MT免許の人、MT車の運転ができない
    2025年06月19日 コメント(107) 車・鉄道・乗り物 
    1572237_s


    1それでも動く名無し :2025/05/12(月) 07:51:20.78 ID:8Zus3/97r
    意味ない免許じゃん




    7それでも動く名無し :2025/05/12(月) 07:57:52.68 ID:JbFGvVFc0
    実車で運転する機会欲しかったなって
    まあATすら乗ってないわけだが




    10それでも動く名無し :2025/05/12(月) 07:59:02.71 ID:5sn1O/k/0
    ワイ「ま、まあ軽トラック運転するかもしれんし…」
    軽トラ「ATやぞ」




    3それでも動く名無し :2025/05/12(月) 07:53:50.26 ID:RY0+SQ2B0
    中型車(8t)




    46それでも動く名無し :2025/05/12(月) 08:51:44.23 ID:Vf6vlcGP0
    >>3
    こっちの方が無理や




    5それでも動く名無し :2025/05/12(月) 07:56:56.61 ID:HV/FBJBP0
    免許取ってすぐオトンのスポーツクラッチの車借りてたからいけるで




    6それでも動く名無し :2025/05/12(月) 07:57:09.54 ID:8Zus3/97r
    AT車の運転、左手が暇すぎるわ
    隣に女子が必要やわ




    8それでも動く名無し :2025/05/12(月) 07:58:04.43 ID:7caL9E0+0
    してない の間違いやろ何年も操作してなくてもいざ乗ればすぐ思い出すわ




    16それでも動く名無し :2025/05/12(月) 08:19:46.10 ID:RwP3yjgu0
    >>8
    たぶん教習しただけじゃ染み付いてないかと




    9それでも動く名無し :2025/05/12(月) 07:58:17.25 ID:GlkPhacM0
    うそでしょ?
    ヒールアンドトゥもできないんだ?
    おとこのくせに?




    11それでも動く名無し :2025/05/12(月) 08:02:13.42 ID:CFXPwxJp0
    たまにエンストするかもしらんが運転はできるだろ




    12それでも動く名無し :2025/05/12(月) 08:10:32.65 ID:9rsqNNsD0
    AT限定でも左足ブレーキオッケーにして徹底的に練習させたらだいぶ違うんやけどな




    13それでも動く名無し :2025/05/12(月) 08:13:59.47 ID:RY0+SQ2B0
    >>12
    アホの子の意見 左足ブレーキ草




    15それでも動く名無し :2025/05/12(月) 08:16:29.52 ID:3uz1C6hP0
    10年もATだとMTは無理やな
    クラッチが無理




    21それでも動く名無し :2025/05/12(月) 08:29:57.33 ID:tv/9l4ew0
    >>15
    身体が覚えてるから大丈夫やで
    出来たもん




    17それでも動く名無し :2025/05/12(月) 08:20:00.14 ID:oZt+QKb+0
    取ってから一度も運転してないからたぶん無理だわ




    19それでも動く名無し :2025/05/12(月) 08:24:05.01 ID:CRPndTbx0
    マニュアルの大型トラックも運転出来る僕になんて?




    20それでも動く名無し :2025/05/12(月) 08:25:51.74 ID:8/8rKLlQ0
    8年経って会社の2tトラック運転することになったら駐車場で2回エンストしたわ
    その後は普通に乗れて楽しかった




    23それでも動く名無し :2025/05/12(月) 08:32:54.45 ID:Zk1Dv3ns0
    クラッチとかいう欠陥システムヤベーよな




    27それでも動く名無し :2025/05/12(月) 08:39:35.39 ID:IIZMTe050
    動かすだけなら意外と出来る
    運転できないというのは技術的な話ではなく常用に耐えられないという意味合いが強いのでは




    28それでも動く名無し :2025/05/12(月) 08:40:29.18 ID:CHVNtBoI0
    たまに運転する実家の軽トラ楽しい




    43それでも動く名無し :2025/05/12(月) 08:50:55.30 ID:P8P4yogo0
    ワイはMT乗っとる




    45それでも動く名無し :2025/05/12(月) 08:51:43.15 ID:7NRI5ddn0
    クロッチの操作ってブランクあっても忘れないだろ




    50それでも動く名無し :2025/05/12(月) 08:52:55.40 ID:HV/FBJBP0
    >>45
    クロッチ?




    53それでも動く名無し :2025/05/12(月) 08:54:23.61 ID:DMbO9oha0
    >>45
    本当に忘れてないか不安にさせるレスやな




    49それでも動く名無し :2025/05/12(月) 08:52:34.88 ID:o8nvuDt80
    あと最近のMTはエンストして数秒以内にクラッチ切りなおしたらエンジン再始動する機能とかあるで




    52それでも動く名無し :2025/05/12(月) 08:54:05.17 ID:Vf6vlcGP0
    アクセルちょい踏みながらゆっくりクラッチ繋げるだけの何が難しいんや?
    MT車乗って5分後にはもう馴れとるぞ




    54それでも動く名無し :2025/05/12(月) 08:56:26.10 ID:e+AnZ4tK0
    免許更新したら何故か普通から中型に変わってた
    トラック運転手になれってことか?




    58それでも動く名無し :2025/05/12(月) 08:58:21.86 ID:o8nvuDt80
    普段運転してると左足どうこうよりせっかくついてるミラーも見んようなやつから先にどうにかしてほしいわ




    59それでも動く名無し :2025/05/12(月) 08:59:17.03 ID:+VrDid/70
    いまどきMT車なんてもう無くね?




    61それでも動く名無し :2025/05/12(月) 09:07:36.78 ID:l6MOzMRv0
    社用車はミッションやから絶対必要って言われたけど結局一回も乗った事ないわ




    62それでも動く名無し :2025/05/12(月) 09:08:35.88 ID:KPEsWRu90
    MTワイ「そこらへんの車でゾンビから逃げるぞ!」
    MTワイ「クソッMT車しかねえ!!?」




    64それでも動く名無し :2025/05/12(月) 09:11:03.23 ID:ePWnS1ET0
    スムーズに運転する自信が無いだけで運転自体は出来るやろ
    何回かエンストしそうやけど




    70それでも動く名無し :2025/05/12(月) 09:17:42.08 ID:8/dgIPsp0
    >>64
    これ
    初めての車だとクラッチペダルの具合が違うから慣れが必要ってだけで、運転自体はできる




    65それでも動く名無し :2025/05/12(月) 09:11:58.65 ID:CRPndTbx0
    ブランクあっても半クラの場所確認できたら乗れるよ




    66それでも動く名無し :2025/05/12(月) 09:13:29.95 ID:6ldUV7K70
    MTをミッションって呼んだりするけどATもミッションだよな




    67それでも動く名無し :2025/05/12(月) 09:15:28.78 ID:++GCryW70
    2速スタートや!




    69それでも動く名無し :2025/05/12(月) 09:16:59.77 ID:4fDV/ILY0
    20分くらい運転すれば問題ないで
    教習所でちょっとの期間しか運転してなくても案外体で覚えてる




    71それでも動く名無し :2025/05/12(月) 09:18:49.32 ID:HE5mqVoN0
    教習車みたくクラッチがヘタりまくったクルマじゃなければ楽勝や




    72それでも動く名無し :2025/05/12(月) 09:21:46.68 ID:IdTnnwdC0
    あるあるやな
    たぶんもう無理やわ




    74それでも動く名無し :2025/05/12(月) 09:26:49.05 ID:aZp/oGXz0
    多分ワイガイでも運転できると思う
    クラッチの役割理解してないからたぶんエンストはさせるけど
    止まるときってたしかクラッチ踏まないとあかんよな?




    76 警備員[Lv.33] :2025/05/12(月) 09:33:31.37 ID:SvF5MMlW0
    流石にそれはねえよ
    想像で語るなよ




    78それでも動く名無し :2025/05/12(月) 09:35:13.99 ID:poTY92Nl0
    正直運転しなさすぎて忘れてる




    79それでも動く名無し :2025/05/12(月) 09:37:34.80 ID:bWBGhYf00
    半クラの位置もわからないのか!




    80それでも動く名無し :2025/05/12(月) 09:37:45.43 ID:BzMrCGAXM
    中型免許とかいう一度も乗ってないのにくれる謎の免許




    81それでも動く名無し :2025/05/12(月) 09:38:08.98 ID:Q0w/Bdt10
    自家用車はMTだし社用車でも毎日乗ってるが




    82それでも動く名無し :2025/05/12(月) 09:40:26.88 ID:+U6QBH9B0
    オートマで駐車する時サイドブレーキ忘れてた事あってMTだったらやらかしてたって血の気引いたわ




    85それでも動く名無し :2025/05/12(月) 09:49:28.80 ID:pYogBW/Xd
    >>82
    今はサイドブレーキ無い車もあるし
    それに慣れるともうサイドブレーキ引く習慣すらなくなるんだよな




    90それでも動く名無し :2025/05/12(月) 09:56:23.70 ID:ooX/weFm0
    >>82
    なんでマニュアルだとやばいの?




    91それでも動く名無し :2025/05/12(月) 10:00:29.35 ID:f7nNe+7zr
    >>82
    サイド忘れてもニュートラルで駐車ならMTもATもヤバいぞ
    普通MTでも駐車する時は1速やバックに入れておくよね?
    ATだとパーキングね




    92それでも動く名無し :2025/05/12(月) 10:01:46.49 ID:6ldUV7K70
    >>91
    そういえばMTってPないんやな




    93それでも動く名無し :2025/05/12(月) 10:03:25.53 ID:KLMH6RDX0
    >>91
    家だとNで止めてるわ




    94それでも動く名無し :2025/05/12(月) 10:04:40.36 ID:cqEAIK8J0
    >>91
    停めるとこがよっぽど傾いとらん限りはニュートラルにしとる




    95それでも動く名無し :2025/05/12(月) 10:05:30.31 ID:+xBN5vyY0
    >>91
    坂道で止めるわけじゃないし




    88それでも動く名無し :2025/05/12(月) 09:55:41.47 ID:+U6QBH9B0
    免許取り立ての頃坂道発進しくじって後ろの車にぶつける夢で目覚めた事が二、三回ある




    83それでも動く名無し :2025/05/12(月) 09:42:03.69 ID:LZ8NNiYF0
    syamuさんを見直せるポイント




    84それでも動く名無し :2025/05/12(月) 09:43:13.12 ID:+U6QBH9B0
    >>83
    免許嫉妬民草だった




    89それでも動く名無し :2025/05/12(月) 09:56:13.35 ID:2UfHwRby0
    ワイは会社でフォークリフト乗ってる




    96それでも動く名無し :2025/05/12(月) 10:06:04.56 ID:jRmBk2sU0
    MTで取ったけど
    ATで運転する時楽すぎてビックリした




    97それでも動く名無し :2025/05/12(月) 10:08:53.14 ID:+xBN5vyY0
    最近の人はコラムシフトで運転できないらしいな




    100それでも動く名無し :2025/05/12(月) 10:10:53.51 ID:cqEAIK8J0
    コラムのMTは慣れると指先でシフトチェンジ出来るからフロアシフトより楽なんよな




    98それでも動く名無し :2025/05/12(月) 10:09:35.59 ID:jRmBk2sU0
    MTの縦列駐車一発OKな人ホンマに凄いと思う




    101それでも動く名無し :2025/05/12(月) 10:11:55.16 ID:42VvaRcu0
    今のMTとか楽やろ!短いシフトでスコスコとギア入れやすいしちょっと良い車なら坂道下がらないし昔みたいに
    発進時にガタンガタンと車が暴れてるの見ないわw




    102それでも動く名無し :2025/05/12(月) 10:12:20.13 ID:jRmBk2sU0
    そもそも今の国産車でMTってあるんか?




    103それでも動く名無し :2025/05/12(月) 10:14:10.63 ID:+gecybxo0
    >>102
    トラックもAT主流になってるって聞いてるけど実際は知らん




    105それでも動く名無し :2025/05/12(月) 10:14:46.68 ID:jRmBk2sU0
    >>103
    トラックもATなんやな




    106それでも動く名無し :2025/05/12(月) 10:16:14.55 ID:KLMH6RDX0
    >>105
    ワイのダンプはMTやな
    買い替える時にATにするかは悩みどころ
    値段次第




    107それでも動く名無し :2025/05/12(月) 10:17:58.51 ID:jRmBk2sU0
    >>106
    運転うまそう




    109それでも動く名無し :2025/05/12(月) 10:19:52.21 ID:KLMH6RDX0
    >>107
    おま、MTのダンプ乗りなんて世の中にゴマンといるで
    道路のクルマ見てみろ




    110それでも動く名無し :2025/05/12(月) 10:23:00.66 ID:ojN8tzz70
    確実に坂道発進失敗する自信あるわ




    111それでも動く名無し :2025/05/12(月) 10:24:17.10 ID:KLMH6RDX0
    >>110
    後ろ詰められてるとさすがに緊張する




    113それでも動く名無し :2025/05/12(月) 10:26:42.28 ID:ojN8tzz70
    知り合いの軽運転したらサイドブレーキ無くて一瞬パニックなったわ、フットサイドブレーキなんて聞いとらんぞ




    114それでも動く名無し :2025/05/12(月) 10:27:12.81 ID:OKBe+SKV0
    バスもMT車のほうが乗り心地ええよ




    112それでも動く名無し :2025/05/12(月) 10:25:20.24 ID:Zj4C5XbL0
    たまに運転する時に新鮮よな
    仕事でトラック使う時にMT触るときあるけど


    PR

     コメント一覧 (107)

        • 56. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 11:26
        • >>32
          免許どころか教習にすら行ってねーのかよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 105. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月20日 16:12
        • >>56
          免許持っててもずっと乗ってないとそんなもんだよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 61. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 11:50
        • >>5
          難しいと思ってるのはクラッチとアクセルの役割をよく理解できてない人
          坂道発進苦手な奴はクラッチ操作苦手だからバック駐車も苦手
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 24. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 10:50
        • >>2
          MTはアイドリングの状態でも半クラで進むんだけど坂道だとちょっと苦しいからエンストするんだ
          足りない分をアクセル踏んで足してあげる感覚でゆっくりやれば大丈夫だよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 85. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 13:49
        • >>2
          ローンチアシスト付きの車なのに平坦な道でエンストしまくった俺よりまし
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:19
      • MT免許とるやつなんてスポーツカー好きか実家が農家で軽トラあるやつぐらいやろ
        ATより苦労して免許取って長期間乗らんという意味がわからん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 12. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 10:34
        • >>3
          相手も予定もないのに避妊具持ってるようなもんやで
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 25. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 10:50
        • >>12
          でも誰かに自分の免許見せることがあったとするじゃん?
          相手が年配だったらMTの方が印象が良いよ
          俺の勝手なイメージかもしれんけどおっさんじいさんほど男のATを見下す文化はあると思う
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 36. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 10:53
        • >>25
          っていうかAT限定免許を見ちゃうと、あーこいつバカなんだってなっちゃうからな
          女の子はバカなことがプラスになることもあるかも知れないけど、男だと可哀想で笑えないことになるから
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 106. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月20日 18:02
        • >>36
          AT限定が7割を占め、今年からAT車での教習が基本という時代に
          今時AT限定を馬鹿にするのはキモヲタか老害位だから
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:20
      • 身分証明書として取った人は数十年レベルで運転してないから……
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 50. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 11:08
        • >>4
          そういう人は普通じゃ無くて原付免許を取るから
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 80. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 12:53
        • >>50
          今はどうだか知らんけど昔は原付だと身分証にならないことが多かったで(口座開設とか)
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:23
      • 買うとき勧められないから…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:26
      • 免許に限定とか余計な事書いてあったらいやじゃん
        なお8t限定+眼鏡等
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 42. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 10:56
        • >>7
          残念ながら大型免許持ってるけど
          中型は8t限定に限るって記載されてるわ…
          中型免許出来る前に取ったのにな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 53. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 11:12
        • >>42
          なんで?
          と思ってぐぐったら、大型のみ返納しても4t迄運転出来るようにするためなんだな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:31
      • 取ってから何年も運転する機会がなければ出来ないかもな
        俺は普段からMTでMTしか所有したことないから無意識に運転してる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:33
      • 仕事で使ってるのがふっるい軽トラだから毎日MT乗ってます
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:33
      • 実際にMTを運転できるかどうかより
        MTの免許すら獲れないようなアホが公道で車を運転していることが恐怖
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 49. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 11:07
        • >>10
          これはあるかな。
          MT取るのって大して難しくないしな。
          合宿で取ったけど、ATより2日長いだけだから大した手間でもないんよね。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 52. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 11:11
        • >>10
          あほなドライバー毎日見るしな…
          変な車間、変な右折左折、ちょっと前でれるだけの意味ない車線変更
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 102. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 23:59
        • >>52
          こないだ青信号でみんなが進みだしたら突然バックで後ろの車にぶつかった車見たよ
          運転手は若い女だったが
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:33
      • 免許取って28年。ずーっとMT車しか乗っとらん
        AT車はどうにも買う気がせんでなぁ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 39. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 10:54
        • >>11
          仲間がいた、俺も20年以上ずっとMTだけどATは逆に運転しづらいんだよな
          車検の代車とか会社のATに乗るとマジで運転しづらくてねw
          いらないのに左足をあげちゃったりするしさw
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 59. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 11:44
        • >>11
          俺も
          MTは渋滞でクラッチ操作がだるいとか言われるけど最初からMTしか乗ってない身からすればそんな感覚はない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 79. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 12:48
        • >>11
          仲間!MTの操作感が大好きです
          でも次に買う車で悩んだりしませんか?
          世の中から普通車のMTが無くなりそうで…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 81. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 12:54
        • >>79
          59だけど悩みますね
          今はZC32S乗ってるけどこんな安いMTもうないし
          候補としてはGR86か最近遠出もしないから軽のN-VANでもいいかなと思ってます
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:36
      • 今ならエンストする自信ある
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 48. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 11:07
        • >>13
          発進すら忘れた
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:36
      • 古い車のコラムシフトMTは完全に普通のMTとは別もんやろあれ
        完全に手の感覚でしかシフト位置把握できんとか狂っとるわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:38
      • バイクもマニュアルの方が楽しいが長時間はダルい
        もはや趣味の域
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:40
      • 親がMTで取れって金出してくれたからMTなだけだし、節約考えるならATでも良いと思う
        東京住んで10年以上車自体乗ってなかったが普通に乗れたで。なんなら昔よりスムーズなクラッチ操作が出来た
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:41
      • 毎日トラック乗るけど乗用車にしてもATの変速ショック大嫌い
        DCTならまだわかるけど普通にMTの方が乗りやすい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:43
      • 教習所でしか乗ってなかったけど5年後に友人のスポーツカー運転したら普通に運転できたよ
        教習所だけでもまぁまぁ身体に染み付いてる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:43
      • 本当に車好きとかで技能使う機会が無いならATで十分か
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:46
      • 他のMTに乗った時にクラッチの感じとかギアの範囲とか自分の車との違いを感じるの楽しい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:46
      • 教習所でしか乗ってなかったけど5年後に友人のスポーツカー運転したら普通に運転できたよ
        教習所だけでもまぁまぁ身体に染み付いてる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:47
      • 前は実家でMTの軽バンを運転する機会もあったけど、ATに買い換えたからもうわかんねえや
        何となく動かせはするけど公道には出たくないな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:48
      • マニュアル乗り換えて8年目だけどまだまだだわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:50
      • 中型なんて車体違いすぎてMT持ってる奴も練習必須だから結局AT限定と変わらん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:51
      • 代車でMT来たから乗り回してたけど普通に楽しかったわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:51
      • 強がって全く乗らないMTで行動走って事故る奴いるからなw
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:51
      • 免許だけあって基本車を運転しないみたいな人はMT運転どころか交通ルールすら忘れてても不思議じゃないやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:51
      • できらぁ!!
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 72. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 12:20
        • >>30
          おもしろい小僧だぜ
          こりゃあ、どうしてもうちと同じMT車でうまい運転をしてもらおう
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:51
      • コッチが免許取得した時は

        ATなんて影も形もなかったからなぁ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:52
      • MT免許とってAT車乗るのがベスト
        クラッチ操作分の余裕ができて乗りやすくなるぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:52
      • 普通にMT乗ってるからなぁ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:53
      • もうずっと乗ってないけどギアをガチャガチャするのは正直楽しい
        それはそれとしてATの方が断然運転が楽だから買うならATだろうな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:54
      • MT免許持ってるけど、AT車も運転できないからセーフ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:55
      • 免許取ってすぐに父親のお下がりのカローラを2年乗ったきりMT車は20年近く運転してない
        もう乗れる自信ない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 10:55
      • 会社のN-VANがMTでな。たま〜の運転が楽しいやで。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 95. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 18:04
        • >>41
          6速MTは楽しいがサイドブレーキがクソすぎる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 43. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 11:00
      • 健常者試験クリアしたのに健常者から要介護者へ移行していくスタイル
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 11:02
      • 自転車と一緒、最初はぎこちないけどすぐに思い出す
        20年ぶりで試乗車に乗っても運転出来る
        クラッチスタートで戸惑ったけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 11:03
      • ずっと乗ってなくても普通自動車ならいけるんじゃない?
        でかいのは全然違うけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 11:03
      • MTは大型免許取るための通過点に過ぎないです
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 47. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 11:07
      • 職場の若い子たちもほぼAT限定免許だなあ
        他の仕事では使う機会もあるんだろうけど、市販車でMTなんて絶滅危惧種だもんな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 51. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 11:09
      • たまーにMT乗るとたーのしー!ってなるな

        俺も仕事で年イチとかで2tトラック運転させられる
        あらよっと!とか言いながらハンドル回したくなる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 54. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 11:15
      • 今やMTよりATの方が性能燃費、共に上回ってるからな
        大型もAT限定が出来るし、益々MTの存在意義が薄れてくな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 55. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 11:19
      • 大阪南部の家電量販店の駐車場で坂道発進するときは
        今でもドキドキする
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 57. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 11:34
      • みんなが普通免許だから自分も一緒じゃないと嫌だ馬鹿にされるって頭が小学生レベル
        かよ
        どうでもいい周囲の目ばかり気にして無駄な金使って貧乏になってるほうがよっぽど恥ずかしい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 58. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 11:35
      • 早朝の公道朝練を数日やれば大丈夫www
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 60. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 11:47
      • MT免許持ってるというだけで新卒に練習もさせず当然のように高所作業車で現場行かせようとする工事事業
        ほんま苦痛だったわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 62. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 11:51
      • マニュアル面倒くさいだけでマジで免許取る時に時間を無駄にしたと思ったよ

        あれ経験したら車欲しくなくなるくらいネガキャンだろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 63. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 11:52
      • 確かに、どうせ運転できねぇんだからAT限定に書き換えてもらえよと思う
        知り合いの前では言わんが
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 64. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 12:03
      • てかMT免許ってなんだよ普通免許だろ
        AT免許ならわかるが
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 67. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 12:11
        • >>64
          最近の教習所だとAT免許コースが基本料金でMT免許コースが追加料金&追加教習が標準になってるからMTを普通免許って表現は死語に近づきつつあるよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 66. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 12:10
      • そもそも売っとらんし。ランクル70で次出たら速攻買うけど、もうそれもないようだし。最後の砦はジムニーくらいやな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 70. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 12:13
        • >>66
          軽自動車でもワゴンRとかホンダのNシリーズにミッション車あるよ
          限定的でちゃんと調べないとなかなか出てこないけどかろうじて絶滅はしてない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 97. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 20:00
        • >>70
          そっちまで下げたくない…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 68. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 12:11
      • MT車の運転なんて補助輪無しで自転車に乗れるのと同じくらい誰でもできる事だし、自転車と同じで一度覚えれば何年ブランクが空いても忘れないからなあ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 76. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 12:36
        • >>68
          それこそ若い人らが老害とバカにしてる高齢者一回はMTを通ってるわけだし、更に前の一旦Nに戻してギア入れる時代も経験している人もおるわけだし…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 69. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 12:13
      • 乗る機会があったとに希なんだかんだですぐ思い出せたけどその後はまた刹那で忘れちゃったな、まぁいいかこんなトランスミッション
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 71. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 12:20
      • 4WDのMT車が殆ど無いのよね
        雪国だから2WDだと辛い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 73. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 12:23
      • MT乗ってるとお尻側の骨盤が痛くなってくるんだけど・・
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 74. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 12:27
      • MT乗ってますが?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 77. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 12:42
      • ? こないだ20年ぶりにMT車乗ったけど、最初は少し戸惑ったけど割と覚えているもんだよ
        普通に東京―熱海までいったで? 仕事やったけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 78. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 12:42
      • デカめの荷物や量を運びたい時に知り合いのMT軽トラをたまに借りるけど後続車がいる時の坂道発進は未だに緊張する
        あとATに慣れてると右左折時にギア下げたりするのが怠く感じる…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 84. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 13:12
        • >>78
          坂道発進とかいう失敗したら事故に繋がるシステム自体が欠陥すぎる
          かなりデカい作業車で失敗して後続車いなかったから助かったけど一瞬ケツから坂下った時は戦慄したわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 86. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 14:08
        • >>84
          なんでサイドブレーキかけねえの?
          教習所で習うだろ、MTなら
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 87. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 14:26
        • >>86
          普通車と違ってデカい作業車は失敗するとサイドブレーキ下ろした瞬間に一気に後退する
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 89. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 16:34
        • >>87
          一気にサイド下ろさずに残したままクラッチ繋げよ
          進みだしたら完全に下ろせばいいだろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 101. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月19日 23:57
        • >>87
          普通、半クラで前に進もうとする感覚がわかるから前に進みながらサイドブレーキ下ろすだろ
          お前、よくそれで運転免許取れたな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 82. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 13:08
      • 運転好きじゃないとレバーガチャガチャやるの辛いことに気づいた。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 83. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 13:11
      • マニュアル車が無くなりそうだと思って 思い切ってマニュアルを買いました
        教習所以来20年ぶりだと何度もエンストしたわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 88. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 16:26
      • 周りはどうか知らんけど、自分は仕事で数年運転していたから
        多分運転できる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 90. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 16:34
      • ワイやん
        教習所以外でMT運転したことない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 91. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 16:51
      • 鴻巣の90日講習のコース走行は昔はMT免許は強制MT車だったんよ、んで3人1組にされるけどあとの2人は全く運転できないから俺が3人分の90分ひたすらコース走らされる地獄
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 92. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 16:52
      • 初めて普通免許で4tトラック運転したとき死ぬかと思った。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 93. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 17:10
      • ATよりペダルが一つ多かったのは覚えてるが、
        役割なんて全く覚えてないな。
        免許再取得するなら、次は絶対ATだろうな。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 94. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 17:18
      • 自転車と同じで久しぶりでも乗れば勝手に身体が動くレベルで動かせるよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 96. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 18:48
      • 自分の周りだと実際に1年くらい乗ってた経験があれば十年ぶりとかでも体が覚えてる
        免許取って以来一度も乗ってないと無理…というか怖くて乗れる気がしないって人が多いな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 98. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 20:46
      • 今どき大型トラックですらATの時代なのにどこで使うねん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 99. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 21:55
      • 必要があれば乗れる、必要も無いのに乗る事もない
        それでいいではないか、と思うのだがこの辺妙に気にする人が多くて困惑する
        どっちでもええ、クルマには変わらん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 100. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月19日 23:19
      • 都会に出てからもう20年も車自体運転してない。ただの証明書扱いのカードになってしまった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 103. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月20日 04:00
      • MTでとったのにMT乗ったことないの?馬鹿じゃん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 104. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月20日 04:14
      • 禅問答かよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 107. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月29日 02:41
      • ペーパードライバーが車の運転できないみたいなもんだな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
    ・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク