- 1 :ななしさん :25/03/02(日) 00:23:50 ID:???
-
俺はグレース家具の復活
- 4 :ななしさん :25/03/02(日) 00:26:39 ID:???
-
会話パターンの増加
島の広さ拡大
ロード時間の短縮
- 3 :ななしさん :25/03/02(日) 00:26:21 ID:???
-
建物を横や後ろ向きで置けるようにして欲しい
- 6 :ななしさん :25/03/02(日) 00:29:00 ID:???
-
>>1
俺以外になべのすけファンいたんだ…
- 7 :ななしさん :25/03/02(日) 00:29:47 ID:???
-
おかしシリーズいいよね…
- 8 :ななしさん :25/03/02(日) 00:31:53 ID:???
-
マイデザの地面は石とか土とか足音を変えれるようにして欲しい
- 2 :ななしさん :25/03/02(日) 00:24:53 ID:???
-
間取りや形の調整
- 5 :ななしさん :25/03/02(日) 00:27:47 ID:???
-
住民の上限アップ
- 10 :ななしさん :25/03/02(日) 00:33:31 ID:???
-
コンプさせる気のない家具の数
- 9 :ななしさん :25/03/02(日) 00:32:03 ID:???
-
マルチしないとコンプできない要素ぶち込むのやめて
- 14 :ななしさん :25/03/02(日) 00:34:48 ID:???
-
細かい話だけどフルーツの山は復活して欲しい
ちょっとした手土産として丁度いいんだよあれ
- 13 :ななしさん :25/03/02(日) 00:34:22 ID:???
-
都会要素復活
- 15 :ななしさん :25/03/02(日) 00:35:36 ID:???
-
深夜条例は6時間くらい増やして
- 16 :ななしさん :25/03/02(日) 00:36:21 ID:???
-
パニーの島のキャラの店を建てれるようにしてくれ
- 20 :ななしさん :25/03/02(日) 00:38:07 ID:???
-
>>16
島に欲しいねぇ
- 22 :ななしさん :25/03/02(日) 00:39:14 ID:???
-
>>16
カイゾーは島に欲しすぎる
家具リメイクするためにいちいちパニーのとこまでいくのめんどすぎる
- 17 :ななしさん :25/03/02(日) 00:37:27 ID:???
-
地面にマイデザ一気に敷けるようにして
- 18 :ななしさん :25/03/02(日) 00:37:33 ID:???
-
魚釣りのトロフィー獲得を5000にしない
虫5000と同じ負担量だと思ってんのか
- 19 :ななしさん :25/03/02(日) 00:37:48 ID:???
-
ハッケミィをゲーム開始すぐに出来るとこに置きたい
- 21 :ななしさん :25/03/02(日) 00:38:49 ID:???
-
道具が壊れない
- 24 :ななしさん :25/03/02(日) 00:39:41 ID:???
-
>>21
今まで出来てたことが出来なくなるだけで大分ストレスだよねぇ
- 23 :ななしさん :25/03/02(日) 00:39:23 ID:???
-
すっかりしずえで定着したけどぺりことぺりみ結構好きだったんだよな
- 27 :ななしさん :25/03/02(日) 00:41:52 ID:???
-
>>23
また出してほしい
- 25 :ななしさん :25/03/02(日) 00:40:38 ID:???
-
蛮族みたいに崖登って欲しい
- 26 :ななしさん :25/03/02(日) 00:41:02 ID:???
-
ゼルダもダルかったから道具壊れるの辞めて欲しい
- 31 :ななしさん :25/03/02(日) 00:45:15 ID:???
-
>>26
あれはこっちよりゲーム性が分かりやすかったからそんな事ないな
- 28 :ななしさん :25/03/02(日) 00:42:52 ID:???
-
崖の側面をコンクリとかに変えたい
現代風の島だと崖がめっちゃ浮く
- 29 :ななしさん :25/03/02(日) 00:43:47 ID:???
-
ほ…法面…
- 34 :ななしさん :25/03/02(日) 00:46:24 ID:???
-
パニー島の施設はもちろんハピパラ施設も島に欲しい
レシピ貰えるレストランは特に
- 33 :ななしさん :25/03/02(日) 00:46:03 ID:???
-
外に家具置けるようなったのはほんとに良かった
他はまあ頑張ってください
- 35 :ななしさん :25/03/02(日) 00:46:32 ID:???
-
自分とキャラ、キャラ同士で自分の島でシェアハウス
- 36 :ななしさん :25/03/02(日) 00:46:47 ID:???
-
めちゃくちゃよかったことと過去作と比べるとうーん…ってことが両方多すぎて判断が難しい
- 37 :ななしさん :25/03/02(日) 00:47:37 ID:???
-
今思うととび森は進化しすぎてたな
- 38 :ななしさん :25/03/02(日) 00:48:03 ID:???
-
トモダチコレクション要素の輸入とかかな
- 39 :ななしさん :25/03/02(日) 00:48:10 ID:???
-
素潜りで取れる生物増やして
- 40 :ななしさん :25/03/02(日) 00:49:26 ID:???
-
道具は本当に壊れないようにして…
- 41 :ななしさん :25/03/02(日) 00:49:35 ID:???
-
タヌキ商店の増築
今作は店が狭すぎる
- 47 :ななしさん :25/03/02(日) 00:51:46 ID:???
-
>>41
家具諸々はお店で買う事もできますよって程度で他の手段を頼れと言わんばかりの存在感だったね
- 48 :ななしさん :25/03/02(日) 00:52:08 ID:???
-
>>41
やっぱフレンドが買い物して初めて作れるデパートないとな
- 42 :ななしさん :25/03/02(日) 00:49:58 ID:???
-
せめて金道具は壊れないでくれよ…
- 50 :ななしさん :25/03/02(日) 00:54:33 ID:???
-
>>42
これひどいのはノーマルのやつと店で売ってるやつはリメイクで耐久値回復するのに金道具はリメイクできないから別に金じゃなくてよくね?ってなること
- 43 :ななしさん :25/03/02(日) 00:50:02 ID:???
-
もう一度村人の一人として遊びたい
便利なのはそうなんだけど…あれもこれも出来すぎる…
- 58 :ななしさん :25/03/02(日) 00:58:05 ID:???
-
>>43
なんというかプレーヤーがこの箱庭のコミュニティの一員じゃないんだよね
システムを理解してくると自分を楽しませるために何もかもが存在していて都合よく振舞ってくれているんだなっていう孤独を感じる…
いやまあゲームなんだしそりゃそうあるべきというのはそうなんだけども…
- 44 :ななしさん :25/03/02(日) 00:50:18 ID:???
-
自由すぎてもダメなんだなって
引越しテロは起こるけど目当ての住人が出るまで空けておける塩梅でちょうどよかった
- 46 :ななしさん :25/03/02(日) 00:51:42 ID:???
-
過去作要素をゆっくりじわじわ追加していくのだけやめてほしい
- 49 :ななしさん :25/03/02(日) 00:53:23 ID:???
-
>>46
でも新しいのだけにしたら発売ペースと追加ペースがさらに落ちるだけだし…
- 51 :ななしさん :25/03/02(日) 00:54:46 ID:???
-
川の舗装
水路作りたいのに町の中通すと圧倒的土感なんよ
- 45 :ななしさん :25/03/02(日) 00:50:22 ID:???
-
金鉱石渋りすぎ!
- 54 :ななしさん :25/03/02(日) 00:55:33 ID:???
-
今から不便だった頃に戻れる気はしないからもっと色々便利にして欲しい
- 56 :ななしさん :25/03/02(日) 00:56:40 ID:???
-
全ての動作を2倍くらい早くしてほしい
- 57 :ななしさん :25/03/02(日) 00:57:59 ID:???
-
前どっかのどう森スレで見た気がするけど案内所の見た目変えたい
和風島とかだと会わなすぎる
とび森だと変えれたんだしあつ森でも変えさせてくれ…
- 59 :ななしさん :25/03/02(日) 00:58:07 ID:???
-
64とかの頃のBGM大好きだからまたあんな感じのにしてほしい
- 61 :ななしさん :25/03/02(日) 01:00:09 ID:???
-
DIY1回で何個も作れるようしてくれ
大量にいるものは時間かかりすぎる
撒き餌お前のことだぞ
- 67 :ななしさん :25/03/02(日) 01:03:50 ID:???
-
強制遅延ってリアルタイム連動とかじゃなくて
>>61
こういうとこだと思う
- 62 :ななしさん :25/03/02(日) 01:01:05 ID:???
-
あまり自由に遊び回るよりも
不動産の一員として島民のために働くくらいの方がいいということか
- 66 :ななしさん :25/03/02(日) 01:02:57 ID:???
-
>>62
でも今からそこに戻るのもなあって気持ちもある
- 63 :ななしさん :25/03/02(日) 01:01:22 ID:???
-
面白ければ勝手に長く遊ぶんだからゲーム側で進行強制遅延みたいなことするのやめて欲しい
というか結局それで割り食ったのタイムトラベルとかしないプレイヤーだけだったし
- 64 :ななしさん :25/03/02(日) 01:02:51 ID:???
-
まぁぶつ森ってまさにリアルタイム連動っていう強制遅延が受けたところあるし…
- 65 :ななしさん :25/03/02(日) 01:02:54 ID:???
-
毒のあるテキストとか復活してほしいけど多分昨今の流れ的に無理なんだろうな
個人的にはいわゆる住人ガチャは廃止して欲しい
- 73 :ななしさん :25/03/02(日) 01:06:27 ID:???
-
>>65
多分それは嫌がるプレイヤーの方が多いと思う
- 70 :ななしさん :25/03/02(日) 01:05:31 ID:???
-
>>65
当時のサブカル界隈に漂うシュールな空気感があってこそだったから
今更あの会話のノリだけ戻されてもぎょっとするだけだと思う
- 69 :ななしさん :25/03/02(日) 01:05:26 ID:???
-
異常な値段で家具売りつけてくる会話
- 68 :ななしさん :25/03/02(日) 01:05:11 ID:???
-
島に家具置きまくれるのはいいんだけどそれで住人が遊ぶモーションもっと用意して欲しい
ポケ森やってて思った
あつ森は外に家具あってもそれ使ってなにかアクション起きるわけでもないからハリボテ感が虚しい
- 71 :ななしさん :25/03/02(日) 01:05:37 ID:???
-
楽器とかは演奏するけれどね
もっとあってほしいね
- 72 :ななしさん :25/03/02(日) 01:06:19 ID:???
-
コンプした後はあまりなんとも思わなくなったけど家具の色固定とかレシピの入手経路とかよくそんな陰湿な仕様思いついたなと思った
- 80 :ななしさん :25/03/02(日) 01:08:43 ID:???
-
>>72
オンラインを駆使してプレイヤー通しで遊んでほしかったんだろうけど目当てのものがなかなか手に入らなくて萎えかけたところはある
- 74 :ななしさん :25/03/02(日) 01:07:18 ID:???
-
個人的に家具を斜めに置く機能が欲しい…
- 76 :ななしさん :25/03/02(日) 01:07:47 ID:???
-
よしDIY要素入れようとかレシピとか島限定色家具で他プレイヤーの交流図らせようとか
意図は分かるんだけどあまりにも詰め甘すぎんだろって部分が多い
- 77 :ななしさん :25/03/02(日) 01:07:55 ID:???
-
スローライフって不便さを強要することじゃないと思うの
- 84 :ななしさん :25/03/02(日) 01:09:16 ID:???
-
>>77
それと不便さを解消してったらスローライフにならない事もまた真理だから…
- 79 :ななしさん :25/03/02(日) 01:08:43 ID:???
-
DIYは不要なレシピ5枚で新規1枚と交換とか欲しかった
- 82 :ななしさん :25/03/02(日) 01:08:51 ID:???
-
もう少し気楽でいいんだよね
なにもかもが
- 83 :ななしさん :25/03/02(日) 01:09:12 ID:???
-
たぬき商店24時間にしてくれ
基本夜やるから辛いんだよ…
- 86 :ななしさん :25/03/02(日) 01:09:52 ID:???
-
>>83
夜型条例があるじゃろ?
- 91 :ななしさん :25/03/02(日) 01:11:02 ID:???
-
>>86
23時に閉まるんですが…
- 89 :ななしさん :25/03/02(日) 01:10:48 ID:???
-
>>86
足りないんだよ…時間が…
- 85 :ななしさん :25/03/02(日) 01:09:52 ID:???
-
8人島に集まるまでのプロセスとか正気かこれって思うテンポ感
- 87 :ななしさん :25/03/02(日) 01:09:59 ID:???
-
花が走って消滅しなくなったのはいいけどスコップで掘り返さなきゃいけないのがなぁ…と思ったけどスコップが壊れるのが嫌なのであって道具が壊れないでほしいに集約されるかも…
- 90 :ななしさん :25/03/02(日) 01:11:00 ID:???
-
不便云々とか語れる立ち位置ですらねぇだろってUI部分はあると思います
- 96 :ななしさん :25/03/02(日) 01:12:06 ID:???
-
>>90
過去作からの流れを汲んでるのは分かるんだけどこれが味なんだよってほど特徴的なものでもないしな…
- 111 :ななしさん :25/03/02(日) 01:15:58 ID:???
-
>>96
汲んでないよ!?
- 92 :ななしさん :25/03/02(日) 01:11:39 ID:???
-
しかし余は料理をあの種類とクオリティで実装した功績を忘れておらぬ
いやまあクオリティ高すぎて絶対これ発売時点で間に合わなかっただけだろとはなったんだが…
- 95 :ななしさん :25/03/02(日) 01:12:05 ID:???
-
上で言われてる1個ずつDIYとか耐久値が分からないままぶっ壊れる道具とかは
これ直したらスローライフじゃなくなるとかそういうレベルのやつですら無いと思うよ…
- 99 :ななしさん :25/03/02(日) 01:13:24 ID:???
-
もうスローライフとかは別にいいんじゃないか
もっと効率を求める形にしていこう
- 102 :ななしさん :25/03/02(日) 01:13:54 ID:???
-
>>99
一年中の虫魚が取れるようにするか
- 105 :ななしさん :25/03/02(日) 01:14:44 ID:???
-
>>102
いいと思う
というかもう最初から全部できるようにすればいいんじゃねえかな
- 103 :ななしさん :25/03/02(日) 01:14:06 ID:???
-
>>99
シムズかシティーズスカイラインやればよくねってなりそう
- 100 :ななしさん :25/03/02(日) 01:13:49 ID:???
-
島クリがだるいけどここまで大規模にいじるのは想定してないんだろうな
- 101 :ななしさん :25/03/02(日) 01:13:50 ID:???
-
やりたいときにやりたいことやりたいペースでやれるのもゲームにおいてはスローライフなんじゃねえの
目の前に対してこうしたいって導線や要領がハッキリしてるのにそこにプレイスタイルに関係のない壁が生じる時点で
逆にそれはもうスローライフ関係ないんじゃねえの
- 104 :ななしさん :25/03/02(日) 01:14:16 ID:???
-
あつ森はとにかくテキストが薄い
イースター前とかみんなテンプレみたいなことしか言わなくなって一気にその中で暮らしてる感無くなった
- 106 :ななしさん :25/03/02(日) 01:15:00 ID:???
-
アプデで割と色んなこと話すようになった気がする
まぁ毒にも薬にもならない話ばっかりなんだが
- 110 :ななしさん :25/03/02(日) 01:15:49 ID:???
-
AIで会話パターン増やせたりしないだろうか
- 113 :ななしさん :25/03/02(日) 01:17:40 ID:???
-
テキスト薄いと「どうせ話しかけてもテンプレセリフだろうな…」ってなって話しかけなくなり
次第に俺はなんでこのゲームを…?ってなるからマジでそこは力入れて欲しい
- 142 :ななしさん :25/03/02(日) 01:23:37 ID:???
-
>>113
アプデで結構追加されたとは聞く
というか二度話しかけないと別のこと話してくれない
- 116 :ななしさん :25/03/02(日) 01:18:27 ID:???
-
季節のイベント事とかリアルタイムに合わせる必要どれだけあるんだろうな
- 125 :ななしさん :25/03/02(日) 01:20:23 ID:???
-
>>116
疑似生活ものである以上そこはいいんじゃなかろうか…
- 138 :ななしさん :25/03/02(日) 01:22:43 ID:???
-
>>116
むしろそういうゲームのほうが主流なんだよな
売上全部合わせてもあつもりには勝てなさそうなのは置いておこう
- 117 :ななしさん :25/03/02(日) 01:18:35 ID:???
-
便利ではあったけど道具が壊れる仕様とおきにリングの相性ってあんまよくなかったんじゃないかな…
- 114 :ななしさん :25/03/02(日) 01:18:11 ID:???
-
石と木集めるのだるいのに道具が壊れるせいでさらにだるい
- 118 :ななしさん :25/03/02(日) 01:18:41 ID:???
-
村に洞窟があってローグライクダンジョンになってる
- 121 :ななしさん :25/03/02(日) 01:19:07 ID:???
-
>>118
いいね
住人と結婚できるようにもしよう
- 123 :ななしさん :25/03/02(日) 01:19:51 ID:???
-
>>121
都市開発を目論んでるあくらつな経営者とかも出しとくか
- 127 :ななしさん :25/03/02(日) 01:20:42 ID:???
-
>>123
豚系住民集めてトリュフ狩りしたい
- 120 :ななしさん :25/03/02(日) 01:18:59 ID:???
-
デイリーみたいなのはマジでもういい
- 131 :ななしさん :25/03/02(日) 01:21:12 ID:???
-
>>120
CSでソシャゲみてーなことやらせんな…はマジでそう
- 137 :ななしさん :25/03/02(日) 01:22:38 ID:???
-
>>131
日に3個化石を掘り起こして手紙に入れて博物館に送って…みたいなのが未だに色濃く残ってるのはある意味凄い事ではある
- 124 :ななしさん :25/03/02(日) 01:19:59 ID:???
-
金を貯めるモチベーションとかやり込み要素を増やすと続けやすくなるけど
カジュアル志向のタイトルだしバランス難しいよね
- 132 :ななしさん :25/03/02(日) 01:21:24 ID:???
-
>>124
ハマらせること自体はかなりよくできてたと思う
その反動で愚痴がすげえことになってるけど
- 126 :ななしさん :25/03/02(日) 01:20:28 ID:???
-
ユーザー間の交流させたいならオンライン周りは本当にちゃんとして欲しい
- 128 :ななしさん :25/03/02(日) 01:20:43 ID:???
-
ライトゲーマーでもマイクラとかスターデューバレーとか楽しんでるんだから加減って別にいらないんじゃないか
- 134 :ななしさん :25/03/02(日) 01:21:47 ID:???
-
>>128
マイクラなんて一番下の難易度じゃないとはいえ今どきパーマデスでもないのに全ロスの可能性のあるゲームなかなかねえって仕様だしな
- 130 :ななしさん :25/03/02(日) 01:20:56 ID:???
-
季節といえば季節のレシピ風船からランダム入手なのはやめてほしいな
作業感がすごくて…
- 133 :ななしさん :25/03/02(日) 01:21:32 ID:???
-
>>130
ラッコからもらえるやつもランダムなのやめて欲しい
- 136 :ななしさん :25/03/02(日) 01:22:15 ID:???
-
島開発してオートで素材いっぱい取れるようにしよう
ついでに住民も働かせよう
- 143 :ななしさん :25/03/02(日) 01:24:02 ID:???
-
>>136
花の交配とか農業とか任せられるなら任せたい…
- 139 :ななしさん :25/03/02(日) 01:23:10 ID:???
-
絶対無理なのはわかってるんだけど、ポケットキャンプから家具持ってきて欲しい…
無理なのはわかってる…
- 145 :ななしさん :25/03/02(日) 01:24:16 ID:???
-
>>139
やってればわかるがグラフィック水準とび森だぞあれ
- 150 :ななしさん :25/03/02(日) 01:25:58 ID:???
-
>>145
知ってる…でもあのかわいい家具で住人が自由に遊んでる姿が俺は見たい…
- 141 :ななしさん :25/03/02(日) 01:23:29 ID:???
-
同じ開発のスプラ3やってても思ったけどユーザーの1日の進行度にロックかけたがる癖があるんだと思う
- 144 :ななしさん :25/03/02(日) 01:24:12 ID:???
-
>>141
なんだろうな
親御さん配慮で過度にプレイさせないためなのか
- 149 :ななしさん :25/03/02(日) 01:25:09 ID:???
-
小ミッションでのマイル集めとかあれユーザーにやること提示の意図だとは思うんだけど
入手量と消費量のバランス的に起動してる間それに終始みたいな時もあって逆に作業感すごかったなと
- 152 :ななしさん :25/03/02(日) 01:27:19 ID:???
-
動画とか見ると凝った島を作れることは分かる
でも自分にはセンスと気力が無いから元から程々に作られた町で暮らしたかった
- 155 :ななしさん :25/03/02(日) 01:30:01 ID:???
-
>>152
なんで水面のマイデザインなんかわざわざ用意するんです…?って困惑するやつ
- 163 :ななしさん :25/03/02(日) 01:34:47 ID:???
-
>>155
船を河に浮かべられない
→じゃあ河描いてその上に置こうとか考えて実行できる人のゲームだよねこれ
- 153 :ななしさん :25/03/02(日) 01:28:00 ID:???
-
小ミッションは一度に表示されるのが5個までのせいでそれが表示されるまでいつものデイリー要素やりたくないんだよな…
- 154 :ななしさん :25/03/02(日) 01:29:03 ID:???
-
2人目以降だと最初のローンはマイル固定なのはめんどかったな
金で払えたら1人目が金渡せばすぐ終わるのに
- 156 :ななしさん :25/03/02(日) 01:31:52 ID:???
-
夜中にたぬきち叩き起こして買い物できるやつ
面白かったしちょっと割高でも便利だった
- 180 :ななしさん :25/03/02(日) 01:40:38 ID:???
-
ハッピーホームパラダイス続投してくれ
収集要素がない模様替えゲームって以外とないんだよ
- 184 :ななしさん :25/03/02(日) 01:41:33 ID:???
-
住民の会話パターンももっと多くしてほしかったなぁ
- 185 :ななしさん :25/03/02(日) 01:42:03 ID:???
-
マグロとかサケで寿司握りたい
- 196 :ななしさん :25/03/02(日) 01:45:23 ID:???
-
>>185
住民に料理振る舞ってみたい
好物の設定とかあったら面白そう
- 197 :ななしさん :25/03/02(日) 01:45:37 ID:???
-
>>196
むっいいねえ!
- 187 :ななしさん :25/03/02(日) 01:42:18 ID:???
-
というかどうぶつの森ってタイトルのゲームなのに住人との会話は全然なくて仕事に追われてるのなんかおかしいだろ!
- 195 :ななしさん :25/03/02(日) 01:45:06 ID:???
-
ポケ森みたいに住民が置いた家具で遊んでるの羨ましかったからプレイヤーも遊ばせて
- 207 :ななしさん :25/03/02(日) 01:47:54 ID:???
-
DLCの学校とか自分の島に作れないのマジでガッカリだったから次はそこんとこなんとかしてくれよな
- 32 :ななしさん :25/03/02(日) 00:45:27 ID:???
-
島の次は国くらい作りたい
・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
コメント一覧 (58)
goldennews
が
しました
染料で染めれるようにすれば収納もスッキリする
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
それ以外は微妙
goldennews
が
しました
やれることがありすぎると果てしなく感じてしまう
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
どうぶつの森には壊れることに意味がなくただ手間だったからなぁ
道具が壊れるのいらんよな
goldennews
が
しました
施設建築とかでリアクションとか行動パターン変わるとか
goldennews
が
しました
いやそっちの要素もあっていいけどとび森までの良さも復活させてくれ
goldennews
が
しました
スローライフする時間が作業時間で潰れる
goldennews
が
しました
でも春発売でダレてきた所に夏のアプデで素潜り解禁はちょっとワクワクした
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ロード長い、ポイントの引き換え券1枚ずつじゃなくていっぺんに欲しい。
goldennews
が
しました
南の島に関しては海外の人と交流出来て楽しかったんだよなあ
goldennews
が
しました
あつ森はDIYや島クリがウリだったみたいだしどうぶつとの交流は二の次って感じ。会話も楽しみにしてたから少し残念だったな、Switch2で次回作出るなら改善されてて欲しい
goldennews
が
しました
問題にならなくなることは多いんよな
でもコンプしたくなっちゃうのよ
goldennews
が
しました
でも数が多すぎるから全部を逆輸入は難しいんだろうなとも思う、良くも悪くもソシャゲ用アイテム
ウィッグも豊富で良かったから髪型として実装して欲しい
goldennews
が
しました
壁に暗い穴空いてんの嫌やねん
goldennews
が
しました
次はマイデザイン枠と島の広さもう少し欲しい
goldennews
が
しました
ほぼテンプレじゃな…
AI積めとまでは言わんが、もうちょいパターン増やせよ
goldennews
が
しました
クラフト要素いらんから
goldennews
が
しました
まぁポケモンとかと一緒でバケモンみたいな売り上げ支えてる層はそういうロードとか快適さとか気にしないのかもしれないけど、switch2で出すならもうちょっとなんとかしてくれ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
街森とあつ森の戦犯だから一切関わらせちゃいかん
goldennews
が
しました
次回作もこの仕様だったら残念だけど買わない
goldennews
が
しました
・RPG風で各国のストーリをクリアすると地域がどんどん解放されていき、解放された地域はその地域を自分なりにアレンジができる
・自分の家・住民の家はもちろんの事、市役所やお店の内装・外装を自分好みにカスタマイズできる
・他の国のアイテムを他の国でも使えるが、使えるようになるにはそのアイテムを買わないといけない
・アイテムの入手方法はショップや通販だけじゃなく、住民達が開くフリーマーケットでも手に入れることができる(フリーマーケットでしか手に入らないアイテムもある)。交換方法は住民が要求した家具や素材で交換する
goldennews
が
しました
あと日数進まないと色々出来ないの不便だから止めて欲しい
goldennews
が
しました
毎日チェックしてちょっとでもプラスなら売るってしてたけど、1週間ずっとマイナスのまま腐った
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
現実カレンダー通りだと虚無期間が長い
お気に入りを完全固定させるための結婚システム
もう殆ど牧場物語だな
goldennews
が
しました
時間操作の為だけにホーム画面戻って設定開いて変えて戻ってくるのだるすぎる
goldennews
が
しました
優秀な開発は「面白さ」でユーザーを留めようとするのに対し、
自己陶酔開発者は「自由度の妨害」でユーザーを留めようとする。
道具が壊れたり会話スキップが出来ないのもその一つ
その根源には自分の作った世界は完璧だという発達高学歴特有の無知なナルシズムにある
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
既存の家具とレベルが違う。
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。