- 1 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:41:26.66 ID:FF7OyELw0.net
-
それはもうDL版でよくね?
- 3 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:43:59.66 ID:/AVvYgOp0.net
-
実質DL版のみでは🤔
- 5 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:46:07.65 ID:aqkU6HE80.net
-
アンチ乙パッケージ版には趣があるから
- 2 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:42:31.14 ID:FF7OyELw0.net
-
ソフト側にデータ詰め込めないならパッケージ版買う意味とは
- 7 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:46:52.93 ID:eHyEMCUZ0.net
-
どーせ本体買えねえしどうでもいいわ
- 11 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:48:58.40 ID:ZDVCmrC/p.net
-
起動には毎回物理ソフトがいるから邪魔でしかないよなこれ
中身ないくせに
- 6 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:46:07.69 ID:RmldmZ53a.net
-
完全にDL版に移行すると小売りから捨てられるから苦肉の策や
- 10 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:47:44.35 ID:rfZeY9Lu0.net
-
小売のためだけでユーザーのメリットないよな
- 8 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:46:58.52 ID:STMNq8+B0.net
-
いずれDL専用機になるのに本体ストレージ256GBはヤバいでしょ
- 55 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:24:36.64 ID:lMD0OymV0.net
-
>>8
SDカードて好きなだけ拡張できるどっでもいい事だろ
- 14 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:49:41.38 ID:4/5DpCrH0.net
-
大容量のカートリッジは費用が高くて利益を圧迫するから
サードはほとんどキーカードを選ぶねんな
- 12 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:49:11.05 ID:fUeEdKBqd.net
-
DL版の弱点が売れないことだからな
これは売れる
- 23 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:52:56.69 ID:WGzVIMM9M.net
-
>>12
任天堂やサード的には売れるのは欠点では?
- 13 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:49:17.61 ID:96eXi1S60.net
-
dl版のほうが圧倒的に楽や
ソフト版買ってるのはアホ
- 15 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:49:57.48 ID:Ge8NBhgf0.net
-
PCゲーム インストールしろ!起動にはディスクいれろ!
PS5 インストールしろ!起動にはディスクいれろ!
Switch2 ダウンロードしろ!起動にはキーカードいれろ!
何の違いがあるんや
- 21 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:52:26.95 ID:cC3adwbG0.net
-
>>15
ネットに繋がないと遊べない
本体のサービス終了後はゴミになる
- 31 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:57:01.64 ID:JzlNgcIq0.net
-
>>21
今どきネット環境ないやつとか化石やろ…
- 36 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:00:25.71 ID:cC3adwbG0.net
-
>>31
しかし本体終了後はネットに繋げなくなるから遊べなくなるやろ
問題の本質はそこや。パッケージの利点やった保存がきかん
- 24 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:53:02.63 ID:rfZeY9Lu0.net
-
>>15
まあ実際デメリットはオンラインサービス終了後も遊べるかぐらいなのは事実やな
でもなんかムカつく
- 28 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:56:03.12 ID:4/5DpCrH0.net
-
>>15
ディスクからインストールとインターネットに接続してDLはまあまあ別の話だと思うが…
あとSwitch2の本体ストレージはオリジナルPS5と比べても3分の1ぐらいしか無い
- 33 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:58:26.65 ID:JzlNgcIq0.net
-
>>28
ゲーム4~5本は入るし同時に何本もプレイするやつは特殊やろ
- 34 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:59:13.20 ID:pEqCrrix0.net
-
>>33
流石に無理のある擁護で草
- 16 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:50:23.39 ID:cC3adwbG0.net
-
もうパッケは買わんわ
キーじゃない奴だけ買う
- 19 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:50:58.69 ID:zlDroqMD0.net
-
中古で売れんのかこれ
- 22 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:52:45.42 ID:7LiMCMVa0.net
-
割れ厨中国人イライラしてて草
- 26 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:54:56.84 ID:RjwjZ1jX0.net
-
そりゃDLよりパッケの方が売れるからな
- 27 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:55:44.18 ID:daOfSZWg0.net
-
パッケージコレクターはいるからな
- 30 : :2025/05/17(土) 18:56:29.11 ID:ZWZf3AXv0.net
-
中古屋の反発を防ぎたい模様
- 32 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:57:24.75 ID:Y1s7kGDd0.net
-
>あとSwitch2の本体ストレージはオリジナルPS5と比べても3分の1ぐらいしか無い
これよ。sdカード買わせるための悪魔の戦略か?
- 40 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:02:38.63 ID:RjwjZ1jX0.net
-
>>32
これはまじで駄目だわ本体価格抑えるためにしょうがないのかもしれんが
- 35 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:59:22.93 ID:cAhloGMA0.net
-
64GBROMとか製造原価だけで3000円近くなるの採用するの無理だろ
サイパンみたいにとっくに減価償却終わったタイトルでギリギリ
- 39 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:02:29.47 ID:GuaOLzzn0.net
-
元より今はパケよりDLの方が主流でパケ版はメーカー的にも無駄なコストになりつつあるので、じゃあパケ版は極力コスト削減した上で、徐々にDLへの移行を促進したいよねって
- 41 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:03:47.31 ID:ZSt1ZNk90.net
-
スイッチ1は割られまくりやったしな
- 45 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:11:57.55 ID:+cvqavcs0.net
-
実際どういう人が買うんやこれ
パッケージがほしい人用?
にしてもキーカード差し替えるのダルいやろ
- 47 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:13:40.94 ID:Y8YerNst0.net
-
>>45
中古で売れるんちゃう
- 43 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:07:26.75 ID:eHC3S4CN0.net
-
ユーザーの負担にしかなっとらんのよなこれ
ほならDL買うわってなって中古死にそう
- 44 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:09:21.23 ID:Y8YerNst0.net
-
>>43
中古死んでもええやろ
パッケ売れなくなってきたらメーカーがdl価格下げてセールすりゃええ
- 49 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:15:40.55 ID:Z1mIei+O0.net
-
今時円盤で買うゲーマーなんておらん
こどもはしゃーない
金がないから中古メインよ
- 48 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:15:34.15 ID:kzRY/NpeM.net
-
そもそも中古市場っているか?
ダウンロードしかないSteamとかやとモンハンの過去作とか千円くらいで売っとるし中古なくてもみんな安く買えるやん
- 51 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:18:08.18 ID:Y8YerNst0.net
-
>>48
最新作を安く遊べるのは今の中古環境やな
- 50 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:17:45.14 ID:M8ms5uov0.net
-
パケで売ればランキングに出るから
売れてる流行ってるって印象を大事にしてる任天堂には大切なことなんじゃないの
- 52 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:19:50.93 ID:Z0IGFTMO0.net
-
これさあいつか認証サーバーが消えてなくなった場合
ダウンロード版はその前に落としておけばオフラインでも遊べるけどキーカードは不可能じゃない?
- 53 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:21:36.24 ID:Y8YerNst0.net
-
>>52
ディスクシステムみたいな専用RAM売ってくれるんじゃね
- 29 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 18:56:11.72 ID:2lN1vcVup.net
-
パッケの利点は売れることと容量節約できることだったのに
魅力が半減しとるやんけ
- 54 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:23:37.61 ID:dq/zSVlb0.net
-
天才すぎる
パッケージとDLのデメリットを合わせた最強の商法
- 37 :それでも動く名無し :2025/05/17(土) 19:00:51.81 ID:VXswEuXM0.net
-
小売のためやで
・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
コメント一覧 (88)
無理やり叩く理由を作ってるわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
そういう特殊な需要にはSDカードで対応できるんだから少しでも安くする方がいい
goldennews
が
しました
エルデンリングまでこの形式に逃げたのはガッカリ
何のための次世代機なんだか
goldennews
が
しました
ワイAmazonで3つ当たって3つともメルカリに出すから買ってクレメンス
goldennews
が
しました
(ものによってはカードリッジじゃなくてDLカードが入ってるだけ)
なんてソフトがSwitchで結構あったし
うる側からしたら店頭に並べさせるメリットは大きいんだろな
goldennews
が
しました
キーカード部分がハックされたらえげつないことになりそうだが
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
あれまだ高いんだよなあ
goldennews
が
しました
取り敢えず買ってみて面白くなかったら売るって選択肢が消えるだろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
円盤て何と勘違いしてるんやお爺ちゃんかよ?
goldennews
が
しました
ワイは結構データ整理するんやが、確かにそんな同時に何本もゲームやらんからちゃんと整理すれば十分やと思うで
本体のサービス終了した後にゲームそのものが遊べなくなるっていうのも、そんなん10年近く先の話しだろうし、ソフト全部遊べないでーす、残念でしたー。みたいな事を任天堂がするとは思えん、後々何かあるやろ
goldennews
が
しました
終わりが見えてきたな
goldennews
が
しました
それでコスト削減出来るなら別にいいじゃん
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ソフトの貸し借りが子ども同士の重要なコミュニケーションツール
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
でも今用意されてるのが一番高いやつかキーカードしかないらしいからキーカード方式を選ぶサードを責めるのも酷
まあ時間が立ってゲームカードの原価が安くなれば、キーカード以外の選択肢も増えるだろ
goldennews
が
しました
物理キー認証も回避するんだろうし
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
メインターゲットがキッズの商品なんだからそこが問題じゃないってのは詭弁だ
goldennews
が
しました
仮にスイッチのオンラインサービス終了したとしてもキーカードだけはDLできる可能性はあるんじゃね
goldennews
が
しました
詳しい人教えて下さい。
普通に新品同様にダウンロード出来てゲームが出来るのか、「このソフトは既にID○○でダウンロード済みの為に起動できません」となるのか?
後者なら恐ろしいね
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
遊ばなくなったら無駄に本体容量食うし、だからといって消したらまた遊ぶときに何十分もダウンロード待つんだろ?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
開発メーカーはギリギリまで差し替えができるからday-1 patchが減る
後者はユーザーにもメリットそれなりにありそう
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
やるゲームDLしといてやらなくなったゲームはアンインストールしてってスチームと一緒じゃん。そんなことで文句垂れてたらこのご時世どのプラットフォームでもゲーム出来ないし何なら向いてないよ。
goldennews
が
しました
まともにゲームする人は実質PS5とかと値段変わらんくらい高いよね
goldennews
が
しました
まあだからといってソフトメーカーからしたら一部の奴らが言ってる「どうしても入りきらないソフトだけキーカードにしろ!!そんな容量なら普通にカードで出せ!!!」とか難癖以外の何物でもないんだけど
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
これは売れるんかな?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ダウンロード版が出た当時から懸念されていたことではあるけど
そりゃ無くならん訳だ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。