
- 1 :おっさん友の会 ★ :2025/05/21(水) 10:50:25.04 ID:HG+5OyUt9
-
渡邉美樹・ワタミ会長に聞く、サブウェイ買収後の次なる展開 ファンが気になるサンドイッチのカスタマイズに「野菜多めが野菜上限と思っていただきたい」と語る真意 https://t.co/AGt0vzGi4a#マネーポストWEB#インタビュー #ビジネス #企業 #外食 #経営者
— マネーポストWEB (@moneypostweb) 2025年5月20日 - 3 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:51:56.13 ID:h+1qI1Wr0
-
自ら長所を潰していくスタイル
- 37 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:56:34.83 ID:vyTry/xw0
-
来たな
サブウェイパニック
|
- 2 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:50:55.18 ID:dhvc6t7j0
-
無理は嘘吐きの言葉なんです
- 232 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 12:09:24.62 ID:CK7ymdO70
-
>>2
早いよw
- 18 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:54:14.23 ID:RtqUBgH90
-
>>2
コイツもうファンだろwwww
- 88 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:05:01.55 ID:xXkgAkoE0
-
何だ裏メニューが廃止か
増量は継続なのね
- 94 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:07:22.33 ID:3b+oCZi90
-
野菜マシマシが出来ないならSUBWAY行く意味ないじゃんか!
- 101 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:09:33.68 ID:gW+eKydk0
-
>>94
それな
高いけどヘルシーが売りだろサブウェイは
- 4 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:51:59.57 ID:DW2bp6Zc0
-
今の日本人はサラダに680円も出せません
- 310 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 13:04:51.94 ID:nrCrxANi0
-
>>4
だよな、サラダって単なる草だし
その草に680円は出せない
せいぜい150円くらいが妥当かなと
- 11 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:53:15.52 ID:CvfnW9le0
-
>>4
1000円台半ば〜2000円するチョップドサラダデイズは人気あるけどな
- 9 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:53:07.86 ID:Z6MPMes90
-
サブウェイってこんなことになっていたのかw
- 15 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:54:09.90 ID:EmSEtbdT0
-
従来のサラダ800円ってそれだけでサンドイッチ食えるじゃん
潰れそうになった原因それだろ
この人は経営者としては超有能だからなあ
- 13 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:53:58.77 ID:IgU2tV110
-
普通にモス行くわ
- 20 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:54:42.11 ID:2KoV5ksc0
-
てかお前ら、野菜上限て頼んだことあるの?
全体の10%いたかどうかってとこじゃね
- 211 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:51:41.52 ID:MqLlLJjR0
-
>>20
あるよ
もちろんドレッシングも多めに頼んでた
- 25 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:55:11.53 ID:JoJhn1yC0
-
主目的はサンドイッチなんだから、食器に分けた野菜食いたいわけではないんじゃないか
- 29 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:55:58.16 ID:vgsBJW0j0
-
メニュー見たら安いサンドイッチよりサラダの方が値段高いのね。
そりゃサラダ注文させたくなりますわ(笑)
- 32 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:56:14.87 ID:Xp3u8zFi0
-
ご飯おかわり無料やめますと同じだろ 味がどうとか下手な言い訳やめろや
- 35 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:56:24.50 ID:noIKoJX70
-
一番やったらいかん改悪やりやがったw
- 38 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:56:42.70 ID:/tDsTBxx0
-
サブウェイは野菜たくさん挟める以外良いところないだろ
長所のを伸ばせよ
- 41 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:57:06.08 ID:CCTF3g9r0
-
はい改悪
2度とサブウェイ行きませーん👋🗑🌭
- 43 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:57:14.51 ID:4aR0yWnK0
-
サブウェイ行く理由がなくなってしまったw
- 40 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:57:00.64 ID:yt3Ci4AV0
-
あの注文は日本には向かないとは思うだろ
- 45 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:58:03.47 ID:zA+V8xtd0
-
なるほど
お客様のことを考えて廃止するんですね
ありがてぇ!
- 48 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:58:30.07 ID:NPEdRCFK0
-
サブウェイオワタ
- 49 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:58:37.90 ID:EmSEtbdT0
-
マクドナルドとサブウェイあったらみんなマクドナルド行くだろ
そのくらい人気はない
- 56 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:59:33.13 ID:yt3Ci4AV0
-
>>49
オーダーがめんどくさい
- 55 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:59:30.24 ID:HbB6dlML0
-
>>49
私はモスに行きます
- 69 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:01:32.86 ID:Ncyw1UrZ0
-
>>49
バーキンよ
- 44 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:57:49.23 ID:yt3Ci4AV0
-
おねーさんのオススメ野菜マシマシで!
- 50 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:58:58.93 ID:BNhuRYkE0
-
原価が、って分かるけど最初からそれ込みの価格設定だと思ってたわ
何割が野菜多めで注文するからとかとっくに分析した上で価格設定してるだろ
- 54 :自宅 警備員[Lv.1][新芽] :2025/05/21(水) 10:59:18.59 ID:tXp369Xo0
-
資さんでもそうだけど、メニューに無い注文は直に言わなきゃならんのがな
- 63 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:00:46.73 ID:Xzi7PohJ0
-
この間久しぶりに行ったらタッチパネルでオーダーになってて野菜多めにしたけど昔の普通から比べても多めなのにすげえ少なかった
- 52 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 10:59:14.98 ID:fEHSB+7c0
-
対面式よりタッチパネルの方が向いてるのは確かだ
- 64 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:01:03.06 ID:gNxJw+Hq0
-
肉やエビサーモンなんかと一緒に焼いたパンに挟んでもらうから野菜も美味しいのに別でサラダ頼むならスーパーで買うわ
- 61 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:00:42.68 ID:AFbgUt2p0
-
俺はスーパーでサンドイッチとサラダ買って公園で食べるわ
- 66 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:01:25.96 ID:DdwTstWd0
-
野菜マシましにする奴って意識高い系だよな
野菜が好きとかいう奴は基本信用しない、意識高い系だから
- 96 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:08:17.62 ID:JZKCvydO0
-
>>66
年取るとな、お野菜食べないとすぐお腹の調子が悪くなるんや…
- 116 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:13:03.42 ID:BNhuRYkE0
-
>>66
単純に微妙に量が足らないから野菜増しにしてる
2つ買うのは多すぎるし
- 68 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:01:29.21 ID:Ze4HN59M0
-
タッチパネル注文だからもっともっとと言う隙がない
- 98 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:08:33.10 ID:gW+eKydk0
-
サブウェイってワタミだったのかよ
- 76 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:02:30.25 ID:AFbgUt2p0
-
ワタミが買収して全部タッチパネル
店員は全部タイミーだろ
もうサブウェイじゃないよな名前が同じって程度だろ
- 78 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:02:57.35 ID:XOX0BIyR0
-
サブウェイの強みを消したと思ったが多めにはできるんだな
タッチパネルやネットオーダーの方は日本人に合っててとても良い
ほとんどの日本人はいちいち煩雑で複雑なサブウェイの口頭オーダーなんてしたくないからな
- 67 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:01:26.82 ID:zofJ8VVz0
-
親切やな
- 82 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:04:04.90 ID:Ze4HN59M0
-
俺は制服が赤かった頃バイトしてたけど閉店後に作るスペシャルサンド390円が1番美味かった
- 84 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:04:25.12 ID:4JKvj/ii0
-
業績低迷なのを拾われたんだから
まあしゃーない
- 87 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:04:59.17 ID:vRvkWlYT0
-
サブウェイは都内でも店舗の立地が微妙な所多いな
- 99 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:08:41.37 ID:dKgDOsFm0
-
水分で美味しさがー
何度聞いたことか
- 100 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:09:22.50 ID:G/V+2oT00
-
オニオンスライスがいつも残りをかき集めないといけない印象
- 102 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:09:34.29 ID:B39NaNvr0
-
どうせ1回も行った事ないが野菜増やせるのが最大の売りじゃないの?
- 108 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:10:27.34 ID:tczMlCbF0
-
>>102
どうせの使う場所がおかしい
- 95 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:07:55.10 ID:4fWkfFqR0
-
俺肉食
- 103 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:09:38.38 ID:hd/u843H0
-
レタスの水分がーって言うけどソースでビチャビチャだけどな
- 104 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:09:56.23 ID:JoJhn1yC0
-
サンドイッチのやわらかなパンとパリパリの野菜とメイン具材の重奏的な味と歯ごたえが大切なのに
野菜好きならサラダ頼んでくださいってなあ
- 109 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:10:34.96 ID:igqP/QIK0
-
こいつ経営の腕は確かなんだよな
そこが悔しい
- 119 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:13:25.04 ID:tczMlCbF0
-
>>109
サブウェイ客に対してのサンドイッチに加えてサラダはニーズあると思うわ
- 111 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:11:41.50 ID:Hto4M31b0
-
サブウェイの野菜をマシマシにしたところでほとんど水分で歯ごたえでしかないっていう
野菜は加熱して食べないと必要量はとれない
- 113 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:11:55.68 ID:NVzRc5Z/0
-
サラダが食いたいならサラダ専門店にいくだろ
- 114 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:12:05.86 ID:nJNnSP020
-
早速改悪始めて草
- 124 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:14:20.72 ID:j4HFU8Ie0
-
終わりやな
- 126 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:14:34.09 ID:RrPbe7OC0
-
けっこう好きだったな
もう近くにないから数年食べてないが
- 135 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:16:56.05 ID:Qe3DqHXM0
-
チェーンで個性ってのもどうなんだ
当たり外れのあるチェーン店って多店舗展開できんやろ
- 139 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:17:20.90 ID:eWJUIBsS0
-
サブウェイのカスタマイズが日本人の性格に合わんってのが不振だから細かな注文やめてメニューの一つにするってのは理にかなってるかもな
でも元々のファンからは改悪だけど儲けが出なかったから仕方ない
- 142 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:18:38.40 ID:Wv0dGF940
-
バーキンのオールヘビーもなくなりそう
- 146 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:20:30.36 ID:2EfYwDYl0
-
お任せで、おすすめで、って言ってる人に
レーン一歩横に移動するたび「こちらでよろしいですか?」って何度も聞いてくるオペレーションは馬鹿げてたとは思う
- 152 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:23:38.05 ID:cDTUQl650
-
サブウェイに行ってみたいけど注文が面倒そうなので躊躇する
- 151 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:23:03.16 ID:cCHvA1mA0
-
予想はしてた
ポイントカードもまた廃止しそう
- 169 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:29:52.80 ID:83Pir+2M0
-
サブクラブカードの廃止が決まったときにチャージ分とポイントを使いきってから行かなくなった。
肉が食べたいなら他の店に行っていたし、タマゴかツナにして野菜上限でよく食べてたな。店内も空いていたし
- 153 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:23:44.95 ID:xU9kun9a0
-
さすがホワイト企業
野菜多めの多めにしたら店員の負担がハンパないからな廃止
崩れずに大量の野菜をパンに挟まないといけないから店員は大変
- 167 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:29:35.07 ID:B39NaNvr0
-
>>153
筋肉の負担を軽減
- 159 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:26:19.94 ID:fEHSB+7c0
-
上限にしたところで実のところ
原価20円くらいしか増えないけど
挟む側の手間がかかりすぎるんよね
- 163 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:27:50.87 ID:5ihZELvy0
-
サブウェイなんてオラの村にはねぇ
- 166 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:28:52.78 ID:yt3Ci4AV0
-
>>163
うちもなくなったぞ、政令指定都市なんだが
- 171 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:30:57.49 ID:NKXnF8xZ0
-
どうしても食べたいというのであればサラダを注文すれば良いのではないか
- 165 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:28:42.26 ID:q52wYGlI0
-
マシマシ頼んだことねぇ
- 175 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:32:49.17 ID:QJzRTaCu0
-
>>1
ワタミもサブウェイは難しいんとちゃうか
- 148 :名無しどんぶらこ :2025/05/21(水) 11:22:03.87 ID:k6kB3a160
-
多分次はもやしをトッピング

コメント一覧 (18)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
お前らの意見とか、世の中では無視されるんだろうなって
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ワタウェ〜イで
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
???「やりましょう!」
違う人だけど。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ちなバジルマスカルポーネハムみたいなやつ
野菜多いのは嬉しいけどマックくらい塩味効かせてソースも濃くないと負けるやろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。