相撲部屋「YouTubeの登録者数も増えてきたな〜そろそろマネタイズするか」 相撲協会「駄目です」
    2025年05月16日 コメント(43) インターネット  TV・芸能・スポーツ
    sumo_rikishi_harite2


    1それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:36:38.29 ID:joe73IcO0
    相撲部屋のYouTubeは大食い禁止、コラボ禁止、投げ銭禁止 相撲協会が厳しく通達

    ガイドラインは6項目にわたり、本場所中の動画公開、生配信、相撲部屋同士のコラボ、投げ銭、メンバーシップ機能、企業案件などはすべて禁止とした。
    大食いや大げさな音声効果、悪ふざけなど相撲文化や力士の品位を損なう過度な演出もNGとしている。

    https://www.nikkansports.com/m/battle/column/sumo/news/202505150000220_m.html?mode=all




    2それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:36:55.28 ID:joe73IcO0
    可哀想…




    3それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:37:11.96 ID:/ES8nXJ50
    有能オブ有能




    7それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:38:54.26 ID:/ES8nXJ50
    基本的に中卒高卒やし首輪付けとかなかったら確実になんかしでかすやろ




    4それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:37:38.66 ID:7Ph0HXV9a
    大食いはなんで駄目なん?




    6それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:38:49.76 ID:gB0N7+7Wd
    投げ銭はいいだろ




    9それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:39:05.24 ID:CjhPIE8m0
    二子山終わった




    10それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:39:13.05 ID:SVlDBa8R0
    首投げごっちゃんです配信




    11それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:39:23.78 ID:mKOw5NRp0
    ダメなんだ
    相撲ってそんなたいしたもんか?




    12それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:39:37.74 ID:k8JSqsqH0
    親方チャンネルコラボは許してくださいよ全然人気ないんですよ




    13それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:39:57.09 ID:sS23LeX20
    大相撲協会に金入るようなシステム作りたいんかね




    14それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:40:14.01 ID:TfHf9oPSr
    この辺OKにすると目ん玉\マークにしたアホ動画マンたちが擦り寄ってくるからな
    収益は貰えるならこれでええやろ




    15それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:40:16.90 ID:SVlDBa8R0
    相撲取りの巨体でやってくれればコンビニの冷凍庫に入ってみた!w
    も絵になるんやが




    16それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:40:31.15 ID:jsHwz7vI0
    勝手に儲けられるのやーやーなの




    17それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:41:25.81 ID:wBIUtwFx0
    格を損ねないって意味ならまだ分からなくないけど相撲部屋同士のコラボはええんちゃうか




    18それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:41:30.06 ID:mP7KE3+g0
    相撲協会に納めれば可とする




    19それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:41:42.15 ID:6hwB91590
    大食いってよくテレビでギャル曽根とバトルしてるのはええんか




    20それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:41:43.45 ID:wQA4i5IC0
    大食いじゃなくて普通に飯食いとして馬鹿みたいな量食えばいいだろ




    31それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:44:34.01 ID:SVlDBa8R0
    >>20
    その方がタイトル的には面白いな
    小腹が空いたので軽く食べますで焼きそばペタマックス2つぐらい食って欲しい




    22それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:42:05.85 ID:LsgtHItX0
    一般人から見たら力士の食事は全て大食いなのでは?




    21それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:41:51.94 ID:JfGsFrRD0
    協会が差配したテレビ案件だけ大食い可能の世界線きたわね




    25それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:42:27.64 ID:7yIUxscPd
    協会はなんの権限でそんなこと言ってんだよ




    28それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:44:17.20 ID:Jhsurhn2a
    この老害感がたまんねえわけよ




    33それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:45:01.19 ID:ma8Q9Cv90
    サンキュー八角
    このまま相撲を潰せ




    30それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:44:28.85 ID:1jg6N8rrM
    相撲部屋チャンネルってちゃんこ食べてるところがメインなのにあれ禁止されたらコンテンツなくなるやん
    普段の飯でも一般人には大食いやろあれ




    34それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:45:33.14 ID:oxKfWWgL0
    もう品位なんかないやろ




    35それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:45:38.62 ID:bRojy/lm0
    そもそも昔から四股名で悪ふざけしてる部屋もあるのに大食いぐらいで品位もなにもないやろ




    36それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:47:15.38 ID:fsDfrGZD0
    YouTubeめちゃくちゃ貢献してるのにな。あれでファンになる客多いだろうに




    38それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:48:33.84 ID:TlwK8KPxH
    認められるのは八百長だけって事か




    39それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:49:27.98 ID:YWHY/h4W0
    相撲協会自体腐ってなかったっけ?それが配信で頑張って登録者増やした力士に厳しいとか笑える




    43それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:50:39.59 ID:lXbY+CJC0
    ただでさえ競技人口が減ってるんやから
    SNS全解禁で外国人枠も増やしていけ
    伝統だの神事だの言ってる場合じゃない




    45それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:52:25.68 ID:GXv+CboVd
    相撲ファンや新弟子獲得のチャンスやないんか
    禁止は場所中の公開とコラボくらいでええやん




    44それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:52:11.77 ID:1HohJi9O0
    ジジイがスポンサーなんだから見放されるようなこと控えるの当たり前やん




    47それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:53:35.44 ID:EkB3wyVw0
    公益社団法人の要件に引っかかるのを恐れてるんちゃうの




    52それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:55:52.65 ID:hOfpDw/U0
    >>47
    これが分かってない人多すぎだよな




    49それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:54:48.53 ID:wWBhtd1g0
    品位とかもともとないやん




    50それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:54:55.69 ID:9limvxeW0
    悪しき風習が残る相撲界って感じやな
    そりゃ老害しか相撲見ないわ




    51それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:55:10.78 ID:EJzrUZ4AH
    なんかやりすぎそうなイメージあるわ
    特に大食いとか




    53それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:55:55.23 ID:zbguh6ZZ0
    なぜ、実態はやばすぎる所ほどガワの昔ながらな品位にこだわろうとするのか




    54それでも動く名無し :2025/05/16(金) 12:56:49.20 ID:ou+/zI5i0
    >>53
    少年野球が野球を通じて人間的にも成長出来るとか礼儀が身につくとか言うようなもんか




    58それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:02:23.43 ID:Q4GD+3aF0
    タニマチに小遣いもらうのはオッケーでスパチャがダメな理由なに?




    63それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:04:17.15 ID:TYXVZQVD0
    >>58
    相手の素性がはっきりしてるかしてないか
    割とこれ大事やで




    69それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:11:21.17 ID:nlh38v5K0
    >>63
    素性(反社)




    83それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:30:55.26 ID:R3RrAwmZ0
    >>69
    はっきりの意味分かってないだろ




    59それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:02:42.55 ID:ipIiiA070
    恣意的に二子山部屋はokにした基準やん
    稽古生配信してた部屋は基準に引っかかるとか不公平やな




    65それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:08:55.44 ID:IPUOqKI60
    二子山収益化しとらんのか




    61それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:04:07.63 ID:XZxYQtDn0
    部屋の親方がちゃんと管理すればええだけやろ?
    親方ならそれくらいできるやろ




    64それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:08:08.48 ID:dnps7Nfm0
    これだけやらかしといて品位とかw




    66それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:09:15.96 ID:xEh6GGO6d
    ビール瓶で頭カチ割るのは…うーん、ギリアウト




    67それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:10:11.70 ID:5i2WWNUVH
    その前にクソ無能が集まってる横審を潰せや




    68それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:10:48.41 ID:pJtW0gqX0
    最初から禁止してて登録者数増えてきたならそのやり方が正しいんじゃないの




    70それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:11:53.93 ID:a4RLMUp50
    立浪部屋youtubeと立浪和義youtubeのコラボもアカンのか




    71それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:12:55.57 ID:w0JXZprw0
    ダメに決まっとるやろ




    76それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:21:09.34 ID:HceIEBfFd
    バカ高校ほど校則厳しいみたいなね




    77それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:22:06.42 ID:O2rKhfBE0
    確かにむちゃくちゃやるやつ出てきそうだししゃーなさそう
    自分たちに品格なんて本当は全然ないことをよくわかってるからこそ先手うったんだろうな




    82それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:27:34.59 ID:vKMrj8XF0
    >>77
    個人のYoutubeならともかく部屋のチャンネルやろ?
    そのくらい親方が管理しなきゃあかんやろ
    まあ親方にそんなことできないと思われてるからこその規制なんやろな




    78それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:22:42.63 ID:ITb9cl6y0
    二子山chとか再生数強いしメンシとか投げ銭解禁したら相撲の給料アホらしくなるくらい稼ぐだろうな




    85それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:38:10.22 ID:hT8nHd3Z0
    相撲部屋同士のコラボはな
    八百長疑われる原因にもなるしまあ線引きは難しいやね




    87それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:45:53.04 ID:ASaYOhUB0
    >>85
    同じ一門ならセーフでええのに
    出稽古はやってるし




    86それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:40:35.97 ID:fgdvytoj0
    でかいやつが美味そうな飯を美味そうに食ってるのだけなのに見てしまう




    89それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:48:10.04 ID:FBH0dmj90
    相撲部屋でちゃんこ食べた後にみんなで二郎系行ってほぼみんなおかわりしてたの凄いと思ったわ




    90それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:48:34.40 ID:uPQEZbB50
    いつもの食事(大食い)でええやん




    88それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:47:28.29 ID:tjBpbHJL0
    テレビで大食いしたり遊んだりしてるのは良いんですかね




    84それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:37:02.85 ID:3K5gTz6f0
    収益の半分を協会に差し出すなら全て許すって規則作りそう




    91それでも動く名無し :2025/05/16(金) 13:50:05.46 ID:dzNg53ly0
    集団リンチが罷り通ってる方が恥ずかしい定期




    94それでも動く名無し :2025/05/16(金) 14:11:02.96 ID:POzF51Cm0
    こんなにガチガチに色んなもん規制してもモンゴリアン達やその他諸々のあの量の不祥事なんやから
    協会じゃなくて部屋ごとにちゃんとやってね!なんてやったら崩壊するやろ




    95それでも動く名無し :2025/05/16(金) 14:13:02.33 ID:KMrXsfc30
    テレビで大食い番組出るのは良くてYouTubeはダメな理由がよくわからんな




    100それでも動く名無し :2025/05/16(金) 14:24:10.79 ID:hT8nHd3Z0
    テレビとyoutubeの違いは協会が噛んでるか噛んでないかだろうな
    コントロール下じゃないと不安なんだろう




    96それでも動く名無し :2025/05/16(金) 14:20:14.60 ID:hTDFeiRu0
    見世物やのに経済観念ないなホンマ




    98それでも動く名無し :2025/05/16(金) 14:23:03.26 ID:5SCap40FM
    まぁ格が落ちるのはわかるやろ
    大谷とかイチローがYouTubeで大食いとかやってたらスター性がなくなるやん




    99それでも動く名無し :2025/05/16(金) 14:23:36.91 ID:nlh38v5K0
    >>98
    おかわりがやったら格は落ちんやろ




    103それでも動く名無し :2025/05/16(金) 14:30:25.16 ID:hKe36tWJ0
    そらそうやろ
    各相撲部屋なんて大相撲という枠組みありきやからな
    しかもみんな相撲協会の職員って扱いやろ?
    そら勝手なことできんわ
    ましてや公益財団法人やしな




    104それでも動く名無し :2025/05/16(金) 14:30:42.27 ID:uAA0VZKE0
    パチンコの実践動画はギリセーフ?




    112それでも動く名無し :2025/05/16(金) 14:37:25.17 ID:yQdznADP0
    コラボありきの豊ノ島終わったんちゃう?




    107それでも動く名無し :2025/05/16(金) 14:31:58.18 ID:J/7dGiPD0
    そもそも相撲に品位とかないやろ
    協会が一番神格化してるよな




    92それでも動く名無し :2025/05/16(金) 14:03:26.80 ID:YWskZk/g0
    っすー…どすこいちゃんねるです
    えー、今日はねかの新弟子にねかわいがりをしたいと思います


    PR

     コメント一覧 (43)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 17:08
      • 副業感覚で金を得る体制は許されんだろう
        馬鹿みたいに八百長やる連中なんだから風紀も乱れる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 13. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月16日 17:31
        • >>1
          副業自体は普通にオッケーだけどな
          ちゃんこ屋やってる親方もいっぱいいる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 17. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月16日 17:48
        • >>13
          現役の力士も副業していいの?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 19. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月16日 17:58
        • >>17
          昔はオッケーだったけど今はダメなはず
          広告塔になったりはたまにあるけどそれは協会通してる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 25. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月16日 18:22
        • >>1
          女将さんのチャンネルっていう体裁にすりゃええんちゃうか?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 17:08
      • 投げ銭は投げたやつが反社だった場合マズいからな
        あと企業案件は相撲協会のスポンサーと競合するおそれがある
        あと部屋同士で馴れ合うと八百長の温床になるかもしれない
        どこもかしこも個別にyoutube始めるようになったから何か問題が起きる前にガバナンス設定したんだろうな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 18. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月16日 17:56
        • >>2
          まあ遅い対応よな
          xやインスタ、LINEお友達()などソーシャルメディアはいっぱいあるのにw
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 17:10
      • まぁルールなんて後からいくらでも変えられるんやし、初めは厳しすぎるくらいで丁度ええんちゃうの
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 17:11
      • 有能オブ有能
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 17:13
      • まぁ有能やろ
        炎上のリスクしかない
        相撲ファンのお年寄りはそういうの望んでないだろうしな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 17:14
      • 収益化は禁止じゃないなら相当柔軟で優しいぞこれ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 17:17
      • 土俵に女あげてみた
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 17:17
      • 老害とか儲けられるのがやーやーなのとかレスしてるやつら大丈夫か?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 30. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月16日 18:50
        • >>8
          文化、伝統を守るって視点が無いんだろうね
          その場の金儲けが全てってのはある意味近代的かもしれんけど、国技に求められる姿勢ではないわな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 17:17
      • >公益社団法人の要件に引っかかるのを恐れてるんちゃうの

        俺は詳しくないが、公益財団法人の要件を調べたら
        公益財団法人の3要件とかいうので収益関係がどうのこうのというのが出てきた
        確かに、この辺でややこしい事して欲しくないのかもな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 12. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月16日 17:28
        • >>9
          そう言う面があるから投げ銭と企業案件はとりあえず一旦NGになるのしゃーないわな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 17:26
      • 阿炎がインスタでやらかした過去があるからね
        そりゃSNSやら動画投稿やら厳しくなるのしゃーない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 17:27
      • そういうのやりたけりゃプロスモウとか立ち上げて大衆向けエンタメに興行すればいいよ
        腐っても国技扱いされる事もある競技だからね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 17:32
      • とにかく収益化は認めん。神聖な相撲のブランドに傷がつくからな……
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 15. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月16日 17:35
        • >>14
          なんだとぉ・・・
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 35. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月16日 22:01
        • >>15
          早い早い
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 20. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月16日 18:04
        • >>14
          あと、これまでそういった収益と経費の税務処理を経験したこと無くてリテラシーが低い
          やった事の無い業務で手抜かりが起きて何処かの部屋が脱税とかなったら嫌だもんな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 23. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月16日 18:15
        • >>20
          相撲取りって個人事業主だから確定申告はしてる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 17:37
      • これだけかわいがりとか言って暴行するのが常態化してる業界だから大食い動画とか言って若いやつに無理矢理入院するまで食べさせるとかやりかねないから抑制しとるんちゃう?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 27. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月16日 18:25
        • >>16
          これだよな。露出が増えたら、やばい実態がポロポロ出てきそう。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 18:05
      • これは当たり前だろって思う
        公益財団法人だぞ?営利団体じゃない
        バカはそれすら考えないんだろうな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 18:15
      • 投げるのは座布団だけ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 18:16
      • 残念だけど当然
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 18:25
      • 実際何やるか分からんなら規制するしかないよね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 28. 金ぴ か名無しさん
      • 2025年05月16日 18:26
      • >>:それでも動く名無し :2025/05/16(金) 14:30:42.27 ID:uAA0VZKE0
        パチンコの実践動画はギリセーフ?

        相撲取り個人としてやってるなら全然OKやと思うで。要するに相撲部屋としてやるのはNGってことやろ

        あとあれやな。ボクシングとかもそうやけど、ぶっちゃけ学生時代とかかなり素行が悪かったって奴が多いんであんまチャラい方面の交友関係増えると追放されて格闘家になった某スダリオみたいにやらかす可能性高いやろうなってのはあるかもな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 18:43
      • 高野連と相撲協会は一周回って古臭い昭和仕草が安心するわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 19:33
      • わざと負けてみた
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 19:41
      • 部屋同士のコラボは八百長に繋がるからあかんやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 20:03
      • まあ一応神聖な国技だしね。
        お前ら天皇がゲーム実況してスパチャよろとか言ってるの見たいか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 21:46
      • 忘れちゃならんが相撲も割と広告業なので変にコラボとかされても困るのだ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 22:26
      • そんなあかんかな
        先輩後輩のパワハラを笑いと勘違いして流す
        コラボ相手が後日逮捕みたいな可能性が高いから、そうとは言わんけど禁止な 注意してな って先手打ってるんちゃう
        ほんとはクリーンだけど誤解されちゃうって思ってるより、こいつらはヤバイから檻の中だけなら許可しよって考えのが自分を解ってるんやなって印象
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 23:40
      • 一度変な事したら部屋自体ヤバいからこの対応も妥当よね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月16日 23:43
      • 力士が飯食ってると美味そうに見えるの何で何だろうな?普通のデブが飯食ってるとかスゲー汚く見えるのに不思議や
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 40. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 05:24
        • >>38
          力士はデブじゃないからね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 00:26
      • 動画撮ってる暇あるなら四股踏め
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 09:50
      • 上納させて認可すればいいんじゃねえの
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 10:01
      • タニマチからマネタイズしないと生きていけない体制のくせして?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 43. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月20日 16:52
        • >>42
          それはそれ、これはこれって線引きしてるだけの話だろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク