【悲報】 日産、1万人を追加リストラへ
    2025年05月13日 コメント(64) 政治・経済 
    K10014708461_2501302138_0130215433_01_02


    1ななしさん :25/05/12(月) 18:04:36 ID:???
    追加の人員削減でもう猫の会社





    19ななしさん :25/05/12(月) 18:13:59 ID:???
    ゴーン消えたよし健全な会社にしようとしたら更に悪くなってしまった




    8ななしさん :25/05/12(月) 18:07:21 ID:???
    セレナあと10年サポートしてくれるかな…




    2ななしさん :25/05/12(月) 18:05:08 ID:???
    幹部9割削減した?




    10ななしさん :25/05/12(月) 18:08:07 ID:???
    >>2
    すると思う?




    17ななしさん :25/05/12(月) 18:12:47 ID:???
    >>10
    社交辞令の確認はジッサイ大事




    148ななしさん :25/05/12(月) 19:00:03 ID:???
    >>2
    あれこそ内田が取締役会で主導権取るために水増しした連中なんだよなあ
    学級会やってて車屋が成り立つわけねーだろアホか死ねと思う




    9ななしさん :25/05/12(月) 18:07:56 ID:???
    いまだにやっちゃえ日産言ってるのは
    完全に頭おかしいよ




    16ななしさん :25/05/12(月) 18:11:19 ID:???
    >>9
    まあ今が一番やっちゃえって時期だし




    4ななしさん :25/05/12(月) 18:05:40 ID:???
    でも8bit風レースゲームを出すから…




    21ななしさん :25/05/12(月) 18:14:32 ID:???
    >>4
    32bit風だよあれ…




    12ななしさん :25/05/12(月) 18:08:40 ID:???
    こんなグダッてもトヨタより役員多くて笑ってたけど減らしたのかな…




    15ななしさん :25/05/12(月) 18:10:03 ID:???
    ニュース見た感じ幹部は報酬も役員も何も減ってない?




    26ななしさん :25/05/12(月) 18:16:21 ID:???
    >>15
    日産新体制、役員8割減で意思決定を迅速化…HVなど新型車投入加速し立て直し図る
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250327-OYT1T50040/





    18ななしさん :25/05/12(月) 18:13:01 ID:???
    潰れるまで報酬しゃぶるマンってなんかすごい退廃的だな…




    79ななしさん :25/05/12(月) 18:38:54 ID:???
    >>18
    山一証券みたいだな…




    20ななしさん :25/05/12(月) 18:14:13 ID:???
    >>18
    資本主義の敗北を感じる




    3ななしさん :25/05/12(月) 18:05:30 ID:???
    関連会社だけどこっちに遡及する前に早く逃げたい




    6ななしさん :25/05/12(月) 18:06:02 ID:???
    >>3
    だいぶ遅くないか?




    22ななしさん :25/05/12(月) 18:14:37 ID:???
    転職活動してるけどここからめっちゃ求人票くる




    24ななしさん :25/05/12(月) 18:15:53 ID:???
    今なら系列のディーラーに遊びにいっても丁寧に迎えてくれそう




    25ななしさん :25/05/12(月) 18:16:05 ID:???
    ジヤトコとか潰れたら結構な損失じゃない?
    どこかが買ってくれるかな




    14ななしさん :25/05/12(月) 18:09:41 ID:???
    ホンダとの話し合いどうなったの




    29ななしさん :25/05/12(月) 18:17:33 ID:???
    8割は結構な前進じゃないか?




    32ななしさん :25/05/12(月) 18:18:25 ID:???
    >>29
    10年前にやってりゃなあ




    45ななしさん :25/05/12(月) 18:23:20 ID:???
    >>29
    取締役は12から変わらず




    31ななしさん :25/05/12(月) 18:18:10 ID:isZis7Fc
    ネット広告だとまだ人員募集しててしかも入社したら70万!とか言ってたけど
    どうなの?




    114ななしさん :25/05/12(月) 18:50:19 ID:???
    >>31
    院卒とかで技術者目指す人には今年も人気高い
    人員減らすけど必要な分は追加してる感じだね




    33ななしさん :25/05/12(月) 18:19:03 ID:???
    派手にやっちゃってるな




    27ななしさん :25/05/12(月) 18:17:01 ID:???
    そりゃそうだ




    38ななしさん :25/05/12(月) 18:21:02 ID:???
    自力で立ち直るとは思えないけど会社の建て直しやる姿勢は見せとかないと助け舟も来ないもんな…




    36ななしさん :25/05/12(月) 18:19:53 ID:???
    社長の報酬半分にした(6億が3億に)けどいいよね




    43ななしさん :25/05/12(月) 18:22:55 ID:???
    けっきょくこうなるならホンダさんに後足で砂かけたのはなんだったの…?




    46ななしさん :25/05/12(月) 18:23:22 ID:???
    >>43
    なんだかよくわかってなかったみたい




    48ななしさん :25/05/12(月) 18:24:12 ID:???
    >>46
    日産のブランドに傷がつくからな…




    51ななしさん :25/05/12(月) 18:24:36 ID:???
    >>43
    支えきれないからやめとけっという優しさ




    49ななしさん :25/05/12(月) 18:24:16 ID:???
    日産もパナソニックもいっぱいクビ切るね




    56ななしさん :25/05/12(月) 18:26:10 ID:???
    >>49
    マツダも何百人か切るってね




    47ななしさん :25/05/12(月) 18:23:55 ID:???
    役員減らすのはやっとかって気持ちだな




    52ななしさん :25/05/12(月) 18:25:19 ID:???
    ホンダか仕方ねえなって話を持ちかけてくれた時に40人の役員の生首を手土産にすべきだったな!




    55ななしさん :25/05/12(月) 18:25:50 ID:???
    パナソニックだって1万人減らすんだ
    そういう時代よ




    53ななしさん :25/05/12(月) 18:25:28 ID:???
    下請け廃業するってよ




    58ななしさん :25/05/12(月) 18:26:35 ID:???
    いざとなったらホンハイくんがたすけてくれるから…




    54ななしさん :25/05/12(月) 18:25:35 ID:???
    国産車より海外で売ってるやつのがラインナップ魅力的なんだが…
    デュアリスもといキャシュカイとかあれ普通にいけるだろ




    61ななしさん :25/05/12(月) 18:28:33 ID:???
    パナソニックは業績悪化もあるけど社員は少ないくらいがちょうどいいとか言い始めててどうした?って感じ




    73ななしさん :25/05/12(月) 18:34:27 ID:???
    >>61
    人をやめさせたい




    77ななしさん :25/05/12(月) 18:36:20 ID:???
    >>61
    パナソニックは毎回毎回リストラやら早期退職してるのに人が余ってるのはおかしいと思うの




    78ななしさん :25/05/12(月) 18:37:54 ID:???
    >>77
    その分採用してるんじゃない?




    59ななしさん :25/05/12(月) 18:27:29 ID:???
    パナはトップが週休2日とか休みすぎてるからうちの社員は発想力がないんじゃねみたいなこと言い出しててヤバい




    63ななしさん :25/05/12(月) 18:29:03 ID:???
    >>59
    さすが発想力が違うなあ




    62ななしさん :25/05/12(月) 18:28:49 ID:???
    一番もらってる取締役側の人員減らさないと報酬総額ほとんど減らないんじゃない?




    64ななしさん :25/05/12(月) 18:29:14 ID:???
    日産は役員報酬とかクソみてぇな原因で赤字なのわかるけど
    NBOX売れまくってるのに赤字のホンダは頭おかしくなりそう




    65ななしさん :25/05/12(月) 18:29:50 ID:???
    >>64
    軽は薄利多売だからいくら売れても儲からないんだ…




    120ななしさん :25/05/12(月) 18:53:32 ID:???
    >>65
    アレは仕事がないからって直営の鈴鹿で作ってるのが悪い
    よそは軽生産なんか子会社の仕事なのに




    124ななしさん :25/05/12(月) 18:54:43 ID:???
    >>120
    八千代工業売り払わないでそこで作らせりゃよかったのに




    128ななしさん :25/05/12(月) 18:56:23 ID:???
    >>124
    そもそも八千代で作ることになってたのを無理矢理鈴鹿が奪ったんだよ




    74ななしさん :25/05/12(月) 18:34:40 ID:???
    いろいろ問題出たダイハツはどうなの




    81ななしさん :25/05/12(月) 18:39:28 ID:???
    >>74
    まだ去年の分しか出てないけどその時で50億円の赤字だな
    そろそろ出るんじゃね




    85ななしさん :25/05/12(月) 18:40:37 ID:???
    >>74
    ダイハツはまあなんとかなりそう
    どっちかというと日野の方が火の車でヤバい




    89ななしさん :25/05/12(月) 18:43:01 ID:???
    >>85
    ダイハツはまぁ言ったら悪いけどほっといても売れてるしな
    日野の2100億の赤字は普通にやばい




    96ななしさん :25/05/12(月) 18:45:14 ID:???
    >>89
    どうした日野!?




    100ななしさん :25/05/12(月) 18:46:27 ID:???
    >>96
    ディーゼルで誤魔化してたのがバレて海外から損害賠償請求されまくった




    102ななしさん :25/05/12(月) 18:46:45 ID:???
    >>96
    エンジン認証不正してましたごめんね金とカナダで集団訴訟喰らってる関係で日産の次に死にかけてる




    116ななしさん :25/05/12(月) 18:51:01 ID:???
    >>89
    赤字の理由が不正だからなんとも恥ずかしい




    75ななしさん :25/05/12(月) 18:35:48 ID:???
    軽はそもそも海外ウケしないしNシリーズ以外は結局イマイチだから正直ホンダも高みの見物してる余裕は無いのよね




    71ななしさん :25/05/12(月) 18:31:56 ID:???
    ノート気に入ってのっているけどちゃんとお店残って欲しい
    あと第3世代e-POWERの発表したらみんなそれまで買い控えるってなんで気が付かないの!?




    86ななしさん :25/05/12(月) 18:41:01 ID:???
    >>71
    流石に今回ばかりは何もない搾りカスと思われるよりマシだと判断したんじゃないかな…
    そういう発表でもなきゃ何の期待材料も無いもん




    72ななしさん :25/05/12(月) 18:34:01 ID:???
    オーラnismoちょっとほしい




    84ななしさん :25/05/12(月) 18:40:08 ID:???
    まぁホンダは逃げられてよかったねとしか
    最低限一緒に沈むことはなくなった




    83ななしさん :25/05/12(月) 18:40:01 ID:???
    結局内田って有能なの無能なの?
    なんかすごい人によって評価分かれてるけど




    80ななしさん :25/05/12(月) 18:39:05 ID:???
    ホンダとの合併で銀行がホンダ側になるのが嫌で決裂したってバラされてたな




    87ななしさん :25/05/12(月) 18:42:37 ID:???
    その余波で地元の大プロジェクトも頓挫した
    知事と市長がダブルで会見するレベルの




    91ななしさん :25/05/12(月) 18:43:14 ID:???
    >>87
    九州の電池工場はトヨタも延期決めたしなかなか上手くいかんね…




    97ななしさん :25/05/12(月) 18:45:38 ID:???
    >>91
    そもそも新技術とはそういう物
    無知無学に叩く人間はおろか




    92ななしさん :25/05/12(月) 18:44:05 ID:???
    常にやっちゃってるすごい会社だ




    95ななしさん :25/05/12(月) 18:44:50 ID:???
    パナの削減でoh…と思ってたら日産おかわりが来るとか想定しとらんよ




    107ななしさん :25/05/12(月) 18:47:32 ID:???
    >>95
    HD化の人員整理だろ何言ってんだか




    94ななしさん :25/05/12(月) 18:44:39 ID:???
    パナソニックのテレビ事業撤退は時代だよな




    104ななしさん :25/05/12(月) 18:46:52 ID:???
    俺の空気清浄機とドライヤーはパナなのに…ってレスしようと確認したらどっちもシャープだった




    101ななしさん :25/05/12(月) 18:46:35 ID:???
    パナソニックはレッツノートを譲渡したら終わりだと確信してる




    93ななしさん :25/05/12(月) 18:44:19 ID:???
    セレナ…ノート…日産を頼みます




    98ななしさん :25/05/12(月) 18:46:15 ID:???
    自動車が売れないってうるさいからアメリカさんに買ってもらおう




    111ななしさん :25/05/12(月) 18:49:19 ID:???
    ルノー!なんとかしてくれー!




    115ななしさん :25/05/12(月) 18:50:53 ID:???
    >>111
    去年の計上はマシだったけどあいつ毎年損失ヤバい




    117ななしさん :25/05/12(月) 18:51:20 ID:???
    500万台体制を350万台体制にシュリンクして売上減らす中で利ざやを稼ぐとは言ってるけど
    そんな都合の良いことそうそう起きんがな




    125ななしさん :25/05/12(月) 18:54:56 ID:???
    >>117
    それができるなら苦労はしねえ!




    127ななしさん :25/05/12(月) 18:56:10 ID:???
    >>117
    ねぇそれ地獄見るの部品メーカーじゃない?




    133ななしさん :25/05/12(月) 18:57:30 ID:???
    >>127
    すでにマレリが地獄を見てますね…




    135ななしさん :25/05/12(月) 18:57:43 ID:???
    >>127
    ディーラーの店舗数も減りそうだな
    あのラインナップで今もこれだけあるのが不思議なくらいだし




    129ななしさん :25/05/12(月) 18:56:37 ID:???
    >>117
    500万が350万に減ってるのにそこで止まるわけないからな
    次は200万になる




    126ななしさん :25/05/12(月) 18:55:15 ID:???
    赤字云々の話したらトヨタスズキ以外結構やばくない?そんなことない?




    131ななしさん :25/05/12(月) 18:57:02 ID:???
    >>126
    ホンダもダメ企業なの?!




    145ななしさん :25/05/12(月) 18:59:08 ID:???
    >>131
    一応来年黒字になる見通しだけど今年3月の発表だと実は赤字だ




    147ななしさん :25/05/12(月) 18:59:29 ID:???
    >>131
    二輪のある日産だけど二輪も新興国でじわじわシェアが減ってるので危機感が強いから
    日産と自分とこの北関東の拠点に集約して鈴鹿とか追浜とかを粛清するという壮大な計画を立ててたんですね




    130ななしさん :25/05/12(月) 18:56:38 ID:???
    まだ元々同じ財閥グループの日立未満の赤字額だしなんとかなるだろ
    日立はV字で今は日本トップ4の企業まで持ち直したし




    134ななしさん :25/05/12(月) 18:57:34 ID:???
    日産の資産を一円でも多く自分の給料に変換したい人しか役員に残ってないのでもう無理です




    136ななしさん :25/05/12(月) 18:57:54 ID:???
    いらないのは役員だけって酷くない?
    そんな会社ある???




    144ななしさん :25/05/12(月) 18:59:07 ID:???
    >>136
    工場もずっと設備更新してないからいらないよ
    現場の人間は欲しい所あるかもしれないけどわざわざ日産救ってデカい負債抱え込むより転職してきてもらったほうが良いよね




    142ななしさん :25/05/12(月) 18:58:58 ID:???
    日産の軽EVはもうちょっと上手くやれば田舎で売れそうなのに肝心の電池が高すぎて値段下げられないのよね




    197ななしさん :25/05/12(月) 19:11:26 ID:???
    >>142
    田舎ほど軽を馬車馬のようにこき使うのにEVなんか乗ってられるか




    146ななしさん :25/05/12(月) 18:59:17 ID:???
    ゴーンの時に日産クビにされた従兄いたけど今思えば早めに追い出されただけ次につながってよかったんだな…




    150ななしさん :25/05/12(月) 19:00:31 ID:???
    まぁ幹部もそのうち退職金10倍とかで辞めるだろ




    66ななしさん :25/05/12(月) 18:30:31 ID:???
    追放モノみたいな話を現実で見るのは辛い




    67ななしさん :25/05/12(月) 18:30:34 ID:???
    くっ…とうとう役員だけになっちまった…!




    76ななしさん :25/05/12(月) 18:35:50 ID:???
    いよいよヤバくなったらあの役員達が給料分の働きをするんだよ




    69ななしさん :25/05/12(月) 18:31:09 ID:???
    AIに経営やらせた方がうまくいきそう




    35ななしさん :25/05/12(月) 18:19:48 ID:???
    とはいえイケイケの頃は本当にいい車作ってたから頑張って欲しい


    PR

     コメント一覧 (64)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 13:38
      • ほんとダメダメな会社だな
        風通しが悪いんだよ
        ミスター片山がZの開発にのたうち回った時代からなんもかわらん
        リストラするのは腐った上層部だって何回言っても何回言っても理解しない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 61. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月14日 12:46
        • >>1
          >社外とルノー側の取締役を除いた役員の人数を8割減らして意思決定を迅速化
          もうやってはいるんや
          ホンダとの破談のあと、4月から就任した新社長がそれなりにまともらしい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 13:41
      • 無能経営パナソニックと同じで、いつもリストラしてんな。
        知的ガイジが経営しているの?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 13:42
      • んで、上層部の人員削減は?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 20. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 14:31
        • >>3
          ゴーンの悪しき例のひとつが大量の幹部だけど、自分ら上層部がおいしいからこれはしっかり残ったままという
          こんな連中が上である以上、まともな人はもう見限って去ってるだろうな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 22. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 14:38
        • >>3
          株主総会で決めるのがルールや
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 13:42
      • 街乗りの燃費良いって聞いてキックス買い替え候補にしたけど日産のイメージがやっぱやだなぁとなって選択肢から外した
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 23. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 14:38
        • >>4
          確かになんでこいつ日産の車買ったんやろって思う時はある
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 13:47
      • なお役員は全員が自分が残る二割側のつもりな模様
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 13:47
      • まあ絶対に沈む泥舟に残ってるやつなんてどこも行けないやつか最後までしゃぶり尽くそうとしてるやつくらいだし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 54. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 19:41
        • >>6
          統合します→やっぱやめます→リストラします
          ってやられたら心配すぎてしがみつきたくないよなあ
          特にちゃんと真面目に仕事してたら転職先なんてたくさんあるし
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 13:47
      • リストラで人数減らしてんのに新入社員でまたその数無能雇ってんだから意味無くて草
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 13:51
      • 潰れるまでになけなしの資産を経営陣で全て吸い尽くす方向にした感じか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 13:51
      • 今のcm見てると商売する気あるのか正気を疑う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 15. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 14:10
        • >>9
          このタイミングで「技術も大事だけど車はわくわくしなきゃ!」ってCM打ち始めるの普通に狂気だと思う
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 27. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 14:49
        • >>15
          だから わくわく しないから
          他のメーカーのを買います
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 46. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 18:05
        • >>15
          そのCM打つ金で本来ならどれだけ業務効率化できたんだろうね…?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 58. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 20:45
        • >>46
          CMは宣伝のためにあるんやないんやで〜
          マスコミ黙らせるためにあるんやで〜
          手遅れだけどな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 36. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 15:56
        • >>9
          ゴーンの頃にワクワクがほぼ粛清されたからね。

          きついよね

          商用車とか地味に良かったんだけど撤退だし
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 13:53
      • やっちゃったよ日産
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 13:55
      • 日産は日産のまま死ぬことを選んだ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 63. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月15日 10:42
        • >>11
          大株主のルノーが許すわけない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 14:04
      • 日産は凄いよ
        きっと昔はね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 14:04
      • ネオエクスデスみたいやな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 14:08
      • 従業員の肩書無くしただけ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 14:12
      • ゴーン追い出したら急速にオワコンになってるの流石ジャップって感じ
        一昔前の東芝といい風通し悪くて上が終わってるのが良く分かる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 32. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 15:25
        • >>16
          ゴーンは経営者としては普通に優秀だったからなぁ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 38. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 16:00
        • >>16
          ゴーン残してたらルノーに吸収合併されてオワコンになってただろ。
          だからゴーン追放したんだし。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 50. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 18:26
        • >>38
          オワコンどころか倒産が見えてきてるんですけど
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 14:18
      • なんやったら幹部以外全員退職して、残った幹部の中からだれが平社員して
        会社回していくのか揉めるところ観察してほしい。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 14:19
      • こういう時って先に辞めさせられたやつと同じ額貰えるんかな?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 14:29
      • 良い車を作るために技術を注いできた設計者も
        客の満足を得るために尽くしてきた現場の従業員も
        甘い汁をすすりたい経営者の前には無力
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 14:31
      • どちらが上とか下とかではない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 59. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 20:46
        • >>21
          上の者がいうならカッコいいけど現実は…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 14:39
      • 上位55人の給料が27億とかなんだろ?
        めちゃくちゃだな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 34. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 15:28
        • >>24
          平均5千万ならそんなもんやろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 14:40
      • 終わりだな 拾う神も居ないだろう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 14:43
      • 先輩役員は甘い汁吸いまくってた。ようやく自分らの番が来たと思ったらついてないわー。って思ってそう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 14:49
      • 閉店セール!GTR半額!   やったー!…買えん…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 44. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 17:04
        • >>28
          サポート無しでいいのか?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 48. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 18:06
        • >>28
          技術途絶でこれ以上造れませんとかいう無能の極み…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 15:03
      • やっちゃった日産
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 15:05
      • リストラされたはずの人員は
        建前だけ外部の人間になって
        非正規として普段通り使うんだろ?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 15:20
      • やっちゃえ日産ってそういう…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 15:28
      • 話題に良く登場してるパナソニックは営業職と管理部門を減らすって明言してるね
        無駄にエアコンの効いたオフィスでパソコン叩いてるだけの連中を切るみたいだけど日産はどの職種を切るんだろう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 15:33
      • 色々冷めたな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 15:57
      • 役員の数減らすのが先だろ
        その後で従業員
        売れないのは上の責任だよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 16:00
      • 技術の日産より、商いのトヨタだね。
        俺はどっちも買わんけど

        昔の日差のリヤマルチリンクは本当に良かったんだけど、ゴーンが商いに振り切って走行性能を捨てたあたりで見捨てたわ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 56. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 20:20
        • >>39
          今は技術も商いもどっちもトヨタだけどね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 16:11
      • 走りの質感なんてほとんどの人は分からないんだから、頭悪い人と老人と後進国専用と割り切って電球をいろんな色に光らせたりするトヨタのほうが正しかったんだろうね。

        昔の日産ファンとしては悲しいけどサニーやプリメーラなんてかなり良かったんだけどね。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 57. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 20:21
        • >>40
          走りの質感(笑)でもトヨタに負けたから今こうなってんだろ負け惜しみ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 16:19
      • 今時こんなところの新車買う馬鹿って、ニュースとか一切見ない生活してんだろうな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 45. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 17:05
        • >>41
          推しは買って応援するものだから
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 49. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 18:08
        • >>41
          マジで今日産で買う奴はテスラやBYDに突っ走る層と同じレベルの情弱。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 16:25
      • 今はこのザマだけど日産くらい誰でも知ってても社長報酬って6億程度なんだな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 43. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 16:27
      • 「同じような車ばっかでおもんない嫌い」ってトヨタ避けてる車好きが買ってたけど、いまや日産車のバリエーションがご覧の有様だもんな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 47. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月13日 18:06
        • >>43
          今買いやすいスポーティなセダンってスカイラインくらいかな?って検索してみたら4WDじゃないんかお前・・・ってなった
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 51. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 18:29
      • 貴族のようなことやってきた奴らが消えゆく令和進行
        政治家、官僚その他貴族だと思っている既得権益側の人間
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 52. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 18:52
      • 日本企業って大手ほど文系出の無能が経営陣に入り込んで獅子身中の虫状態になりがちwwww
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 62. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月15日 10:40
        • >>52
          知ってるか?日産の役員は理系出ばっかりやぞw
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 53. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 19:34
      • 役員降ろされても給料据え置きで顧問とかになれるからな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 55. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月13日 19:41
      • 本当に落ちぶれたな日産
        まだ追加しそう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 60. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 06:14
      • 役員消えても無理そう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 64. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 05:30
      • クビとちゅる命令がでた!
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク