ワイ「このウイスキー最高や!」クンカクンカ(そっ閉じ)
    2025年05月23日 コメント(34) 飲食・料理 
    24356839_s


    1それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:15:52.05 ID:5R0VuJ3F0
    ワイ「このウイスキー最高や!」クンカクンカ(そっ閉じ)



    1年後
    ワイ「このウイスキー最高や!」クンカクンカ(そっ閉じ)




    2それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:16:06.71 ID:yI3JCynn0
    わかる




    4それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:16:20.22 ID:IY0eMfnP0
    揮発してなくなってそう




    6それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:16:34.99 ID:L+MVxoOj0
    酸化してるから匂いも悪くなるぞ




    8それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:16:43.19 ID:x8aTru9A0
    これぼく




    7それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:16:42.98 ID:L9p4ZCu70
    開けたならもう飲めや




    10それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:16:56.43 ID:Qm1yQI850
    そんな減るか?




    11それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:17:33.31 ID:nM7RksTD0
    開けた時点で終わり




    13それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:18:56.51 ID:niGXwTIl0
    開封してて草
    意味のないウイスキーだよ




    12それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:18:07.41 ID:RBIsKwQH0
    もうずっと眺めてるわ




    15それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:19:29.88 ID:LO1vwuY00
    安いウイスキーでも香りは楽しめる




    16それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:19:52.31 ID:Ll6tS7LS0
    コスパ最強やん




    23それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:23:57.38 ID:Qm1yQI850
    安ウイスキーとチョコとタバコ最&高




    18それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:20:08.21 ID:+7dgCTpg0
    響12年あるが死ぬまでに開封することも無いんやろな




    24それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:24:27.54 ID:mJctlYA10
    飲めよ😠




    25それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:24:30.95 ID:Y5VpQJ8e0
    冷凍庫保存なら死ぬまで出来る




    90それでも動く名無し :2025/05/21(水) 23:18:32.87 ID:+eUmsmC+0
    臭いだけ楽しむのは仏さん




    92それでも動く名無し :2025/05/21(水) 23:21:06.88 ID:HVYo+1cX0
    お酒飲めないから分からない




    31それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:27:21.49 ID:s95gU5a10
    ウイスキーって賞味期限無限なんか?




    39それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:30:46.78 ID:L9p4ZCu70
    >>31
    ある意味では無限
    基本きちんと冷暗所で保存してあれば50年は余裕
    買う前にはなにも分からないし買った本人しか優劣は分からないから売れればそれは無限




    28それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:26:19.21 ID:u8Uw4qnR0
    15年前に余市で買ったシングルカスク開けられんわ
    ヤフオクで10万円くらいで売買されとる




    34それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:28:31.92 ID:hgMiK7mX0
    ステンレスのウイスキーボトル買おう




    47それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:35:57.53 ID:JkatdrCm0
    コストコで売っとる3年熟成のスコッチ、値段の割にうまくて常飲してるわ




    59それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:40:59.09 ID:4pIg8Iut0
    アルコール臭がしすぎて飲む気が失せるやつ




    62それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:42:07.61 ID:D41zGKcO0
    マッカラン最後の一杯が飲めなくて数年放置してるんやけどそろそろアカンかもな




    67それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:50:43.45 ID:pyFCxq5j0
    安酒なら最近カティーサークからアーリータイムスに移行したわ




    69それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:54:21.78 ID:Qm1yQI850
    >>67
    カティーサークは水みたいにガバガバよな




    70それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:56:21.84 ID:tOTPTMLO0
    ムーンシャイン飲んだことあるやついる?
    どんな味なのか気になるわ




    72それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:59:01.37 ID:GjPuGX740
    ウイスキーなんて味わからん者だけど、
    角が一番美味くないか?
    山崎のシングルモルトは殺虫剤みたいな匂いしたわ




    73それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:59:35.34 ID:Qm1yQI850
    >>72
    角はクセなく程よくリッチで万人受けするのはそう




    71それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:58:40.35 ID:UW7BJiax0
    ハイボールブームも完全に定着したな




    74それでも動く名無し :2025/05/21(水) 23:00:01.90 ID:qAWdtqG50
    タリスカーええよな




    75それでも動く名無し :2025/05/21(水) 23:00:18.30 ID:1GVB4vH+0
    わかる
    メーカーズの46とか匂いだけでイケるわ




    76それでも動く名無し :2025/05/21(水) 23:01:18.19 ID:836OrNuGH


    香薫
    余市
    知多

    ここいら辺りがマイブーム




    82それでも動く名無し :2025/05/21(水) 23:05:11.71 ID:Zor4DTLy0
    >>76
    ゴミが混じってるぞ




    84それでも動く名無し :2025/05/21(水) 23:08:01.97 ID:836OrNuGH
    >>82
    気付いたか
    凛とか香薫のネーミングは良い感じやん




    88それでも動く名無し :2025/05/21(水) 23:13:42.95 ID:SfBBhVWW0
    >>76
    凛とかよく飲めるな
    基本ボロウイスキーなんでも飲めるがこれだけは無理やった




    91それでも動く名無し :2025/05/21(水) 23:19:01.52 ID:VmriYVCEH
    >>88
    飲んだことあるというか,お勧めっぽく言われて飲まされた
    漢字1文字とかネーミングが良さ気だったのにね…
    サラミと言われてペットフードのサラミを食べさせた仕返しなんだろうけど酷いわ




    78それでも動く名無し :2025/05/21(水) 23:02:39.89 ID:MzzSBBdr0
    アーリータイムズもターキーも美味いのは終売してワイは何を飲めば良いんや




    79それでも動く名無し :2025/05/21(水) 23:02:40.78 ID:+KuFplgS0
    高いやつはそれなりにうまい
    安いやつはゴミ。それがウイスキー




    80それでも動く名無し :2025/05/21(水) 23:04:27.20 ID:836OrNuGH
    >>79
    ウィスキー風もあるからな




    81それでも動く名無し :2025/05/21(水) 23:05:02.77 ID:693EHN2N0
    安物の飴食いながら飲んだらどうなるんや




    83それでも動く名無し :2025/05/21(水) 23:06:23.45 ID:Qm1yQI850
    >>81
    悪くないけどチョコ、ナッツ、おかきの方がいい




    85それでも動く名無し :2025/05/21(水) 23:11:20.54 ID:fXCYENK70
    コスパ悪いけど最近のだとニッカフロンティアが美味かったな




    87それでも動く名無し :2025/05/21(水) 23:13:11.98 ID:Qm1yQI850
    >>85
    ワイはスペシャルがよかった




    89それでも動く名無し :2025/05/21(水) 23:15:28.65 ID:NAs6Qq+w0
    ミズナラはあんまやった わいはバスカーかブラックニッカでええ




    94それでも動く名無し :2025/05/21(水) 23:23:40.47 ID:NBnsAtMJ0
    ウィスキーってハイボール合わんかった人は合わん可能性高い?
    この前山崎のハイボール缶貰ったから飲んだけどなんかあまり美味しいとは感じなかった




    95それでも動く名無し :2025/05/21(水) 23:24:17.61 ID:Qm1yQI850
    >>94
    おれハイボール嫌いだけどウイスキーは好きよ




    96それでも動く名無し :2025/05/21(水) 23:25:33.31 ID:NAs6Qq+w0
    >>94
    あんまこだわりとかなきゃ可能性高い




    5それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:16:28.98 ID:XvX4QVk40
    ワイのバラン17年飲んでないのにだんだん減ってきてる😭




    40それでも動く名無し :2025/05/21(水) 22:31:02.58 ID:TXwFb0dW0
    >>5
    👼「すまんな」


    PR

     コメント一覧 (34)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月23日 09:44
      • 開けなければ減らないってマジ?
        昔買ったとっておきのウイスキーがなんか減ってて…ヨッメに聞いても「揮発したんじゃない?」って
        ちょっと帰ったら開封されてないかだけ確かめとこ…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 26. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月23日 16:54
        • >>1
          コルクキャップだと減る
          酒屋でオールドボトルのウイスキー売ってる店知ってるんだけど、キリンのクレストってやつががっつり減ってたの見た
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月23日 09:46
      • 匂いも臭いも(臭いみたいに、生成源たる菌みたいなのが増産してなければ)有限やろね
        嗅げる時点で拡散してその分が失われている
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月23日 09:54
      • ウナギ屋の臭いで飯だけを食う感覚
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月23日 09:56
      • ラフロイグはピート強すぎて無理や
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月23日 10:00
      • さり気なくペットフードをサラミと称して他人に食わせた極悪人がいて草
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月23日 10:23
      • デュワーズが1番好き。軽過ぎず重過ぎず。自分に合ってるのか悪酔いもしにくい。
        ピート臭の強いウィスキーは、おつまみが全部スモーク風味になるから好き😊
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月23日 10:25
      • カレーパンの歌みたいだ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月23日 10:40
      • 知多と響は同格じゃ無い気がするんだけど、そんなに美味しいの?知多

        響の方が甘くて香りが好きなんだけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 9. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月23日 10:53
        • >>8
          響と知多の価格差は倍くらいありますよ。勿論、高いのは前者。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 27. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月23日 17:33
        • >>8
          知多はある意味響のために作られたグレーンウィスキーだからねー
          グレーンウィスキーの中では別格の扱いだけど、響と同格と言えばそれは言い過ぎ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月23日 10:56
      • 別に上級ぶってウンチク言わないと飲めないもんちゃうからね。
        コーラにウイスキードボドボ入れて、ミントの葉っぱとかちぎって入れて、
        ほんでマックとか食ったらええねん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 14. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月23日 12:03
        • >>10
          コークハイにミントとかめっちゃ美味そうやん真似しよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月23日 10:58
      • ワイ爺「10年前はその辺にあるちょっとお高めのスーパー程度でも響が買えたんじゃよ……」
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 30. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月31日 05:08
        • >>11
          フロム・ザ・バレルが1,500円でのう
          富士山麓が1,200円じゃったわい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 31. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月31日 05:14
        • >>30
          フロム・ザ・バレルは、海外で賞を取っちゃったのが大きいよなぁ

          日本の、庶民のウィスキーが世界のウィスキーになっちゃった
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月23日 11:05
      • 残り4杯くらいで無くなりそうなラガヴーリンを放置して5年弱、もうダメになってるかもしれん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月23日 11:29
      • ワイ「(グビー)角ハイうめえ!これ1番美味い酒やろ!」

        ワイ「(グビー)バスカーうめえ!これ1番美味い酒やろ!」

        ワイ「ひょっとしてワイ、バカ舌なだけで酒ならなんでも美味いんじゃ……、(グビー)ニッカフロンティアうめえ!これ1番美味い酒やろ!!」
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 15. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月23日 12:06
        • >>13
          何でも美味しいと感じる舌を神舌と云う
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 22. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月23日 14:31
        • >>15
          世の中で一番の勝ち組ってこれ持ってる人だと思うわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 16. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月23日 12:36
        • >>13
          おまえおもしれーなー!!
          おまえ!俺の船に乗れ!
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 34. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月31日 05:23
        • >>13
          それが1番!
          楽しく飲も〜や!
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月23日 12:36
      • おもむろに懐からスキットルを出してグイッとやるのが似合う爺になりたい、ちなみに下戸
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 23. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月23日 14:36
        • >>17
          麦茶入れとけばええねん
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 28. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月23日 20:39
        • >>23
          スキットルの構造上強い蒸留酒じゃないとばい菌やカビの天国やぞ
          強い酒で常に殺菌しとかないとやばい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 32. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月31日 05:16
        • >>17
          下戸の人って、スキットル好きだよね

          あんな量で足りるわけがない。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月23日 12:42
      • 実際投機物として売れるらしいじゃん?
        開けてなければなんだろうけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月23日 13:18
      • 自分に合う酒見つけた!とおもったら親父と同じやつだった。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 33. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月31日 05:18
        • >>19
          一緒に飲んでやりなよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月23日 13:26
      • ブランデーでもええか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月23日 13:56
      • コロナ前に買っておいた竹鶴12年が3本ぐらいあったはずなんだが長期単身赴任中に箱だけになってたのは揮発のせいか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月23日 15:06
      • やっぱ日本酒よ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月23日 15:09
      • 空気に晒した時点で劣化する一方なんだから一度開けたらさっさと飲めや!
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月23日 21:51
      • サントリーオールドにあこがれた少年時代だった
        夜がくる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク