- 1 :ななしさん :25/04/23(水) 10:48:14 ID:???
-
アニメ化して欲しいけど難しいだろうなって作品
- 2 :ななしさん :25/04/23(水) 10:50:32 ID:???
-
まだわりとあえりるラインじゃないかなこれは
- 12 :ななしさん :25/04/23(水) 11:04:51 ID:???
-
アニメ化したらハサウェイみたいにメカデザイン変えられそう
- 3 :ななしさん :25/04/23(水) 10:55:12 ID:???
-
いつでもやれそうだからなんか後回しにされてる感じはある
- 9 :ななしさん :25/04/23(水) 11:02:12 ID:???
-
>>3
気づけば既存キャラの声優が亡くなっていくやつ…
でもガンダム作品も声優世代交代してる時期だしちょうどいいか?
- 11 :ななしさん :25/04/23(水) 11:04:42 ID:???
-
かっぺーもカーティスはともかくトビアはキツそうだしなあ
- 4 :ななしさん :25/04/23(水) 10:57:47 ID:???
-
閃ハサが終わったら次の映画にしてほしい
- 49 :ななしさん :25/04/23(水) 11:44:16 ID:???
-
>>4
俺の寿命のほうが先に来るかも
- 63 :ななしさん :25/04/23(水) 11:51:18 ID:???
-
>>4
UC2があってプラモ部門とパチンコ部門が心待ちにしてるから…
- 51 :ななしさん :25/04/23(水) 11:44:46 ID:???
-
閃ハサはガルパンコース見えてきたから
- 5 :ななしさん :25/04/23(水) 10:58:36 ID:???
-
アニメ化したら目が小さくなりそうだ…
- 6 :ななしさん :25/04/23(水) 10:59:46 ID:???
-
OVAマップスとかもキャラデザ変わってるしさもありなん
- 7 :ななしさん :25/04/23(水) 11:00:24 ID:???
-
やらなくてもプラモが売れるからアニメ化しないとかお前らから与太話聞いたけどどうなんだろうね
面白いしクロスボーンからガンダム入ってくる人増えそうだしやればいいのにと思ってる
- 8 :ななしさん :25/04/23(水) 11:02:05 ID:???
-
実際問題手がプラモで出たりマジで映像化してないのに人気作ではあるからな…
- 10 :ななしさん :25/04/23(水) 11:03:51 ID:???
-
無印とか尺的にもアニメ化しやすそうだなって
- 15 :ななしさん :25/04/23(水) 11:08:11 ID:???
-
>>10
無印アニメ化して鋼鉄の7人映画にしてゴーストアニメ化して欲しい
- 14 :ななしさん :25/04/23(水) 11:07:26 ID:???
-
アニメで動くディビニダド達がみたい〜
- 17 :ななしさん :25/04/23(水) 11:09:04 ID:???
-
ビルドファイターズでフルクロス動いてたの見て更にアニメで見たくなったよ…
- 18 :ななしさん :25/04/23(水) 11:10:06 ID:???
-
近年のガンダムゲーには大体いるし立体も定期的に出るし
そもそも絶賛展開中なのが強い
- 16 :ななしさん :25/04/23(水) 11:08:30 ID:???
-
むしろアニメ化してないのに認知度が高すぎる
- 19 :ななしさん :25/04/23(水) 11:12:05 ID:???
-
作画コスト的に手描きで動きを描きたくないモビルスーツが多すぎる
- 23 :ななしさん :25/04/23(水) 11:15:24 ID:???
-
>>19
地味にABCマントも漫画のコマ1枚なら目論見通り省エネ化になるけどアニメだと作画辛くなるぞあれ
- 28 :ななしさん :25/04/23(水) 11:24:38 ID:???
-
>>23
盾と違ってマントははためくからな…
- 21 :ななしさん :25/04/23(水) 11:14:02 ID:???
-
漫画力が高過ぎてハードルがスゴい!
- 22 :ななしさん :25/04/23(水) 11:14:24 ID:???
-
クロスボーンはアニメ化しないよ絶対
- 24 :ななしさん :25/04/23(水) 11:15:56 ID:???
-
当初からアニメの企画がある程度想定されてない限りアニメ化しないみたいな
そういう縛りでもあるのかなって見てると思う
- 25 :ななしさん :25/04/23(水) 11:17:20 ID:???
-
どこまでアニメ化してほしいかで軽く宇宙世紀の戦争が始まる気がする
- 27 :ななしさん :25/04/23(水) 11:23:40 ID:???
-
>>25
終わるまででいいよ
- 30 :ななしさん :25/04/23(水) 11:26:33 ID:???
-
>>27
いつ終わるんだよ!?
- 26 :ななしさん :25/04/23(水) 11:17:49 ID:???
-
原液100%のテテニス様が見たい
- 29 :ななしさん :25/04/23(水) 11:25:49 ID:???
-
別にアニメ化しなくても売れるから優先順位が低いという悲しき話
- 32 :ななしさん :25/04/23(水) 11:29:19 ID:???
-
プラモや立体物が定期的に出てGジェネ以外にもスパロボやエクバシリーズにも出てて漫画も続いてるのは控えめに言っても凄いわ
- 36 :ななしさん :25/04/23(水) 11:31:28 ID:???
-
BGMがね…
- 38 :ななしさん :25/04/23(水) 11:34:43 ID:???
-
>>36
やたら多いよね…
- 101 :ななしさん :25/04/23(水) 12:11:35 ID:???
-
>>36
仮にアニメ化することがあったら例のBGM絶対使ってほしい
- 37 :ななしさん :25/04/23(水) 11:33:04 ID:???
-
アニメ化してもトビアはしばらくガンダム乗らないままなのかな
- 41 :ななしさん :25/04/23(水) 11:35:52 ID:???
-
>>37
トビアもオタクくんもすぐにはガンダム乗ってくれないのは商業的によくないかも知れんね
アッシュは偉いよ
- 92 :ななしさん :25/04/23(水) 12:08:14 ID:???
-
序盤のガンダムの活躍はシーブッ…キンケドゥさんが担ってくれるから大丈夫だ
- 39 :ななしさん :25/04/23(水) 11:34:53 ID:???
-
これやる前にF91とF91からこれに繋がるところを描ききってくれ
- 45 :ななしさん :25/04/23(水) 11:41:57 ID:???
-
前半はキンケドゥパート盛ってなんか上手い感じでトビアにバトンタッチする風に演出していけば…
- 46 :ななしさん :25/04/23(水) 11:42:29 ID:???
-
クロボンやるなら絶対ゴーストまではアニメ化してほしい〜
- 50 :ななしさん :25/04/23(水) 11:44:45 ID:???
-
バンダイ的にはアニメやらんでもガンプラ売れるからわざわざアニメ作らんでええかとなってそうな困った状態である
- 52 :ななしさん :25/04/23(水) 11:46:02 ID:???
-
正直クロボンよりダイソードアニメ化して欲しい
- 82 :ななしさん :25/04/23(水) 12:01:10 ID:???
-
>>52
異世界ブームなんだしワンチャン期待してるんだけどなぁ
- 97 :ななしさん :25/04/23(水) 12:10:26 ID:???
-
>>82
連載前に方々で持ち込みして断られてたそうな
学校ごと転移がどこの編集にも理解されなかったとか
- 53 :ななしさん :25/04/23(水) 11:46:54 ID:???
-
あと木星帝国製MSがクセ強デザイン多すぎて売れそうな道筋があんまなさげなのも逆風
自力アインラッドのやつとか個人的には好きなんだが
- 56 :ななしさん :25/04/23(水) 11:47:54 ID:???
-
>>53
プラモ展開という点でみると本当にキツいところがあるな…
- 55 :ななしさん :25/04/23(水) 11:47:40 ID:???
-
>>53
なんで特に色物をキット化したんです…?
- 57 :ななしさん :25/04/23(水) 11:48:07 ID:???
-
木星MSはHGのサイズだと強度が不安定になりそう
足なんかすごい細いし
- 58 :ななしさん :25/04/23(水) 11:48:31 ID:???
-
クロスボーンバンガード(F91)やザンスカール帝国より人を選ぶMS群
- 59 :ななしさん :25/04/23(水) 11:49:01 ID:???
-
やっても良いけど宇宙でマントたなびかせれるん?
と思ったがエクシアリペアやってたね…
- 60 :ななしさん :25/04/23(水) 11:49:56 ID:???
-
御託はいいからクァバーゼトトゥガアビジョ早く出してくださいよ
- 61 :ななしさん :25/04/23(水) 11:50:17 ID:???
-
デスフィズは単純にかっこいいしシンプルだからキット欲しいけど一般受けしそうなの少ないな…
- 64 :ななしさん :25/04/23(水) 11:51:47 ID:???
-
映像化しなくてもガンプラ売れるからな
- 65 :ななしさん :25/04/23(水) 11:54:36 ID:???
-
アレのプラモ化で木星マウントが生まれたのが本当にひどい
- 66 :ななしさん :25/04/23(水) 11:54:52 ID:???
-
角川と言えばメディアミックスだからアニメ化は時間の問題だとか思ってたんだがなあ…
- 54 :ななしさん :25/04/23(水) 11:47:07 ID:???
-
鋼鉄まで2クールで行けそう
- 67 :ななしさん :25/04/23(水) 11:54:56 ID:???
-
アニメ化して木星帝国の機体が売れるかって聞かれたら………
- 71 :ななしさん :25/04/23(水) 11:56:01 ID:???
-
>>67
まあそこそこ売れると思う
- 68 :ななしさん :25/04/23(水) 11:55:04 ID:???
-
ビームアックスとブースターに手足がくっついた主人公機いいよね!
- 69 :ななしさん :25/04/23(水) 11:55:14 ID:???
-
どっかでOP見た事あったようなと思ったけど個人作成のやつだった
- 70 :ななしさん :25/04/23(水) 11:55:47 ID:???
-
アニメ化放置されていくうちにどんどん原作の続きが増えてる…
- 72 :ななしさん :25/04/23(水) 11:56:48 ID:???
-
>>70
長谷川先生は何回も終わらせたんですよ
一回は主人公の元ライバルも死なせたし主人公を社会的にも死人にしたんですよ
- 75 :ななしさん :25/04/23(水) 11:57:25 ID:???
-
ゴーストが転機だったな
- 76 :ななしさん :25/04/23(水) 11:57:53 ID:???
-
アニメ化するとしたら閃ハサみたいに声優一新しそう
実際そうでもしないと作れない作品になりつつあるんだけど
- 85 :ななしさん :25/04/23(水) 12:03:04 ID:???
-
>>76
既に主要人物が複数亡くなってるからな…
- 77 :ななしさん :25/04/23(水) 11:58:41 ID:???
-
木星機体は死の旋風隊なら売れるだろう多分
- 74 :ななしさん :25/04/23(水) 11:57:14 ID:???
-
非映像化作品のプラモも今は売れてるし今更なんじゃなかろうか
- 78 :ななしさん :25/04/23(水) 11:58:41 ID:???
-
駆け足で行けば鋼鉄の七人まで2クールでやれそうだしよさげなんだけどなあ
- 79 :ななしさん :25/04/23(水) 11:59:10 ID:???
-
アニメ化なんてしたら1/144ディビニダドが販売されちまうー!!
- 83 :ななしさん :25/04/23(水) 12:01:18 ID:???
-
>>79
クロスボーンガンダムシリーズで出てきたディビニダドの総数は?とか答えないと買えないんだ…
- 80 :ななしさん :25/04/23(水) 11:59:46 ID:???
-
無印は前編後編映画で鋼鉄は映画1本でいけるでしょう
- 86 :ななしさん :25/04/23(水) 12:03:21 ID:???
-
まあ閃光のハサウェイが令和になって映像化されたんだから今更すぎるってこともないか…
- 88 :ななしさん :25/04/23(水) 12:05:48 ID:???
-
1人でUC0100年代掘りすぎたせいで(最近はボッシュ周りもあるけど)今や完全未開拓の宇宙戦国時代まで掘り始める始末
- 99 :ななしさん :25/04/23(水) 12:11:04 ID:???
-
宇宙戦国時代までやっちゃったからなクロスボーン
もうこれより先はGセイバーとかターンAの領域になる
- 102 :ななしさん :25/04/23(水) 12:11:39 ID:???
-
140年以降200年以前の宇宙世紀なんて木星並に何も無いからな
本当に開拓者だよ長谷川先生は
- 87 :ななしさん :25/04/23(水) 12:03:52 ID:???
-
クアックスみたいなのがいけるなら木星MSもいけそうな感じするけどな
人気が出るかどうかはまた別かもだが
- 89 :ななしさん :25/04/23(水) 12:06:16 ID:???
-
細緻な3Dにしたらまたなんかコレジャナイになる気がせんでもない
- 90 :ななしさん :25/04/23(水) 12:06:58 ID:???
-
レオスに比べたらラスボスであるディキトスの立体化ももはや驚きに値しないレベル
- 91 :ななしさん :25/04/23(水) 12:08:07 ID:???
-
プレミアムバンダイ限定HG死の旋風隊セット
- 93 :ななしさん :25/04/23(水) 12:08:20 ID:???
-
マップスの世界観でまたなんか描いてくんないかなあ
- 106 :ななしさん :25/04/23(水) 12:12:43 ID:???
-
>>93
とりあえずネクストシートのアニメから…
- 94 :ななしさん :25/04/23(水) 12:09:14 ID:???
-
てかもうゲームだとキンケドゥもザビーネも新キャストだからねえ
メイジンとチャンプだから笑うんだけど
- 95 :ななしさん :25/04/23(水) 12:09:26 ID:???
-
鋼鉄の七人をローズ・マリー視点で
- 96 :ななしさん :25/04/23(水) 12:10:16 ID:???
-
コンバージで鋼鉄の七人セット予約開始まだー?
- 98 :ななしさん :25/04/23(水) 12:10:27 ID:???
-
アニメ化されたら売るために雑魚敵にクロボン(映画の)MS混じってそう
クロボンMSもそんな人気ない言われたら、うん
でもデナンゲーのプラモとか欲しいじゃん
- 103 :ななしさん :25/04/23(水) 12:11:50 ID:???
-
作品は多いけどアニメには恵まれてない人な印象
- 108 :ななしさん :25/04/23(水) 12:13:35 ID:???
-
>>103
OVAマップス(旧)!
OVAマップス(新)!
あとなんかもう一本あったよな見たことない
- 104 :ななしさん :25/04/23(水) 12:12:17 ID:???
-
いかにも安物って感じでバタラ好きなんだよな
弱そうな量産機ではガザCくらい好き
- 107 :ななしさん :25/04/23(水) 12:12:51 ID:???
-
ファントム初戦闘の流れだけでもアニメで見たい
- 109 :ななしさん :25/04/23(水) 12:13:35 ID:???
-
木星ロボがどれも個性的すぎてプラモ売れないだろうしな…
- 111 :ななしさん :25/04/23(水) 12:14:22 ID:???
-
木星MSは本当に統一感が無いというか金型使い回しが出来ないからそこら辺がプラモ化のネックになりそうだな…
どいつもこいつも奇抜すぎる!
- 115 :ななしさん :25/04/23(水) 12:15:07 ID:???
-
>>111
設定上はパーツ共通しまくってるのにね
- 113 :ななしさん :25/04/23(水) 12:14:37 ID:???
-
これはOVAで美麗な作画とキレキレのアクションシーン!ってよりはTVアニメの方が似合ってる気がする
ところどころ作画がへちょい回もありつつ決める時は決めるみたいな感じで
無印は1クールで収まり良さそうだし
- 114 :ななしさん :25/04/23(水) 12:14:55 ID:???
-
シーブックも代替わりしたし条件は整ってるんだよな
- 119 :ななしさん :25/04/23(水) 12:16:55 ID:???
-
あなたは山道を12km歩く事は出来ますかとかは改変しないで欲しい
- 121 :ななしさん :25/04/23(水) 12:17:28 ID:???
-
人気機体のプラモ大体出てるから木星のゲテモノばかりしか弾がない
- 126 :ななしさん :25/04/23(水) 12:18:27 ID:???
-
>>121
出すか…先行量産型木星式クロスボーンガンダム!
- 117 :ななしさん :25/04/23(水) 12:16:01 ID:???
-
ガンダム系に近くはあるんだけどアマクサ欲しいんだよなぁ
- 123 :ななしさん :25/04/23(水) 12:17:39 ID:???
-
アニメ化してないのにメインキャスト全部知ってるバグ
- 125 :ななしさん :25/04/23(水) 12:18:17 ID:???
-
>>123
映像化するならキンケドゥは…
- 124 :ななしさん :25/04/23(水) 12:17:42 ID:???
-
スパロボの知識しかなかったけど漫画読んだら知ってるシーン多くて
第二次αはかなり原作踏襲してたんだなって思ったわ
- 129 :ななしさん :25/04/23(水) 12:18:55 ID:???
-
ならば海賊らしくいただいてゆく!はアニメで見たいね
一番見たいのはファントムライト初起動だけど道のりが長すぎる
- 130 :ななしさん :25/04/23(水) 12:19:15 ID:???
-
フリント…お前ともっと戦いたかった…
- 132 :ななしさん :25/04/23(水) 12:20:10 ID:???
-
やたら高笑いする悪役
- 134 :ななしさん :25/04/23(水) 12:21:02 ID:???
-
>>132
ほほほほほほ
- 135 :ななしさん :25/04/23(水) 12:21:07 ID:???
-
>>132
は
は
は
は
は
- 133 :ななしさん :25/04/23(水) 12:20:51 ID:???
-
クロスボーンでもニュータイプやサイキッカーみたいなオカルトは出てくるけど霊体みたいなのは全然出てこないのは作風だなって感じがする
- 137 :ななしさん :25/04/23(水) 12:21:55 ID:???
-
>>133
ギガンティスでも死人が出しゃばるなー!みたいな感じだったしそういう考えなんだろね
- 139 :ななしさん :25/04/23(水) 12:22:01 ID:???
-
マントが大変だろうけど00でのリペアで出来ていたから大丈夫やろ…
- 140 :ななしさん :25/04/23(水) 12:22:03 ID:???
-
バーサスシリーズで一応動かせるしあれはあれで良いんだけど
それはそれとしてアニメでも見たいんだ…
- 146 :ななしさん :25/04/23(水) 12:23:37 ID:???
-
>>140
今だにセーフティ解除!って聞こえるとビクッとする
- 145 :ななしさん :25/04/23(水) 12:23:13 ID:???
-
オッドアイゴーストが見たいです……
- 147 :ななしさん :25/04/23(水) 12:24:01 ID:???
-
やっぱ大一番だといつものBGM欲しいよな…
- 148 :ななしさん :25/04/23(水) 12:24:17 ID:???
-
ディビニダドの一斉起動シーンを大型スクリーンで観たい
迫力が凄そう
- 151 :ななしさん :25/04/23(水) 12:25:13 ID:???
-
Gジェネの木星帝国の悪の帝国感マシマシのBGMが好き
- 144 :ななしさん :25/04/23(水) 12:23:05 ID:???
-
やらない理由が公式から出たことはないよね?
- 150 :ななしさん :25/04/23(水) 12:24:43 ID:???
-
X1とかはアニメ化しなくてもプラモ売れるっていうならじゃあゴーストからアニメ化してくださいよ!
- 156 :ななしさん :25/04/23(水) 12:28:08 ID:???
-
ニュータイプ論が他の作品と真っ向から対立してるけどそこだけは変えないで欲しい
- 174 :ななしさん :25/04/23(水) 12:35:03 ID:???
-
>>156
今ニュータイプとされている人たちも本当の意味でのニュータイプ(分かりあって争わずにすむ人)ではないよ
ニュータイプって脳波がどうとかそういうことではないよ
って部分は実は富野ガンダムと一緒なんだよね
監督が脚本担当してるから当たり前っちゃ当たり前なんたけど
- 157 :ななしさん :25/04/23(水) 12:28:14 ID:???
-
終わらせようとしても終わらないコンテンツ化してるの凄い
あんなにもう続きは無理だろ…って感じで終わるのに
- 158 :ななしさん :25/04/23(水) 12:28:45 ID:???
-
>>157
これが最後のクロスボーンガンダムだ
最後だよね?
- 159 :ななしさん :25/04/23(水) 12:29:01 ID:???
-
なんなら今ドゥガチのクローン出てるんだったか
トビカーティスさんはいつ休めるんだ
- 160 :ななしさん :25/04/23(水) 12:29:14 ID:???
-
テテニス様の外見年齢変わらなすぎ問題
- 162 :ななしさん :25/04/23(水) 12:30:07 ID:???
-
一体どれくらい居るんだ!クロスボーンガンダムゥ!
- 169 :ななしさん :25/04/23(水) 12:32:28 ID:???
-
>>162
おらっ早くX-11以降も立体化するんだよ!
- 164 :ななしさん :25/04/23(水) 12:30:33 ID:???
-
クロスボーンガンダムもう一機ありました!!
クロスボーンガンダム新しく作りました!!
やりたい放題かよ
- 168 :ななしさん :25/04/23(水) 12:31:51 ID:???
-
>>164
むしろやめられない放題っていうか……
- 166 :ななしさん :25/04/23(水) 12:31:22 ID:???
-
フルクロスが過去から生えてくる作品
- 167 :ななしさん :25/04/23(水) 12:31:32 ID:???
-
長谷川としてもクロスボーンが一番売れるんだろうしやめる理由もないんじゃないの
- 204 :ななしさん :25/04/23(水) 12:44:15 ID:???
-
トビアはずっと戦い続けてるな…
- 170 :ななしさん :25/04/23(水) 12:33:14 ID:???
-
昔からだけど並行して漫画描いてるときあるのおかしいだろ
- 171 :ななしさん :25/04/23(水) 12:33:27 ID:???
-
蛇足って言ってた頃はまだ終わらせたさそうな雰囲気あったけど今はもう続けられる限り続けそうに見える…
- 172 :ななしさん :25/04/23(水) 12:34:14 ID:???
-
ゴーストくらいで止められたかな…絶対もっと売れるって!
- 116 :ななしさん :25/04/23(水) 12:15:17 ID:???
-
漫画より面白くなきゃいけないというハードルが割と高そう
・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
コメント一覧 (42)
ダスト以降は正直ちょっと……
もうガンダムやなくてただの長谷川漫画になってるし
あの牧歌的で緊張感ない世界とVガンや閃ハサと同じ世界とか絶対無理があるやろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
クロボンどころかハサウェイも危ういわね
goldennews
が
しました
クロスボーンより閃光のハサウェイはよ
goldennews
が
しました
弥助The Animation
goldennews
が
しました
過去キャラおもちゃジュドーもあんなのが公式化されたら終わりだよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
クロボン以降がなぁ
goldennews
が
しました
楽しかったから遊んでどうぞ
ついでにクロスボーンのストーリーが楽しめるPS2のGジェネ魂も遊んでどうぞ
goldennews
が
しました
やっぱり動くクロスボーンは見てみたい
goldennews
が
しました
F91見るとシーブックが別人にしか見えんのがなぁ
goldennews
が
しました
それっぽく面白い話なんだよね
絵柄の癖が強いから要調整だけど
知名度あるのに放置は勿体無いな
goldennews
が
しました
(学園丸ごと転移!凛々しい美少女生徒会長!強力だが命を削るスキル!)
そこからなんとかクロスボーン・ガンダムまでたどり着いて欲しいわ・・
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
宇宙世紀ものは地球周辺でチマチマやってるだけなので太陽系レベルに範囲を広げた方が良い。
goldennews
が
しました
キャストはまだ元気でだったし、宇宙世紀だけど他を知らなくても見られるし、子供ウケも取れそうだったしで
goldennews
が
しました
あとはガンダムというより長谷川の漫画
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
若い世代にはガンダムのデザインもウケるだろうし、ストーリーもしっかりしてるから
キャラデザだけ今風にリファインすればいけるんでは
goldennews
が
しました
もうシーブックの人いないので絶対やるな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
辻本さんも梁田さんもいなくなっちゃったじゃん
goldennews
が
しました
貴族主義に海賊に木星にと視聴者置いてきぼりのレコンギスタみたいになるわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。