- 1 :それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:14:57.51 ID:YI9isn8L0
-
途中までは面白かったのに
- 6 :それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:21:08.90 ID:H7U8KFES0
-
この作者裸足フェチだろ
- 7 :それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:24:17.88 ID:QdHMtN4T0
-
シンドバットが全ての元凶
- 12 :それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:39:23.67 ID:xiMTxcMy0
-
途中まではクソ面白いんだよな
- 3 :それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:16:31.33 ID:cOLs9UvY0
-
もうあんま覚えてないけど
作者がもう一人の主人公?好きになりすぎてたような
- 4 :それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:16:41.00 ID:XBZPlaXC0
-
なんか夕方やってるガキがπ揉んでる謎アニメ
- 5 :それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:20:27.74 ID:6K0yaJIm0
-
キャラクターを深掘りし過ぎてストーリーがおざなりになる女作者パターン
- 9 :それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:30:53.96 ID:ZTICZryW0
-
白龍が誰1人理解できない意味不明な闇堕ちしたあたりから酷くなった
- 8 :それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:24:49.90 ID:81jwUVdF0
-
女キャラがクソskbだった記憶ある
- 10 :それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:31:23.52 ID:pwjSbczM0
-
奴隷女が叡智な
- 14 :それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:40:47.57 ID:Qj9mMsvx0
-
>>10
わかる
ノーパンなのもいい
- 13 :それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:39:52.82 ID:aClzoTfkr
-
我間乱とかいう惜しい漫画もあった気する
- 15 :それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:41:46.94 ID:Ng5Euu5M0
-
途中からごちゃごちゃしすぎてわけわからんことになってたな
とくにシンドバッドのくだりは
- 16 :それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:42:58.65 ID:Qj9mMsvx0
-
人脈でなんかうまく行く感じが楽しかったんやけどなあ
白竜アッネがTKBまで切られるところとかなんか興奮した
- 19 :それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:44:42.98 ID:Ng5Euu5M0
-
>>16
そんな叡智なリョナシーンあったっけか
もうあんま覚えてねえわ
- 17 :それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:43:24.85 ID:Ng5Euu5M0
-
すももももももももの作者って考えたらようあんなに話練ったなとは思う
- 20 :それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:44:49.82 ID:9X2y9INt0
-
すももももめちゃくちゃ面白かったのに何故か打ち切り丸投げエンド
もったいない
あのヒロインはいけるやろ
- 18 :それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:43:29.81 ID:Yyheux3B0
-
アニメも面白かったのにフェラーリのせいで続きが作られないと思うとワイ悲しいよ
- 21 :それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:45:39.20 ID:Ng5Euu5M0
-
>>18
中華編までは見たかったな
そのあとはごちゃってるしええわ
- 24 :それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:52:37.51 ID:Ng5Euu5M0
-
オリエントもそうだけどキャラデザはほんといいわ
- 22 :それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:47:12.13 ID:mhvwVJCN0
-
魔法学園ぐらいまでは好きやったで
向こうの世界の話なってからなんかややこしいなって感じた
- 25 :それでも動く名無し :2025/06/16(月) 23:54:14.97 ID:mhvwVJCN0
-
クソガキの時いろはちゃんが見たくて単行本買いに走ったわ
- 26 :それでも動く名無し :2025/06/17(火) 00:01:17.11 ID:a7J4owxu0
-
モルさん以外主人公サイド以外魅力無さすぎる
- 27 :それでも動く名無し :2025/06/17(火) 00:02:46.66 ID:j9rcnxfa0
-
ソロモン王編が胸糞すぎる
- 28 :それでも動く名無し :2025/06/17(火) 00:02:50.46 ID:9vLIqZdV0
-
壮大な話にしたはいいけど作者のキャパ超えて最後グチャグチャになっちゃったな
- 29 :それでも動く名無し :2025/06/17(火) 00:04:37.64 ID:Nz6RBSQT0
-
最後らへんグダグダ
- 30 :それでも動く名無し :2025/06/17(火) 00:04:44.52 ID:???
-
アラジンが青年になる前までならギリ名作
なお
- 31 :それでも動く名無し :2025/06/17(火) 00:06:58.27 ID:YSHJP2Jh0
-
腐女さん向けアニメにもなり損ねた感じ
- 35 :それでも動く名無し :2025/06/17(火) 00:09:46.57 ID:aSYZQx0K0
-
>>31
女キャラがエロ媚び系やしな
- 32 :それでも動く名無し :2025/06/17(火) 00:07:37.65 ID:780xeW4U0
-
シンドバッドが黒幕なん?
- 33 :それでも動く名無し :2025/06/17(火) 00:08:17.74 ID:toxmVonG0
-
どこで着地したら良かったんやろな
- 34 :それでも動く名無し :2025/06/17(火) 00:09:25.29 ID:vXwfqPpf0
-
ショタを大人にしてはいけない
- 37 :それでも動く名無し :2025/06/17(火) 00:11:18.12 ID:AID8Kisf0
-
入口は良いんだけど
感情移入しすぎたのか訳わかんなくなったもんな
- 38 :それでも動く名無し :2025/06/17(火) 00:12:24.96 ID:YSHJP2Jh0
-
すももももももですらMOSAIC.WAVが主題歌歌ってなかったら
あの時代の深夜アニメ特有のギャグエロアニメの一つとして終わってたと思う
- 41 :それでも動く名無し :2025/06/17(火) 00:16:15.79 ID:aSYZQx0K0
-
アニメ続編やらねえかな〜
アラジンは石原夏織でよろ
- 42 :それでも動く名無し :2025/06/17(火) 00:17:01.13 ID:jLxj6cRi0
-
途中までは面白かったんやけどな
主人公が復活してからおかしくなった
- 43 :それでも動く名無し :2025/06/17(火) 00:17:17.80 ID:AID8Kisf0
-
惜しいくらいにはおもろかったよな
- 44 :それでも動く名無し :2025/06/17(火) 00:18:03.48 ID:aSYZQx0K0
-
てか意外と見てたやついるもんだな
- 46 :それでも動く名無し :2025/06/17(火) 00:20:50.76 ID:3fuhjxnr0
-
途中まで見てたけど日常回みたいな安心して見れる巻が全然無かった覚えあるわ すぐに何か問題起きるような
- 49 :それでも動く名無し :2025/06/17(火) 00:25:23.22 ID:vt1nxNzZ0
-
女作者にしてはskbすぎる
- 50 :それでも動く名無し :2025/06/17(火) 00:26:51.09 ID:u6xWNRFW0
-
女作者だったのか…その亀仙人みたいな人が描いてるのかと思ってた
- 36 :それでも動く名無し :2025/06/17(火) 00:10:06.21 ID:+hzwULay0
-
結構いい漫画だったと思うけどな
テーマとかも
- 39 :それでも動く名無し :2025/06/17(火) 00:12:42.36 ID:toxmVonG0
-
中華風かつアラビアンな雰囲気ってなかなか無かったし好きやったで
・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
コメント一覧 (38)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
まあ十二支全員ちゃんと出す予定ではあったんだろうなとは思うが
主人公の能力の話とか最終的にちゃんともも子エンド行った所とか綺麗で好きだわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
主人公には関係ないんで描写しませんでカットしたブリーチって英断やったんやなって…
goldennews
が
しました
すもももおもろくて好き
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
その後は微妙
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
主題歌は好き
goldennews
が
しました
カラオケで練習した
goldennews
が
しました
あとアラジンとアリババでW主人公+モルさんの信号機トリオでバランス取れてたのに白竜混ぜてヒロインのファーストキス奪わせた辺りで女作者さんの悪いとこ出てる
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
そこまでは何度か見返すな
まあアニメの範囲で十分やった
goldennews
が
しました
話自体は面白いよ
goldennews
が
しました
ただ設定とキャラデザは本当にいいしシンドバッドのスピンオフはめちゃくちゃ面白い
goldennews
が
しました
3人の頃は本当面白いんだよ
編集がちゃんと手綱握れてれば名作だったろうに色々もったいない
goldennews
が
しました
あと女性作者だから表情の細かいニュアンスがいい
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
魔法学園まで面白いと言う人もいるが、魔法学園で説明だらけと絵面というかメンバーが微妙で一回脱落した。最終巻まで出て読み直したけどやはり序盤が面白かった
次作のオリエントもストーリー微妙だったけど絵柄は本当好き
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
外伝13話の後に何か展開あると思ったんだけどな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
よく途中からグダグダとか言われるけどワイは全部ひっくるめて好きやで
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。