格安航空会社さん、「立ち席専用シート」を導入を検討 安全性評価を通過
    2025年05月25日 コメント(35) 車・鉄道・乗り物 
    26873176_s


    1ななしさん :25/05/23(金) 08:25:43 ID:???


    格安航空会社は、立席の設計がようやく安全テストに合格したと言われており、早ければ来年にも立席を導入する可能性がある。
    立ち乗り式のジェットコースター風のパッド入り座席は、乗客が完全に座ることなく体を傾けることができ、定員を最大20パーセント増やすことができる。




    16ななしさん :25/05/23(金) 08:35:38 ID:???
    足浮腫んでぱんぱんになりそう




    15ななしさん :25/05/23(金) 08:35:33 ID:???
    エコノミーに座るより立ってた方が楽な気がしないでもない




    2ななしさん :25/05/23(金) 08:26:47 ID:???
    電車にも導入しろ




    3ななしさん :25/05/23(金) 08:27:27 ID:???
    ギャグマンガ日和の列車を思い出す




    22ななしさん :25/05/23(金) 08:41:35 ID:???
    >>3
    立ちシート区画は上空で切り離され目的地には到着しません




    4ななしさん :25/05/23(金) 08:28:33 ID:???
    数時間立ちっぱなしか




    8ななしさん :25/05/23(金) 08:29:36 ID:???
    >>4
    短距離路線ならあるかも




    9ななしさん :25/05/23(金) 08:29:40 ID:???
    ニンジャスレイヤーで見た




    6ななしさん :25/05/23(金) 08:29:15 ID:???
    マケグミ・クラス




    7ななしさん :25/05/23(金) 08:29:32 ID:???
    非常に合理的で効率的である




    11ななしさん :25/05/23(金) 08:30:45 ID:???
    奴隷輸送船かよ




    25ななしさん :25/05/23(金) 08:46:38 ID:???
    >>11
    なんつうか富の一極集中化と貧富の差の拡大が世界経済規模になって
    どんどん世界が貧しくなってるな
    平民がこんなの立って乗るようになる一方で大金持ちはプライベートジェットや貸し切りジェット機当たり前みたいな




    227ななしさん :25/05/23(金) 11:01:54 ID:???
    >>25
    逆だよどんどん豊かになって海外旅行の需要が増えてるからこんなのもでてくるんだよ
    昔は海外旅行なんて思いもしなかった人にも手が出るようになってきたから




    10ななしさん :25/05/23(金) 08:30:08 ID:???
    乗客全員が一斉にジャンプしたらどうなるんだろう…




    13ななしさん :25/05/23(金) 08:34:22 ID:???
    降下作戦用じゃん




    14ななしさん :25/05/23(金) 08:35:10 ID:???
    全員斜めにして寝そべりにしたら楽で収納しやすくていいんじゃないか




    17ななしさん :25/05/23(金) 08:36:50 ID:???
    短い距離ならアリかな




    19ななしさん :25/05/23(金) 08:37:49 ID:???
    座るより立ってる方が身体的には楽なことも多いし長時間フライトじゃなきゃ普通にありじゃないか?




    18ななしさん :25/05/23(金) 08:37:08 ID:???
    この立ち席で一番問題なのは足の長さで快適さが全然違うことじゃないか
    一般の座席でも足長いと窮屈だけどこれは足が長いと申し訳程度の座面が使えないし足が短いと股間を割かれる




    21ななしさん :25/05/23(金) 08:39:48 ID:???
    羽田→ソウルが2時間半とかでしょ
    普通にアリなんじゃないかな




    23ななしさん :25/05/23(金) 08:44:24 ID:???
    いや2時間立ちっぱは普通につらくねえか?




    24ななしさん :25/05/23(金) 08:46:31 ID:???
    >>23
    新幹線の自由席で近いレベルの屈辱味わったことあるがもう自由席買わないぞってなった




    30ななしさん :25/05/23(金) 08:49:37 ID:???
    2時間未満の短時間フライトを想定していてスペインや東欧のLCCが興味を示している段階みたいね




    32ななしさん :25/05/23(金) 08:50:52 ID:???
    飛行中はGが掛かって意外と楽かもしれん




    35ななしさん :25/05/23(金) 08:52:02 ID:???
    ANAのセールで乗ったりするけどエコノミーでも新幹線より安くて良いシートしてるから良いな…てなる
    ピーチみたいなLCC専門は知らないがやはり設備は劣るんかな




    34ななしさん :25/05/23(金) 08:51:46 ID:???
    ロープにぶら下がる訳じゃないだけ高級




    37ななしさん :25/05/23(金) 08:55:52 ID:???
    これ肘掛け占領バトルが激化しない?




    39ななしさん :25/05/23(金) 08:57:22 ID:???
    立ちっぱなしって言っても寄っかかれるし浅くだけど座れる感じじゃないの>>1だけの情報だけど




    40ななしさん :25/05/23(金) 08:57:34 ID:???
    膝が悪いお年寄りは辛そう




    43ななしさん :25/05/23(金) 08:57:54 ID:???
    >>40
    お年寄りはこんな席買うな




    41ななしさん :25/05/23(金) 08:57:40 ID:???
    回転率に関係する居酒屋とかならともかく飛行機って飛行時間が決まってる上乗せる重さも上限あるものに立ち席の導入意味あんの?




    44ななしさん :25/05/23(金) 08:58:00 ID:???
    これで安くなるのがLCCの予約取る時にフライト代金と別に請求されるシート代の部分だけみたいね
    あっちじゃ無指定で詰め込まれる以外は8〜15ユーロ相場なのが2〜6ユーロくらいまで値下げして提供できるって想定らしい
    日本だと500〜1400円だから試座してよほど快適でもないと500円払うかな…




    59ななしさん :25/05/23(金) 09:02:06 ID:???
    >>44
    そりゃ飛行機って乗り物で立ち席にしても安くなる料金なんてそれくらいだわな




    45ななしさん :25/05/23(金) 08:58:41 ID:???
    1時間くらいならこれでもいいな




    46ななしさん :25/05/23(金) 08:58:43 ID:???
    手荷物持ち込めんのかなこれ




    48ななしさん :25/05/23(金) 08:59:22 ID:???
    客をより多く乗せるための施策なのかな




    49ななしさん :25/05/23(金) 08:59:35 ID:???
    ランディングギアが出ません!とかの事故があったらどうなるの?




    68ななしさん :25/05/23(金) 09:05:58 ID:???
    >>49
    こっちの方が安全そうじゃない?




    50ななしさん :25/05/23(金) 08:59:44 ID:???
    観光目的で飛行機乗って立ちっぱ数時間はその後観光もクソも無くなるくらい疲労する自信ある




    54ななしさん :25/05/23(金) 09:00:53 ID:???
    きっつ…寝られないじゃん




    55ななしさん :25/05/23(金) 09:00:59 ID:???
    あっちじゃ40年近く前から定期的に出てくるらしいしこれの設計図提出も2010年と2018年に安全当局に弾かれてるニュース出てるから頑張ったんだな




    63ななしさん :25/05/23(金) 09:03:53 ID:???
    混雑した電車の吊り革に捕まって1時間よりゃ楽そう
    乗り降りだの他の負担はあるにせよ




    65ななしさん :25/05/23(金) 09:04:48 ID:???
    ただ立ってるだけだから辛いんだよ
    みんなで機内を一定速度でぐるぐる歩き回る制度にしたらいい




    67ななしさん :25/05/23(金) 09:05:41 ID:???
    修学旅行風景見て見たい




    69ななしさん :25/05/23(金) 09:06:22 ID:???
    飛行機の旅が優雅なイメージにしてるのもマーケティングだからな




    70ななしさん :25/05/23(金) 09:07:00 ID:???
    20%詰め込み率が上がってメンテや初期費用が多少浮く程度で一番コストかかる飛ばす費用自体には影響小さいだろうし
    当然フライト代全体に対する値下げ率もそれ以下だろうな




    71ななしさん :25/05/23(金) 09:07:16 ID:???
    横に十段ぐらいベット積んだ方が乗せられるんじゃないの




    73ななしさん :25/05/23(金) 09:07:34 ID:???
    吊り革でいいだろ




    72ななしさん :25/05/23(金) 09:07:21 ID:???
    安全バーも付けて欲しい




    74ななしさん :25/05/23(金) 09:07:51 ID:???
    椅子持ち込めばいいじゃん




    76ななしさん :25/05/23(金) 09:08:04 ID:???
    使うわけねーだろハハハ!って済ませられるなら良いんだが
    出張だと安いからコレ使えって言われるんだろうな...
    座って移動出来てもしんどいのに...




    77ななしさん :25/05/23(金) 09:08:13 ID:???
    立ち席で増やせる乗客数なんてそんな多くないだろうし
    立ち席なら従来と同じかそれより安く使えますって建前で他の一般的に使われる席を値上げする方でやるんじゃねえかな




    83ななしさん :25/05/23(金) 09:09:43 ID:???
    >>77
    そんで後でやっぱ不評なので立ち席消しますってやれば完成だな




    78ななしさん :25/05/23(金) 09:08:28 ID:???
    シート完全に無しでハーネスでフックに吊り下げてもらうほうが楽しそう




    79ななしさん :25/05/23(金) 09:08:49 ID:???
    国内の移動ならまあ




    82ななしさん :25/05/23(金) 09:09:37 ID:???
    非常にレアなケースだろうけど長時間座る姿勢を取れないせいで飛行機に乗れない人には助かるかもしれない
    寝たままの姿勢で発着時に囚人みたいに拘束されるよかは良いかもしれない




    84ななしさん :25/05/23(金) 09:09:50 ID:???
    カプセルホテルみたいな感じでハチの巣みたいにはできないのかな
    立ってるよりはだいぶ楽だし収容面積もほとんど変わらんよね?




    92ななしさん :25/05/23(金) 09:12:17 ID:???
    >>84
    固定と清掃が課題になるんじゃ無いか
    固定も目視でちゃんとやってるか確認しないと何かあった時に航空会社にめっちゃダメージ入る




    86ななしさん :25/05/23(金) 09:11:11 ID:???
    エコノミークラス症候群防止席って名前にすればええ




    89ななしさん :25/05/23(金) 09:11:40 ID:???
    立ちっていうほど立ち席でなくない?
    離着陸の安全確保のためにしょうがないんだろうけど
    このスタイルにしては背もたれが立派すぎる




    101ななしさん :25/05/23(金) 09:13:56 ID:???
    >>89
    安全基準で当局の審査弾かれるたびにクッション増やしたりしてる2.0モデルらしいよ




    105ななしさん :25/05/23(金) 09:14:54 ID:???
    >>101
    やっぱそっちの兼ね合いがきついんだ




    90ななしさん :25/05/23(金) 09:12:03 ID:???
    ぶっちゃけ半額とかでいいならマジで6時間くらい立つのは余裕




    91ななしさん :25/05/23(金) 09:12:07 ID:???
    エコノミークラスの更に下だからなんて名付けたらいいだろうな
    プアーとかチープは直球すぎるか




    110ななしさん :25/05/23(金) 09:16:39 ID:???
    >>91
    ファーストにあやかってファストクラスにしよう




    120ななしさん :25/05/23(金) 09:21:35 ID:???
    ファストシートは最前列の最初に降りれる席って意味でもう各社に使われてる
    LCCは大体一番狭い座席をスタンダードシートって謳って追加料金で快適になりますよ!ってエクストラとかプレジャーとかまともな席の良さをアピールしてお金取ろうと初期選択になったりおススメしまくってくるから




    123ななしさん :25/05/23(金) 09:23:09 ID:???
    >>120
    何時間も飛行機乗ってたかが5分ぐらい早く降りたいもんかねえと思う




    94ななしさん :25/05/23(金) 09:12:28 ID:???
    わんぱくクラス




    96ななしさん :25/05/23(金) 09:12:43 ID:???
    まあ大阪東京500円くらいになるならこれでもいいが…




    98ななしさん :25/05/23(金) 09:13:24 ID:???
    痔主には朗報




    103ななしさん :25/05/23(金) 09:14:22 ID:???
    京王線のベンチ(高い方)くらいでいいだろ




    108ななしさん :25/05/23(金) 09:16:04 ID:???
    こんなあってないような座面もいらないだろ
    全部取っ払ってなんかあったら死ぬクラスで売り出せばもっと安くなるしそっちのほうがみんな嬉しいだろ




    119ななしさん :25/05/23(金) 09:21:02 ID:???
    >>108
    航空会社は別に安くしたいわけじゃくて一便でより多くの客を入れたいだけでしょ




    112ななしさん :25/05/23(金) 09:17:47 ID:???
    高さ合わないと辛そうだけど調整できるのかな




    113ななしさん :25/05/23(金) 09:17:51 ID:???
    普段飛行機乗らないと格安航空会社ってのをなんか怪しい会社と勘違いしてる向きもあると思う
    いや怪しくて事故起こしたのもあるけどけっかうな割合で大手の子会社だよ




    125ななしさん :25/05/23(金) 09:23:51 ID:???
    >>113
    そもそも日本なんて殺人数ナンバーワンが元最大手(今も?)で元国営の航空会社だもんな




    132ななしさん :25/05/23(金) 09:27:03 ID:???
    >>125
    今は全日空が利用数抜いたから元で合ってるね




    116ななしさん :25/05/23(金) 09:19:08 ID:???
    電車でドア横に寄りかかってたって1時間もしない内に疲弊がすごいぞ




    115ななしさん :25/05/23(金) 09:18:53 ID:???
    スキーリフトのチョイがけして安全バー下ろすやつは?
    手すりもなくして定員4人にしよう




    122ななしさん :25/05/23(金) 09:22:32 ID:???
    そもそもジャンボ飛行機に立ち席がある事自体初めて知ったわ…




    126ななしさん :25/05/23(金) 09:24:52 ID:???
    最近飛行機乗ってないから相場が分からないけど格安航空で東京大阪間の価格どんなもんなんだろう
    よく使ってた頃は6500円から8000円くらいで乗れてた記憶がある




    135ななしさん :25/05/23(金) 09:28:02 ID:???
    >>126
    LCC出始めに比べると手数料込でおおよそ感覚的に1500円前後高くなったかな
    その分閑散期のセールとか片道だけ早期割りみたいなのが増えた気がする
    あと手荷物重量が徐々に減ったり預けも値上がりしてる気がする




    143ななしさん :25/05/23(金) 09:30:22 ID:???
    >>135
    主要都市から空港までの移動時間と運賃考えると新幹線と変わらん感じだな…




    133ななしさん :25/05/23(金) 09:27:34 ID:???
    ずっと立ちっぱはマジで辛い
    歩けたりすると全然違う




    134ななしさん :25/05/23(金) 09:27:44 ID:???
    未来だと冷凍されてマグロみたいに運ばれるよ




    139ななしさん :25/05/23(金) 09:29:03 ID:???
    >>134
    体感の時間ゼロはいいなあ




    136ななしさん :25/05/23(金) 09:28:08 ID:???
    ワーストクラス




    141ななしさん :25/05/23(金) 09:29:42 ID:???
    一時間ちょいの短距離路線ならありかと思ったがそんな路線なら通常席もそんな高くないし導入費のほうが高くつきそうだ




    138ななしさん :25/05/23(金) 09:28:21 ID:???
    新幹線通ってる地域は多少時間かかっても地上でいいなってなるな
    手続きめんどい




    144ななしさん :25/05/23(金) 09:30:37 ID:???
    LCCは特にあんまりアクセスよくない空港がハブでそこまでの移動や料金と待ち時間あるからフライトの時間費用だけじゃ個々のケースは測れないよね




    146ななしさん :25/05/23(金) 09:30:41 ID:???
    空港は見た目の飛行時間プラス1時間以上かかるから新幹線と比較するとかなりきついよね




    148ななしさん :25/05/23(金) 09:31:01 ID:???
    ひどいあだ名がすぐつけられそう




    147ななしさん :25/05/23(金) 09:30:59 ID:???
    貨物の方が保護されてそう




    149ななしさん :25/05/23(金) 09:31:04 ID:???
    非人道的だ
    ちゃんとロープを張りわたしてくれないと眠れないよね…




    152ななしさん :25/05/23(金) 09:35:46 ID:???
    GWとか繁忙期はチケット全然取れなくなるからちょっと無理してでも席増やすのはありだと思う




    153ななしさん :25/05/23(金) 09:35:58 ID:???
    飛行機ってやたら眠くなるから無理だ…




    176ななしさん :25/05/23(金) 10:14:39 ID:???
    二時間立ちっぱなしも嫌だわ




    170ななしさん :25/05/23(金) 10:11:19 ID:???
    どれだけ安くなるんだろ




    184ななしさん :25/05/23(金) 10:26:02 ID:???
    片道1時間程度で5000円以下なら考えなくもない


    PR

     コメント一覧 (35)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 07:18
      • 奴隷かな?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 16. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月25日 08:17
        • >>1
          現代の奴隷船(✈️)だね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 17. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月25日 08:22
        • >>16
          奴隷が行った先でガッツリ遊ぶために行くのに奴隷(笑)
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 21. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月25日 08:36
        • >>17
          奴隷会社「出張はこのクラスで行ってね」
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 07:22
      • ギャグマンガ日和の寝台特急回大好き
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 07:24
      • LCCは座席狭いし短距離なら立ってるのもありかも
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 10. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月25日 07:48
        • >>3
          今のシート付きの価格をこの立ち席に置き換えて実質の値上げにしそう
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 07:25
      • 1時間くらいならだけど、やっぱ飛行機となると辛そう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 07:27
      • 窓際の席とかの時にトイレで隣の人にどいてもらう手間がないのはメリットかな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 15. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月25日 08:10
        • >>5
          その分収容人数増やすんだから結局どいてもらわないと出られなくなりそう
          むしろ今まではギリギリ通れたものが通れなくなるなりそう
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 07:31
      • 立ち仕事だから平気かもしれん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 07:32
      • 国内線の数時間ですら煩わしいのに立ち席選ぶ人居るのかね?
        やるなら貨物室とか見えない所でやって欲しいと言うか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 07:36
      • 座ると痛いタイプの坐骨神経痛持ちなんでこれいいな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 07:47
      • 今の座席って過去の事故の反省から強化されていてより安全になっているのに、立ち乗りだとまたやり直しになりそうにも思う。
        事故ったらもう諦めるでいいならそれでいいんだろうけどさ。
        航空機事故に会う確率は低いわけだし。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 07:48
      • 1時間以内の距離ならありだけどそれ以上だと椅子は必須
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 07:48
      • 国内ならありだろうけど大丈夫か?
        電車ですら安い自由席の切符買った老人が勝手に指定席座って
        正規の人が指摘したらめまいがしたとか新聞に投稿する美しい国日本だぞ
        飛行機じゃ席移動は通じないけど通じないから離陸時間遅れる結果になりそう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 07:49
      • え?
        またコレやんのw
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 08:04
      • 絶日空の世界観で行きてるのかな?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 08:24
      • たしか7.8年前に内装展示会でだしてたやつよな
        その時は誰もいれる気はないっていってたけどついに導入するヤツでたんか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 08:27
      • 縦でも横でも面積は変わらないからカプセルホテルみたいにして詰め込むのはダメか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 08:28
      • 床を強化ガラス張りとかにして
        ジェットコースター的な気分を味わえるようにしてみればw
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 08:44
      • 立つ方が疲労を感じやすいが座る方が腰の負担が大きい
        腰痛持ちの人にはいいのかな?どうなんだろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 08:46
      • 安全テストて寝る前提考慮してるんかな
        あとイライラしてぶちぎれる乗客の増し分とか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 08:55
      • とうとうリアルが絶日空に追いつきやがった…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 08:56
      • 九州内の移動みたいに高度が上がったと思ったらすぐ下がるぐらいの距離ならアリかもしれない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 09:39
      • >お年寄りはこんな席買うな
        安全設計ってのはそういう話じゃないんだよオッサン
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 09:50
      • 奴隷船でいいから横になりたいです(切実
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 28. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月25日 09:54
        • >>27
          立席の方が飲み食いは出来る。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 10:42
      • ホワイトベース内のガンダムになった気分でエエやん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 11:33
      • 飛行機って乗ってる時間プラス待機してる時間があるからなあ。
        でも安そうではある
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 11:34
      • ワイメイデー民、断固お断り
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 32. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月25日 12:00
        • >>31
          航空機で死ぬより、街中で車に轢かれる方がはるかに可能性高いんだけどね
          アホには言うだけ無駄か
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 33. 金ぴか名無しさん
        • 2025年05月25日 12:19
        • >>32
          そんな会話はメイデー内で腐るほど聞いたワイ、ノーダメージ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 13:27
      • これ普通に立ってる方が楽だろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2025年05月25日 15:52
      • 棺桶レベルの狭さでいいから個室で寝かせて欲しい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク