ビル・ゲイツ、途上国支援のために45年までに30兆円寄付へ
    2025年05月14日 コメント(43) 海外ニュース・コンテンツ 
    K10014800691_2505090842_0509090848_01_02


    1ななしさん :25/05/09(金) 08:32:30 ID:???
    30兆円!?





    3ななしさん :25/05/09(金) 08:34:01 ID:???
    聖人かよ




    5ななしさん :25/05/09(金) 08:34:17 ID:???
    昨今珍しい光の金持ち




    2ななしさん :25/05/09(金) 08:33:27 ID:j34icLac
    昔から生きてる間に全額自分の意志で運用し尽くさないと意味ないやろ派だってずっと公言してるのよ




    4ななしさん :25/05/09(金) 08:34:05 ID:???
    その国はビル・ゲイツが名前つけていい




    6ななしさん :25/05/09(金) 08:34:33 ID:???
    全財産寄付してもセレブライフ送れるんです?山パンでバイトとかするの?




    11ななしさん :25/05/09(金) 08:36:31 ID:???
    >>6
    死んだ後だが?




    15ななしさん :25/05/09(金) 08:37:13 ID:???
    >>11
    アンデッド山パン工員か...




    7ななしさん :25/05/09(金) 08:35:05 ID:???
    遠回しなトランプ政権批判も含んでいる




    306ななしさん :25/05/09(金) 09:54:47 ID:???
    >>7
    当たり前だけど金ってそれだけじゃ意味なくて商売相手が金と交換してくれるモノちゃんと持ってないといけないからね…




    8ななしさん :25/05/09(金) 08:35:51 ID:???
    資本主義のライトサイド




    10ななしさん :25/05/09(金) 08:36:27 ID:???
    トリクルダウンしてるの初めて見た




    13ななしさん :25/05/09(金) 08:36:53 ID:???
    性格のよさまで上回られたらどうしようもねえだろ




    14ななしさん :25/05/09(金) 08:37:09 ID:???
    向こうの金持ちは派手に寄付するイメージがあるけど多分それのイメージにだいぶこの人が関わってると思う




    16ななしさん :25/05/09(金) 08:37:19 ID:???
    全部!?大丈夫なの!?




    17ななしさん :25/05/09(金) 08:37:21 ID:???
    30兆円ってでかすぎてぴんとこない
    個人の出す額としては途方もない一方国とか社会とかそういう単位で動く金としては普通な気もする




    32ななしさん :25/05/09(金) 08:39:48 ID:???
    >>17
    Appleの売上高2年分くらい




    21ななしさん :25/05/09(金) 08:38:21 ID:???
    そのくらいしないと死ぬまでに資産を使い切れないって面もあるとは思うけど…凄い話だな




    19ななしさん :25/05/09(金) 08:37:46 ID:???
    ビルゲイツは温暖化対策で人工の雲を作って太陽光遮断する計画を実行直前まで進めて停止してるけど
    なんならやってみて欲しい




    25ななしさん :25/05/09(金) 08:39:03 ID:???
    日本にもくれよ
    もう先進国じゃないって言ってる奴多いしいいだろ




    28ななしさん :25/05/09(金) 08:39:22 ID:???
    1億でいいから俺に頂戴




    27ななしさん :25/05/09(金) 08:39:19 ID:???
    派手に遊んでる話が全く出てこない
    全然使ってないんだと思う




    40ななしさん :25/05/09(金) 08:41:26 ID:???
    >>27
    フィレオフィッシュ食べれれば満足だろゲイツ




    394ななしさん :25/05/09(金) 10:19:30 ID:???
    >>40
    このセレブだいぶ安上がりだな…




    29ななしさん :25/05/09(金) 08:39:31 ID:???
    長いこと私財使ってめちゃくちゃ慈善活動とかしてるのに何故か陰謀論者から悪の権化の一人にされてる人




    56ななしさん :25/05/09(金) 08:43:21 ID:???
    >>29
    陰謀論者の価値観だと見返り無しに寄付するとか有り得ないって事なんだろう
    心が貧乏人なんだ




    157ななしさん :25/05/09(金) 09:08:27 ID:???
    >>29
    俺に1000分の一くらいくれたら善の権化になるぞ




    50ななしさん :25/05/09(金) 08:43:05 ID:???
    陰謀論者は「実は...」って文脈が大好きだから皆から褒められてる奴は裏で悪い事してると考えるし「利口ぶった」連中に嫌われるタイプの政治家やイデオロギーこそ真に正しいものだと思い込みたがるんだ




    31ななしさん :25/05/09(金) 08:39:46 ID:???
    キリスト教徒の金持ちは多かれ少なかれ寄付をしだすと聞いたが…




    33ななしさん :25/05/09(金) 08:39:59 ID:???
    バフェットも媚び売らなかった奴の1人だわなあ
    そういう奴らもいるにはいる




    38ななしさん :25/05/09(金) 08:40:54 ID:???
    なんか争いの種を産みそうだけどすごいな




    35ななしさん :25/05/09(金) 08:40:09 ID:???
    1%くらい俺にくれてもいいだろ




    41ななしさん :25/05/09(金) 08:41:34 ID:???
    >>35
    さすがに欲張り過ぎ
    0.5パーセントぐらいにしろ




    39ななしさん :25/05/09(金) 08:41:06 ID:???
    2400万でいいから欲しい




    42ななしさん :25/05/09(金) 08:41:36 ID:???
    思い出したんだけど長野にどデカい土地買ってなんか作ってたよね




    36ななしさん :25/05/09(金) 08:40:10 ID:???
    もうそこまでゼニあるなら
    コーディネイターとか作れるやろ




    44ななしさん :25/05/09(金) 08:41:42 ID:???
    あっちの金持ちはわりとこんな感じだよな




    49ななしさん :25/05/09(金) 08:42:52 ID:???
    >>44
    あっちっていうかアメリカは資産額に応じて一定の寄付すれば税金払わなくていい仕組みがあるからその関係もある
    あるがビル・ゲイツの慈善活動はそんな枠を大きく超えている




    51ななしさん :25/05/09(金) 08:43:08 ID:???
    >>44
    闇の金持ちの方が100倍居るだろう…




    48ななしさん :25/05/09(金) 08:42:46 ID:???
    そういえばマイクロソフトにはちょいちょいムカつく事あるけどゲイツにムカついた事ないな




    52ななしさん :25/05/09(金) 08:43:09 ID:???
    元々夫妻の死後一定期間内で財産使い切って解散するって話だったけど
    誰か分からない人間に託すより
    本人が確認出来るうちに大方の財産処分しておきたいって感じになったのかな




    45ななしさん :25/05/09(金) 08:41:48 ID:???
    そもそも2006年には財団の資金全部使い切るぞって発表してたのを早める感じだから逆に言うと今それくらいヤバイ状況だぞってメッセージを同時に送ってる発表でもあるんだ




    46ななしさん :25/05/09(金) 08:42:11 ID:???
    100000000円くれ




    53ななしさん :25/05/09(金) 08:43:10 ID:???
    そんだけ金あるなら
    アメリカのインフラや福祉に投資すれば良いのに




    65ななしさん :25/05/09(金) 08:44:57 ID:???
    >>53
    ゲイツが稼いだ金どう使おうがゲイツの勝手だと思う




    54ななしさん :25/05/09(金) 08:43:11 ID:???
    俺に一億円くらいくれても誤差みてぇなもんだな




    64ななしさん :25/05/09(金) 08:44:39 ID:???
    逆にこんだけ銭あるのに
    なんでアメリカは格差激しくて
    ジャンキーが蔓延してるんだ不思議だぜ




    70ななしさん :25/05/09(金) 08:45:51 ID:???
    >>64
    格差ができやすい社会だから




    67ななしさん :25/05/09(金) 08:45:18 ID:???
    金持ちアピールって寄付団体が死ぬほど寄ってきそうだけど今更なのかな




    71ななしさん :25/05/09(金) 08:45:56 ID:???
    >>67
    ビルゲイツが寄付団体だが




    72ななしさん :25/05/09(金) 08:45:59 ID:???
    自分で慈善団体作ってるじゃん




    68ななしさん :25/05/09(金) 08:45:32 ID:???
    全財産手放してもまたすぐ復活するのかな
    クッキークリッカーみたいだ




    79ななしさん :25/05/09(金) 08:47:14 ID:???
    世界の大金持ちがアメリカに集中してる一方で路上生活者もたくさんいるのがアメリカ




    81ななしさん :25/05/09(金) 08:47:31 ID:???
    アメリカは富の再分配やろうとすると貧乏人が共産主義者死ね!ってなるから




    96ななしさん :25/05/09(金) 08:50:10 ID:???
    >>81
    オバマケアも貧民側から反対の声がたくさん出たのよね
    なんなの…?




    87ななしさん :25/05/09(金) 08:49:02 ID:???
    アメリカは闇も多いけどこの手の奴もいるからな
    実際寄付してんだからあれこれ言えんわ




    98ななしさん :25/05/09(金) 08:50:31 ID:???
    中身がどうであれ実際に金出してそれが慈善に使われてるなら尊敬せざるを得ない




    100ななしさん :25/05/09(金) 08:50:51 ID:???
    当然米国内にも死ぬほど寄付してるので




    102ななしさん :25/05/09(金) 08:51:32 ID:???
    子供には必要なものは全て渡したって遺産を残さないのはかっこいいので言ってみたい
    子供はいない




    115ななしさん :25/05/09(金) 08:55:38 ID:???
    オフィス上階にあるのに金払ってまで玄関マット置く必要ある?
    なんでマックでクーポン使わないの?10円も安くなるのに?
    と資金繰りに関してすごく節約家なエピソードが沢山あるビルゲイツ




    117ななしさん :25/05/09(金) 08:56:34 ID:???
    金で買える物は全部持ってる人間だから発想からして違うんだ




    118ななしさん :25/05/09(金) 08:56:37 ID:???
    余裕のない貧乏人ほど金持ちのやる余裕あるから見返り要らんわムーブが信用出来ないという悲しき構図




    138ななしさん :25/05/09(金) 09:01:29 ID:???
    >>118
    本気で余裕がない人は素直にありがたい…するから
    なんだかんだ食うには困ってなくて自尊心や劣等感を無駄に育てる余裕だけはあるプチ貧民が一番強く反応する




    140ななしさん :25/05/09(金) 09:02:40 ID:???
    >>138
    どうだろ
    アフリカには幾ら金注いでもバカがバカを産んでるだけだし




    162ななしさん :25/05/09(金) 09:09:36 ID:???
    >>140
    こういうアフリカを一つの国みたいに考えてるのが本当の馬鹿だよ




    172ななしさん :25/05/09(金) 09:12:06 ID:???
    >>140
    それは現状に余裕がなかったりそもそもまともな教育を受けられてなかったりで長期的な展望が欠落してるって話で
    善意を信じられないってのとはまた違うんじゃないかな




    119ななしさん :25/05/09(金) 08:56:44 ID:???
    イーロンも見習え




    120ななしさん :25/05/09(金) 08:58:06 ID:???
    イーロンは嫌いだがAがいい事したからBがやらないのはおかしい理論も嫌い




    129ななしさん :25/05/09(金) 08:59:25 ID:???
    >>120
    口では同じようなこと言ってやってることが違うから言われてるだけだぞ




    121ななしさん :25/05/09(金) 08:58:21 ID:???
    これ以上途上国の人間増やしてどうすんの




    315ななしさん :25/05/09(金) 09:58:10 ID:???
    >>121
    ゲイツはアフリカの人口急増はよくないと主張してる側だぞ




    128ななしさん :25/05/09(金) 08:59:21 ID:???
    イーロンは本人の品性がアレなだけで宇宙開発においては教科書に載るのが決まってるくらいの偉人だから…




    131ななしさん :25/05/09(金) 09:00:04 ID:???
    この人は全財産寄付しても翌年には資産数十億いくだろうからな…




    130ななしさん :25/05/09(金) 08:59:26 ID:???
    俺の知ってるビル・ゲイツの贅沢は
    マックのポテトが好きすぎるのでマックのポテト専用のポテト畑を作ったことだ




    133ななしさん :25/05/09(金) 09:00:13 ID:???
    死後に寄付すると言っても生き残った連中がやっぱ寄付するのヤダー!ってなりそう




    134ななしさん :25/05/09(金) 09:00:37 ID:???
    >>133
    だから財団を作るんだ




    144ななしさん :25/05/09(金) 09:03:14 ID:???
    そんだけ税金安いってことだしな




    143ななしさん :25/05/09(金) 09:02:57 ID:???
    というか動機がなんであれ実際に多額の資産を人々のために使います!してる時点でそれはもう聖人なんよ




    141ななしさん :25/05/09(金) 09:02:46 ID:???
    寄付するより国買った方が良いよ




    145ななしさん :25/05/09(金) 09:03:33 ID:???
    30兆円で何が出来るのか全く想像つかないわ…




    147ななしさん :25/05/09(金) 09:04:11 ID:???
    >>145
    東京都民全員に500万円くばれる




    148ななしさん :25/05/09(金) 09:04:48 ID:???
    >>147
    なそ
    にん




    150ななしさん :25/05/09(金) 09:05:56 ID:???
    下手な経済規模の国家ならマジで国民全員を一生やしなえるよ




    146ななしさん :25/05/09(金) 09:04:07 ID:???
    俺の倍ぐらいは偉い




    151ななしさん :25/05/09(金) 09:06:30 ID:???
    怒るのはビルゲイツの息子とかじゃないの




    156ななしさん :25/05/09(金) 09:08:04 ID:j34icLac
    >>151
    いやどこにおこる理由があんだよ…




    160ななしさん :25/05/09(金) 09:09:08 ID:???
    >>151
    わざわざ怒らなくても自分で遊ぶ金くらい作れる程度には持ってるだろ




    152ななしさん :25/05/09(金) 09:07:33 ID:???
    ビルゲイツの親族にはビルゲイツが俺の遺産は渡さないって昔から言ってるから




    164ななしさん :25/05/09(金) 09:09:55 ID:???
    息子には教育やら就職の支援はちゃんとしてやったし自分で稼げよ?って感じで




    180ななしさん :25/05/09(金) 09:13:52 ID:???
    やっぱ誰でも死が近づいてくると天国行きたくなるんだなあ




    187ななしさん :25/05/09(金) 09:15:33 ID:???
    >>180
    良いことだと思う
    ただまあそれでカルトに出資するようなバカもたまに居るから
    自分から慈善活動に費やしてるゲイツは賢い




    241ななしさん :25/05/09(金) 09:29:58 ID:???
    ゲイツはいいやつだったんか?
    XBOX夢中でやってた少年がやはり本性だったのか




    238ななしさん :25/05/09(金) 09:28:57 ID:???
    ゲイツなら途上国にゲイツシティを作って出産から教育から就職まで世話することも可能だろう




    163ななしさん :25/05/09(金) 09:09:45 ID:???
    30兆円あればおれに30兆円配ることができる




    30ななしさん :25/05/09(金) 08:39:42 ID:???
    しょうがねえそろそろwin11にアプグレしてやるか


    PR

     コメント一覧 (43)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 07:18
      • 死ぬまで財産は使い切ると言っていたからな
        最後に興味があるのは途上国支援か?と思ったんだが、それだけでは中身がさっぱりわからん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 2. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月14日 07:31
        • >>1
          もう既に7兆円寄付した実績がある
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 07:32
      • そりゃいくら金を持っててもあの世にまでは持っていけないからな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 07:32
      • 発展国「定期的に金もらえるし発展させるのアホらしw」
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 36. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月14日 13:42
        • >>4
          ゲイツの奴は教育に投資とか鶏配るとかや
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 07:34
      • ゲイツが資産を減らそうとすると評価され資産が増えるというパラドックス
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 07:37
      • ユーチューブで
        ※米国で今大混乱が起きています
        と、検索して、そこに書き込まれている
        みんなのコメント欄を見てください。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 07:43
      • 30兆で何処まで成果上げられるんだろうって感じるぐらい途方もない目標
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 07:52
      • 何か企んでそうだな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 19. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月14日 08:39
        • >>8
          自分の財団を倒してるからねお察し
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 20. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月14日 08:40
        • >>19
          倒す→通す
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 07:52
      • ちゃんと保険かけてるのも抜け目ないね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 07:57
      • IT界のノーベル賞みたいなの作れば良いのに
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 07:57
      • 途上国へ寄付をする自前の団体へ寄付(寄付するとは言ってない)
        普通に考えてこういうオチじゃないのかね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 14. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月14日 08:10
        • >>11
          オチというか途上国支援をする団体への寄付だから途上国に直接お金が回るって話ではないんじゃね?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 15. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月14日 08:13
        • >>11
          腐ってるな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 28. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月14日 10:30
        • >>11
          孫正義やん
          ゲイツはこれまでにも実際に寄付してきた実績があるよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 07:58
      • 自国に寄付すると思ってたけど、スレタイが正しい?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 16. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月14日 08:19
        • >>12
          そもそも納税してればノブレスオブリージュは達成されてるのに、わざわざ寄付する意味もわからんな

          それこそ納税は無意味だと言う最大限の政府批判になってしまうからでは?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 08:06
      • 日産自動車に7500億円あげて
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 08:20
      • Windows11の機能なんとかしろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 08:27
      • まず自国の貧困層救ってやれば良いのに…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 09:05
      • 国の支援も含めて、途上国にお金を渡しても一部の政治家とそのブレーンが潤うだけなんだよな
        なので支援金がなくなると政変が起こる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 09:08
      • すげーな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 09:20
      • リアルシムシティが出来るな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 09:27
      • ビルゲイツの資産形成は日本とUSAがメインで両方ともに格差拡大で貧困化が問題視されているのに途上国の援助?更に無駄飯食いを増やす今までの悪魔王ビルゲイツと同じ。
        マザーテレサの、、、。そしてUSAの98%が貧困で苦しんでいるのに流石は悪魔王。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 09:45
      • ビルゲイツを完全に悪だとしてる狭い視野の人が多いけど、人は二面性があるから、悪い部分もあれば良い部分もある。完璧な人など誰一人いない。
        善意の結果、カスみたいな事態になることだってある。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 29. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月14日 10:32
        • >>25
          人口爆発加速させそうな内容だからな
          それより食料や水、鉱物等資源の生産性向上等に寄与してほしい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 10:20
      • 他所の国より自国のお薬ゾンビとかを何とかしろよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 10:22
      • >オバマケアも貧民側から反対の声がたくさん出たのよね
        >なんなの…?
        日本でも社会保障に反対している奴いるやん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 11:10
      • 途上国にまず必要なのは教育とモラル
        これを教えないといつまで経ってもただ配られた物を奪い合い続ける
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 11:18
      • 途上国に寄付なんて無駄!
        俺が子供の頃からずっと途上国だし寄付しても寄付しても何も変わらないから植民地支配してやった方が世界のためになる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 39. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月14日 15:53
        • >>31
          とりあえず世界的に貧困層の食糧問題なんかはガンガン解決に向かってるけど
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 43. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月21日 21:02
        • >>39


          とりあえず土人共には繁殖スピード控えてもらって
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 11:32
      • 自分が作った財団に寄付して子孫が財団を管理するいつもの修道院パターンじゃないんだな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 11:39
      • 自分の財団とかズブズブのWHOに拠出するに決まってるでしょ、寄付なら税金かからないし自分の財団なら好きに使える。
        567流行る1年前に自分の研究所で567の研究とワクチンの開発してたの報道されてたじゃん、それで何十兆と儲けてる。最近はポリオワクチン(5種類の混合ワクチンだったのを50種類に増やした)で、インドで50万人規模の薬害出して、インド出禁になってる。
        それと同じワクチンをガザの子供たちに打たせて、めちゃくちゃ4んでるけど戦4扱いにしてるよ。
        よく陰謀論扱いする人いるけど、普通に記事に出てるし調べれば出てくる。アメリカだとビルおじさんはやばい人扱いだし、日本も気をつけないとまずいよ。

        途上国で実験するためには権力者を買収しないとダメだから、30兆は必要ってこと。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 12:35
      • ワイにも一億位くれよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 13:40
      • ビルゲイツに文句言ってる奴は、自分自身が今までの人生で何百時間ボランティア活動に従事して、幾らの寄付をしたのかな。
        企業と個人の自国内への支援を含む募金・奉仕活動が発展途上国未満の水準である日本がケチをつけて良いような話ではない。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 15:01
      • >>オバマケアも貧民側から反対の声がたくさん出たのよね
        >>なんなの…?

        保険会社が医療保険を強烈に出し渋るから。そのくせ皆保険の料金は取られるってところが反対された。「歩いてて転んで怪我をしたのは貴方の責任ですね」とか言って保険金を払おうとしない。
        カネの亡者って言葉はアメリカの生命保険会社の為にある。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 15:31
      • 工作員かは知らんが誘導するかのような書き込みにはうんざりする。
        日本語媒体ではなく海外のUSAIDに汚染されていない媒体から情報得た方がいい。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 16:08
      • 金はかかるが政治家や医療、疾病予防機関の人間に根回する、すると名目をたてて国が予算をだす。
        実行した官僚、製薬会社、医療従事者、メディア等には見返りが?問題や責任を認めないほうに動く。
        多少は認めるし報道も少しはするが大きな問題ではないと結論づける。
        具体的な調査もなく国民は必要な情報を得られず全体の有害事象もよくわからない。
        実体がつかめないので計画した者たちは起訴されることもない。 ええ、ただの妄想です。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月14日 18:52
      • いいからwindowsなんとかしろよ…改悪改悪&改悪やがな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 42. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月15日 10:40
        • >>41
          ゴミすぎてビビるよね
          10のサポ終了さえなければ手を出さなかったのに
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク