いいかい学生さんいつでもシウマイ弁当を……って思ってたけど
    2025年05月11日 コメント(21) 飲食・料理 
    10shiben_670c


    1ななしさん :25/04/14(月) 00:11:35 ID:???
    最近高えなこれ…




    2ななしさん :25/04/14(月) 00:12:43 ID:???
    今これ1000円超えるのか

    https://kiyoken.com/products/category/obento/




    3ななしさん :25/04/14(月) 00:13:09 ID:???
    Oh…いいお値段するのね…




    4ななしさん :25/04/14(月) 00:13:15 ID:???
    他の駅弁相場考えるとよくがんばってくれたよ…




    9ななしさん :25/04/14(月) 00:16:11 ID:???
    >>4
    シウマイ弁当が900円になったとき既に他の駅弁は1200円とかになってたからな…




    5ななしさん :25/04/14(月) 00:13:28 ID:???
    チャーハン弁当は魅力だが具材の多さはシュウマイ弁当が勝つから食いごたえがあるのはシュウマイ弁当




    6ななしさん :25/04/14(月) 00:13:28 ID:???
    800円くらいじゃなかった?




    7ななしさん :25/04/14(月) 00:14:02 ID:???
    ちょい前は640円くらいだったのに…




    8ななしさん :25/04/14(月) 00:14:59 ID:???
    タケノコすき




    10ななしさん :25/04/14(月) 00:16:45 ID:???
    横濱ピラフ無くなってる…そんな…




    18ななしさん :25/04/14(月) 00:23:42 ID:???
    >>10
    本当だ…なんだこの赤いピラフ…?




    11ななしさん :25/04/14(月) 00:17:07 ID:???
    シューマイ弁当なのにシューマイ少なくない?




    87ななしさん :25/04/14(月) 01:21:52 ID:???
    >>11
    シウマイ弁当だ二度と間違えるなクソが




    14ななしさん :25/04/14(月) 00:21:22 ID:???
    これすげえ期待感でワクワクしてこの前食べた
    たしかにシウマイはとても美味い
    けどオカズに対して全然コメ足りないなと思った




    17ななしさん :25/04/14(月) 00:23:36 ID:???
    シューマイは確かにうまいがシュウマイ自体よりもタケノコがうまい気がする




    19ななしさん :25/04/14(月) 00:23:57 ID:???
    シウマイだけのが欲しい




    30ななしさん :25/04/14(月) 00:30:21 ID:???
    >>19
    シウマイだけの昔ながらのシウマイ普通にどこの崎陽軒でも売ってない?




    24ななしさん :25/04/14(月) 00:27:41 ID:???
    >>19
    https://kiyoken.com/products/category/shiumai/
    シュウマイだけのも売ってるけど
    大雑把に3系統に分かれてて
    当日蒸されてて速いうちに食べる分が一番おいしくて
    長持ち冷蔵チルドパックが続いておいしくて
    常温保存可能真空パックは味が落ちるから気をつけて




    22ななしさん :25/04/14(月) 00:25:43 ID:???
    美味いけど正直シュウマイ以外のおかずの方を楽しみに食べてる節がある
    マグロうめえ筍うめえ唐揚げうめえ




    21ななしさん :25/04/14(月) 00:25:14 ID:???
    1000円でこれだけのおかずとご飯が入ってる駅弁はまだお得な方なんだけどやっぱ値上げが惜しい




    25ななしさん :25/04/14(月) 00:28:08 ID:???
    イオンで駅弁フェアの終日にいろんなやつが安売りしても
    まだシウマイ弁当のほうが安いもんな




    26ななしさん :25/04/14(月) 00:28:09 ID:???
    シュウマイ弁当の値段よりも買いに行くまでの交通費が高すぎる




    49ななしさん :25/04/14(月) 00:45:54 ID:???
    >>26
    これメインにしちゃダメだよ!




    43ななしさん :25/04/14(月) 00:41:02 ID:???
    >>26
    わかる
    関東に住んでる人が羨ましい…




    45ななしさん :25/04/14(月) 00:43:14 ID:???
    >>43
    新大阪とか行くたびにこんなのあるなんて羨ましいとかここで買わずに帰りの新幹線乗れるかとかやってるし関東の人だってそっちにぐぬぬしてるんだよ




    27ななしさん :25/04/14(月) 00:28:52 ID:???
    一瞬で1000円越えた




    28ななしさん :25/04/14(月) 00:29:36 ID:???
    コメを箸休めにしておかず同士を食べる弁当




    29ななしさん :25/04/14(月) 00:29:59 ID:???
    駅弁全体がかなり値上がりしてるからなぁ…




    32ななしさん :25/04/14(月) 00:31:58 ID:???
    持ち帰りの焼焼売うまく焦がせないけど好き




    34ななしさん :25/04/14(月) 00:33:57 ID:???
    新しいピラフ崎陽軒唯一の洋食弁当が登場!って書いてあるけどシウマイは入ってるね




    35ななしさん :25/04/14(月) 00:34:20 ID:???
    シウマイ弁当は俵状のご飯とシウマイと他のおかずをどのようなペースで配分していくのかを考えさせられる弁当なんだけど
    そのペース配分を考えるのが楽しいんだよね…




    36ななしさん :25/04/14(月) 00:35:06 ID:???
    初めて食べたけど白米とタケノコの量多すぎやしないか




    37ななしさん :25/04/14(月) 00:35:44 ID:???
    >>36
    白米は足りなくなるだろ…?




    39ななしさん :25/04/14(月) 00:36:16 ID:???
    シウマイ弁当の唐揚げ好きだから唐揚げ弁当も作ってほしい




    41ななしさん :25/04/14(月) 00:40:37 ID:???
    久々に食うと進行の仕方がわからなくておかずが余った




    38ななしさん :25/04/14(月) 00:35:55 ID:???
    タケノコとマグロでご飯食べて残りを肴に缶ビールを




    42ななしさん :25/04/14(月) 00:40:42 ID:???
    シウマイ弁当でも米不足発生するのに横濱中華弁当とか足りないどころじゃない
    何も考えずに食べるとおかず半分くらいでご飯なくなる




    47ななしさん :25/04/14(月) 00:45:25 ID:???
    言うほど車内で弁当って食う?
    駅弁買っても大体家で食ってるわ




    51ななしさん :25/04/14(月) 00:48:26 ID:???
    >>47
    むしろ車内で食う機会を得られないから仕方なく家で涙の味が混じった駅弁食ってる




    50ななしさん :25/04/14(月) 00:47:53 ID:???
    弁当で1000円超えると買うのをためらうな




    55ななしさん :25/04/14(月) 00:50:26 ID:???
    >>50
    駅弁ならまだ良い方じゃない?
    特別感で1000円超えててもまだ手に取る人は多いだろう




    54ななしさん :25/04/14(月) 00:50:13 ID:???
    この前の出張で初めて食ったけど「」見てハードル高すぎたせいか微妙だった
    味コスギ




    56ななしさん :25/04/14(月) 00:51:13 ID:???
    >>54
    腎臓いたわってそうな「」だ
    その感覚は忘れない方がいいと思うぞ




    61ななしさん :25/04/14(月) 00:54:24 ID:???
    >>54
    学生さんピールをね
    500ミリリットルのビール1本つけなよ
    筍でやっつけながら飲むのがちょうどいい旅情ってもんだ




    67ななしさん :25/04/14(月) 01:01:18 ID:???
    >>61
    一本じゃ足りなくない?




    58ななしさん :25/04/14(月) 00:52:11 ID:???
    確かに筍やマグロは味濃いと思う




    57ななしさん :25/04/14(月) 00:51:39 ID:???
    これの模型のガチャ置いてあって回そうか悩む




    60ななしさん :25/04/14(月) 00:53:25 ID:???
    今までと値段比較的にそう差はないはずだけど
    千円超えるとじゃあプラス5百円足して値を張るのいってみるかって気持ちになってく
    めったに食わないしな駅弁




    63ななしさん :25/04/14(月) 00:57:53 ID:???
    この弁当言うほど濃いかな?
    外食してたら普通じゃね




    68ななしさん :25/04/14(月) 01:03:53 ID:???
    >>63
    薄味で暮らしてみるとコレでも結構濃いと感じるもんなんだ
    最近はココのシウマイ何個か食べると舌がちょっと・・・ってなるんだ




    70ななしさん :25/04/14(月) 01:06:32 ID:???
    >>68
    さすがにそこまでいくと知らんがなだろ




    65ななしさん :25/04/14(月) 00:59:31 ID:???
    冷えてるの食う前提だからまあ濃いめだとは思う
    駅弁全般ではあるけど




    71ななしさん :25/04/14(月) 01:09:26 ID:???
    東急ストアに400円くらいでジェネリック的な弁当があるから食べたくなったときはそっちを買ってる




    72ななしさん :25/04/14(月) 01:09:53 ID:???
    これと酒1本つけるとちょうどいい




    76ななしさん :25/04/14(月) 01:11:31 ID:???
    >>72
    多分そういうおかずバランスなんだろうけど
    俺は酒飲まないから御飯がもっと欲しい




    78ななしさん :25/04/14(月) 01:12:02 ID:???
    >>72
    そこにもう一本追加プリングルスやかまぼこと一緒にが
    俺の東京大阪間の定番メニューだ…




    73ななしさん :25/04/14(月) 01:10:39 ID:???
    真空パックシウマイは湯銭やレンチンしても微妙だけど
    フライパンに油しいて焼くと結構うまい
    まあチルドは温めるだけど美味いし
    普通の奴は冷たいままでも美味いけどな




    75ななしさん :25/04/14(月) 01:11:06 ID:???
    駅弁て値段ほど美味くないよね




    77ななしさん :25/04/14(月) 01:11:56 ID:???
    >>75
    半分くらいは雰囲気代だから…




    80ななしさん :25/04/14(月) 01:14:48 ID:???
    期間限定でおかずがシウマイだけやタケノコだけとかやってるよね
    いつも忘れて買いそびれてる




    81ななしさん :25/04/14(月) 01:15:37 ID:???
    駅弁は華やかではあるんだけど最近値上がりがすごいから普通の弁当買う方が良いな…ってなってきた
    デパ地下の上等な弁当の方がやっぱり美味い




    82ななしさん :25/04/14(月) 01:17:01 ID:???
    https://kiyoken.com/products/obento/19ychuka.html
    ビールのアテにするなら崎陽軒の中華弁当もいいぞ
    シューマイもちゃんと3つ入ってる




    85ななしさん :25/04/14(月) 01:20:17 ID:???
    ここまで来ると横濱チャーハンがやたらコスパ良く見える




    83ななしさん :25/04/14(月) 01:18:19 ID:???
    ここ数年でどんどん値上がったな




    84ななしさん :25/04/14(月) 01:20:13 ID:???
    都内なら結構色んな駅や駅近辺に売ってるんだよな…




    86ななしさん :25/04/14(月) 01:21:20 ID:???
    これとビール1本で満足できるから同価格帯の中では満足度高い




    88ななしさん :25/04/14(月) 01:23:29 ID:???
    帰るの遅くなってた時期はハブ駅の成城石井みたいなとこで半額駅弁買って帰るのが流行りだった頃があった




    90ななしさん :25/04/14(月) 01:25:33 ID:???
    崎陽軒のいなり寿司が美味しいらしいと聞いたけど手を出す勇気はあまりない




    92ななしさん :25/04/14(月) 01:26:07 ID:???
    https://www.jr-plus.co.jp/bento/000423/
    これめっちゃ良かった
    やっぱ鳥と卵だなと




    95ななしさん :25/04/14(月) 01:27:14 ID:???
    弁当も美味いんだけどシウマイだけ単体で12個入り辺りが売ってて
    つまみならこれで十分だな…ってなった




    99ななしさん :25/04/14(月) 01:37:10 ID:???
    シウマイ弁当だけど
    実際他のおかずが超うまい




    102ななしさん :25/04/14(月) 01:37:57 ID:???
    千葉のそごうで売ってるけどデパ地下だといろいろ選択肢多くて最近ご無沙汰だ
    でも久々に食いたい気持ちもある




    103ななしさん :25/04/14(月) 01:41:38 ID:???
    タケノコ?みたいなヤツが一番うまい




    104ななしさん :25/04/14(月) 01:56:06 ID:???
    一度木の皮か?って位筋だらけの筍だった事があった




    105ななしさん :25/04/14(月) 01:56:51 ID:???
    横浜駅だと沢山の場所で売ってる




    106ななしさん :25/04/14(月) 01:59:55 ID:???
    ここは横浜以外でも食べられて地元にも支店が有るから月1で食べてるよ




    48ななしさん :25/04/14(月) 00:45:43 ID:???
    これをどう攻めながら考えつつ食べるのがまた楽しいのだ


    PR

     コメント一覧 (21)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月11日 00:41
      • 貧乏人だから弁当に1000円以上払うのに気が引けてしまう…
        それこそスレタイの元ネタみたいな人間になりたい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月11日 00:56
      • シウマイだろうがトンカツだろうが1000円そこらの物を欲しいと思った時に躊躇せず買えるくらいってことやろ
        大して欲しくない物に散財したり無駄遣いすることはなくても
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 9. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月11日 02:43
        • >>2
          一般的なトンカツ屋は2000円あたりが相場だっただろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月11日 01:00
      • その額出すなら弁当チェーンの唐揚げ弁当とかで良いかなってなるわ
        弁当レベルだとそこそこ美味くて安いから選択肢になってたけど味も値段もそこそこなら取り上げず安くて腹膨れるで良いかな
        味求めるなら抑々弁当って選択肢取らないもの
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月11日 01:14
      • シウマイ弁当とまい泉のカツサンドでゴキゲンな宴になる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月11日 01:32
      • シウマイのみ700円だから米は自分で炊いていくスタイルでおk
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月11日 01:44
      • 車内で食べるならジェットに限る
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月11日 01:51
      • 神戸の方でも売ってるやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月11日 01:56
      •  横浜駅の本社のレストランで、蒸したてのシウマイ食べられるんだけど、以前2000円くらいで「シウマイ食べ放題」があったんだよね。平日昼間の3時間くらいとか条件厳しくてついに行けなかった。(まぁそんなに量食って自慢するようなもんじゃないんだけどね)

         ハマスタの売店でシウマイ弁当買うと、ショバ台で100円高いし、なんとアンズがついてなかった。それで以後は関内駅の売店で仕入れてから行くことにした。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月11日 02:48
      • シウマイと飯、ってだけの弁当食べたい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 12. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月11日 04:07
        • >>10
          アリバイのような品数増えて値段上がるなら
          米とおかずのタイマン形式で良いよね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月11日 03:05
      • 今どき学生さんが一番いいもん食ってるし就職しても初任給過去最高額
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月11日 07:44
      • 正直お土産で貰って嬉しいのは551……
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月11日 07:46
      • これ不味いわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月11日 07:56
      • 弁当じゃないけど、崎陽軒の真空パック焼売不味いからやめたほうが良いと思う
        そのへんの冷凍焼売を蒸したほうが遥かに安くて美味い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 17. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月11日 11:33
        • >>15
          わかる
          初めて食べたのがそれだったから崎陽軒のシウマイは不味いとすり込まれてたけど弁当の方は美味しかった
          別物ってくらい臭くて不味いよね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月11日 11:30
      • 醤油入れは前の陶器のやつが風情もあって好きだったなぁ
        今も1個だけ家に残ってる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月11日 11:41
      • 常温保存可能真空パックのやつが異常においしくない
        他は旨いんだが・・・
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月11日 12:21
      • もうジェットは販売していないと知ってショックだった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月12日 01:50
      • バンバン値段上げ過ぎ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月12日 07:36
      • なんか言っちゃいけない雰囲気あるけど割高で満足感ないと思う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク