン投げて隙間にぎゅうぎゅうに詰めてたのを学生の頃のヤマトのバイトで見てたからこの程度と感じるわ。あれみて梱包はきっちりしようと思った
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 30. 金ぴか名無しさん
        • 2025年04月16日 18:26
        • >>5
          程度問題は出口が無いからな
          例えば外箱に大きな傷があって、ゲームソフトやDVDがケース内で外れて傷に成ったりビスケットや板チョコが割れてたとかだと確実に取扱不良のクレームになるとおもうぜ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 17:08
      • 再配達しなくて済むように配達員に気を使って置き配してるのにな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 17:09
      • アメリカの配達員は庭にウンコしてたのが晒されてたな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 17:13
      • そもそもなんだこのクソみてーな玄関の構造
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 37. 金ぴか名無しさん
        • 2025年04月16日 19:16
        • >>9
          お前配達員だろw
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 17:13
      • 黒猫の集荷センターでバイトしたことあるが荷物投げなんて誰もしなかったぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 34. 金ぴか名無しさん
        • 2025年04月16日 19:06
        • >>10
          大きな方は怒られるらしいけど、末端の地域の方は無法地帯
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 17:14
      • ちゃんと伝票が上になるように投げてるの無駄にテクニカルで笑う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 17:21
      • 先日、新しい配達員さん。置き配希望したら玄関開けて部屋の中に置かれてたわ。それは丁寧なのかどうか悩ましいw
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 21. 金ぴか名無しさん
        • 2025年04月16日 17:54
        • >>12
          いや配達員より鍵閉めないのか気になっちゃうんだが…?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 28. 金ぴか名無しさん
        • 2025年04月16日 18:24
        • >>12
          玄関に鍵をかけないド田舎はそれがスタンダードじゃね?
          都市部ならお前が無用心過ぎて心配になるけど
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 31. 金ぴか名無しさん
        • 2025年04月16日 18:28
        • >>12
          注釈欄とかでそういう指示を書いたりしてないか?
          介護宅配弁当だと室内の置き位置まで指定できたりするでな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 17:25
      • ようやっとる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 17:29
      • 電動シェーバーでこれは最悪やな
        起動しただけで壊れてるかは分からんし
        ただ動画はちょっと笑っちゃった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 17:39
      • 階段のとこ入るなといわんばかりの無言の圧力でプランターおいてあるやん
        これは、しょうがない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 17:43
      • 置き配指定してこれされたらユーザー側ではどうしようもないやん…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 20. 金ぴか名無しさん
        • 2025年04月16日 17:49
        • >>16
          投げられるの嫌だから対面受け取りにしよう。ってなったらもう本末転倒よね
          せっかく利用者と配達員とでお互いにメリットがあったのに、こういうバカのせいでサービスが破綻していく
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 17:45
      • 玄関の構造ムズムズする
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 17:46
      • こういう配送ドライバーもそうだし佐川とか西濃とかのあんちゃんもそうなんだが、
        はっきり言ってあいつらの仕事量考えると薄給すぎるんだよな
        高給にして人員増やせばいいのに、薄給のままで人員も増やしたくないとかいうバカみたいな事をいつまでも言ってるから質がどんどん悪くなるのに
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 17:54
      • また君か壊れるなぁ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 18:00
      • 昔ヤマトでバイトしてたけど倉庫はぶん投げるのザラだったわ
        繁忙期はそうしないと間に合わないし酷いと精密機器も関係なかった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 35. 金ぴか名無しさん
        • 2025年04月16日 19:07
        • >>23
          液晶モニタ投げてるの見てドキドキしてたわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 18:00
      • 家知られてるのは怖いけどな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 18:07
      • 柵を越えつつ、縦にもならず、ドアにも当たらず
        絶妙やな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 18:13
      • やってる事はクソだけどコントロール良くて一種の美しさすら感じて何回も見たくなる。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 18:20
      • アメリカではこれがスタンダードだから

        日本が遅れてるんですよ?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 18:26
      • パワーC、スピードB、精密動作性A、射程距離D、成長性A
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 18:33
      • 適当に投擲
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 18:34
      • 安心しろよ
        倉庫も1日10万前後荷物来てベルトコンベアー雪崩みたいになってて投げないとやってらんないから
        しかもうち5千前後はドリンクケース
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 19:13
      • 配達員じゃないけど某EC系倉庫の従業員共はピッキングする時に投げてピッキングしてるわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 19:17
      • amazon配達はほんとクソになったわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 19:19
      • ヤマトとかだと置配は写真撮るようになってるから遠くから投げる意味がないんだよな。そういうところも踏まえてのシステムなのかな。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 21:03
      • 弁償して済む話じゃないだろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 21:59
      • 配達員じゃなくてバスケやれよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 22:17
      • 置き配って配達員にとっても楽なんじゃないのか?
        乱雑に扱えば警戒して置き配減っちゃうだろうに
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 43. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 22:41
      • 精密機械や割れ物じゃないならそれくらい我慢しなさい
        配達員さんいつもありがとう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 22:52
      • マンションの宅配ボックスならこういう事態は防げるやろか…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月16日 23:35
      • 職業体験の高校生みたいな風貌の奴とかいるけど大丈夫なんかこの業界
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月17日 16:07
      • 可能な環境であれば営業所受取りがベストだな
        自分のタイミングで取りに行ける
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 47. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月18日 14:33
      • ウーバーもこれも民度が超クソ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 48. 金ぴか名無しさん
      • 2025年04月20日 13:50
      • 悪い所ばっかりグローバル化するな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク