
- 1 : :2025/05/14(水) 11:33:59.79 ID:+s3wddRH0.net BE:271912485-2BP(1500)
-
“半袖・短パン”外国人カップルが“雪山”登山…北海道・羊蹄山9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察のヘリで救助―イギリスから観光 #FNNプライムオンライン #北海道文化放送 https://t.co/QhsPb59Lz6
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) 2025年5月14日 - 16 : :2025/05/14(水) 11:39:05.97 ID:qBi3xj610.net
-
北海道の山で半袖ってそりゃ無理
- 8 : :2025/05/14(水) 11:37:07.37 ID:WCD1i9TH0.net
-
登りだけ頑張って帰りは優雅にヘリで帰るスタイル
|
- 4 : :2025/05/14(水) 11:35:30.77 ID:8Ka+l88G0.net
-
まあこんなのを無料にしてる方が悪い
- 5 : :2025/05/14(水) 11:36:24.20 ID:vmAMKGTf0.net
-
外国はどうなの?
救助は無料なの?
- 341 : :2025/05/14(水) 18:23:36.07 ID:cHY1gEls0.net
-
>>5
アメリカでガラガラヘビに噛まれたら2000万要るぞ
- 25 : :2025/05/14(水) 11:41:13.01 ID:Ae00vJ+H0.net
-
>>5
スイスでは、山岳事故等における行方不明者救助費用や緊急患者輸送費用は自己負担です。その金額は非常に高額であり、一千万円を優に超えるケースもあります。このため、海外旅行保険に加入する場合は、登山・ハイキング中の事故等にも適用されるかどうかを十分に確認することが重要です。
http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbmannerhealth_159.html - 15 : :2025/05/14(水) 11:39:02.46 ID:RAw1HfiD0.net
-
税金払わない外人様の救出は金とれよ
- 9 : :2025/05/14(水) 11:37:15.44 ID:sovV61Sv0.net
-
今月雪積もったんだっけ十センチくらい
- 105 : :2025/05/14(水) 12:07:44.31 ID:BNQ8ki3w0.net
-
麓に救助にかかる料金表を日本語・英語・韓国語・中国語・スペイン語で書いて立て札にしとけ
- 11 : :2025/05/14(水) 11:38:38.64 ID:Zj93xr220.net
-
韓国とかと比べても英語の案内図なんかが著しく少ないらしいね
日本は遅れてる
- 14 : :2025/05/14(水) 11:39:01.72 ID:Ki/AdWOw0.net
-
今後2度と日本へ入国できないようにしろ
- 20 : :2025/05/14(水) 11:40:19.75 ID:joERNAD90.net
-
北海道平地でも寒いべ
- 18 :名古屋 :2025/05/14(水) 11:39:37.34 ID:P6WZu4B50.net
-
イギリス人から見ると日本は熱帯地方だと思うんだろ
「ワァ!熱帯なのに雪があるスゴーイ!」
- 26 : :2025/05/14(水) 11:41:13.22 ID:uBb67yvU0.net
-
登山とか関係なく外国人観光客の服装の季節感はおかしいよな
- 23 : :2025/05/14(水) 11:40:45.35 ID:ofPo6Q6B0.net
-
決められた時期、決められたルート以外は全て自己責任、自己負担にしないとなぁ
- 28 : :2025/05/14(水) 11:41:39.72 ID:nF7cqwKt0.net
-
救助スキルのアップにご協力ありがとうって感じやね
- 46 : :2025/05/14(水) 11:46:36.50 ID:dW9DF9pv0.net
-
>>28
たまには出動しないと達成感がないよね
訓練ばかりじゃ
- 30 : :2025/05/14(水) 11:41:58.57 ID:K/DJbMpu0.net
-
イギリス人も試される大地
- 29 : :2025/05/14(水) 11:41:56.92 ID:AySfTCCP0.net
-
暖かくなったらなったで
九州のワンゲル部みたいになりそう
- 31 : :2025/05/14(水) 11:42:21.72 ID:GM/qrwWq0.net
-
これ相当金掛かってんだよね
こいつら救助した金を他のことに使えば多分何かの問題を解決したりとか出来ただろうね
- 32 : :2025/05/14(水) 11:42:29.35 ID:gEJ9g8Is0.net
-
経費を全額請求しろ
- 35 : :2025/05/14(水) 11:43:24.75 ID:dW9DF9pv0.net
-
なんで短パンで行くの
羊蹄山はイギリスの丘に見えたのかな
- 44 : :2025/05/14(水) 11:46:28.91 ID:Ae00vJ+H0.net
-
>>35
イギリスからしたら北海道すら南だし「5月だからイギリスより暖かデース」とか舐めてたのかも
- 36 : :2025/05/14(水) 11:44:11.11 ID:dW9DF9pv0.net
-
鳥取の大山も雪が残ってるよ
駐車場にも残ってた
- 39 : :2025/05/14(水) 11:44:55.03 ID:5CtKs34g0.net
-
こういうのきちんと費用請求してほしいな
300万円くらいか
- 129 : :2025/05/14(水) 12:14:22.06 ID:qUfYHI8A0.net
-
>>39
だよね。
そうすることで自制を促すことにもなる。
- 42 : :2025/05/14(水) 11:45:32.52 ID:Fuv2s5tk0.net
-
もうちょっとでゴーストオブヨーテイになるところだったな
- 41 : :2025/05/14(水) 11:45:26.76 ID:W3Ja6p6j0.net
-
費用の請求をしてくれ
- 47 : :2025/05/14(水) 11:46:42.31 ID:dGQWJySV0.net
-
イギリスには高い山なんかねーからな
最高峰がたったの1300m
- 111 : :2025/05/14(水) 12:08:34.65 ID:rb17SS/d0.net
-
>>47
それは知らんかった
冒険家が多いのにな
- 50 : :2025/05/14(水) 11:47:56.67 ID:gS63JLAT0.net
-
>>1
ゴーストオブヨウテイの影響か
- 56 : :2025/05/14(水) 11:49:14.33 ID:B4Fb0qgi0.net
-
もう大使館に請求しろよ
- 57 : :2025/05/14(水) 11:49:27.25 ID:wSg/2Pa70.net
-
半袖とか短パンとか、舐めプもここまで来るかw
- 58 : :2025/05/14(水) 11:49:43.56 ID:bI8qwRAN0.net
-
アタオカ過ぎ
- 59 : :2025/05/14(水) 11:49:57.15 ID:dWiSZsOT0.net
-
フィンランド人なら余裕だったのにイギリスは弱いな
- 68 : :2025/05/14(水) 11:52:51.22 ID:dW9DF9pv0.net
-
>>59
ロシア人なら裸で走り回ってる
- 137 : :2025/05/14(水) 12:16:10.55 ID:7ZMu/mzX0.net
-
>>59
逆に熱中症でヘリ呼んでるかも
- 61 : :2025/05/14(水) 11:50:45.70 ID:dW9DF9pv0.net
-
そう言えば俺も若い頃サンダルで久住登山したんだった
坊ガツルでものすごい落雷にあって命からがら法華院温泉にたどり着いた
若い頃はバカだねー
- 70 : :2025/05/14(水) 11:53:51.41 ID:dW9DF9pv0.net
-
実際イギリス人は日本で山を見て感動してた
- 66 : :2025/05/14(水) 11:52:43.55 ID:SrRj1dBY0.net
-
ゴーストオブヨーテイもうすぐ発売だし観光行くやつ増えるだろうね
- 71 : :2025/05/14(水) 11:53:51.43 ID:Ey40zB2o0.net
-
冬にある山に登ったんだけど訪日客が16時過ぎに下山開始するのはビビった
薄暗い山道をこれから下山すんのかよと
- 73 : :2025/05/14(水) 11:54:25.84 ID:PLeh3ksE0.net
-
こういう日本人もおるで
- 74 : :2025/05/14(水) 11:54:26.90 ID:e/C43Ico0.net
-
費用全額請求すべき
- 76 : :2025/05/14(水) 11:54:55.01 ID:sWWPwYsP0.net
-
埼玉のように金取りな
救助ヘリ出したら燃料費として8千円/5分
2時間で192000円
自分の舐めた行動のフォローしてもらって命が助かると思えば安いもんじゃないか
- 77 : :2025/05/14(水) 11:56:29.77 ID:OmaVXMBJ0.net
-
人手不足で動けないと言って断れ
- 78 : :2025/05/14(水) 11:56:42.52 ID:V0RUu8MG0.net
-
金とれ
インバウンド特別価格でぼったくれ
遭難救助で金儲けしてやれ
昨今の外国人の迷惑行為考えたらそのくらいしてもバチ当たらんわ
- 84 : :2025/05/14(水) 11:59:08.61 ID:dW9DF9pv0.net
-
>>78
金は取るべきだよね
日本人でも
- 81 : :2025/05/14(水) 11:58:25.73 ID:dW9DF9pv0.net
-
イギリスの湖沼地域って北海道みたいな景色だから勘違いしたのかな
ピーターラビットの舞台
- 80 : :2025/05/14(水) 11:58:25.17 ID:4UG30AKQ0.net
-
藻岩山に8月いったことあって
札幌だしべつに取り立てて山!ではなかったけど夜は寒かった
- 83 : :2025/05/14(水) 11:58:39.13 ID:XCg1Yq/u0.net
-
俺も工房のころ2000m級サンダルで登ったわ
しっかり装備してんのは引率の先生はくらいだったな
- 93 : :2025/05/14(水) 12:03:56.81 ID:ijJQGWSZ0.net
-
助けるのは良い事だ
ただ金はちゃんと貰いなさい
- 92 : :2025/05/14(水) 12:03:48.36 ID:q/BhT4I90.net
-
海外みたいに実費請求して払うまでパスポート取り上げろ
- 97 : :2025/05/14(水) 12:05:54.73 ID:0jbswXfS0.net
-
半袖山だと思ったんだな
- 98 : :2025/05/14(水) 12:06:24.51 ID:NJ0MZOX+0.net
-
こっからどう笑いに持っていくかイギリス人の腕の見せどころ
- 133 : :2025/05/14(水) 12:15:36.60 ID:dW9DF9pv0.net
-
>>98
とりあえずMr.ビーンの真似をしてみる
- 99 : :2025/05/14(水) 12:06:35.18 ID:OzdVXYIn0.net
-
マジで供託金制度にしろよ
山登りする時は登山計画とともに1000万円預け入れ
問題起こさなければ登山費用以外は返金でいいじゃん
- 100 : :2025/05/14(水) 12:06:35.49 ID:bZgMAgh30.net
-
もうすぐ夜なのに何してたんだよ
- 101 : :2025/05/14(水) 12:06:45.58 ID:M2azS1Ww0.net
-
こんなアホは毛布と食い物だけ落として自力下山させろ
- 108 : :2025/05/14(水) 12:08:10.47 ID:rZ07P05v0.net
-
100万くらい請求したら良いと思う
- 112 : :2025/05/14(水) 12:08:51.23 ID:81/lLCOh0.net
-
YOTEI山こんなやつ増えるんだろうなこれから
- 116 : :2025/05/14(水) 12:10:31.08 ID:HtIDxacX0.net
-
>>1
ヘリが無料の送迎手段と化してるな
- 119 : :2025/05/14(水) 12:11:06.04 ID:ZWwa1oaW0.net
-
最低限自己負担させろ
だめなら二次災害予防でそもそも救助するな
- 124 : :2025/05/14(水) 12:12:16.09 ID:I3UoHX320.net
-
無料送迎ヘリかな
- 130 : :2025/05/14(水) 12:15:04.44 ID:+hC2Q0Es0.net
-
何でバカなのに救助要請の方法だけは知ってるんだろうな
ガイドブックにやばくなったら無料で助けに来てくれるので気楽にここへTelとか書いてあるのか
- 134 : :2025/05/14(水) 12:15:44.63 ID:FmlhJI4z0.net
-
ヒマラヤに登山家がガチの装備で挑戦したら、大勢のバックパッカーがサンダルで登っていたって話を思い出した
さすがに難易度が低い山だと思うけど
- 140 : :2025/05/14(水) 12:18:56.73 ID:dW9DF9pv0.net
-
>>134
エベレストは今ゴミの山で地元のシェルパが回収してるんだけど
とても追いつかない
最近ではドローンで回収することを試してるらしい
- 135 : :2025/05/14(水) 12:16:05.97 ID:LRxHwVdl0.net
-
金とれよいい加減
- 149 : :2025/05/14(水) 12:23:58.24 ID:/wlBuBBR0.net
-
国籍関係なく有料にしろよ
- 150 : :2025/05/14(水) 12:24:00.28 ID:rFEV7zUI0.net
-
マジかよ。
ゴーストオブヨーテイ最低だな。
- 153 : :2025/05/14(水) 12:25:51.73 ID:8+c0pEaj0.net
-
5月の羊蹄山ってこんなやぞ
- 170 : :2025/05/14(水) 12:32:36.50 ID:x9cedXsv0.net
-
>>153
わい札幌民
近くの山もこれくらい雪残ってるわ
これを半袖で登ろうとか白痴としか思えん
- 155 : :2025/05/14(水) 12:26:45.01 ID:Ha1QhM1O0.net
-
イギリスて高い山ないから、高山の頂上まで登ると寒いて知らなそう
- 169 : :2025/05/14(水) 12:32:24.78 ID:ZiC77hyl0.net
-
遭難者側に過失がる場合は有料で良いだろ
レスキューは下山専用タクシーじゃねぇんだぞ
- 55 : :2025/05/14(水) 11:48:56.55 ID:dmPwMdxD0.net
-
半袖短パンで9合目まで行ったのはすごいなw
- 22 : :2025/05/14(水) 11:40:41.19 ID:7sF7UYZA0.net
-
流石に短パンはやり過ぎだね
でもまぁ何事もなく無事で良かった
PR

コメント一覧 (51)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
しかもイギリス人バカップルて
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
半袖までならギリいなくもないけど
逆にライトダウン着てる奴もいる
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ゲーム発売まで待ちきれなかったのか・・・
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
羊蹄山とかマジでヤバいやろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
登ってる途中の早い段階で半袖無理ってわかるだろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ナメクジ舐めプして重度の障害出たのも英語圏の奴やろ
意外とフランスイタリアあたりは舐めプしない
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。