
- 1 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:27:01.65 ID:Ee5ZH75M0
-
【方針固める】東京都、今夏の水道基本料ゼロへ 全800万世帯対象に4カ月間https://t.co/uGmzR5ARxK
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2025年5月19日
物価高に苦しむ家計を助けることで、自宅でのエアコン使用を促し、熱中症予防につなげる狙いがある。都関係者によると、無償化の期間は夏場の4カ月間程度を想定しているという。 pic.twitter.com/AzaqQaTeuN - 2 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:27:29.82 ID:B6WRaKKn0
-
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
- 6 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:29:40.08 ID:O/cvwNmV0
-
基本料金定期
|
- 4 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:29:01.73 ID:lOaa0FhEH
-
基本料かよ
- 5 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:29:11.34 ID:Rv1DeLvF0
-
なんで水道なん
- 3 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:28:52.91 ID:0TmP8jYU0
-
ほな電気代無料にしろや
- 9 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:29:55.66 ID:7rSpvn/00
-
>>3
水道代無料で浮いた金でエアコンつけるんやで
電気代無料にしたら無駄に使うやつが増える
- 7 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:29:49.99 ID:XJI0hj7Gd
-
水を使いまくって
「水道代無料じゃないのか!騙された!」って暴れるバカ都民が一定数いそう
- 8 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:29:53.47 ID:noV3aKlI0
-
うおおお
出しっぱで家出るデー
- 10 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:30:28.29 ID:eoh+yPNZ0
-
なんでやの
- 11 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:30:33.87 ID:KuOEsAd00
-
神奈川からもらっとる水やろ
- 17 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:31:40.34 ID:IZEstCjj0
-
基本料金やろ?
- 19 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:32:40.15 ID:xSO/nez70
-
電気代家賃も無料になりませんか
- 21 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:32:54.21 ID:noV3aKlI0
-
基本料金かよ
かいさーん
- 23 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:33:48.93 ID:O4SxGsZT0
-
給付金とか減税だと行政の事務処理くっそ大変だしな
比較的公平だし余計な費用かからんから割といいんじゃね
ありがたみが感じられなくて選挙対策にはならんけど小池には関係ねえし
- 24 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:34:11.24 ID:7rSpvn/00
-
おい百合子、嘘やろ・・・?
>東京都の水道の基本料金は、給水管の口径によって異なり、主に860円、1170円、1460円の3種類です。
- 41 :!dongri :2025/05/20(火) 17:37:49.91 ID:onQvqMmZr
-
>>24
860円×4ヶ月=3440円
うおおおおおおおお
- 25 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:34:19.14 ID:eC/bSP260
-
なんだ従量料金部分はかかるやん
- 29 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:35:19.39 ID:kxa3a2aN0
-
>>25
かからなかったら出しっぱにするガイ出てくるだろ
- 26 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:34:46.69 ID:fGmPsQeT0
-
でもこんなことしても熱中症になる老人は水飲まんしクーラーつけへんよな
- 27 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:35:06.67 ID:QZRVeA5Y0
-
水道基本料金無料シティボーイの皆さんこんばんは(・ω・)
- 28 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:35:09.14 ID:ABUU1Qp80
-
ちょろっと見たら基本料金だと一般家庭で1000円程度やな
夏場のエアコン代には焼け石に水だわ
- 30 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:35:55.90 ID:oUfpmNn30
-
基本料金なんて1000円前後やで
- 31 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:36:23.15 ID:lYcaOhQd0
-
エアコン使用促すのに水道基本料金無料ってよく分からんのだが
東電と電気代の折り合いつけるよりも水道局のほうが都が全部仕切れるから楽ってことけ?
- 35 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:37:06.19 ID:kxa3a2aN0
-
>>30
>>31
電気は節電促すくらい使って欲しくないからな
使いまくったら停電やで
- 36 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:37:27.47 ID:hTfdymWn0
-
水道会社潰れちゃうよ!!
- 37 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:37:34.67 ID:EGfnW2jZM
-
東京民だけズルいズルい!
ズルいぞちくしょう!
- 40 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:37:45.38 ID:Hf5pJQRNH
-
これ何回もやってるだろ
- 42 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:37:53.48 ID:bSSVzLgM0
-
基本料金だから合計4000円とかやぞ
使用量に応じた料金はかかる
- 43 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:39:25.06 ID:XJI0hj7Gd
-
これって都民は暑くてもエアコン使わずに水浴びでもしとけってことだよな
- 44 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:39:48.31 ID:IOpt8bXwr
-
コーナンでポリタンク1000個買ってきた
水が無料だと聞いて
- 45 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:40:05.36 ID:iESi514I0
-
基本料金だけかい全部ただにせんかい
- 46 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:40:16.12 ID:HhuPQddmH
-
水道基本料をゼロに→へぇ〜
自宅でのエアコン使用を促す狙い→????????
- 55 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:43:55.36 ID:E5VHc0fC0
-
電気ガス無料ならええけど
- 57 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:44:03.72 ID:T/c3ZbqP0
-
基本料金って書いとるやろ、調子乗って使いまくったら使った分は請求されるで
- 58 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:44:08.20 ID:pKNktzvT0
-
基本料とか意味不明なシステム
使った分だけ請求にしろよ
- 60 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:44:51.81 ID:kxa3a2aN0
-
>>58
基本料金は維持費だろ
タダでインフラ維持できると思うな
- 64 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:46:20.16 ID:eMJkTV6d0
-
水道代家賃に含まれてるんやが
- 65 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:47:22.30 ID:MXf1szFi0
-
大阪府民やけど裏山
- 73 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:50:53.22 ID:Gbcc5H3n0
-
いつもより水使って基本料金だけとは知らなかったとか騒ぎ出すガイ絶対出てくる
- 76 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:52:38.08 ID:IFZOt0p00
-
>>73
罠に掛かるやつおるやろなあ
- 78 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:53:31.89 ID:HNXMvMuD0
-
庭でプール作るわ😆
- 79 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:53:43.80 ID:V+fpQZvl0
-
これ一年分水貯めれば一年分水無料やん
- 80 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:54:15.15 ID:vPFzKLYx0
-
月1000円安くするからエアコン使っての意味がわからん月10000万円超えるやろ
- 88 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:59:10.18 ID:0QVqLY2t0
-
>>80
🤔
- 86 : 警備員[Lv.5][新] :2025/05/20(火) 17:56:21.89 ID:PHQ2a6p10
-
基本料じゃ意味無いし水道はそんなにやろうし電気が1番負担やって分かっててやってるやろ
- 90 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 18:00:45.16 ID:bSSVzLgM0
-
>>86
というか水道は自治体で運営してるから簡単に料金いじれるってだけや
ガス電気は調整が大変
- 92 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 18:01:32.76 ID:0nGjf/vD0
-
電気は東京都の管轄じゃないから無理やろ
- 87 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:58:29.59 ID:Bxsjz8eOd
-
うどん茹で放題や
- 91 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 18:01:26.26 ID:523pDQ0R0
-
基本料金幾らか知らんかった
- 97 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 18:04:44.68 ID:j2dhbzKJr
-
電気は民間やん
自治体名+水道局のハガキやら見たことないやつがおるんか
- 98 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 18:06:23.62 ID:kxa3a2aN0
-
>>97
コドオジは見ないやろ
パパ名義でくるし
- 106 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 18:13:22.67 ID:8zAQ4zUw0
-
電気代の方がいいんじゃない?
老人は絶対にエアコンつけないし
- 99 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 18:07:06.52 ID:KHgAB7tx0
-
電気無料は無理やろ
高すぎる
- 100 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 18:07:57.67 ID:wX4VoFCxd
-
浮いた金で冷房付けろってことか
冷房絶対付けないマンって金の問題なの?
特に老人なんてわけわからん意地張ってるだけちゃうんか
- 109 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 18:15:16.43 ID:yj59mQa20
-
エアコンつけっぱなしで上がる料金って500円くらいって聞くしちょうどええんちゃうか
- 102 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 18:09:31.78 ID:CjP4kRsm0
-
大阪でもこれやってたけど今の市長になってから1年だけやってやめたね
- 105 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 18:13:19.03 ID:2CK06qEi0
-
よっしゃああああああ
家中の水道の蛇口を24時間開放するわ
- 81 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:54:23.21 ID:7k+8xy0q0
-
うおおおお!東京都下民でよかったあ!!
- 74 :それでも動く名無し :2025/05/20(火) 17:51:16.78 ID:IlhLAPD60
-
ワイ県境近くの川崎民やが対象にしてくれんか
PR

コメント一覧 (33)
goldennews
が
しました
どうせ貧乏人とジジババだけやろって全く期待せずに開いたわ笑
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
それ切り売りする馬鹿もいるけど
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
再稼働させりゃ電気代下がる、節電を促す必要せいなくなって水道基本料金ゼロにするより、熱中症対策でエアコンの使用促しにつながるのに
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
というかはよ原発動かせや
goldennews
が
しました
プールで熱中症もよくある話だし
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。