
- 1 :ななしさん :25/05/17(土) 21:36:47 ID:???
-
神奈川ピンチ
【読売新聞報道】日産が神奈川の追浜と湘南の2工場閉鎖へ 世界7工場削減計画https://t.co/hpcnt6Yf8g
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2025年5月16日
国内の主力工場が閉鎖となれば、2001年の村山工場以来。創業地・神奈川県の完成車工場を全て手放す方向で、抜本的な見直しとなる。海外はメキシコなど4カ国の5工場が対象となるという。 pic.twitter.com/Sy0cLGVCAh - 9 :ななしさん :25/05/17(土) 21:41:21 ID:???
-
日産関連で働いている人多いから影響凄そう
- 10 :ななしさん :25/05/17(土) 21:41:35 ID:???
-
日産はここまで追い詰められてるのか
|
- 3 :ななしさん :25/05/17(土) 21:39:06 ID:???
-
つ…追浜
- 6 :ななしさん :25/05/17(土) 21:40:12 ID:???
-
まあベイスターズが買い取ってくれるだろ…
- 7 :ななしさん :25/05/17(土) 21:40:48 ID:???
-
失業率に影響しそう
- 4 :ななしさん :25/05/17(土) 21:39:40 ID:???
-
パッと思いつく影響が小学校の社会科見学で行き先に困りそうだなって話だった
- 8 :ななしさん :25/05/17(土) 21:40:49 ID:???
-
>>4
俺が小学校の時は川崎の東芝の工場だったな…
- 11 :ななしさん :25/05/17(土) 21:42:06 ID:???
-
トヨタが買い取ったりするのかな
- 17 :ななしさん :25/05/17(土) 21:43:38 ID:???
-
>>11
トヨタは愛知県とか北九州東北でサプライチェーンのネットワーク構築してるだろうし敢えてここ買う旨味はないんじゃないかなぁ
- 13 :ななしさん :25/05/17(土) 21:42:30 ID:???
-
今研究開発拠点ってどこなん
- 16 :ななしさん :25/05/17(土) 21:43:32 ID:???
-
追浜とか周囲の自動車工場も影響受けない訳ないよなこれ
- 21 :ななしさん :25/05/17(土) 21:45:26 ID:???
-
工場近辺の飯屋とかも死ぬからね
- 15 :ななしさん :25/05/17(土) 21:43:28 ID:???
-
国内の工場7つ閉鎖ってもしかして全部の工場じゃね?
- 22 :ななしさん :25/05/17(土) 21:45:51 ID:???
-
役員を生かすためには仕方がない措置だった
- 24 :ななしさん :25/05/17(土) 21:46:44 ID:???
-
オイオイオイやばくね?
- 26 :ななしさん :25/05/17(土) 21:47:07 ID:???
-
日本に展示場足りてないかここらへんにビッグサイト規模のを何個も並べたクラスの大規模展示場できないかな
- 31 :ななしさん :25/05/17(土) 21:47:46 ID:???
-
>>26
東京から遠すぎるよ…
- 46 :ななしさん :25/05/17(土) 21:50:48 ID:???
-
>>31
確保できる土地の大きさを考えたら近いまであるぞ
- 28 :ななしさん :25/05/17(土) 21:47:28 ID:???
-
追浜と田浦が街ごと死にます
- 29 :ななしさん :25/05/17(土) 21:47:34 ID:???
-
作るかテーマパーク
- 38 :ななしさん :25/05/17(土) 21:49:29 ID:???
-
>>29
八景島拡大するか
- 32 :ななしさん :25/05/17(土) 21:47:47 ID:???
-
日産スタジアムも名前かわっちまうか
- 33 :ななしさん :25/05/17(土) 21:48:07 ID:???
-
平塚の方は近所にららぽーとあるからまぁ
- 34 :ななしさん :25/05/17(土) 21:48:48 ID:???
-
ここへの通勤網が全てパーになるのを考えると怖い
- 35 :ななしさん :25/05/17(土) 21:48:49 ID:???
-
空港とカジノ作れよ
- 37 :ななしさん :25/05/17(土) 21:49:07 ID:???
-
なまじデカい会社なもんで現場や末端をくたばらせると結果地域レベルで波及するよな…
- 40 :ななしさん :25/05/17(土) 21:49:35 ID:???
-
神奈川一気に貧乏自治体になるんか
- 49 :ななしさん :25/05/17(土) 21:51:23 ID:???
-
>>40
元々人口に対して産業規模が極端に少ない県なんだ
- 64 :ななしさん :25/05/17(土) 21:53:04 ID:???
-
>>49
基本的に東京へ働きに出るからな
これで日産まで無くなったらどうなるんだ
- 43 :ななしさん :25/05/17(土) 21:50:28 ID:???
-
横須賀は交通の便が悪いんよ
- 44 :ななしさん :25/05/17(土) 21:50:29 ID:???
-
この土地を何に活かすかっていうかまず更地に出来るの?
- 48 :ななしさん :25/05/17(土) 21:51:21 ID:???
-
部品供給してたとこもだし周辺の飯屋やら諸々がね…
- 51 :ななしさん :25/05/17(土) 21:51:28 ID:???
-
工場閉鎖しまくって何売るのこの会社
- 55 :ななしさん :25/05/17(土) 21:52:00 ID:???
-
>>51
技術の日産を信じろ
- 52 :ななしさん :25/05/17(土) 21:51:28 ID:???
-
安い九州で作るのが正解だろ
- 53 :ななしさん :25/05/17(土) 21:51:47 ID:???
-
ホンダとの合併受け入れてたらこうはならなかったんだろうか…
- 58 :ななしさん :25/05/17(土) 21:52:30 ID:???
-
>>53
合併を拒否られた理由がさっさとこれを決められなかったことだから
- 59 :ななしさん :25/05/17(土) 21:52:31 ID:???
-
自動車なんて下請け盛り沢山だからな
周辺の飲食も死ぬしやべーな
- 63 :ななしさん :25/05/17(土) 21:52:58 ID:???
-
新商品ないから落ちぶれてんのになあ
マジどうするんだろうな
- 66 :ななしさん :25/05/17(土) 21:53:27 ID:???
-
今だと外国人富裕層向けレジデンスとかできるんかな…
- 69 :ななしさん :25/05/17(土) 21:53:54 ID:???
-
横市の医学部跡地に移転しねえかな
- 71 :ななしさん :25/05/17(土) 21:54:22 ID:???
-
コストコ作ろうぜ
- 76 :ななしさん :25/05/17(土) 21:54:56 ID:???
-
>>71
すぐ近くに金沢シーサイドがあるよ
- 75 :ななしさん :25/05/17(土) 21:54:47 ID:???
-
原発作ろうぜ
- 211 :ななしさん :25/05/17(土) 22:10:52 ID:???
-
>>75
海自や米軍がなんて言い出すか楽しみだよね
- 77 :ななしさん :25/05/17(土) 21:55:08 ID:???
-
追浜の駅前も建物古いなりに賑わってはいたけどどうなるんだろうなこれ
- 84 :ななしさん :25/05/17(土) 21:55:57 ID:???
-
>>77
商店街は現時点でかなり寂れてるが…
- 79 :ななしさん :25/05/17(土) 21:55:26 ID:???
-
でもよお株価は上がってるぜ?
- 94 :ななしさん :25/05/17(土) 21:56:31 ID:???
-
>>79
大幅コストカットだから株主が+と判断する要素あってもおかしくはない
- 113 :ななしさん :25/05/17(土) 21:58:29 ID:???
-
>>79
一時的にはコスト浮いて上向きはするからな
先がないだけで
- 139 :ななしさん :25/05/17(土) 22:00:49 ID:???
-
>>79
言っちゃ何だが企業としての判断はまとも寄りだからな
- 143 :ななしさん :25/05/17(土) 22:01:36 ID:???
-
>>139
そんな今までが企業として訳わからない判断してたみたいな…
- 81 :ななしさん :25/05/17(土) 21:55:32 ID:???
-
下請けはヤバそうだな
自動車なんてただでさえ自転車操業なのに
- 91 :ななしさん :25/05/17(土) 21:56:11 ID:???
-
>>81
自動車なのに自転車か
- 100 :ななしさん :25/05/17(土) 21:57:07 ID:???
-
>>91
レス送信した時に思ったけど皮肉である
- 83 :ななしさん :25/05/17(土) 21:55:50 ID:???
-
おっぱまの工場全部閉めるわけじゃないだろさすがにさすがに
- 86 :ななしさん :25/05/17(土) 21:56:01 ID:???
-
ここ研究所とかテストコースもあるみたいだけど丸ごとなくなるの?
- 89 :ななしさん :25/05/17(土) 21:56:02 ID:???
-
販売店もこれからどんどん閉鎖されていくんだろうな
- 93 :ななしさん :25/05/17(土) 21:56:27 ID:???
-
東京ドーム36個分土地があるなら東京ドーム36個建てればいいんじゃないの?
おお冴えてるな俺
- 98 :ななしさん :25/05/17(土) 21:57:02 ID:???
-
>>93
やるか
48チーム制
- 95 :ななしさん :25/05/17(土) 21:56:36 ID:???
-
追浜工場は寮がほぼマンションでよかった
転職の合間にちょろっと期間工したけど本当に寮だけはよかった
- 97 :ななしさん :25/05/17(土) 21:56:57 ID:???
-
隣のベイの2軍球場拡張しようぜ
- 108 :ななしさん :25/05/17(土) 21:57:58 ID:???
-
>>97
DOCK拡大させるためにある程度敷地取るんじゃないの
- 103 :ななしさん :25/05/17(土) 21:57:43 ID:???
-
ぶっちゃけ道が…道が狭い!!
- 104 :ななしさん :25/05/17(土) 21:57:44 ID:???
-
追浜の駅前にクソデカいタワマンが2つ建つ予定だったらしいが
全部白紙になるんだろうな
- 107 :ななしさん :25/05/17(土) 21:57:56 ID:???
-
広大な更地か…万博でもやる?
- 118 :ななしさん :25/05/17(土) 21:58:43 ID:???
-
>>107
万博は瀬谷でやるので…
- 114 :ななしさん :25/05/17(土) 21:58:30 ID:???
-
駅の近くにでかい病院があったような
- 117 :ななしさん :25/05/17(土) 21:58:40 ID:???
-
工場なくなったらあの辺の飲食店やばそうだなぁ
まだオカムラとかいろいろな工場あるけども規模が違いそうだし
- 134 :ななしさん :25/05/17(土) 22:00:30 ID:???
-
>>117
お城みたいなゴミ処理場がるじゃん
- 121 :ななしさん :25/05/17(土) 21:59:23 ID:???
-
追浜ノート(オーラ)しか作ってなかったもんな…
- 128 :ななしさん :25/05/17(土) 22:00:02 ID:???
-
>>121
そのノートが売れ筋なのでは…?
- 141 :ななしさん :25/05/17(土) 22:01:03 ID:???
-
>>121
楽そうでいいなと思ってしまった
昔は6車種くらいやってたからめちゃくちゃしんどかったし
- 122 :ななしさん :25/05/17(土) 21:59:44 ID:???
-
そんな売るもんも無いのに過剰生産体制どうにかしろやって言われてたから大規模リストラしかない
やったら少し評価が上がる
- 125 :ななしさん :25/05/17(土) 21:59:55 ID:???
-
追浜工場ってだいぶボロかった印象がある
- 277 :ななしさん :25/05/17(土) 22:23:31 ID:???
-
>>125
だから古い設備や工場整理するって話だよ
- 130 :ななしさん :25/05/17(土) 22:00:18 ID:???
-
やっちゃえ日産
- 140 :ななしさん :25/05/17(土) 22:00:55 ID:???
-
神奈川夢の国つくろうぜ
ピューロランドでもいいよ
- 185 :ななしさん :25/05/17(土) 22:06:47 ID:???
-
>>140
名前はドリームランドでいいか
- 146 :ななしさん :25/05/17(土) 22:01:45 ID:???
-
>>140
対面に八景島あるしなあ
- 161 :ななしさん :25/05/17(土) 22:03:32 ID:???
-
>>146
でも米軍基地が近くにあるから夢の国は需要が見込めるぜ
- 150 :ななしさん :25/05/17(土) 22:02:14 ID:???
-
今の社長が選ばれた意味が分かる気がする
ゴーンと同じでしがらみがないからだ
- 153 :ななしさん :25/05/17(土) 22:02:21 ID:???
-
EVも先行してるイメージだったのにあっという間に落ちぶれたな
- 166 :ななしさん :25/05/17(土) 22:04:09 ID:???
-
ノートの工場閉じるとは…
まあわざわざ日産のコンパクト買わないか
- 173 :ななしさん :25/05/17(土) 22:04:48 ID:???
-
割とノートオーラだけは良い車種だったのに…
- 176 :ななしさん :25/05/17(土) 22:05:05 ID:???
-
収益構造さえ改善したら普通に復活するよ多分
今回のリストラで来年黒字化もあり得る
その後は知らんけど
- 181 :ななしさん :25/05/17(土) 22:05:56 ID:???
-
追浜はゴーンの時に一度潰そうとしたけど反対されて出来なかった
- 193 :ななしさん :25/05/17(土) 22:07:58 ID:???
-
市場の人手不足解消に一役買うのか
- 207 :ななしさん :25/05/17(土) 22:10:01 ID:???
-
ちらほら横須賀というか三浦半島のアクセスの悪さわかってない人がいるな
- 216 :ななしさん :25/05/17(土) 22:11:48 ID:???
-
>>207
でかい道日本しか無いからな
- 220 :ななしさん :25/05/17(土) 22:12:16 ID:???
-
>>207
むしろ三浦までの一帯をアミューズメント施設で繋いだらいいと思う
- 233 :ななしさん :25/05/17(土) 22:13:41 ID:???
-
>>207
追浜工場は横浜市と数百メートルしか離れてないし…
- 209 :ななしさん :25/05/17(土) 22:10:18 ID:???
-
工場って別の会社が買い取ったりしないのかな?
半導体だと東芝の工場をソニーが買ったりとかあったけど
- 219 :ななしさん :25/05/17(土) 22:12:14 ID:???
-
>>209
買い取って何作るのよ
関税で売上落ちるのほぼ確定だぞ日本の自動車産業は
- 225 :ななしさん :25/05/17(土) 22:12:40 ID:???
-
浮いた二万人どこに行くんだろう
- 234 :ななしさん :25/05/17(土) 22:13:54 ID:???
-
呉みたいにまた美味しい条件が降ってくればいいが…
- 238 :ななしさん :25/05/17(土) 22:14:45 ID:???
-
リストラされても介護とか物流でいくらでも仕事あるだろ
働いてくれ
- 252 :ななしさん :25/05/17(土) 22:17:04 ID:???
-
>>238
その物流も工場無くなるから影響デカいんだよなぁ…
- 309 :ななしさん :25/05/17(土) 22:30:22 ID:???
-
>>252
よかったねAmazonが翌日配達に戻るよ!
- 246 :ななしさん :25/05/17(土) 22:16:24 ID:???
-
現状だと工場欲しがる国内メーカーは無いような気がする
- 251 :ななしさん :25/05/17(土) 22:17:04 ID:???
-
役員が責任取るの遅すぎた
もう往時には戻れんよ
- 254 :ななしさん :25/05/17(土) 22:17:45 ID:???
-
無人の巨大工場とか廃墟マニア歓喜だな
- 259 :ななしさん :25/05/17(土) 22:18:07 ID:???
-
現場より沢山いる間接切りなよ
- 265 :ななしさん :25/05/17(土) 22:19:58 ID:???
-
かなり前に閉鎖された東村山工場跡地も未だほとんど空き地だ
- 262 :ななしさん :25/05/17(土) 22:18:43 ID:???
-
日産のエリート社員二万人が貴方の街に来る!

コメント一覧 (36)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
平塚は半分はすでにららぽーとになってるから、なんか大規模商業施設だろう
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
同じことがまた起こるのか。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
湘南工場はAD バネット等を生産
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
何このエロい地名
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ちょうど防衛予算増やしてもらったし千載一遇のチャンスだろ
元々帝国海軍の飛行場だし元鞘に戻るだけよ
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。