「おじさんが作務衣を着だしたらあぶない」という風潮
    2025年06月12日 コメント(76) 趣味・生活 
    3509432_s


    1ななしさん :25/06/08(日) 15:20:03 ID:???
    着ちゃったからにはもう…ネ…




    28ななしさん :25/06/08(日) 15:55:45 ID:???
    腕組み始めたらヤバい




    34ななしさん :25/06/08(日) 15:58:53 ID:???
    髪を伸ばして後ろで1つにまとめ始めたら…?




    10ななしさん :25/06/08(日) 15:44:19 ID:???
    作務衣着て頭にタオル巻いて無精髭伸ばし始めたら危ない




    46ななしさん :25/06/08(日) 16:04:27 ID:???
    >>10
    危ないっていうかそのセットはもう手遅れだと思う




    128ななしさん :25/06/08(日) 16:28:30 ID:???
    >>10
    俺が歳取ったらやりたいと思ってた格好バカにするのやめろよ
    まるで俺が恥ずかしいやつみたいじゃん




    5ななしさん :25/06/08(日) 15:26:55 ID:???
    家の中でとか作業着として着るならまだ問題無いと思う
    町に出たり対外的な写真が作務衣だったら終わり




    3ななしさん :25/06/08(日) 15:22:34 ID:???
    ばそでも打つけぇ




    4ななしさん :25/06/08(日) 15:25:49 ID:???
    るろ剣の作者




    6ななしさん :25/06/08(日) 15:27:08 ID:???
    >メイドインアビスの作者




    17ななしさん :25/06/08(日) 15:48:54 ID:???
    >ばらスィー




    22ななしさん :25/06/08(日) 15:51:43 ID:???
    >るろ剣の作者
    >メイドインアビスの作者
    >ばらスィー
    共通するのはロリコン漫画家…!




    23ななしさん :25/06/08(日) 15:52:31 ID:???
    >>22
    危ない




    11ななしさん :25/06/08(日) 15:44:31 ID:???
    甚平ならセーフ?




    12ななしさん :25/06/08(日) 15:46:11 ID:???
    >>11
    同じ




    13ななしさん :25/06/08(日) 15:46:34 ID:???
    着流しならセーフよね?




    14ななしさん :25/06/08(日) 15:46:53 ID:???
    作家や職人が着ててもなんとも思わんよな




    18ななしさん :25/06/08(日) 15:49:40 ID:???
    武内崇




    26ななしさん :25/06/08(日) 15:54:18 ID:???
    一人称がオイラになったらもう…




    27ななしさん :25/06/08(日) 15:54:29 ID:???
    なんでタオル巻くの?暑くない?




    31ななしさん :25/06/08(日) 15:56:37 ID:???
    なぜ作務衣に収束していくのだろうな…




    32ななしさん :25/06/08(日) 15:57:32 ID:???
    着だしたら危ないのではなく
    危ういクリエイターが着始めることが多いのでは…?




    36ななしさん :25/06/08(日) 16:00:16 ID:???
    中年男性が作務衣着てたらヤバさのサインなのはわかるよ




    38ななしさん :25/06/08(日) 16:00:30 ID:???
    とりみき着てそうなのに…




    39ななしさん :25/06/08(日) 16:01:19 ID:???
    奥田民生ですら一時期やってたけど元ネタはどこなんだ




    41ななしさん :25/06/08(日) 16:02:27 ID:???
    見た目に気を使わない人間でも作務衣を着るとある程度の見た目にパッケージングされるからな




    45ななしさん :25/06/08(日) 16:04:25 ID:???
    部屋着とか作業着に結構楽なんだよな作務衣
    街中で見ると警戒対象だが




    47ななしさん :25/06/08(日) 16:04:37 ID:???
    なにがどうやばいんだよ!




    48ななしさん :25/06/08(日) 16:06:25 ID:???
    知識とか慣れが要らないからお手軽に他人と違う感じ出せる




    49ななしさん :25/06/08(日) 16:06:28 ID:???
    要は部屋着とかでそのまま出歩いてる人がアレなだけだ




    50ななしさん :25/06/08(日) 16:06:48 ID:???
    俺作務衣着てヒゲはやして眼鏡かけてタバコ吸ってツーブロでちょんまげだけど何も作ってない




    53ななしさん :25/06/08(日) 16:07:15 ID:???
    >>50
    ろくろでも回せ




    54ななしさん :25/06/08(日) 16:07:29 ID:???
    >>50
    ただのやばいやつじゃん




    51ななしさん :25/06/08(日) 16:06:59 ID:???
    上下ジャージよりよっぽど拗らせた感あるのなんでだろ?




    57ななしさん :25/06/08(日) 16:08:31 ID:???
    >>51
    ジャージは運動やなんかに使ってたのを流用してる可能性あるけど作務衣はそういうのないしな




    52ななしさん :25/06/08(日) 16:07:11 ID:???
    作務衣だけだとそんなにだけど縁が太い丸メガネとヒゲがセットになるとやばい




    55ななしさん :25/06/08(日) 16:07:55 ID:???
    なんかこう…ただの楽な格好なんだけど職種によっては下手に着飾るより職人感が出せるっていうか…




    56ななしさん :25/06/08(日) 16:08:12 ID:???
    上下スウェットでサンダルよりはまあ…




    58ななしさん :25/06/08(日) 16:08:47 ID:???
    なんかやばい人の服装として共通理解があるよね作務衣とか甚兵衛




    59ななしさん :25/06/08(日) 16:09:12 ID:???
    昔よく着てたけどベルト結ばなくてもいいのが楽なんだよね作務衣…




    62ななしさん :25/06/08(日) 16:09:44 ID:???
    上下ジャージは全く社会性を意識しなくなったヤバさで作務衣は無精のクセして他人とは違うオレをアピールしようとするヤバさなのでベクトルが異なる




    63ななしさん :25/06/08(日) 16:09:49 ID:???
    家では浴衣着てるけどまだ外出る度胸はない




    64ななしさん :25/06/08(日) 16:09:54 ID:???
    山奥の誰も来ないような一軒家に住んで陶芸やってるなら似合う感じ




    65ななしさん :25/06/08(日) 16:09:57 ID:???
    上下スウェットとかジャージなら単に意識低すぎるだけの可能性もある分マシ
    作務衣はあえて選んだ結果なのが厳し




    68ななしさん :25/06/08(日) 16:11:35 ID:???
    >>65
    「あえて選んだ」ってのが怖さを出すんだろうな




    66ななしさん :25/06/08(日) 16:10:28 ID:???
    楽さ>見た目になったってことなんだろうけども
    適当な服じゃなくて作務衣に流れていく何かがあるんだろうな




    69ななしさん :25/06/08(日) 16:12:10 ID:???
    >>66
    楽でいたいけど何かしらにこだわってる自分は維持したいというのの折衷があそこなんだと思う




    67ななしさん :25/06/08(日) 16:11:24 ID:???
    作務衣は耐久力が低いからなぁ




    71ななしさん :25/06/08(日) 16:12:19 ID:???
    TPOより自分の快適さを優先しつつ特別な存在であることをアピールしたいめんどくさいおじさんの局地




    72ななしさん :25/06/08(日) 16:12:52 ID:???
    「あえて選ぶ」って言われるほど特別感あるかな




    77ななしさん :25/06/08(日) 16:13:48 ID:???
    >>72
    普通の人は外で着ないという意味での特別感




    78ななしさん :25/06/08(日) 16:14:18 ID:???
    >>72
    現代日本で和服系は敢えて選ばないと選択肢に入ってこない類のものだと思う




    73ななしさん :25/06/08(日) 16:13:12 ID:???
    ジャージとかスエットよりやばい感じするのなんでなんだろ




    83ななしさん :25/06/08(日) 16:15:23 ID:???
    作務衣着て近場のコンビニ行くくらいならまだ大丈夫
    それで雪駄とか草履まで履き出したらそろそろ危ない




    76ななしさん :25/06/08(日) 16:13:48 ID:???
    理由はどうあれまず厄介な人間であるのは間違いない




    86ななしさん :25/06/08(日) 16:16:15 ID:???
    ちょっと買い物するくらいだと作業着で出かけちゃう




    88ななしさん :25/06/08(日) 16:17:31 ID:???
    作務衣着て陶芸やらなんやらやりだした
    山岡鶴太郎を連想してしまった




    89ななしさん :25/06/08(日) 16:17:36 ID:???
    和月伸宏とか着てたよね
    ちょっとやばい人のアイコンなのはそのせいかな自分の中では




    91ななしさん :25/06/08(日) 16:18:42 ID:???
    襟元ダルンダルンのTシャツでもいいんだけどなけなしの理性で甚平にしてる




    93ななしさん :25/06/08(日) 16:19:09 ID:???
    坊さんが普段着で買い物に行くだけで近所の門徒さんから幻滅されるから作務衣着るしかないんですよ…




    100ななしさん :25/06/08(日) 16:21:16 ID:???
    >>93
    SUV運転してるだけでなんか違うと思ってすまない…




    106ななしさん :25/06/08(日) 16:22:40 ID:???
    >>100
    じゃあ何に乗ればいいんだよ坊さんは…




    110ななしさん :25/06/08(日) 16:23:24 ID:???
    >>106
    原付




    145ななしさん :25/06/08(日) 16:31:33 ID:???
    >>110
    なんであんな法衣の原付似合うんだろうな




    97ななしさん :25/06/08(日) 16:20:01 ID:???
    和月とつくし卿の共通点なのがかなり響く




    102ななしさん :25/06/08(日) 16:21:23 ID:???
    危ないってどう危ないんだろう




    130ななしさん :25/06/08(日) 16:29:02 ID:78VmiZ/k
    見た目を気にしなくなった人の到達点ってイメージがある




    135ななしさん :25/06/08(日) 16:30:09 ID:???
    型月の社長はそれでFGOACやってたのは剛の者…と思う




    139ななしさん :25/06/08(日) 16:30:29 ID:???
    一人ごっつの松本人志を思い出す




    121ななしさん :25/06/08(日) 16:26:08 ID:???
    この帽子もヤバそうなイメージしかない





    131ななしさん :25/06/08(日) 16:29:05 ID:???
    >>121
    押井監督!




    127ななしさん :25/06/08(日) 16:28:17 ID:???
    >>121
    それつけてるクリエイター何人か会ってるけどなんかめちゃくちゃ粘着されてる人が確かに被ってるイメージはあるな…




    133ななしさん :25/06/08(日) 16:29:36 ID:???
    一人称がおいらになったら危ない




    138ななしさん :25/06/08(日) 16:30:26 ID:???
    >>133
    個人的にはひろゆきフォロワーって印象しかないな
    それでもちょっとアレだが




    141ななしさん :25/06/08(日) 16:30:47 ID:???
    >>138
    ビートたけしだろ!?




    150ななしさん :25/06/08(日) 16:32:31 ID:???
    終わりの詰め合わせセットみたいな風貌だけどとにかく楽だよ
    QoLは高い




    142ななしさん :25/06/08(日) 16:31:02 ID:???
    甚平来て髪括りだしたら終わり




    152ななしさん :25/06/08(日) 16:32:53 ID:???
    作務衣だと思って甚平着て大学行ってた頃を思い出すとチンパンッってなる…




    156ななしさん :25/06/08(日) 16:33:19 ID:???
    見られ方には拘ってる気がするけどそれすら超越した楽の境地なのかもしれない




    157ななしさん :25/06/08(日) 16:33:20 ID:???
    和服までいかなくても和柄のシャツとか小物好きがオタクとヤカラに二極化してるのはずっと不思議に思ってる


    PR

     コメント一覧 (76)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月12日 23:53
      • ゆったりしていてラクだからな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月12日 23:57
      • いい歳して他人の目を気にする事に疲れたとかもあるんでねーの?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 42. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月13日 05:52
        • >>2
          そしたら作務衣何か着れないだろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月12日 23:59
      • フォーマルの範囲狭めてくと結局出不精を産むので社会的にはむしろ反社会的行為
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 00:01
      • 作務衣着て頭にタオルまいて庭の梅とってシロップつくりましたごめんなさい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 11. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月13日 00:39
        • >>4
          密造酒!
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 38. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月13日 05:01
        • >>11
          お前はまず日本語勉強しろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 00:06
      • 蕎麦打ち出したら完全にアウトやね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 23. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月13日 01:27
        • >>5
          もうちょい進化すると陶芸を始める
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 28. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月13日 02:57
        • >>5
          意外と作業するのには袖とか邪魔なんだけどな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 00:07
      • ワイはスカジャン着たい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 00:12
      • 外でジャージやスウェット、作務衣の人みていちいちこいつ社会性低いなとか思ってるんか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 10. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月13日 00:38
        • >>7
          話なんも分かってなくて草
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 17. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月13日 00:56
        • >>10
          作務衣着て出歩いてるやつは総じてやばいって話だから合ってるだろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 43. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月13日 05:54
        • >>17
          合ってないからツッコまれてんだろw
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 00:12
      • 袖がいろんな所に引っかかるから不便
        Tシャツでいいよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 00:34
      • よくわからないのだ
        何がどう危ないのだ?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 14. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月13日 00:42
        • >>9
          感覚的に分からんのならお前もそっち寄りなんやろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 50. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月13日 07:20
        • >>9
          ただのネタだぞ
          本気にしてたらそっちのが危ない奴だわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 58. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月13日 09:41
        • >>9
          ずんだもんちゃん!?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 73. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月13日 15:07
        • >>58
          へけっ!
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 00:41
      • まとめサイトの米欄で講釈垂れるのが日課になってるようなジジイ共こそ思い当たる節がめっちゃありそう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 22. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月13日 01:27
        • >>12
          そんな自虐しなくても
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 00:42
      • 陣羽織みたいなん+作務衣で駅を闊歩してるジジイをヤバいとかじゃなくちょっとかっこいいと思ってしまったワイはもう手遅れや
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 00:48
      • 部屋着ではたまに着るけど流石に外では着ないわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 00:52
      • 何がヤバいんだ?カッコいいだろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 01:06
      • レッテル貼る奴のほうが危ないよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 01:08
      • 上下作務衣はやべー奴感あるけど上だけ作務衣で下がジーパンのオッサンはちょっと格好良かった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 01:22
      • 作務衣カッコいいと思うけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 01:25
      • 俺も真っ先に和月思い出した
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 01:32
      • わいは大学生のときで、作務衣卒業したで!
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 01:45
      • なんか末期がん患者のイメージある
        drコトー読んだからかな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 30. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月13日 03:13
        • >>25
          スレに出てる帽子は抗がん剤治療中の人ってイメージはある
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 02:20
      • 父親が若い頃からどこに行くのもずっと着てたの思い出す
        仕事は自営業の和食の店
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 02:44
      • つくし卿がヤバいとでも言いたいのかテメー
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 31. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月13日 03:13
        • >>27
          健康診断の数値は間違いなくヤベーだろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 55. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月13日 08:57
        • >>27
          むしろ色々ヤバいところはあるだろ!
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 03:12
      • 夏場暑くて部屋の中で下着だけでいても
        宅配来たときにパッと羽織れるから便利なんよな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 03:20
      • 作務衣と出会ったのは、
        寺で小僧奉公を経験させてもらった時。
        だから、私にとっては普通の作業着であり、
        心を落ち着かせて過ごすことのできる服。
        なんでそんなに騒がれるのかが分からない。
        諸兄も寺や神社で奉仕してきてはいかが?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 65. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月13日 11:55
        • >>32
          作務衣と出会ったのは小僧奉公って自分で言ってんのが答えだよおじいちゃん
          それまで着る機会なかったってことはこれ着て外出歩くやつはセンスが普通じゃない上に無頓着な奴ってこと
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 03:41
      • 中居くんも愛用していたサマーニット
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 03:49
      • オタクからめちゃくちゃ嫌われてる某ラノベ作家もこのスタイルだったな
        基本的に見た目に自信がないタイプが個性や職人感出すためにやりがち
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 04:02
      • やはりヤバい!
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 04:11
      • 危ないと言われたって構わない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 05:01
      • 好きなもん着させてやれよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 05:30
      • 片岡鶴太郎な
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 05:39
      • 急にそうなるのは一種のコスプレだわな
        職人的な何か立派な人に見られようと頑張ってる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 05:41
      • どう危ないのかあんまりイメージ湧かないけど
        作務衣着出すと一気に老人化進むとか特定の趣味にハマり出すとかなんだろか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 06:30
      • ハゲてそう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 06:30
      • 腹が出始めるとびっくりするぐらい似合う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 06:31
      • タオル巻くのは作業時の汗対策やろ
        想像力ゼロだとそんなことすらわからんのやな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 71. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月13日 13:42
        • >>46
          アフロヘアーと同じ要領だわな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 47. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 06:46
      • SNSで作務衣着てアイコンにしてる人って講釈垂れてる率が高いから、着るようになったらオシマイだよって感じなのかな?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 48. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 06:47
      • 威圧する人間が着てるパターン多いからね。
        自分は、無職なのにシャツインしてベルトしてるタイプのほうが苦手だけど、それの和風バージョンだと思う。
        ゆるく居たくない感じが怖い。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 49. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 06:58
      • あれだ 木村祐一
        ああいう感じの昏いヤバさがある
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 51. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 07:36
      • 成人式に着て来た奴がいたな
        元気かなあ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 52. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 08:00
      • 鈴木敏夫で一致するかと思ってた
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 53. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 08:09
      • 娘から父の日のプレゼントにもらって
        はしゃいでいつも着てたんや
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 54. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 08:25
      • 一番似合うのは笑い飯西田なんだろうな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 56. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 08:58
      • じゃあ俺はカンカン帽被ってアロハシャツ着て若干青みがかったレンズのメガネかけるね・・・・・・
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 57. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 09:20
      • イキってた大学生時代に着てました()
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 59. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月13日 09:44
        • >>57
          大学入ると中二病再発するのなんなんやろなあれ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 60. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 10:07
      • ネタでやってるとしても偏見を広めるだけだと思うから不快だわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 61. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 10:21
      • またくだらんレッテル張りしてキャッキャしてんのか
        何か見下さないと生きていけないんだな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 62. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 10:43
      • 部屋着くらい好きに着させてくれよ
        作務衣は知らんが、甚兵衛は楽でいいんよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 63. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 11:16
      • 暑くなってきたらこれがマジで楽だから作務衣もどきみたいなの着ちゃう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 64. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 11:42
      • リュックサックに蛍光テープを巻きつけて電車乗ってるおぢも100%めんどくさい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 66. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 12:09
      • えー服考えるの面倒くさいからおっさんになったら作務衣に雪駄はいてすごそうと思ったのに
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 67. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 12:20
      • だらしないオッサンがだらしないままなんとか対面を誤魔化せるのがこれや
        作務衣着てるようなオッサンがスーツ着るとヤバいぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 68. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 12:44
      • それっぽいだけで大して涼しくないんだよなこれ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 69. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 13:21
      • 作務衣着だしたらヤバいかはともかくこのツイートにマジギレしてる人たちはヤバい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 70. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 13:38
      • 楽だから小学生から愛用してるんだが?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 72. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 14:07
      • 作務衣着たいおっさんワラワラで草
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 74. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 20:40
      • 笑える記事が笑えなくなるレベルのコメ欄
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 75. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月13日 21:08
      • 俺は20代から夏の寝間着は甚平だよ
        もちろん外に出るときは着替える
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 76. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月14日 15:11
      • 刀剣乱舞の三日月宗近も作務衣にバンダナ巻いてるから大丈夫
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
    ・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク