クッソ!クレーンゲームの景品取れへん!メルカリでいくらで売ってるか見たろ!
    2025年05月17日 コメント(64) ゲーム・漫画・アニメ 
    24396229_s


    1それでも動く名無し :2025/05/17(土) 10:45:18.30 ID:x20OrTWD0
    ワイのかけた金額の半額で売ってる…




    2それでも動く名無し :2025/05/17(土) 10:46:34.56 ID:x20OrTWD0
    歯を食いしばりながらポチったわクソ




    6それでも動く名無し :2025/05/17(土) 10:49:39.44 ID:p8Dqppsu0
    これ知って一気に取る気失せたわ
    いいのあったらメルカリとか考えるようになった




    4それでも動く名無し :2025/05/17(土) 10:48:40.16 ID:AvJXxInC0
    ちょっと待っとけば安いのも出品されるぞ




    3それでも動く名無し :2025/05/17(土) 10:47:09.24 ID:/fj3z5ib0
    売れ残りが流されてるからな




    5それでも動く名無し :2025/05/17(土) 10:49:13.10 ID:uKuf7SZUr
    秋葉のTRADER行ってこいよ




    7それでも動く名無し :2025/05/17(土) 10:51:01.76 ID:uKuf7SZUr
    台に並びだしてから一週間後が中古店巡りのベストタイミング
    それ以降だと一時は人気の弾なら棚から消える




    8それでも動く名無し :2025/05/17(土) 10:52:23.69 ID:uKuf7SZUr
    尚、立川とか郊外は行っても意味がない
    チェーン店なら買い取られた弾がみんな秋葉に向かって集まる




    10それでも動く名無し :2025/05/17(土) 10:52:53.54 ID:AvJXxInC0
    開ける予定なら開封済みのやつはもっと安く手に入る




    11それでも動く名無し :2025/05/17(土) 10:53:18.02 ID:x20OrTWD0
    安くなってから買おうかとも思ったけどワイが欲しいキャラの景品だけ明らかに値段高いのに売れてるの見てぼーっとしてたら無くなるなと思って買ってしまった




    13それでも動く名無し :2025/05/17(土) 10:54:18.51 ID:AvJXxInC0
    >>11
    なんの景品?
    ワイおっさんだからドラゴンボールくらいしか欲しいのないんや




    15それでも動く名無し :2025/05/17(土) 10:55:53.96 ID:x20OrTWD0
    >>13
    ひみつのアイプリの小さなぬいぐるみや




    16それでも動く名無し :2025/05/17(土) 10:57:19.92 ID:AvJXxInC0
    >>15
    すまんもうわからんわ
    高額なんやな




    12それでも動く名無し :2025/05/17(土) 10:54:12.30 ID:bemgKYPq0
    クレーンゲームって外国人用やろ?
    まあ最近は外国人にも詐欺ってバレ始めてきたが




    17それでも動く名無し :2025/05/17(土) 10:57:23.75 ID:QqxiW5iA0
    ガチャもな




    18それでも動く名無し :2025/05/17(土) 10:57:25.39 ID:69E3uCNC0
    風営法で大して規制されてへんからってパチンコより悪質なことやっとる
    それでも潰れまくってるのがゲーセン




    19それでも動く名無し :2025/05/17(土) 10:58:15.92 ID:/oyMAub70
    何のぬいぐるみ欲しいんや?
    ちなみに地方やと🩲がカプセルに入ってる奴あるよな




    20それでも動く名無し :2025/05/17(土) 10:59:24.34 ID:x20OrTWD0
    >>19
    みつきちゃんや




    21それでも動く名無し :2025/05/17(土) 11:01:27.22 ID:7OjAb5Zj0
    値段見てると初日が勝負なんやろなって
    最初の方は高くても売れとるのに出回ってからは値下げのチキンレースみたいになるやん




    23それでも動く名無し :2025/05/17(土) 11:03:57.23 ID:AvJXxInC0
    クレゲ配信とか見てても熟練者だって苦戦してるしな
    素人はやったらいかんわ




    25それでも動く名無し :2025/05/17(土) 11:04:39.39 ID:m/b6gaJl0
    取るのも楽しいねん😤
    ただ最近は一回200円がデフォになっとる😡




    26それでも動く名無し :2025/05/17(土) 11:05:43.60 ID:x20OrTWD0
    クレーンゲーム自体は楽しいんだよな
    遊んで金払ってメルカリ見て正気に戻る




    28それでも動く名無し :2025/05/17(土) 11:09:26.03 ID:ikL+hvd/0
    天井あるからハイエナしないといかんのがな




    29それでも動く名無し :2025/05/17(土) 11:09:40.46 ID:rO2GHzjQ0
    お祭りの屋台を楽しめないタイプやな




    33それでも動く名無し :2025/05/17(土) 11:23:56.04 ID:WGzVIMM9M
    >>29
    屋台みたいな特別感あるイベントならともかく常設やしなあ




    30それでも動く名無し :2025/05/17(土) 11:10:40.62 ID:c5Ai4u9T0
    今は完全に電子制御だから100円で取れた!とかハイエナでもせん限り無理
    彼女とのデートでもなければネットや中古を買った方がいい




    32それでも動く名無し :2025/05/17(土) 11:22:15.38 ID:EhXrOYgu0
    プライズの新品フィギュアとか送料込み2千円前後で売ってるけど
    販売者はゲーセンでザクザクとってくるプロなのか
    ゲーセン関係者が転売してるのか謎




    35それでも動く名無し :2025/05/17(土) 11:29:43.88 ID:bO2i9LKfd
    >>32
    だいたいは無職の小遣い稼ぎやで
    クレゲ上手い奴が新しいプライズ最速で手に入れてすぐ買い取りやメルカリに流せばいい小遣い稼ぎになるんや




    34それでも動く名無し :2025/05/17(土) 11:27:13.45 ID:tXMYad9K0
    熟練者や転売屋がプレイして仕入れ値の3〜4倍くらい使う想定の設定L状態やからな今のクレゲ
    素人が何も知らずに触ったらマジで5千とか1万は簡単に消える




    36それでも動く名無し :2025/05/17(土) 11:31:02.85 ID:koJF/EPI0
    最近のはいくら金入れたらアーム強くなるみたいなインチキじゃないの




    38それでも動く名無し :2025/05/17(土) 11:33:37.72 ID:TE+Chm+G0
    物と人によってはある程度プレイしてそれ見てた店員に声かければ開けてくれるけどな




    45それでも動く名無し :2025/05/17(土) 11:41:09.54 ID:uggEvevU0
    >>38
    まあ店によるな
    アシストは一切しませんなんて店もあるし
    あと、いくら使ったかとかいくらで天井行くかとか中開けると普通にわかるので
    「この台にいっぱい使ったんだ!(嘘だよ本当は200円くらいだよ」ってのは即バレするのでやめておこう




    40それでも動く名無し :2025/05/17(土) 11:37:42.08 ID:zGYs2YP80
    4000円使って取れんかったのでも普通に2千円で売られたりで辞めたわというか1パチより余裕で金が減るの早くてバグってるだろ




    39それでも動く名無し :2025/05/17(土) 11:37:07.12 ID:oUnrxkK70
    でも本当に大切なのはぬいぐるみじゃなくてそこに至るまでの過程なんだよね




    41それでも動く名無し :2025/05/17(土) 11:38:16.92 ID:uggEvevU0
    3本爪タイプは設定額行くまでパワー弱かったり途中で落とす、たまに青天井もある
    2本爪タイプは実力機で金額等で基本パワーは変わらないが橋落としの自体の設定が極悪なものがある(ラウンドワンなんかはその最たる物

    結論としてはメルカリで買え、が一番安い
    自分の実力に自信あるならやるのもいいだろう




    42それでも動く名無し :2025/05/17(土) 11:39:10.78 ID:ENa3JNNM0
    欲しいわけではなく、あのクレーンで取りたいだけやからな
    冷静に考えたらイラン




    43それでも動く名無し :2025/05/17(土) 11:40:16.05 ID:+GucqKw5M
    YouTuberで乱獲してる奴はインチキしてるんか?




    46それでも動く名無し :2025/05/17(土) 11:41:31.37 ID:gpUCSpbdr
    ぬいぐるみは回数かけたら取れるけど箱の景品の取り方がまるでわからん
    2本の棒の上にあるヤツが斜めに入ったらどうしたらええんや




    51それでも動く名無し :2025/05/17(土) 11:47:39.87 ID:uggEvevU0
    >>46
    片側だけ持ち上げて斜めになってるのを直して落としたり
    奥側に持ち上げて整地してから落とすのが理想だけど
    正直詰みパターンも多いから横に深くハマったら諦めて初期位置がいいと思うけど
    最近縦に長い箱とか多いから(グリッターグラマーのやつとか
    その場合は下手に縦ハメするとしんどいパターンもあるから箱の形状次第や




    49それでも動く名無し :2025/05/17(土) 11:44:49.73 ID:66zr1Oar0
    メルカリで買うのが一番得
    でもクレーンで取りたいだけで景品はそんないらない




    37それでも動く名無し :2025/05/17(土) 11:32:10.25 ID:LpbYAv3v0
    まあ普通にネットで買った方がええのバグよな
    クレーンは難易度考えろや


    PR

     コメント一覧 (64)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 14:05
      • 転売屋より頭悪いんだな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 14:05
      • プライズ転売ヤーは取りやすい店を景品投入日に何店舗も周ってるからな
        在庫の減りが早い店は比較的取りやすい店
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 61. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月18日 03:03
        • >>2
          転売というにはメルカリでの売価がそもそも安過ぎるし
          リアル店舗だとあの金額で毎回取るのは投入金額の仕組み的に無理やわ
          何人かとやり取り何度も続いてるけど、ほとんどが「取るのは好きだけど置き場所ないし買ってください…」やで
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 14:05
      • 建前上は原価1000円以下のものしかないわけで、3000円とか使うようなら買ったほうが良いなってなる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 20. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 15:26
        • >>3
          建前も何も原価1000円なら店頭3000円で売られてるのは当然では
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 48. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 16:58
        • >>3
          原価厨ってなぜか原価スレスレで購入できる前提で話進めるからズレてるんだよね
          そんな経験無いだろうに
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 58. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 22:24
        • >>3
          このコメ原価厨アンチに絡まれてるけど
          なんとなくニュアンスが違うのはわかると思うんだがなあ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 14:06
      • みんなメルカリで買うせいで回転率下がってアームがガバガバになっていく負のスパイラルなんだよね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 14:13
      • 確率機まじやめろや
        掴んで上がった時にアーム開いて落とすやつ詐欺やろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 21. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 15:26
        • >>5
          1番の問題が従来のアーケードゲームで稼げなくなったことやな
          物価や電気代、筐体価格に人件費の高騰で今やアーケードゲーム100円の売上に対する粗利益は僅か7円と言われている
          だからクレーンで稼げない店は詰む
          ラウンドワンの決算資料とか見ると1番の稼ぎ頭がクレーンに代表されるプライズゲームだからな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 22. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 15:26
        • >>5
          確率機って名前からして詐欺だよな
          確率じゃなくて天井だもん
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 24. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 15:34
        • >>22
          排出確率(金額)を一定にするって意味で店視点の言葉だからね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 28. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 15:38
        • >>24
          それは確率と言えるのか……?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 45. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 16:54
        • >>5
          三本爪みたいなアームガバガバ系は1、2回遊んで取れなかったら撤退するのが吉よな
          運がいいと前遊んでた(けど取れずに撤退した)人の課金のおかげで簡単に取れることある
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 14:15
      • 景品・おまけは買い(取りに)に行くことはなくなったわ
        マックのちいかわコラボもあんなに並ぶならメルカリでいいやってなったし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 14:21
      • まずメルカリを見て、その金額以下で取れる気がしなかったらメルカリで買う。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 35. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 16:16
        • >>7
          +500円くらいならまあと今取ろうかとか思うけどアームがヘニョってなるのみた瞬間メルカリ探すようになったわ…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 14:21
      • プライズ品なんて秋葉にいけばいくらでも売ってるからな
        2000-3000ぐらいであったからそこ考えれば買った方が安いし時間の節約になる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 14:24
      • 三本タイプのやつ持ち上げても絶対上まで上がった段階で落ちるんだがどうやって取るんだよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 29. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 15:40
        • >>9
          三本使わずに二本の爪で挟むようにすると取れるときもあるけど
          基本的引きずりよせるか天井だね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 31. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 15:43
        • >>29
          二本はまともに持ち上げずずり寄せることしかできないし、寄せてもシールド高すぎて取れない台ばっかや
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 38. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 16:30
        • >>31
          その店がクソだから
          変えるしかないね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 14:26
      • 取り扱いないし今のクレーンゲームやり方わからないから普通にブックオフかメルカリだわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 14:26
      • 最近近所のゲーセンは軒並みアーム強くしてるわ
        詰みがなくて楽しいけど、そのぶん余計お金使ってしまう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 14:28
      • 最近クレーンゲームハマっとるけど
        何千円とか平気で使っちゃうわ
        あんなん素人が手出したらあかん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 14:29
      • 自分が数千円かけて苦戦してたら横の同じのを手慣れたプロが千円もかけずに取ってたわ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 14:30
      • まぁ友人恋人家族とわいわい楽しみながら取る料金だから
        なお俺にはそんなのはいない😭
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 14:47
      • ちょっと前にローソンがクレーンゲーム導入してたけど知らない間にしれっと無くなっていってるな。あれやってた人いたのかな
        ポンタの人形とかローソンでしかゲットできなさそうだからやってみたけど全然取れなかったわ。あと両替機が無いから、レジに言えば両替してもらえたのかもしれないけど並ぶのも面倒だし、簡単に札を崩せないのはかなり不便だった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 14:47
      • 苦労して取っても駿河屋で700円くらいで売ってるよね…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 15:01
      • アームが弱くて商品なぞるゲームがしたいんじゃなくて、商品をバランス良く掴めたら取れるっていうゲームがやりたいんだけどな。それだと儲からないのかね。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 23. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 15:29
        • >>17
          技術介入の影響が強いとガチ勢が根こそぎ取っていくからなあ
          一昔前ならともかく、ネットで簡単に攻略法を調べられて、転売までできる世の中になった時点で資金力ゲーにするしかない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 36. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 16:21
        • >>23
          昔母親がTVチャンピオンのクレーンゲーム王選手権を観て学習して
          ゲーセンでぷっちょなどのお菓子荒稼ぎしてたからしばらくお菓子には困らなくなった
          昔ですらこれだから今のネット社会だと尚更やな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 15:03
      • 高校生の頃イ○ン内のアームゆるゆるの1回200円のクレーンゲームでオスガキ連れた馬鹿女に後1回で取れる位置まで動かしたところで、100円投入口に帽子被せて両替(見える位置)に行った隙に取られてからもうクレーンゲームはやってないわ

        頭に来てしばらくその親子観察してたら、他の人の台でも同じことしてたから呆れて帰ったわ
        理由は知らんけど、数年でそこのゲーセン撤退してて笑った
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 34. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 16:14
        • >>18
          店員に言えばタダでくれて、そいつら出禁に出来ただらろうに。まあコミュニケーションとれないと高くつくよな…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 57. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 19:57
        • >>18
          伏せ字にする必要ある?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 15:06
      • 俺は自分で勝ち取りたい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 15:35
      • 決まった金額入れないと絶対に取れないとかガチャより悪質だろ。なんで許されてるのか分からん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 56. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 19:27
        • >>25
          そんなに許されてないから
          新しくできるゲーセンは確率機あんま入れてないね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 15:35
      • 沼ってるやつの隣で数百円で取っていくのが気持ちいいんだ
        縦ハメ横ハメくらいは覚えてからゲーセンいくといい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 15:37
      • カプセルの中に四つのサイコロがが入ってて、それをクレーンで釣り上げ、落とし、サイコロを振ってぞろ目が出ると商品がもらえるシステム
        それで遊んでみたら、アームが弱すぎてカプセルそのものを持ち上げきれなかったわw

        ぞろ目の出る確率ですら低いのにせめて持ち上げて振るくらいの楽しみくらい味わわせろよ!!
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 15:42
      • 確率機は知らんが橋渡しなんかは完全に知識ゲー
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 16:10
      • まあそれで満足できるタイプならそれが正解なんだろうけど
        あくまでゲームだからな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 16:12
      • どっちかというと業者やろ、あれ。
        1500円から送料とメルカリ税抜いたら1000円とかやろうし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 40. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 16:38
        • >>33
          ゴトン病っつって商品に興味が全くなくてクレーンゲームのプレイ自体に中毒になってるやつが結構な数おるんや
          プレイ額の一部でも補填できりゃいいから高額にせずさっさと流すし全く開封しないから商品状態も良いという流れができとるんやで
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 46. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 16:57
        • >>40
          確かに景品興味なくて攻略するのが趣味って人は一定数いるわね
          実力つけてくると大手ゲーセンいって1000円でとれるかチャレンジしてみるなんて人もいるしね
          大手だと取れるにしても金かかっちゃうから
          居着くことはないんだけども
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 54. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 18:51
        • >>40
          ジッジがゴトン病でよくお菓子とか貰ってたな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 16:22
      • とるのを楽しむものだと思ってたわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 16:36
      • 本当に欲しいのあるなら買ったほうが早いからな
        実機でやるのは過程と取れた高揚感味わうためだけ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 16:38
      • プライズの転売だけは認めとるわ
        自分でやるより安い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 16:44
      • 夢掴み隊たまに見てる
        こどもが喜ぶ姿はとてもよい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 43. クレーンゲームの達人
      • 2025年05月17日 16:45
      • ・クレーンゲームについて教えてやるよ。あれは実力で取れる台もあれば、取れない台もたくさんある。タイトーのような良い店でも実力で取れない台があるし、PALO(モーリーファンタジー)のような悪質な店でも、取れる台はある。
        ・シールドが高すぎると、実力で取れんのだわ。クルリンパができんからな。これが悪質な店。
        ・店が4000円と設定したら、4000円使うとアームパワーが突然強くなって、獲得できるようになってる。
        実力で取れる台なら、初心者アシストだが、実力で取れない台なら、4000円払わないとゲットできない。詐欺である。
        まぁ、他にもたくさんあるけど。この辺で。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 44. クレーンゲームの達人
      • 2025年05月17日 16:51
      • 通称「確率」の注意点として。
        前の人が100円でとった場合、次の人は7900円入れないと取れないのである。
        ぬいぐるみのクレーンゲームの話だが、バランス良くつかむゲームではない。初心者のよくある勘違い。
        獲得口まであの手この手で寄せて、シールドに乗せて、クルリンパするのが基本的なとりかた。
        寄せるときはぬいぐるみ真ん中より左を持つと寄るのだが、クルリンパするときは逆に真ん中より右をもつのである。ここ重要。
        ※しかしぬいぐるみがシールドにしっかり乗ってないとダメだし、3本アームの位置によってはクルリンパできないのである。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 47. クレーンゲームの達人
      • 2025年05月17日 16:57
      • 安くとろうと思ったら、タグ・隙間刺しが最も良いよ。
        ただし、ツメの角度が重要。
        ・ツメがピンピン→タグはかろうじていける。隙間刺しは無理。
        ・ツメの角度が普通→タグはかろうじていける。隙間によってはかろうじていける
        ・ツメの角度が良い→タグも隙間さしもいけるぞ
        ※獲得口の近くに、ぬいぐるみのタグ・隙間がある前提ね。途中で抜けちゃうから。遠くだと厳しいよ。ツメピンピンでも、タグに3回刺せば、2回抜けるけど1回は持ち上がる。その後は五分五分ぐらいで取れる。つまり600円でゲットだね。安いだろ?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 49. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 16:59
      • 基本的に転売は許せんが、クレーンに関してはゲーゼンより転売屋の方が良心的まであるからな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 59. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月17日 23:15
        • >>49
          ランダム商法とかゲーセンとかのお金使わせるようなもんはメルカリとかでポチったほうがええわな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 50. クレーンゲームの達人
      • 2025年05月17日 17:00
      • ストップボタンが重要。これがないとキツイ。

        ぬいぐるみを寄せたい。
        しかしアームパワーが強い場合は、ぬいぐるみが持ちあがりまくって、逆クルリンパしてぬいぐるみが遠くいっちゃう。だからストップボタンでツメが下に行く前に止めて、アームパワーをわざと減らすんだよ。

        そうするとクルリンパせずにちょっと持ち上がってシールドに乗るんだわな。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 51. クレーンゲームの達人
      • 2025年05月17日 17:03
      • テクニックはまだまだあるが、、、、この辺でやめようか。
        俺のYoutubeじゃないけど、クレッチョチャンネルが面白いよ。
        解説動画ではなくて、上手な人のプレイ動画だけど。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 52. クレーンゲームの達人
      • 2025年05月17日 17:06
      • 最後にこれ言いたい。丸いぬいぐるみはやめとけ。
        俺の経験上、丸いぬいぐるみは実力で取れない。
        どこのお店でも無理なやつ。

        ※タグ隙間さしを除く。
        ※設定ミスでぬいぐるみ落とすまでに遅延が起きる台をたまに見る。あれならワンチャン取れるが。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 53. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 18:18
      • 流れた中古みると途端に欲しくなくなる不思議
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 55. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月17日 19:24
      • 明らかに取れそうにないものを2歳の子供にせがまれて俺の方が泣きたくなったわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 60. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月18日 01:50
      • つい今週アイマスのぬいぐるみを2500円で取った
        確率期の相場が3000円ぐらいっぽかったので満足
        10000円使って取れない人見かけたって聞いてかわいそうだった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 62. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月18日 10:24
      • 橋渡しも橋渡しで最近変な箱が増えまくってて萎える
        中身に対して箱がデカ過ぎて暴れるパターン多すぎるわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 63. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月18日 14:47
      • まあ普通の人は2000円かけたら店員呼んでヘルプが1番
        まあクソ店員当たるとあれやけど。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 64. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月11日 19:57
      • 袋バンバンに詰め込むような人たちは人生トータルで車買えるくらい突っ込んでるんだろうな・・・
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク