FF11とかいうMMORPGが23周年という事実
    2025年05月17日 コメント(63) ゲーム・漫画・アニメ 
    img_thumb_faith_01


    1それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:18:34.54 ID:EGjdS86W0
    Memoro de la Ŝtonoとかいうエスペラント語の名曲を生み出した作品





    2それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:19:53.63 ID:Yji4EKmu0
    全ての起こりは石だったんだよなあ




    3それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:22:10.45 ID:1z2o8p2f0
    俺の怒りが有頂天




    4それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:23:50.71 ID:0vPlA7A70
    当時ワイは信長の野望オンライン廃人だった




    14それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:30:20.00 ID:5Y2xznrq0
    >>4
    ワイも信onやってたわ
    他人と徒党組むのだるくて最終的に7アカしてたわ




    5それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:24:12.69 ID:EGjdS86W0
    ファイファンおなじみのプレリュードからMemoro de la Ŝtonoに繋がっていくオープニングテーマは地味に名曲




    6それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:24:51.07 ID:uhzCSWLCH
    グラットンすごいですね




    77それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:18:11.95 ID:V/QJY/aQ0
    >>6
    それほどでもない




    7それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:25:27.69 ID:bdQVmjZw0
    オフライン版はよ




    8それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:26:11.53 ID:OoPDFIf60
    PS2でまだやれるんか?




    9それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:27:03.57 ID:EGjdS86W0
    >>8
    やれない定期
    スペック不足で2016かそこらでもうできない




    55それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:00:30.89 ID:XJDu5c4Q0
    >>9
    結構もった方やな多分




    10それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:28:31.96 ID:26g5sUAx0
    ネタか思い出話しかしないんだろうけど今普通に面白いぞ
    1人でできるから頭のおかしい廃人にあれもってこいこれもできないのかって言われることもないし




    12それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:29:28.34 ID:bkEZRHEh0
    >>10
    オンラインゲームを1人でやっているのか…




    15それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:30:54.20 ID:bdQVmjZw0
    >>12
    昔からあるMMOなんて村社会化が進みまくって新規参入しづらいことこの上ないやろ
    ソロでできるならソロの方が気軽やん




    13それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:29:38.47 ID:sbC5YFyD0
    もうああいうゆったりしたテンポの悪いゲーム流行らんやろな
    タイパ悪すぎるもんな




    16それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:31:51.44 ID:uT/NKAWx0
    モバイル版作ってほしいわ
    あの時代FF11がネトゲであきらめたやつ多そうやし需要あるやろ




    23それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:35:00.08 ID:auEMBi4H0
    >>16
    開発してたけど頓挫したんやろ?
    今はFF14のモバイル版開発しとるし




    17それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:32:06.65 ID:EGjdS86W0
    ファイファン11はPS2時代のゲームやからマクロ組む前提やけどコントローラーでプレイしやすいゲームやろ・・・




    19それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:33:16.09 ID:6ctBYRBx0
    PS5でできるならやってもいいのに流石に未対応や




    20それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:34:03.59 ID:mUXozSBo0
    前から言っとるけど闇王倒すまでをオフラインの作品で出してくれ
    絶対売れるから




    22それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:34:31.93 ID:1z2o8p2f0
    >>20
    ドラクエ10オフラインが売れなかったからね…




    21それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:34:10.29 ID:pcw9yVu30
    狩場行くのに30分かかるけどそれが思い出として全く悪くないのが凄いわ
    現代のゲームとは何もかも違う。まさに人生を消費してる




    33それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:39:06.48 ID:mUXozSBo0
    >>21
    3国の移動に1時間ぐらいかかったよな
    テレポしてからチョコボ乗ったりジュノまで飛空艇経由したり
    今はどうなってるか分からんけど




    24それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:35:14.78 ID:5Y2xznrq0
    FF11はキャップ55時代で辞めたわ
    レベル上げもレベルキャップ開放もモンスターの奪い合いで疲れた




    26それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:35:46.50 ID:pcw9yVu30
    20年近く前なのにバストゥークからジュノまで死なずに行ける自信あるわ




    27それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:36:09.56 ID:/OCdo1Vw0
    アトルガンで辞めてキャラとアイテム売ったら50万以上になったわ
    まぁプレイ時間考えると悲しくなるが




    29それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:37:09.55 ID:ZCpKB1Tw0
    ブロントさんって何年前や…?




    32それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:38:46.28 ID:nA+f2hIn0
    HDD指咥スレ…




    34それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:40:46.52 ID:nA+f2hIn0
    セルビナのゴブトレインとかなついのう




    38それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:46:16.05 ID:1HohJi9O0
    過去サルタバルタ西野bgmが神




    39それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:47:34.98 ID:pD1VFOQ/0
    DQもほんとはこの時期にMMOにしたかったのかな?




    40それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:50:31.55 ID:DVXMjJ7r0
    今からやってもおもろい?🥺




    86それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:29:11.30 ID:uKPuwLVA0
    >>40
    面白くない




    41それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:52:26.46 ID:EGjdS86W0
    >>40
    コンテンツをプレイする事が目的なら
    今はフレンドを作る難易度が高すぎて新規ユーザーほぼボッチという致命的な問題がある




    43それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:53:33.27 ID:DVXMjJ7r0
    >>41
    大丈夫、オンゲーはいつもボッチだから🥺👍




    44それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:54:19.05 ID:Y0mrGuY80
    >>40
    RPGを楽しむなら面白いけど人とのコミュニケーション目的だと肩透かしくらうと思う




    46それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:56:46.11 ID:jdsUHvJr0
    >>40
    今からならFF14しかないやろ…




    84それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:28:18.00 ID:DVXMjJ7r0
    >>46
    14はやってる🥺




    42それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:52:27.67 ID:8WuyETJx0
    FF14よりゲームとして出来がいいのマジで笑う




    45それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:56:02.49 ID:dYsha/Aa0
    >>42
    それはないでしょ




    47それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:57:06.37 ID:mUXozSBo0
    久々に爺さんの勇姿見たいなぁ





    48それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:57:21.17 ID:nXk4GjUe0
    連携システムだけで飯食えるくらい神ゲーだったな
    WSぶっぱ環境になって💩化したけど




    52それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:59:01.33 ID:q4GGc/Jz0
    >>48
    レッドロータス>コンボ>ファイアII




    49それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:57:23.04 ID:Rm6CQYYZ0
    こういう昔のオンランゲームはテンポの悪さと内容の薄さをチャットに背負わせて誤魔化してたな
    ゲーム10やってるうちの5がチャット要素




    58それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:04:16.66 ID:4a3fYNUO0
    >>49
    5どころか9くらいチャットが占めてたやろ
    SNSがない時代に顔も知らない遠くの人と気軽にお話するってそうそうできんことやったし




    64それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:06:43.72 ID:auEMBi4H0
    >>58
    せやな
    ワイもやる事ない日でもチャットするためだけにログインしてたわ




    70それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:11:25.32 ID:BNWyGf+t0
    >>58
    ほんまこれ
    25年前にぐるぐる温泉でチャットの楽しみを初めて知って
    PSOとFF11もプレイしたけど今思い返せたチャットが面白さのほとんどだった
    あの時代だからいけた賜物だよ




    75それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:17:06.71 ID:auEMBi4H0
    >>70
    あの頃はネット初心者ばっかやったし純粋に楽しかったわね




    50それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:57:50.85 ID:WRW5cP6a0
    どのアドレスでやってたか。。pwなぁ。。。
    うむ。。。




    51それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:58:56.25 ID:FfnEbVi+0
    14って11と同じMMOとはとても思えないわ
    ダンジョン内で野良とかち合うことないし。宝箱の取り合いで相手を晒すようなピリついた空気がない




    54それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:00:06.97 ID:auEMBi4H0
    >>51
    まあ時代が違うんよな
    今FF11出したとしても14より流行るとは思えん




    53それでも動く名無し :2025/05/16(金) 18:59:21.19 ID:EGjdS86W0
    MMORPGをメタバースとしてとらえるかただのゲームととらえるかよ
    後者に傾けた結果がユーザーボッチ化地獄が始まったんや




    56それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:01:45.01 ID:jdsUHvJr0
    スクエニの利益の半分以上はFF14って話やん
    化物じゃね




    59それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:04:46.23 ID:4QMqA6AU0
    色々言われてたけどFFブランドが生き残ってるのって11と14のお陰よな




    60それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:05:25.60 ID:fQ4IZMRG0
    ほんまにナンバリング作品はサービス終わらさんつもりなら
    絶対にマクロ前提の戦闘は改修しとかないと駄目や




    57それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:02:46.86 ID:mUXozSBo0
    お前らメインジョブ何やった?
    ワイは踊り子/忍者やったわ




    61それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:05:29.21 ID:Lax948Bb0
    復帰しようとしてプレイオンラインインストールしてもコード入力しろとかなんとか出て無理だった




    62それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:05:41.00 ID:P8a6b/yO0
    今更やる気しないが11って面白そう




    67それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:09:27.59 ID:EGjdS86W0
    >>62
    やったらええやん
    30代後半くらいがヤングな層ってくらい高齢化社会やが




    63それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:05:44.39 ID:HfxchIAX0
    ワイはビスマルクやった




    65それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:09:12.20 ID:Lax948Bb0
    フェンリルでLSごと晒されて居場所が無くなりハデスに鯖移動した




    66それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:09:21.30 ID:nA+f2hIn0
    いまだにヨシ君を忘れてないネ実




    68それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:10:05.72 ID:nQVi+sOW0
    23年間同じ熱量でやってる人っているんだろうな




    71それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:12:05.34 ID:auEMBi4H0
    >>68
    FF11じゃないけどDQ10のガチ廃人がYouTubeにおるわ
    あれはほんまヤバい




    69それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:11:22.22 ID:HfxchIAX0
    アルタナのラストシーンで泣いてしまった。
    アトルガンのラストも良かった。
    プロマシアとかは捻り過ぎてて?だったな。




    72それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:13:51.14 ID:nA+f2hIn0
    プロマシアは最初にプロミヴォンの辛い思い出がなあ




    73それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:15:07.65 ID:h9V7p4cC0
    モバイル版を作ろう




    74それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:16:06.08 ID:oUROTWjX0
    このゲームきっかけで彼女出来たけど結局別れたなあ
    別の人とワイは結婚したけど、未だにあの時のことを思い出す




    76それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:17:20.56 ID:TV6/bfmA0
    エネミー狩るために行列作るのが楽しい人はff11
    楽しくない人はff14




    78それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:18:40.81 ID:dxYskX3b0
    敵に見つからないようにジュノまで歩くの楽しかった




    79それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:18:46.14 ID:wQe08iXx0
    好きなエースが出来ました




    80それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:18:49.61 ID:w8qpSadYM
    おいすー




    81それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:19:42.79 ID:WRW5cP6a0
    ジュノ上層でのpt募集シャウトが懐かしいな
    仕事から帰ってログインしてレベル上げしようかなとpt募集かけたら募集だけでもう寝ないとな。。ってなる時間になるの思い出す




    82それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:19:49.69 ID:6SH0baae0
    これは本当に面白かったよなぁ
    全員が初心者だったもんな
    今みたいに開始前からコミュニティできあがってて数日でしゃぶりつくされるの見てるとかわいそうになるわ




    83それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:26:04.49 ID:uKPuwLVA0
    PS2&ブラウン管テレビでMMO動かしてたとか意味分からんな




    85それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:28:57.62 ID:DVXMjJ7r0
    ワイFFのナンバリング11だけ抜けてるんだよね🥺




    87それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:29:52.54 ID:WRW5cP6a0
    サブジョブ解放の砂漠にカザムでのゴブリントレイン。
    虎牙狩。
    裏に空。
    レベル限界突破のジジイ




    88それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:32:41.84 ID:dxYskX3b0
    14もやったけだ戦闘中チャットできないしボイチャ前提だし暗記ゲーなの怠い




    89それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:33:43.51 ID:PTiNSVvj0
    見事な連携だ...




    91それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:40:12.72 ID:WRW5cP6a0
    ps2のコントローラーで操作してチャットも打ってたのどーしてたんだ




    92それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:42:18.94 ID:EGjdS86W0
    >>91
    そら置いてうって持ち直すにきまってるやろ・・・




    93それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:43:46.10 ID:WRW5cP6a0
    >>92 いや、全部コントローラーでやってたわ文字打つのも全部




    90それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:35:21.12 ID:0on8Ajnq0
    オートアタックでだらだらやりながらチャットするのが面白かった時代
    スマホがある今では不可能




    94それでも動く名無し :2025/05/16(金) 19:44:51.81 ID:oo2RqLPD0
    これで仕事辞めたわ


    PR

     コメント一覧 (63)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 02:07
      • もうアプデ自体は終わってるんだよね?
        今残ってる人は何か目標とかあるの?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 8. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 02:42
        • >>1
          普通に更新されてて来月も新コンテンツの追加があるぞ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 62. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月24日 19:20
        • >>8
          会社側も定年前のじいさんを集める部署にしてそう
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 02:16
      • >>20年近く前なのにバストゥークからジュノまで死なずに行ける自信あるわ

        レベル1でってことだよな?
        砂丘のコウモリをどうやって避けるんだろうか。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 9. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 02:48
        • >>2
          コンシュからロラン経由で行けるやろ確か
          つか三国からジュノまでは全く戦闘しないで行けるはず
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 14. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 03:05
        • >>9
          パシュハウ沼抜けるのきつい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 21. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 04:07
        • >>9
          サンドリア←→バストゥークと勘違いしとったわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 37. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 07:15
        • >>21
          サンドもいけるぞ というかジュノ行くのに砂丘は通らない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 02:18
      • 大型アプデはないけど追加はほそぼそ色々されてるらしいよ
        スクエニからメール飛んでくるわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 02:22
      • 文字通り寝食を忘れてやってたわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 02:24
      • 引き継ぎに関しては
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 6. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 02:26
        • >>5
          14発売後そういった声がピタっと止んだのホント草生えたわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 52. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 11:28
        • >>5
          ちょっと馴染みのGMと話つけてくるわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 02:27
      • 11はほんと楽しかったよ
        ゲーム自体は今思えば苦行の塊だったが、フレとチャットするのがメインのゲームになってたな
        これがきっかけでネッ友出来たし彼女も出来て結婚もしたし不倫もしたわ(笑)
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 02:51
      • MTGのコラボ関連で流れて来たけど、アブソリュートヴァーチューってどれぐらい難しかったん?
        攻略情報無しの救済の境界の方がよっぽど難しそうだけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 15. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 03:07
        • >>10
          倒せねーんだろとユーザーに煽られた開発陣が、
          「倒せるからムービー上げて証明しますよ」
          と言ってから半年かかった
          なお討伐にかかった時間はぶっ続けで18時間
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 38. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 07:16
        • >>15
          しかもチートあり
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 43. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 08:03
        • >>38
          開発「やっぱ無理だわ・・・でもバカにされちゃうからチート使ったろ」
          こうかな?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 23. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 04:37
        • >>10
          avに辿り着くユーザーも上位層に限られていたから出現させることすらほとんどのユーザーにはできなかったよ。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 39. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 07:17
        • >>10
          そもそもオフゲーじゃ比較にすらならん
          こいつと戦う前のボスですら限られた奴しか戦えない。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 03:02
      • 我々のコリブリ
        メリポ振ってからメリポ来い
        トーゲのタイサイがリフレシュ落とした
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 40. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 07:17
        • >>11
          メリポ振ってからメリポ稼ぎに来い本当好き
          じゃあそこメリポはどこで稼ぐんですかね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 03:03
      • まだ続いてんのすげえな
        ずっとやってる人にとってはもはや半生、もしくはそれ以上か
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 63. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月24日 19:23
        • >>12
          強制プレイ前提の現実と違ってかなりの執着ないと20年以上も同じ物に執着なんか出来ん
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 03:03
      • ワイ芝鯖民 aposの中身があれと知り咽び泣く
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 03:08
      • なんならスクエニの数少ない黒字ゲーム事業やろ・・・
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 33. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 06:25
        • >>16
          黒字でも薄利だと終わるのがスクエニ
          FEZも最後まで黒字だったのにサ終した
          スクエニは許さない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 55. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 12:38
        • >>16
          さすがにゲハに汚染され過ぎやで
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 03:19
      • サーバを強制統合はまあいい。
        だが、統合に伴い強制でネーム変更させるのが最悪過ぎて辞めた。
        運営側が、その事に軽い気持ちに思ってたなら今でも許せない。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 03:34
      • スクエニパス
        プレイオンラインパス
        ややこしい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 03:50
      • FF終わらせた戦犯
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 41. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 07:18
        • >>19
          むしろ今でもスクエニがあるのは11のおかげだぞ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 04:06
      • 僕はミケ様
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 04:31
      • 最初にPS2β版に当選してから約10年位やったな
        初期は本当に時間泥棒だった
        でもそれが楽しかった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 04:38
      • 破壊力ばつ牛ン
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 04:39
      • 物語的にも名作やからな
        オンラインタイトルだから触れてない層多いけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 42. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 07:19
        • >>25
          最初からスクウェアとしてFFに関わった人達の最後のタイトルだからね。

          特にヒゲと、FFに天野絵を使うことを決めたりFFのジョブの見た目や世界観作った石井浩一
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 04:40
      • 今からでもできるんかね
        PT組むのはさすがに無理だろうし
        メインストーリーだけでもソロで進められたらいいんだが
        ストーリーがいいって話は聞いてるので
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 27. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 05:03
        • >>26
          1人じゃ何もできないからやるならLSに所属しとけ
          3垢で復帰はしたけど正直何もできなくて
          四苦八苦してるわ
          エンドコンテンツに参加できるジョブのレベル上げと装備集めから始まるから
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 28. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 05:18
        • >>26
          当時とは全くの別物だから
          殆どの事はソロで出来る
          最新の、と言っても2年前か、のストーリーの終盤は流石に適当育成で流せるほどじゃないが
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 35. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 06:41
        • >>28
          厳密に言えばIL119装備が
          比較的簡単に手に入るようになったので
          それ以前のコンテンツは楽になっただけで
          それ以降は根本的に何の解決にもなってない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 29. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 05:58
        • >>26
          28はああ言ってるが廃人基準だから
          真に受けるなよ
          ソロは非効率極まりない
          PTで数ヶ月掛かるものが2000日掛かると
          言えばお分かりだろうか?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 57. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 12:43
        • >>29
          今ソロで2000日もかけるコンテンツなんてあったっけ?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 30. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 06:00
        • >>26
          ソロである程度難なくいけるのは
          星唄の最後の手前くらいまで
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 56. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 12:40
        • >>30
          星唄もクリアするだけならソロでもそんなに難しくないやろ(最後の戦闘だけは特定のフェイスが欲しいけど)
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 60. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 15:02
        • >>56
          星唄は10年前や
          その後に、蝕世のエンブリオって追加シナリオが出てる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 58. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 12:56
        • >>26
          2年前ぐらいに全部ソロでクリアしたぞ
          フェイス強いしアンバスちょっと通えば装備も十分揃う
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 06:17
      • PS版も残してPS5でもやりたかった。それかせめて買い切りのオフライン版を。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 06:22
      • 沢山の人の人生を棒に振らせた作品
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 53. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 11:43
        • >>32
          しかも氷河期ドンピシャの時期だったしなぁ
          ニートしてずっとFFしてたわw
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 06:33
      • 初心者がソロである程度できるように
        なるマスターレベル30程度まで半年は
        掛かると考えた方がいい
        しかもIL119最弱クラスの装備でのジョブポ
        ブラポ稼ぎだから時間掛かりまくるよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 06:48
      • こういうネ実のノリを未だに恥ずかしげも無く続けてるんだな…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 08:04
      • 今ROとどっちが人口多いのかね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 08:12
      • ストーリーが面白すぎた思い出
        超超大長編小説読む気持ちで続きやってみようかしら。
        ワイのキャラはル・アビタウ宮殿で佇んで待ってるはず。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 08:14
      • 一般人にまだネットが広まる前のゲームだから
        マジで口コミが活きてた奇跡のような時代のネットゲーム
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 47. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 08:40
      • 強い装備を手に入れるのに毎日頑張っても数か月かかったりしたから、伝説の武器がマジで伝説だったな。「あいつ、あの装備を持っているのか…!?」って畏怖の念を抱かれるレベル
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 49. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 09:07
        • >>47
          いまやそのクラスの装備を
          出会う人出会う人が持ってたりするからなー
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 48. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 09:05
      • 最近のゲームにボリュームが少ないって思った人にこの膨大なコンテンツ量を体験してみてほしいわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 50. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 10:06
      • 14は漆黒が大成功して流れで暁で締めれたから一応もうストーリーは終わりやで
        また新しく新生作ったがストーリーしょぼ過ぎて落ちてると言うかネタ切れで過去のFF作から側コピーして始めてるからな
        11もコピーし始めたし思考放棄してるとしか言いよう無い
        その内10ネタも出してくるぞいつか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 51. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 10:16
      • そいやモグボナンザウエポンを昨日くれた
        らしくて復帰ログインするなら今がチャンスだぞ
        モグボナンザウエポンはモグボナンザの一等にあった
        特殊なプロパティを持った準最強武器
        それが1キャラにひとつずつ配布されとる
        条件は知らない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 54. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 11:50
      • かなり長い間FF14はFF11がバージョンアップしたものだと思ってた
        同時並行で運営するとか思わんじゃん…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 59. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 14:54
      • ゲーム機をネットに繋げるのがまずハードル高かった思い出
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 61. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 15:33
      • いまここに書き込んでる人たちと同じワールドで一緒だったかもしれないんだよな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク