生まれてから一度もソフト麺なるものを食べたことが無い
    2025年06月16日 コメント(46) 飲食・料理 
    23806251_s


    1ななしさん :25/06/14(土) 03:50:37 ID:???
    俺は生まれから一度もソフト麺なるものを食べたことが無いおじさん




    2ななしさん :25/06/14(土) 03:51:48 ID:???
    俺も無いおじさん




    5ななしさん :25/06/14(土) 03:54:54 ID:???
    うちは給食で出てたな…




    3ななしさん :25/06/14(土) 03:54:34 ID:???
    給食で飽きるほど食った




    4ななしさん :25/06/14(土) 03:54:37 ID:???
    給食以外だと食べる機会がほぼない




    6ななしさん :25/06/14(土) 03:58:58 ID:???
    もう出なかった世代もおじさんか




    7ななしさん :25/06/14(土) 03:59:14 ID:???
    懐かしのソフト麺みたいな感じでスーパーで買ったけど
    わざわざ改めて買って食うものじゃないと思った




    8ななしさん :25/06/14(土) 04:05:49 ID:???
    なんというかやたらベタベタモチャモチャするのびたうどんって感じだった




    66ななしさん :25/06/14(土) 08:11:35 ID:???
    >>8
    シマダヤの細うどん3個Pで代替できると思う




    9ななしさん :25/06/14(土) 04:07:02 ID:???
    おじさんなら直撃世代のはずでは…?




    42ななしさん :25/06/14(土) 05:48:51 ID:???
    >>9
    給食室があるから出来立ての麺でラーメン食べれたのよ
    麺はスープと一緒に入っててソフト麺なんてなかった




    10ななしさん :25/06/14(土) 04:10:40 ID:???
    都道府県によっても違うらしいので…




    11ななしさん :25/06/14(土) 04:12:28 ID:???
    ソフト麺が1人前ずつ小分けして袋詰めされてるのを指すなら食べたことない!!!!!!!
    給食用アルミコンテナにもっさり入れて供出される蒸し麺スパゲッティは食べた




    12ななしさん :25/06/14(土) 04:12:39 ID:???
    お箸で2等分にしてから食べるとかも知らないのか…




    14ななしさん :25/06/14(土) 04:14:18 ID:???
    >>12
    指でやってたわ




    13ななしさん :25/06/14(土) 04:13:59 ID:???
    当時食べてたけどちょっとづつソースに投入した方が食べやすいのはおいしい給食見るまで知らなかった…




    16ななしさん :25/06/14(土) 04:43:41 ID:???
    水曜日がソフト麺デーだった記憶がある




    17ななしさん :25/06/14(土) 04:46:26 ID:???
    あーあの給食のか
    不味かったという記憶しかないけど




    18ななしさん :25/06/14(土) 04:48:26 ID:???
    まあ汁が美味かったんだろうなと思う




    19ななしさん :25/06/14(土) 04:53:31 ID:???
    スーパーで売ってるのを見るが買わない…




    20ななしさん :25/06/14(土) 05:01:01 ID:???
    ソフト麺は言われるほど不味くなかった気がするけどなぁ
    カレーにソフト麺は大好きだった




    15ななしさん :25/06/14(土) 04:14:47 ID:???
    おじさんだけど福岡ではソフト麺出てこなかった…




    21ななしさん :25/06/14(土) 05:01:01 ID:???
    西日本だとまず出てこないと聞いた




    22ななしさん :25/06/14(土) 05:02:42 ID:???
    袋のイタリアンがこれだと聞いた




    23ななしさん :25/06/14(土) 05:08:03 ID:???
    給食が祖父と麺の日は朝からはしゃいでたな




    45ななしさん :25/06/14(土) 05:55:40 ID:???
    >>23
    おじいちゃん…




    49ななしさん :25/06/14(土) 06:02:34 ID:???
    >>45
    (生徒の人数分連れてこられる祖父)




    24ななしさん :25/06/14(土) 05:08:17 ID:???
    ロメスパ自作を探ると大概ここらへんの原体験に行き当たる
    俺が欲しかったのはスッパゲッティではなくこれだったのか…ってなる




    25ななしさん :25/06/14(土) 05:11:00 ID:???
    しっかり混ぜて味を付けるとおいしかった
    中途半端に薄味になるとまずかった




    26ななしさん :25/06/14(土) 05:11:44 ID:???
    ソフト麺はよく出てたなぁ
    逆に揚げパンなんかは一回も食べたことがない




    27ななしさん :25/06/14(土) 05:12:27 ID:???
    ソフト麺のうどんはよく出てた
    ソフト麺の中華麺は卒業間近に一回だけ出た




    28ななしさん :25/06/14(土) 05:12:53 ID:???
    スーパーに袋に入ったパスタ麺らしきもの売ってるけど同じなんだろうか




    30ななしさん :25/06/14(土) 05:14:35 ID:???
    >>28
    あれは似て非なるものかな
    というか自分はソフト麺は好きだけどあれはダメだわ




    29ななしさん :25/06/14(土) 05:13:03 ID:???
    ソフト麺も地域によって味の良し悪しがあったんだろうか




    31ななしさん :25/06/14(土) 05:15:01 ID:???
    小学校給食は自分の学校で作ってたしソフト麺出たことないな……
    それ以降は学食だったし




    32ななしさん :25/06/14(土) 05:16:24 ID:???
    給食で思い出すのはソフト麺とスラッピージョーとピーナッツの揚げパン




    33ななしさん :25/06/14(土) 05:20:07 ID:???
    >>32
    …なんだこれ?





    36ななしさん :25/06/14(土) 05:23:08 ID:???
    >>33
    ミートソースみたいなのを食パンに挟んで食べてたと思う
    小学生の給食でしか食べてないのに名前覚えてるんだよな
    宮城県だったし2000より前だったよ




    34ななしさん :25/06/14(土) 05:21:05 ID:???
    美味かったよなスラッピージョー




    37ななしさん :25/06/14(土) 05:23:49 ID:???
    なんかカートゥーンにいそうだなスラッピージョー




    39ななしさん :25/06/14(土) 05:30:33 ID:???
    俺の知ってるスラッピージョーは豆のシチューみたいのだったが




    38ななしさん :25/06/14(土) 05:30:12 ID:???
    給食といえばばんのうくんが描いてあるアーモンドフィッシュ




    40ななしさん :25/06/14(土) 05:37:24 ID:???
    汁が麺と全然絡まず味のしない麺と汁食ってるだけに思えて好きじゃなかった
    カレーうどんは好きだった




    41ななしさん :25/06/14(土) 05:40:17 ID:???
    一度だけ出てきたけど汁物に入れてたと思う
    不評だったのか一度しか出て来なかった




    43ななしさん :25/06/14(土) 05:52:56 ID:???
    俺も食ったことないから来世に期待するしかないのかな




    44ななしさん :25/06/14(土) 05:53:03 ID:???
    地域差なのかな
    給食室はあったけどソフト麺は定期的に献立にあったよ




    47ななしさん :25/06/14(土) 06:00:17 ID:???
    俺の学区は全くなかったけど隣の学区ではあったから地域差は極端にあるみたいよ




    48ななしさん :25/06/14(土) 06:01:35 ID:???
    ソフト麵というかミートソースの出来で感想が変わるんだろうな




    50ななしさん :25/06/14(土) 06:07:50 ID:???
    二等分だと汁がこぼれるから四等分にしてたわ




    51ななしさん :25/06/14(土) 06:12:05 ID:???
    今初めて知った概念だけどなんか不味そう




    52ななしさん :25/06/14(土) 06:17:43 ID:???
    思い出補正の強い食べ物だとは思うよ




    53ななしさん :25/06/14(土) 06:21:30 ID:???
    クジラ肉だって臭くてまずいって昔は言われてたのに捕鯨禁止になってから急に美味しいものにされてるしな




    59ななしさん :25/06/14(土) 07:36:04 ID:???
    >>53
    給食で出てた唐揚げはうまかったな




    54ななしさん :25/06/14(土) 07:01:57 ID:???
    ソフト麺は食ったことあるけど定番みたいに言われてるミートソースは食ったことねえや




    56ななしさん :25/06/14(土) 07:26:43 ID:???
    毎週水曜がパンで木曜が麺の日だった
    大体がうどんかラーメンでスパゲティは一度もなかった




    57ななしさん :25/06/14(土) 07:32:41 ID:???
    給食の米は炊き方になんかムラがあるし硬いしで嫌いだったからこっちとかパンのほうが好きだった
    途中から米の日が増えて余計なことしやがってよぉ…って思ってた




    58ななしさん :25/06/14(土) 07:34:35 ID:???
    給食でたまに出てきたけど味噌ラーメン風の汁かミートソースがセットだった
    不味くはなく美味くもなく
    ラーメンとスパゲティ同じ麺で出すのはどうなんだ…?って幼いながら疑問に思ってた




    60ななしさん :25/06/14(土) 07:39:07 ID:???
    給食美味い学校だったからソフト麺にもネガティブなイメージ無かったな




    61ななしさん :25/06/14(土) 07:45:34 ID:???
    一年に一度全校生徒から食べたい給食アンケート取って人気なもの出すぞ!って日があったけど
    ソフト麺がランクインしたことはなかったな
    わかめご飯とキムチチャーハンとミルメークと寒天が常にトップに居た




    62ななしさん :25/06/14(土) 07:45:39 ID:???
    昔給食で出たラーメン
    麺とスープと具を一緒くたに煮込んでたからどうやっても一人一人に割り振られる麺の量に偏りがあってある種の運試しになってた
    味は最悪麺がなくても野菜スープとして美味しかったけど




    65ななしさん :25/06/14(土) 08:07:34 ID:???
    30代だけどソフト麺未体験だわ
    細くなったうどんみたいな感じ?




    67ななしさん :25/06/14(土) 08:14:56 ID:???
    >>65
    うどんのコシ無くしたようなの




    68ななしさん :25/06/14(土) 08:45:52 ID:???
    俺もないな
    麺は普通にスパゲッティだった




    69ななしさん :25/06/14(土) 08:46:46 ID:???
    弁当に入ってるパスタと大差ない




    71ななしさん :25/06/14(土) 09:03:21 ID:???
    初代ファミコンのゲームみたいなもんで2025年に食べても特別感動とか無いよ




    64ななしさん :25/06/14(土) 07:55:43 ID:???
    夏休み2日前はだいたいコレだった
    それ以外では出てこなかった




    72ななしさん :25/06/14(土) 09:13:03 ID:???
    麺類はあっても焼きそばだけだったな
    カレーはあっても米飯給食がなかったしサラサラで薄いカレースープだった




    46ななしさん :25/06/14(土) 05:58:59 ID:???
    給食は地域差と年代差で色々違ってそうだ


    PR

     コメント一覧 (46)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 11:22
      • ソフト麺と揚げパンは給食で食べたことないわ
        高校の学食には揚げパンあったけとわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 11:23
      • うちの地域だとカレーとミートソースがあったなあ
        どっちもすごく人気だった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 11:26
      • 週2回ソフト麺の日があってそれぞれチーズ入りミートソースとハッシュドビーフがかかってた
        めちゃ美味かったな、70年代だが既に米飯も始まってたし豪華な町だったよ
        マツダとキリンビールありがとう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 11:32
      • ソフト麺ってスーパーで売ってる冷蔵の麺とは違うの?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 16. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月16日 12:01
        • >>4
          基本は小麦粉(強力粉)で同じ
          でもスーパーで売ってるうどんは調理しろって書いてあるやろ
          ご家庭で茹でたり炒めたりする前提なんや
          ソフト麺はぬるい汁につけて食べるだけだから調理済みのものが出る
          しかも雑菌が繁殖しないように高温の蒸気で充分に殺菌してるから食感は別物
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 21. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月16日 12:24
        • >>16
          丁寧な解説ありがとう
          じゃあ食べたこと無いな…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 11:34
      • 食べたことがあるかもしれないけど気にしたこともないから分からない
        ソフト麺と言われても何それとしか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 11:36
      • 袋入りのうどんはあった
        黄色い色の中華麺もあった
        ソフト麺は無かった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 38. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月16日 16:25
        • >>6
          それ袋入りのうどんがソフト麺やろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 11:37
      • 給食の中だとご馳走の部類だったけど今食べると大して美味いものでもないんだろうな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 11:38
      • 給食のうどんとか好きだったな
        今でこそ冷凍うどんだけどその前はスーパーで買ったりもした
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 11:38
      • ソフト麺のパスタもあった気がする
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 22. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月16日 12:31
        • >>9
          ソフト麺はミートソースでたべるものだろ
          それ以外の食べ方あるのか?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 39. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月16日 16:37
        • >>22
          うちはカレーとか中華スープとかもあったぞ
          どっちもうまかった
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 11:39
      • ソフト麺見たことないな
        ちゃんぽん麵みたいな感じ?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 11:43
      • 給食室あったけどソフト麺だったな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 11:45
      • 給食って年代地方学区で味も献立もバラバラなのにちょいちょい共通点あるのおもろいな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 11:50
      • 滅茶苦茶美味かった記憶あるけど、ガキだったからかね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 40. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月16日 16:40
        • >>13
          大人になってから給食メニューを出す食堂で食べたけど
          少し甘めの味付けだったな
          でも十分すぎるほど旨かったし満足した
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 11:54
      • スーパーで売ってる焼きそばの麺なんかと混同されがちだけど、あれは中華麺っぽくするため強力粉に薄力粉と食塩とかん水を入れて油を塗ってる
        ソフト麺(正式名称はソフトスパゲッティ式めん)は学校向けで強力粉に食塩とビタミンB類を加えて練った上で蒸して高温殺菌したもので、実は足りない栄養素を無理やり摂取させることに特化してる
        妙にべたつくのも蒸気で長時間殺菌してるため
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 11:57
      • ワイ埼玉県民オッサン
        週1で山田うどんのソフト麺だったわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 12:10
      • ソフト麺も揚げパンもミルメークも出なかった
        お陰で「懐かしの給食が楽しめる」みたいな食堂に行ったとき1ミリも懐かしめなかった思い出
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 12:12
      • ソフト麺は和洋中なんでも対応できる万能麺。
        けんちん汁やミートソース、マーボー豆腐なんかと一緒に出てきたな。なんでも製造できる業者は少ないらしいから食べたことない人もいるんだろう。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 12:14
      • 平成おじさんわい見たことも食べたこともない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 12:17
      • 給食でしか見た事がなく、なんかテレビで違いとかをしていた気がするけど、パスタとも確か違うらしいね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 12:33
      • 「ソフト麺」と聞くだけでアルマイトの皿と金属の先割れスプーンの擦れる音が頭の中に聞こえてきて寒気がしちゃう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 12:46
      • 袋に入った状態で指で4つに切り分けて1つずつスープに入れて食べてた
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 45. 金ぴか名無しさん
        • 2025年06月17日 02:22
        • >>24
          吹いた
          やったな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 12:55
      • スーパーで安価で売ってるのとは違うものだったのか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 13:01
      • これ食ってる最中に累計5本ぐらいの乳歯が激痛とともに抜けたんであんまりいい思い出はない
        美味いは美味かった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 13:06
      • 小中9年間ずぅ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 13:08
      • ウチの通ってた学校給食では月に1〜2回出てたな
        スープは大体ミートソースか五目あんかけだった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 13:10
      • 今は工場も激減して給食も乾麺や冷凍麺にシフトしてるから
        一部のスーパーが頑張って取り扱い続けているだけで割と前時代の食べ物よ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 13:23
      • 食ったことないわ
        西日本で自校調理だったからかもしれん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 13:39
      • 自作したことある
        強力粉で麺を作って、蒸してから茹でる
        ちゃんとあの感じになるから不思議
        うどんではないソフト麺になる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 14:02
      • 麺の日は常にミートソースが足りなくて薄味で美味しくなかった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 14:10
      • ソフト麺は給食室があったからか食べたことがない
        揚げパンも食べたことないから懐かし給食とか言われても全然ピンとこない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 14:28
      • 別に不味くはなかったよ
        ただ2回に分けて食べないとスープが溢れちゃうから後半は時間が経っちゃって冷たかった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 14:55
      • すごい好きだったけど、あれは大人になってから初めて食べてもおいしいとは感じないだろうな
        小学生の味覚で、毎日食べてる給食の献立のなかに入ってるから旨いんだ
        愛知県だったからか味噌煮込みうどんがよく出て旨かったなぁ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 15:50
      • ソフト麺も知らないし揚げパンも知らないわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 16:07
      • スーパーに売ってる流水麺ってやつのうどんが割と似てるぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 17:01
      • ソフト麺って名前じゃなかったけど袋麺はたまにあった。冬休み入る前は年越し蕎麦も出たよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 17:11
      • 給食室のある小学校だったが袋入りのソフト麺出てたな
        ミートソース(という名のミートソースともちょっと違う味)とカレーソースがあって、
        ミートソースの方が好きだったけどカレーの方が良く出たな…
        ミルメークもココア粉末も出たが揚げパンは出ない地域だった
        熱々の充填豆腐が好きだったわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 43. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 17:59
      • 地域によって変わるらしいな
        俺は給食でしょっちゅう出てたけど友達は食った事ないって言ってたわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月16日 19:53
      • 東京ローカルから時間が経って、関東中部東北東海の一部にも侵食、みたいなイメージだ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2025年06月17日 13:05
      • くっそマズいゴミ麺
        これ美味そうに食ってる奴は大体貧困家庭の奴だったわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
    ・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク