
- 1 :ななしさん :25/05/13(火) 19:23:03 ID:???
-
どうしろっていうんだ
【青信号になっても動かないクルマに「プッ!」催促してはダメ? 法的にはどうなの「そもそもトラブルの元」】https://t.co/K7qCAZLTEh
— 乗りものニュース (@TrafficNewsJp) 2025年5月12日 - 5 :ななしさん :25/05/13(火) 19:25:02 ID:???
-
待てばいいだろ
- 40 :ななしさん :25/05/13(火) 19:41:26 ID:???
-
口でプッってする
|
- 3 :ななしさん :25/05/13(火) 19:23:54 ID:???
-
じっと待つ
- 169 :ななしさん :25/05/13(火) 20:20:06 ID:???
-
>>3
赤になる
- 4 :ななしさん :25/05/13(火) 19:24:59 ID:???
-
パッシングくらいはええやろ
- 130 :ななしさん :25/05/13(火) 20:04:09 ID:???
-
>>4
だめ
俺がびっくりしちゃうから
- 158 :ななしさん :25/05/13(火) 20:14:40 ID:???
-
パッシングは乱用しちゃいけないんだよ
- 2 :ななしさん :25/05/13(火) 19:23:44 ID:???
-
すぐ動けとは言わんがスマホいじってて気付かないカスとかいるからなぁ
- 9 :ななしさん :25/05/13(火) 19:27:16 ID:???
-
この前なんか前が進まないなぁと思ったら先頭の車が感応式信号機のセンサー範囲にいなかったら
ずっと赤のまんまだったことあったな
- 15 :ななしさん :25/05/13(火) 19:32:34 ID:???
-
>>9
うちから国道に出る信号が感応式だけどそんなんばっかだぜ
- 8 :ななしさん :25/05/13(火) 19:27:14 ID:???
-
しょうがないからハイビーム連打してるけど気付く気配はない
- 12 :ななしさん :25/05/13(火) 19:29:38 ID:???
-
>>8
スマホ見てるバカにはどんな視覚情報も無駄だからな…
- 11 :ななしさん :25/05/13(火) 19:29:33 ID:???
-
信号なんざ知らん
進めなきゃ待つだけだ
- 10 :ななしさん :25/05/13(火) 19:28:27 ID:???
-
思いっきり空ぶかし
- 14 :ななしさん :25/05/13(火) 19:31:55 ID:???
-
バンパーをやさしくぶつけて教えてあげるのがマナーですよ
- 13 :ななしさん :25/05/13(火) 19:30:47 ID:???
-
クラッチ切ってアクセル煽った方が早い
- 17 :ななしさん :25/05/13(火) 19:33:19 ID:???
-
良いかダメかでいうと講習でダメって習うからダメなんだけど
他に方法はない
- 16 :ななしさん :25/05/13(火) 19:33:07 ID:???
-
バカが気づくの待つせいで再度信号にひっかかる後続かわいそ
- 18 :ななしさん :25/05/13(火) 19:33:46 ID:???
-
運転手が気絶してる可能性とか…
- 20 :ななしさん :25/05/13(火) 19:34:49 ID:???
-
前の人がアレな人な可能性あるし我慢して待つのがいいんだろうね
- 21 :ななしさん :25/05/13(火) 19:34:56 ID:???
-
道譲ってもらってお礼に「プッ!」もそうだけど
なんか別の機能で音鳴らすの欲しいよな
- 23 :ななしさん :25/05/13(火) 19:35:49 ID:???
-
>>21
窓開けて大声でありがとうって言え
- 26 :ななしさん :25/05/13(火) 19:36:55 ID:???
-
>>23
ちょっと想像したら可愛かった
今度からそうするわ
- 22 :ななしさん :25/05/13(火) 19:35:02 ID:???
-
パッシングしてたけど気付くわけがない事に気づいたので遠慮気味にプッて鳴らす
- 24 :ななしさん :25/05/13(火) 19:35:54 ID:???
-
思い切り鳴らすけど俺の車クラクションの音かわいいんだよな
- 25 :ななしさん :25/05/13(火) 19:36:46 ID:???
-
法的にどうか知らんがブォンブォン空ぶかしするよりはプッと鳴らすだけのがマシに感じるな
- 27 :ななしさん :25/05/13(火) 19:37:35 ID:???
-
怒りの感情とかは一切無いのが伝わるようマリオのリズムで鳴らしてる
- 28 :ななしさん :25/05/13(火) 19:37:46 ID:???
-
鳴らすか迷ってたら後ろから鳴らされたことあったけどすげーモヤモヤした
鳴らさない俺が悪いんだけどね…
- 30 :ななしさん :25/05/13(火) 19:38:38 ID:???
-
>>28
べつに悪くはない
- 29 :ななしさん :25/05/13(火) 19:38:17 ID:???
-
動物の鳴き声ボタンをどっかにつけてくれんかな
- 31 :ななしさん :25/05/13(火) 19:38:40 ID:???
-
緊急性がない大きな音が鳴るボタン欲しいよね
- 53 :ななしさん :25/05/13(火) 19:45:15 ID:???
-
>>31
悪用されるか謎マナーが湧くかだからそんなの無い方がいいよ…
- 35 :ななしさん :25/05/13(火) 19:39:31 ID:???
-
トラブルの元なのは信号も見てねえカスだろうが
- 39 :ななしさん :25/05/13(火) 19:41:01 ID:???
-
>>35
カスを挑発するのは危険だから
- 46 :ななしさん :25/05/13(火) 19:43:58 ID:???
-
>>35
鳴らしたら同じレベルのカスになるって話だろ
- 32 :ななしさん :25/05/13(火) 19:39:06 ID:???
-
前に子供がいるとか何か理由があるかもしれないから黙って待ってろ
- 33 :ななしさん :25/05/13(火) 19:39:11 ID:???
-
前にいた車が青になっても動かなかったときがあって真後ろにいた車の運転手がドアガラス覗き込んだら
動かない車の運転手がハンドルに突っ伏して倒れてたらしくてやばかった
救急車呼んだり後方車両に伝えたり自発的に交通整理やったり
覗き込んだ兄ちゃんはちょっといかつい系だったけど的確な判断してたから立派だと思った
- 38 :ななしさん :25/05/13(火) 19:40:42 ID:???
-
明らかに車内で何かガサゴソやって前見てないとかだともう待つ余地無いと思う
- 34 :ななしさん :25/05/13(火) 19:39:28 ID:???
-
普通に後ろからスマホ見てるのわかるからね…
- 45 :ななしさん :25/05/13(火) 19:43:39 ID:???
-
運転してたらこの世には想像以上にカスが多いって分かるだろ!
- 43 :ななしさん :25/05/13(火) 19:43:06 ID:???
-
東名で煽り運転して人殺したやつもカチンときたから仕方ないみたいな供述してたけど理性働かせるの難しい人がハンドル握ってるかもしれないの怖いよね
- 47 :ななしさん :25/05/13(火) 19:44:10 ID:???
-
お礼にプッは?
- 49 :ななしさん :25/05/13(火) 19:44:46 ID:???
-
>>47
正直うるさいからやめてほしい
- 50 :ななしさん :25/05/13(火) 19:44:48 ID:???
-
パトカーはスピーカーあるからいいな
- 63 :ななしさん :25/05/13(火) 19:47:35 ID:???
-
>>50
手持ちの拡声器を置いておくか…
- 51 :ななしさん :25/05/13(火) 19:45:03 ID:???
-
前の車動いたら教えてくれる機能は付いてる車には付いてるし普及してほしいね
まあ俺はケチって付いてないグレードにしちゃったんだが
- 52 :ななしさん :25/05/13(火) 19:45:14 ID:???
-
信号待ちとか長くても数分なのになんでスマホ見るんだろうな…
- 64 :ななしさん :25/05/13(火) 19:47:52 ID:???
-
>>52
スマホなんて長々と見るものじゃないからだよ
- 54 :ななしさん :25/05/13(火) 19:45:15 ID:???
-
クラクション鳴らされる側だったけど今乗ってるやつは信号変わっても動く気配なかったり前の車進んでるのに合わせてなかったら警告鳴らしてくれるようになってて他人にクラクション鳴らされなくなった
- 57 :ななしさん :25/05/13(火) 19:46:15 ID:???
-
後ろからスマホいじってるの見えると何だこいつ…ってなる
- 58 :ななしさん :25/05/13(火) 19:46:18 ID:???
-
近所の交差点がプッ多発地帯だ
- 56 :ななしさん :25/05/13(火) 19:45:56 ID:???
-
叫んではいけないと道交法には書いてない
ブブゼラ禁止とも書いていない
色々手段はあるな…!
- 60 :ななしさん :25/05/13(火) 19:46:43 ID:???
-
待たされた分俺も待つ
そうする事で社会に還元する
- 59 :ななしさん :25/05/13(火) 19:46:41 ID:???
-
青信号でも前が詰まって行けない時にならされた時は窓から中指立てようかと思うくらい腹立った
- 61 :ななしさん :25/05/13(火) 19:46:51 ID:???
-
青信号の横断歩道に当然の権利のごとく横から突っ込んでくる糞ボケのゴミカス自転車でも蹴り飛ばして怪我させてはいけないみたいな話か
- 62 :ななしさん :25/05/13(火) 19:47:14 ID:???
-
お礼のプーとか久々に思い出した
- 74 :ななしさん :25/05/13(火) 19:50:58 ID:???
-
>>62
サンキューハザードが今みたいに幅を効かせる前はこっちのが多かった気もする
- 65 :ななしさん :25/05/13(火) 19:48:38 ID:???
-
なんか穏便に知らせる方法は欲しいところ
クラクションはいきなり後頭部引っ叩いてるようなもんだし
- 66 :ななしさん :25/05/13(火) 19:49:17 ID:???
-
実際問題信号気付いてないからプッてした後
その車から輩っぽいの出てきて何煽っとんじゃコラァって言われても
交通ルール的にはクラクションはアウトだから完全に鳴らした方に非がある事になるんだよね?
- 116 :ななしさん :25/05/13(火) 20:01:00 ID:???
-
>>66
鳴らしたことが法的にアウトな事と輩が絡んでくることはまた別でしょ
- 67 :ななしさん :25/05/13(火) 19:49:18 ID:???
-
逆に信号のほうが音を鳴らせばいいんじゃないか?
- 71 :ななしさん :25/05/13(火) 19:50:24 ID:???
-
>>67
通りゃんせでも流すか
- 69 :ななしさん :25/05/13(火) 19:50:14 ID:???
-
窓開けて
「あおおおおおお!!!」
って叫べばいいのか?
- 73 :ななしさん :25/05/13(火) 19:50:49 ID:???
-
>>69
けおおおおおお!!
- 70 :ななしさん :25/05/13(火) 19:50:15 ID:???
-
信号待ちでほんとにうっかり手が当たってプッ!てなっちゃったときは走って逃げたくなった
- 68 :ななしさん :25/05/13(火) 19:50:03 ID:???
-
エンストしてすみません…
- 75 :ななしさん :25/05/13(火) 19:51:01 ID:???
-
青信号に変わったら信号機から赤になりましたって音声を流す
- 78 :ななしさん :25/05/13(火) 19:51:28 ID:???
-
俺の車は
青やで
って教えてくれる
- 81 :ななしさん :25/05/13(火) 19:52:34 ID:???
-
街中でクラクション鳴らしてるのってアホしかいない印象ある
- 83 :ななしさん :25/05/13(火) 19:53:09 ID:???
-
>>81
ちがうんだ
これはイモビ誤爆したんだ
…アホだなこれ
- 77 :ななしさん :25/05/13(火) 19:51:26 ID:???
-
クラクションって普段鳴らさないから軽く鳴らすのどんくらいの力加減が必要がわからないよね
こないだやったらプフォゥって屁みたいな音鳴った
- 82 :ななしさん :25/05/13(火) 19:52:34 ID:???
-
このスレ見てたら大声で叫ぶの割とアリかと思えてきてしまった…
- 85 :ななしさん :25/05/13(火) 19:53:27 ID:???
-
>>82
他の車が車間距離開けてくれる副次効果も付きそうだ
- 87 :ななしさん :25/05/13(火) 19:53:33 ID:???
-
ハザード付けて車降りて青ですよ?って言いに行くかあおおおおおおお!!!って叫ぶかの二択
- 86 :ななしさん :25/05/13(火) 19:53:31 ID:???
-
横断歩道渡りきっていないジジババがいてどうしても進めないのに後ろからクラクション鳴らされた時あったな…
- 88 :ななしさん :25/05/13(火) 19:53:35 ID:???
-
踏切前の一時停止に鳴らして来る奴くたばれ
- 84 :ななしさん :25/05/13(火) 19:53:11 ID:???
-
車の標識読み取り機能を強化しよう
- 89 :ななしさん :25/05/13(火) 19:53:39 ID:???
-
こないだいきなり前に割り込んできた車の窓から運転手がなにか合図してて
何かと思ったら俺の運転してる車のトランクが開いたままだった
- 91 :ななしさん :25/05/13(火) 19:54:46 ID:???
-
>>89
前の車トランク開いてたから
パッシングして必死にパカパカするジェスチャーやったら通じた
よかった
- 90 :ななしさん :25/05/13(火) 19:54:31 ID:???
-
青になったからってパースカ鳴らしてるけどど真ん中で右折待ちしてる車のせいで前に行けねえんだよ!
トラックで隠れてるから見えないんだろうけどさぁ!!
- 92 :ななしさん :25/05/13(火) 19:54:56 ID:???
-
青になった信号から音を鳴らしてほしい
- 95 :ななしさん :25/05/13(火) 19:55:57 ID:???
-
>>92
\カッコー カッコー/
- 107 :ななしさん :25/05/13(火) 19:58:28 ID:???
-
>>92
前の車動き出したぞって表示出す車はあるからまあそのうち青になったぞバカめって機能もつくんだろうな
- 111 :ななしさん :25/05/13(火) 19:59:11 ID:???
-
>>92
今はナビが前方車が発進して結構経ったり青になって動いてなかったら催促してくるような
- 94 :ななしさん :25/05/13(火) 19:55:49 ID:???
-
以前トラックの運ちゃんが爆睡こいて大渋滞起こしてるのを反対車線から見たことある
いま思うとあれは爆睡ではなく気絶していたのかもしれない
- 108 :ななしさん :25/05/13(火) 19:58:37 ID:???
-
>>94
運転席で死んでたのかもよ
知り合いのトラックドライバーの爺ちゃん
配送に出たきり帰って来ないから探しに行ったら
路肩に車停めて運転席で死んでたよ
- 100 :ななしさん :25/05/13(火) 19:56:52 ID:???
-
じゃあクラクションっていつ使うんだ…?
- 101 :ななしさん :25/05/13(火) 19:57:32 ID:???
-
>>100
霧とかで先が見えない時に
- 104 :ななしさん :25/05/13(火) 19:57:59 ID:???
-
>>100
本当に危険な時とクラクション鳴らせの標識がある時
- 106 :ななしさん :25/05/13(火) 19:58:15 ID:???
-
>>100
鳴らせって標識があるとこで鳴らす
危険が迫っている状況であることを周囲に知らせたいときに鳴らす
- 102 :ななしさん :25/05/13(火) 19:57:32 ID:???
-
チャリの呼び鈴も正しい鳴らすべきタイミングわからないから鳴らすこと自体しなくなってしまった
- 103 :ななしさん :25/05/13(火) 19:57:56 ID:???
-
経験上クラクション鳴らした方が早い
下りてきたら警察に電話
- 105 :ななしさん :25/05/13(火) 19:58:13 ID:???
-
前の車が蛇行しまくって反対車線まではみ出してた時は流石にクラクション鳴らした
寝てんなてめえ!
- 109 :ななしさん :25/05/13(火) 19:58:55 ID:???
-
>>105
飲酒かヤクじゃないそれ…?
- 96 :ななしさん :25/05/13(火) 19:55:59 ID:???
-
念機能とかほしいよな
- 110 :ななしさん :25/05/13(火) 19:59:08 ID:???
-
気軽にクラクション鳴らす人は鳴らされる側の人と同じくらい運転中に近寄りたくないかな…
- 112 :ななしさん :25/05/13(火) 19:59:35 ID:???
-
>>110
車間距離取ってくれて安全ってことじゃん!
- 117 :ななしさん :25/05/13(火) 20:01:39 ID:???
-
滅多にないけど鳴らして周囲の警戒度を上げないとマズイってことはあるから
- 118 :ななしさん :25/05/13(火) 20:01:57 ID:???
-
音二つつけたらよかったのに
- 119 :ななしさん :25/05/13(火) 20:01:58 ID:???
-
これは法律変えろ
- 120 :ななしさん :25/05/13(火) 20:02:13 ID:???
-
鳴らさないとスマホ見てたり何らかの書類見てるっぽい営業車はマジで気が付かないからな
10秒以上同じ姿勢のまま動かなかったら鳴らす
- 121 :ななしさん :25/05/13(火) 20:02:49 ID:???
-
トラックの運ちゃんのクラクションが今日も響く
- 122 :ななしさん :25/05/13(火) 20:03:11 ID:???
-
一回鳴らさずに待ってたらもう一度信号変わるまで動かなかったことがある
- 131 :ななしさん :25/05/13(火) 20:04:16 ID:???
-
>>122
ごめん…
- 124 :ななしさん :25/05/13(火) 20:03:44 ID:???
-
前の車が延々ウインカーつけっぱなしなのを教えるいい方法ないかな
- 132 :ななしさん :25/05/13(火) 20:04:20 ID:???
-
>>124
原付でよく見るやつ
- 136 :ななしさん :25/05/13(火) 20:04:42 ID:???
-
>>132
車と違って自動で戻んないしな…
- 140 :ななしさん :25/05/13(火) 20:05:44 ID:???
-
>>124
バイク同士だとサインがあるから伝わるんだけど
車同士だとそもそもドライバー見えてるとも限らないし難しいか
- 151 :ななしさん :25/05/13(火) 20:09:43 ID:???
-
>>124
追い抜いてブレーキランプ5回点灯させる
- 155 :ななしさん :25/05/13(火) 20:11:33 ID:???
-
>>151
ア・イ・シ・テ・ル
- 126 :ななしさん :25/05/13(火) 20:03:51 ID:???
-
プッしてもいいのはプッされる覚悟のある奴だけだ
- 145 :ななしさん :25/05/13(火) 20:08:28 ID:???
-
>>126
プッってされたぐらいで発狂するやつは車乗るな
…結構乗っちゃ駄目なやつ居るな
- 148 :ななしさん :25/05/13(火) 20:09:24 ID:???
-
>>145
横断歩道渡ってて左折車にプーーーーー!!!!されたときは発狂した
真正面至近距離から食らわされると糞うるせえな!
- 125 :ななしさん :25/05/13(火) 20:03:50 ID:???
-
ビー!!じゃなくてプッになる力加減をドライバーは日夜模索しているのだ
- 129 :ななしさん :25/05/13(火) 20:04:08 ID:???
-
あんま気軽だとインドの都市部の交差点みたいになるからな
どの車両が何故鳴らしているのかわかんね!
- 134 :ななしさん :25/05/13(火) 20:04:38 ID:???
-
天下の往来で信号に気づかない位意識無い状態は危険だからクラクション鳴らしても大丈夫だよ
- 139 :ななしさん :25/05/13(火) 20:05:22 ID:???
-
スマホいじってんの後ろから丸見えだからな
- 141 :ななしさん :25/05/13(火) 20:05:48 ID:???
-
信号赤になるまで動かないんじゃねえかってやついるよなあ
たまに待ってたら俺が行く時には黄色点滅してやがるクソ!
- 144 :ななしさん :25/05/13(火) 20:07:53 ID:???
-
プッは別に怒ってるわけじゃないんだよ
知らせてあげただけで
- 153 :ななしさん :25/05/13(火) 20:10:57 ID:???
-
たまにププププププッてものすごい連打してくるやつがいる…
- 160 :ななしさん :25/05/13(火) 20:15:40 ID:???
-
>>153
誰も走ってない夜の峠道で遊びで連打して運転してて済まない…
- 163 :ななしさん :25/05/13(火) 20:16:26 ID:???
-
>>160
それはマジでやめろ
- 156 :ななしさん :25/05/13(火) 20:12:56 ID:???
-
自分に特に非がないのに鳴らされて抜かされたときは何鳴らしてんだぶち殺すぞという意味で鳴らすことは稀にある
- 157 :ななしさん :25/05/13(火) 20:13:39 ID:???
-
そういう場面で軽くプッしたくらいじゃ検挙もされないだろう
お巡りさんの目の前でやったら知らない
- 161 :ななしさん :25/05/13(火) 20:15:48 ID:???
-
信号待ちの先頭でスマホいじるのも違反にしろ
- 162 :ななしさん :25/05/13(火) 20:16:00 ID:???
-
プッがだめならどけどけどけどけ邪魔だ邪魔だって言うしかない
- 174 :ななしさん :25/05/13(火) 20:25:16 ID:???
-
全然動かなくて渋滞作ってた車の運転手が寝てたことある
チャリで通りすがった俺が窓叩かなかったらどうなっていたんだろう
- 168 :ななしさん :25/05/13(火) 20:18:04 ID:???
-
横断歩道で急いで歩こうとする老人にアセラナクテイイデスヨって呼びかける機能欲しい
それで転ばれた日には居た堪れない
- 123 :ななしさん :25/05/13(火) 20:03:37 ID:???
-
10秒は待ってやる
2,3秒で鳴らすやつは知らん
- 133 :ななしさん :25/05/13(火) 20:04:25 ID:???
-
>>123
だいぶ待つな…
- 138 :ななしさん :25/05/13(火) 20:05:11 ID:???
-
体感3秒ぐらいで鳴らすけど多分1.5秒ぐらいな気がしてる
- 55 :ななしさん :25/05/13(火) 19:45:45 ID:???
-
他人はともかく運転するならそのほんの数秒待てる心のゆとりは持っていたいね

コメント一覧 (136)
煽り運転でもない限りクラクションを鳴らされるのは危険運転なりルールを犯しているからで、「ルールを守ってないけど怒らないで」とかいう人の意見は聞かなくて良い
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
いるからなぁじゃなくほぼ100%これ。赤になるのが早い、交通量多いとことかマジで殺意沸く
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ただ車道には色んな奴が居るから運が悪いと変なのに出会うかもしれない
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
要約、お前ら4輪共の腐れ渋滞にすいすい身軽な原ニちゃんを巻き込まないで☆
※原ニな。他二輪でやるヤツはちね☆
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
これふもとの集落まで聞こえてめちゃくちゃ迷惑だからマジでやめろ
goldennews
が
しました
後ろの車「ぷっぷーー!」
ワイ「どないせえっちゅうねん」
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
よってやってよし
goldennews
が
しました
街中で鳴らすやつの気持ちが理解できないな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
すぐに鳴らすのはよくないだろうがずっと待てばいいというのも違うと思う
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
で、殴り合いになったことはない
殴り合いどころか皆さんさっさと発進してくれるよ
goldennews
が
しました
一生そこにいろ
goldennews
が
しました
免許返納してどうぞ
goldennews
が
しました
歩いて前のクルマに行ってコンコンするしか方法はない
goldennews
が
しました
歩いて窓をコンコンするしか方法はないんだよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
カチカチ音鳴ってるだろうしメーターのとこ点滅してるのになぜ気づかないのか
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
二発目もやりやがったのでクラクション鳴らしっぱなでしばらく走ったことはある
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
結局右折するまで誰もクラクション鳴らさなかったからその車も進んでなかった
goldennews
が
しました
そして警笛の意味をもう一度勉強しなおせ
goldennews
が
しました
クラクションとは別に、威圧的じゃない可愛い音が鳴る装置とかできんか?
goldennews
が
しました
やっぱドンキにくる客ってその手のやつが多いのかな?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ワイはもう慣れた
goldennews
が
しました
後続にも迷惑だっての
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
交通系のスレは俺ルールのコメントで溢れるよねここ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
クラクション鳴らさずに待つしかない
goldennews
が
しました
慎重なおれはそういう時のためにクラッカーを用意してるわ
goldennews
が
しました
名古屋でそれ以上待ってたら俺が鳴らされる
goldennews
が
しました
案1 赤子の笑い声
案2 クイズ番組の正解音
案3 猫の鳴き声
goldennews
が
しました
急発進・急ハンドルで歩道に突っ込むかもしれないだろ?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
新宿西の中野坂上交差点北上進路で、左青矢印出てるのに先頭が動かない問題いい加減誰かなんか対策してくれ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
脳死で鳴らすもんでもない
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
青信号でも前に行けない理由があるから。
歩道をめちゃくちゃゆっくり渡ってる足の悪い人を待ってた、みたいな事もないとも言えん。
下手に癇癪起こして追い越したらその人轢いちゃうかも・・・なんてリスクを常に考えてれば静観するしかないかな。無闇にホーン鳴らしたりパッシングはせん方がええと思う。
まぁ、明らかに誰もいない前の奴が信号みていないみたいな場合でも信号変わる前に気がつくやろ。それでも動かなければ車降りて様子を見に行くかな。
goldennews
が
しました
週に1回くらいは青信号に気が付いてなくて思い切り鳴らされてる車見るな
でも今のところそれで何かトラブルが起こったところは見た事ないな
まあ、ウチの前で起こってないだけでその後に煽り運転やら何やらあったのかもしれんが
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。