【猛暑】みんなは日傘使ってる?
    2025年07月06日 コメント(89) 趣味・生活 
    18af2e56-463b-49b9-a600-23c2f57fe2b2


    5ななしさん :25/06/18(水) 12:28:58 ID:???
    バカみたいな直射日光これで防ぐだけでだいぶ違う




    3ななしさん :25/06/18(水) 12:26:08 ID:???
    無いとヤバい時あるからな…




    2ななしさん :25/06/18(水) 12:25:06 ID:???
    そんな軟弱なもん要らん




    7ななしさん :25/06/18(水) 12:30:59 ID:???
    去年買って昨日も活躍してくれた
    日差し遮るだけでだいぶ楽だ…




    4ななしさん :25/06/18(水) 12:26:20 ID:???
    自動開閉のシュバッて感じ男の子だよね




    8ななしさん :25/06/18(水) 12:31:10 ID:???
    >>4
    閉まる時も自動なの!?




    13ななしさん :25/06/18(水) 12:35:30 ID:???
    >>8
    閉まるのだけは自動
    棒を短くするのは人力




    182ななしさん :25/06/18(水) 14:00:20 ID:???
    >>4
    あれ開閉の巻き込みで怪我する事があるらしいから注意な




    9ななしさん :25/06/18(水) 12:31:28 ID:???
    ダサいとか言ってられない最近の猛暑は生命の危機を感じる




    10ななしさん :25/06/18(水) 12:33:35 ID:???
    遮光フィールドオン!って言いながら使ってる




    11ななしさん :25/06/18(水) 12:34:15 ID:???
    個人的に夏のつらさの98%は湿度で残りの2%が日差しなので乾燥を呼ぶ風と日差しをわざわざ遮りたくないという理由で使ってない




    14ななしさん :25/06/18(水) 12:35:42 ID:???
    >>11
    これなんだよな…直射日光は日差し遮ればましになるけど外のバカみたいな湿度はどうにもできない




    157ななしさん :25/06/18(水) 13:41:45 ID:???
    >>14
    湿度が排熱を邪魔するのは個人の感想によらないので
    無駄な抵抗は辞めて不要不急の外出を避けましょうという話なんだけど
    よく考えたら蒸発を邪魔しなければいいんだから除湿機能付きの空調服が出ても良さそうだ




    22ななしさん :25/06/18(水) 12:40:37 ID:???
    >>11
    別に日傘使っても風は遮らないよ
    雨用の傘と違って風上に向かってさす必要無いんだから




    23ななしさん :25/06/18(水) 12:41:12 ID:???
    ここ数年は日差しが灼熱すぎて湿度どこ…?みたいになってない?
    確実にHP削りにくるからゲリラ対策にもなる晴雨兼用買った




    6ななしさん :25/06/18(水) 12:29:01 ID:???
    帽子被ってる




    37ななしさん :25/06/18(水) 12:46:30 ID:???
    帽子は手が空くのは良いんだけどやっぱ熱い




    12ななしさん :25/06/18(水) 12:35:14 ID:???
    昨日今日に大活躍してくれたよ
    もう無い生活は考えたくないね




    17ななしさん :25/06/18(水) 12:37:56 ID:???
    >>12
    ワオ!それはいい物を手に入れたね!




    15ななしさん :25/06/18(水) 12:36:45 ID:???
    子供産まれた年にかなりいいやつを買った
    そろそろ退役かな




    18ななしさん :25/06/18(水) 12:38:16 ID:???
    小中学生が登下校時に使ってるの見た




    19ななしさん :25/06/18(水) 12:38:27 ID:???
    夏に日傘なしで出歩くのなんて昔のモンハンのクーラードリンクで火山に行くようなもん




    16ななしさん :25/06/18(水) 12:37:21 ID:???
    持ち運びできる日影のありがたさよ




    20ななしさん :25/06/18(水) 12:38:50 ID:???
    オシャレな日傘欲しい




    21ななしさん :25/06/18(水) 12:40:20 ID:???
    黒いの使ってるけど白の利点ってあるの?




    24ななしさん :25/06/18(水) 12:41:43 ID:???
    >>21
    外側はできるだけ白いほうが光吸収しなくていい




    27ななしさん :25/06/18(水) 12:43:06 ID:???
    >>21
    黒いのは傘自体が熱くなるじゃん




    25ななしさん :25/06/18(水) 12:42:16 ID:???
    もう手放せない
    日陰携帯してるようなもんだからな…




    26ななしさん :25/06/18(水) 12:42:16 ID:???
    仕事で自転車移動だから首をガードできる帽子が手放せない




    31ななしさん :25/06/18(水) 12:45:09 ID:???
    普通の傘を日傘がわりにしたことあるけど普通に暑いし熱い
    日傘は太陽光線を遮る力が段違い




    35ななしさん :25/06/18(水) 12:46:14 ID:???
    >>31
    逆に日傘を雨傘代わりにすると暗い




    32ななしさん :25/06/18(水) 12:45:29 ID:???
    傘にかっこいい名前とかロゴ入れてくれれば喜んで使うと思う




    33ななしさん :25/06/18(水) 12:45:49 ID:???
    >>32
    やっぱドラゴンか…




    34ななしさん :25/06/18(水) 12:46:00 ID:???
    20年前の気候ならいらなかったけど今はないとダメージ量が露骨に変わる




    29ななしさん :25/06/18(水) 12:43:33 ID:???
    むしろ日傘がないと日差しでスリップダメージが入る




    38ななしさん :25/06/18(水) 12:47:14 ID:???
    まだ使ってない人はほんと試しでいいから外白内黒の日傘使ってみてほしい
    買うの嫌なら俺の貸すし




    76ななしさん :25/06/18(水) 13:02:22 ID:???
    >>38
    あれ内白外黒がいいんじゃないっけ




    77ななしさん :25/06/18(水) 13:03:48 ID:???
    >>76
    逆逆




    80ななしさん :25/06/18(水) 13:04:24 ID:???
    >>76
    外は反射がいいので黒以外
    内は紫外線を吸収し地面からの照り返しを身体に当てないので白以外




    39ななしさん :25/06/18(水) 12:47:17 ID:???
    体感2〜3℃下がるからマジで必須
    日焼けすると赤ら顔になる体質だから当たり前になって助かってるわ




    40ななしさん :25/06/18(水) 12:47:26 ID:???
    体全体を影に入れるって本当に大事だなと思える




    47ななしさん :25/06/18(水) 12:51:04 ID:???
    >>40
    素肌への直射日光もまあ暑いんだが服が日光の熱を爆速で溜め込むのも暑さに寄与してんだなって痛感してる




    41ななしさん :25/06/18(水) 12:48:50 ID:???
    その瞬間の快適さは勿論だけど歳取ってから肌きったなくなるからな日射の影響




    42ななしさん :25/06/18(水) 12:49:10 ID:???
    日陰を涼しいと感じる人ならどう考えても日傘使ったほうがいい
    日陰に入ってもなにも感じない人は日傘要らない




    44ななしさん :25/06/18(水) 12:49:42 ID:???
    晴雨兼用のやつでもいいのかな




    49ななしさん :25/06/18(水) 12:51:59 ID:???
    >>44
    うん




    45ななしさん :25/06/18(水) 12:49:53 ID:???
    休みで外出るときは長日傘をさす
    折り畳みより日陰面積が増えて助かる




    48ななしさん :25/06/18(水) 12:51:47 ID:???
    先日買ったけどたたむのが超めんどくさいから楽な奴に買い替えようかと思ってる




    50ななしさん :25/06/18(水) 12:52:49 ID:???
    あるとないとじゃ大違いだわ
    日差しを遮るだけでも楽になる




    54ななしさん :25/06/18(水) 12:53:37 ID:???
    今週から使い出した
    今年はユニクロの新しいやつを買ったぞ




    58ななしさん :25/06/18(水) 12:55:10 ID:???
    男が日傘なんてバカにしてたさ
    がねぇ?いやぁ涼しかったって感動したァ…!




    64ななしさん :25/06/18(水) 12:57:10 ID:???
    日陰ってだけで大分楽にはなる
    直射日光浴び続けるとなんかすごい消耗が早い




    65ななしさん :25/06/18(水) 12:57:19 ID:???
    最近買い替えて断熱付きのやつにしたからここ数日快適だった




    67ななしさん :25/06/18(水) 12:57:55 ID:???
    使ってみろ
    トブぞ




    68ななしさん :25/06/18(水) 12:58:23 ID:???
    日傘と併用してるけど帽子の中に入れる保冷剤良いよ…

    [THENNIKIGO] 保冷剤【2025夏新冷感商品 日本からの発送】 頭 冷やす グッズ 帽子 ヘッドクール 暑さ対策グッズ 接触冷感 冷却グッズ 頭 冷却 長時間 用 ひんやりグッズ プレゼント 帽子の中 保冷剤 (ブルー)




    70ななしさん :25/06/18(水) 12:59:42 ID:???
    小太りのおっさんが日傘ささずに汗ダラダラ流して歩いてるの見ると心配になる




    71ななしさん :25/06/18(水) 12:59:51 ID:???
    遮熱効果のやつを差すだけで2℃くらい変わるみたいだしもう使わない理由がない




    75ななしさん :25/06/18(水) 13:01:33 ID:???
    ユニクロの新しいやつが遮熱で白黒だしこれでいいのかな?
    コールマンやWpcのも気になるけど




    83ななしさん :25/06/18(水) 13:06:38 ID:???
    >>75
    ユニクロの奴結構悪くないからそれでいいんじゃないかな
    人気の日傘は暑くなるとすぐ品切れになるから買えるときにさっさと買えればなんでもいいとは思うけど




    79ななしさん :25/06/18(水) 13:04:04 ID:???
    畳みやすいやつがいいよ




    73ななしさん :25/06/18(水) 13:00:50 ID:???
    邪魔だろと思ってたけど長傘タイプで出来る日陰のサイズがすごくて一度使ったら戻れなくなっちゃった…




    82ななしさん :25/06/18(水) 13:05:58 ID:???
    夜の疲労感がだいぶ違うので使ったほうがいいよ…




    84ななしさん :25/06/18(水) 13:07:13 ID:???
    サンバリアは気になるけど折りたたみやすさとかを店舗で試せないので困る




    92ななしさん :25/06/18(水) 13:13:28 ID:???
    >>84
    かなり生地が厚いので折る所からダメになってくるよ




    86ななしさん :25/06/18(水) 13:09:30 ID:???
    フィールドを日陰に変更する装備だと考えるとかなり強い




    87ななしさん :25/06/18(水) 13:09:41 ID:???
    暑さ対策の人がほとんどだけど実は目にも優しいんだよねこれ
    夏の日光遮って目が疲れにくくなって助かる…




    99ななしさん :25/06/18(水) 13:17:08 ID:???
    紫外線は目とかにも悪いからカットできるならした方がいいんだ




    89ななしさん :25/06/18(水) 13:13:13 ID:???
    日傘と傘兼用の奴で良いのないかな




    100ななしさん :25/06/18(水) 13:17:07 ID:???
    >>89
    遮光100か99で遮熱も付いてたら後はデザインの好みと価格で選んでいい気がする




    88ななしさん :25/06/18(水) 13:11:50 ID:???
    日傘は紫外線カット率とか書いてあって美容ジャンルなんだな…ってなる




    90ななしさん :25/06/18(水) 13:13:18 ID:???
    昔は美容ジャンルだったと思うけど今はマジで命守るから…




    91ななしさん :25/06/18(水) 13:13:24 ID:???
    流石に買うべきかなと思い始めた




    94ななしさん :25/06/18(水) 13:13:47 ID:???
    ゲーミング日傘とかほしいね




    95ななしさん :25/06/18(水) 13:15:15 ID:???
    日差しつらすぎる
    日傘ないと焼け死ぬ




    93ななしさん :25/06/18(水) 13:13:35 ID:???
    ワンタッチ無しだとちょい安いけどワンタッチ機能付き買った方がいいよマジで




    97ななしさん :25/06/18(水) 13:16:31 ID:???
    ユニクロの3900のやつは手動だけど開け閉め楽チンだったよ




    96ななしさん :25/06/18(水) 13:15:54 ID:???
    頭がアチチになるの防げるだけでだいぶうれしい




    98ななしさん :25/06/18(水) 13:17:06 ID:???
    もう盾だよこれ
    場合によっては雨用より必須装備




    102ななしさん :25/06/18(水) 13:18:22 ID:???
    >>98
    どれだけ打たれても雨で死ぬことはないからな…




    103ななしさん :25/06/18(水) 13:18:46 ID:???
    和傘みたいなやつだったら男女問わず風情があって良いと思うから流行って欲しい




    104ななしさん :25/06/18(水) 13:18:50 ID:???
    自動はどうしても重くなるから雨兼用で普段から持ち歩くなら軽い手動は全然あり




    108ななしさん :25/06/18(水) 13:21:00 ID:???
    >>104
    自分はワンタッチじゃなきゃもう使う気しないってほどハマったけど確かにゴツいか…




    106ななしさん :25/06/18(水) 13:20:06 ID:???
    紫外線浴びすぎると年取った時に一気に顔にシミ出来るよ




    109ななしさん :25/06/18(水) 13:21:23 ID:???
    >>106
    日焼け止めも塗らなきゃ…




    107ななしさん :25/06/18(水) 13:20:26 ID:???
    ネットショップだと実物は表が白じゃなくてよく見ると灰色のが多い
    クソ




    110ななしさん :25/06/18(水) 13:21:56 ID:???
    >>107
    真っ白だと汚れが目立つので…




    114ななしさん :25/06/18(水) 13:23:17 ID:???
    今折りたたみの使ってるけどデカいやつ欲しい




    115ななしさん :25/06/18(水) 13:23:48 ID:???
    普通の傘と兼用で使ってる




    116ななしさん :25/06/18(水) 13:24:55 ID:???
    ギミック多いと壊れやすくなるから…




    117ななしさん :25/06/18(水) 13:25:11 ID:???
    ぶっちゃけ裏地が黒なら表はそこまで気にしなくてよくない?




    123ななしさん :25/06/18(水) 13:27:30 ID:???
    >>117
    クソみたいな熱放射を太陽に返せて少しだけ気分が良くなる




    178ななしさん :25/06/18(水) 13:57:50 ID:???
    >>117
    表黒と表白のどっちも使ったけど表黒は頭がめちゃくちゃ熱くなる




    118ななしさん :25/06/18(水) 13:25:26 ID:???
    去年の真夏の殺人的な日差しを思うと日傘さすべきと思うけど身の回りで使ってる男が碌にいないからハードル高い…




    119ななしさん :25/06/18(水) 13:25:48 ID:???
    >>118
    なっちまえよ先駆者に




    127ななしさん :25/06/18(水) 13:28:24 ID:???
    >>118
    自分の体調を守ろうとしないカスの目線なんか気にするな




    120ななしさん :25/06/18(水) 13:26:50 ID:???
    自分の身を守る行動をしてください




    121ななしさん :25/06/18(水) 13:27:03 ID:???
    この超暑い時期に使わないと熱中症になる確率上がるのが恐ろしい…




    124ななしさん :25/06/18(水) 13:27:44 ID:???
    折りたたみを使ってる男性は去年からよく見るようになった
    日傘かどうかは知らん




    125ななしさん :25/06/18(水) 13:27:56 ID:???
    太ったおっさんがさしてても文句言われない?




    138ななしさん :25/06/18(水) 13:31:36 ID:???
    >>125
    熱中症で倒れられるよりいいだろ




    126ななしさん :25/06/18(水) 13:28:23 ID:???
    日傘までいくとめんどくさいから遮光帽子かぶってる
    つばが広いやつ




    131ななしさん :25/06/18(水) 13:29:44 ID:???
    >>126
    あれ紫外線は防げても熱はむしろこもる気がするんだけどどうなの?




    137ななしさん :25/06/18(水) 13:31:03 ID:???
    >>131
    確かに頭は汗かいちゃうけど日傘持つのめんどいから…
    気軽に頭〜顔守りたいだけならこれでいい




    128ななしさん :25/06/18(水) 13:28:32 ID:???
    雨傘でも構わない
    暑いよりいい




    129ななしさん :25/06/18(水) 13:28:34 ID:???
    おしゃれとか美容とかどうでもいい
    生きたい




    130ななしさん :25/06/18(水) 13:29:44 ID:???
    おしゃれマンでもない限り兼用の方がいいだろ
    これからの季節はゴリラ日光とゴリラ豪雨がシームレスに襲ってくるんだし




    140ななしさん :25/06/18(水) 13:31:54 ID:???
    首都圏だとよく見かけた
    田舎に帰ってからは全然見かけない




    144ななしさん :25/06/18(水) 13:32:32 ID:???
    去年は空調服使ってたけど今年はこれだけで乗り切れないような気もしている
    プラス日傘にするとだいぶ違うのかな




    147ななしさん :25/06/18(水) 13:34:35 ID:???
    汗の量が格段に減る
    首周りに汗かかなかった時は感動した暑いのは暑いけど




    148ななしさん :25/06/18(水) 13:34:42 ID:???
    今はもう男でも普通に日傘ね




    85ななしさん :25/06/18(水) 13:07:58 ID:???
    さらに普及して男性用のデザインどんどん増えて欲しい




    53ななしさん :25/06/18(水) 12:53:31 ID:???
    頭部を日差しから守るって大事なんだなってなるやつ


    PR

     コメント一覧 (89)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 12:18
      • 手がふさがるのがね……
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 6. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 12:30
        • >>1
          チャリとかだとどうしようもないからな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 7. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 12:31
        • >>6
          そもそもチャリは傘さし禁止やろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 22. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 12:50
        • >>7
          傘さし禁止だからどうしようもないって言ったんじゃないの…?俺の読解力がおかしいのか?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 23. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 12:54
        • >>22
          わざわざ話題に出すべきことでもあるまいってことですよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 88. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 23:24
        • >>22
          あってる
          >>7が頭おかしい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 14. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 12:37
        • >>6
          チャリは帽子と速乾性のアームカバー必須や
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 12:19
      • 手ぶらになる笠にしようぜ
        な、百合子
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 9. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 12:33
        • >>2
          きみアッコにおまかせ視聴中やろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 20. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 12:46
        • >>2
          実際有用なんだけど使ったら「変な人」認定は避けられない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 29. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 13:03
        • >>2
          観光地で売ってたから被ったら思いの外快適で驚いた
          街中では被れないけど庭仕事で重宝してる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 51. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 14:39
        • >>2
          俺は手ブラ百合子はちょっと…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 63. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 15:28
        • >>51
          ありかと
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 65. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 15:53
        • >>51
          手どかせて恥ずかしがる百合子の顔ったらもう
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 12:20
      • 裏地が黒いの使ってみたらマジで世界変わったわ
        日傘はもうオシャレグッズじゃなく命を守るグッズなんよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 10. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 12:34
        • >>3
          中黒の使ってる最中に裏地に触ったらけっこう熱いんだよね
          これだけのダメージを防いでくれていたのか…って気分になる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 43. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 14:09
        • >>3
          そうそう
          ポータブル日陰とかすごく風通しのいい帽子と思えばとても便利
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 79. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 20:08
        • >>3
          男で日傘さしてるのなんかキモい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 82. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 20:46
        • >>79
          きみもにそくほこうになれたらためしてみなよ!
          はやくにんげんになれるといいね!
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 12:25
      • 雨が降ってても傘さすの嫌なのに晴れの日に傘さしたくないわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 12:29
      • 自動開閉する傘、持ち手の所にギアが仕込まれてて棒を縮めるときにキリキリ巻いて開くとき一気に開くんよな
        だから棒を縮めるとき結構力がいる
        傘部分を自動で閉めるときも結局手で整えないと綺麗に畳めないし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 12. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 12:35
        • >>5
          なんか発達みがあって味わい深い文章
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 44. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 14:12
        • >>12
          発達みがある文章って何だ?
          と色々考えた結果、そもそも12が発達なのだと気づいた
          短文で考察させる上手いレスだな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 49. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 14:33
        • >>44

          叙述トリックってやつだな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 17. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 12:44
        • >>5
          壁とか電柱に押し当ててしまうと楽だよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 12:32
      • 荷物増えるのがネックなんだよな・・・それなら帽子でええかってなる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 55. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 15:07
        • >>8
          日差しによる暑さは、帽子で十分だと感じてる。
          アスファルトに溜まった輻射熱はどうしようもないが……。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 12:35
      • コンパクトな日傘をおすすめするで、傘は邪魔やからな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 12:37
      • 八尺様が被ってるタイプの帽子とか手空くし便利そう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 38. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 13:50
        • >>13
          通称女優帽というタイプだな
          鍔が肩まで覆うほど広がってて死んでも顔は焼かないってやつ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 12:40
      • 昔は使わなかったのに、最近日差し強すぎて使ってる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 12:40
      • 暑いよなマジで暑い
        6月からもう暑いしどうせ11月ぐらいまで暑いんだろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 26. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 12:57
        • >>16
          もう6月下旬から10月上旬辺りまでは猛暑だよな
          そりゃ作物も死ぬんで農家が困る
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 12:44
      • そもそも外出歩いて良い気温と日差しじゃない
        無理に出かけず家にいるべきや
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 12:45
      • この猛暑で毎日風速10mとか来ないかな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 12:49
      • 日傘ない時は持ち合わせの折りたたみ傘使ってたけど、無いよりはマシだった
        何もせず直射日光浴びてると具合悪くなってくる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 30. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 13:04
        • >>21
          足下を見てきちんと影ができているならそれでいい
          遮光が何%とか気にしない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 12:55
      • エッヂ板だと日傘使う男はカマホモ軟弱とスレが乱立してたな
        いまだに偏った意見言うのがいるんだなと
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 41. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 14:05
        • >>24
          カマホモ発見!w
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 83. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 20:48
        • >>41
          ダーウィン賞候補発見!w
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 12:57
      • 鞄から取り出す時、心の中のドラえもんが
        「どこでも日陰〜」
        って言ってる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 12:58
      • 日傘使うのにいまだに否定的な意見もあるけど
        もう日中の日差しの中は命の危険があるから差したほうがいい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 13:02
      • ワイは三度笠が好き
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 31. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 13:07
        • >>28
          流行らないかな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 75. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 19:02
        • >>28
          マジで流行るなら日傘よかこっちにしてくれ…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 13:12
      • 流石ゴリラは見逃さないな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 13:16
      • ないと死ぬわ
        もう男だからとか関係ない
        無くていいとか言ってるのは車文化の田舎者ぐらい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 42. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 14:06
        • >>33
          都内もいらねぇよw
          1日中外駆けずり回ってる底辺職なら知らんけど
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 59. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 15:23
        • >>42
          お前は病院行ったら?
          冗談じゃなくて、この暑さで大丈夫なんだとしたら頭か代謝のどっちかがおかしい証拠だぞ
          たぶん頭だけどな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 84. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 20:50
        • >>59
          やっぱり熱中症は怖いね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 67. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 15:59
        • >>33
          車もサウナよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 13:22
      • 暑さ対策や自分の身を守るためなのはもちろん紫外線浴びまくって肌が汚いおじさんになりたくないから日焼け止め&UVカットパーカー&日傘シールドで乗り切る
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 13:42
      • 田舎だとほぼ車移動だから…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 13:47
      • お尻に入れるのにちょうど良い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 13:49
      • いくら軟弱と言われようとも日傘さすよ
        いかつそうなお兄ちゃんも日傘さしてたわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 13:54
      • 持ってない
        外を徒歩で長時間トコトコ歩くことが殆ど無いのでな
        近くは自転車、遠くは車、サイクリングも行くがそれは使ったら違法になるしどのみち風が悪さするから使う気にならないし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 40. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 14:00
        • >>39
          (なぜ自分語りしだした...?)
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 50. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 14:34
        • >>40
          隙が無くても語りたくなるほどの承認欲求を抱えているから
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 14:14
      • 日傘もアームスリーブも数年前から愛用してるわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 14:25
      • 日傘刺してる男の人かっこいいよ。煽りじゃなくて。命守って生きてね。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 58. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 15:22
        • >>46
          刺される前に刺すの精神
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 47. 鷹今 みこ
      • 2025年07月06日 14:28
      • 大学サッカーなんかはナイター開催してる学校多いけど18時キックオフだとまだ陽は高いから絶対必要よ。
        建物や木で夕陽が上手いこと隠れてくれるとこなんてなかなかないからな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 48. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 14:30
      • 日傘さして颯爽と歩くリーマンかっこいいで
        帽子もなく汗だく顔真っ赤のおっさんとか見苦しい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 52. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 14:56
      • 日傘さすと本当に楽になるからすごい
        ただ折りたたみだとちょっとの風ですぐ裏返りそうになるからきちんとしたやつ欲しい
        でも持ち運び楽だしな...
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 53. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 15:01
      • 買うときは遮熱って書いてあるやつ買うんやで
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 54. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 15:05
      • 帽子は手があくけど頭に熱がこもるんだよね
        日傘は手がふさがるというデメリットを大きく上回るほどメリットが多いからもう手放せない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 56. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 15:12
      • まだ持てない買ってない
        信号待ちのたびに電柱のほっそい影に体はみ出させながら日かげに入ってる
        早くおっさんでも使えるように流行らせてくれないと間に合わなくなるぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 62. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 15:26
        • >>56
          そっちの方がみっともないんだからさっさと日傘使ったほうがいい
          流行ってないなら流行るきっかけの人になったらいい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 87. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 21:27
        • >>56
          モンベルのやつでも買っとけ
          男が持っても違和感ないわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 89. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月07日 20:23
        • >>56
          地域にもよるのかも知れんが都内のオフィス街だと日傘差してるおっさんいくらでもいるよ
          今時男の日傘恥ずかしいなんて言ってる奴の方がアホだから気にせず差して自分の身守りな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 57. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 15:14
      • 俺も高校生くらいまでは日傘なんかいらんと思ってたけど運動会の練習日に一日中いたらめちゃめちゃ酷い火傷になって大変だったから日傘必要派に鞍替えしたぞ

        直射日光をあまり舐めない方がいいぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 60. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 15:24
      • 去年から使い始めたがないともう外出れないわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 61. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 15:25
      • 有ると無いで全然違う、男だけど無いとやってらんね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 64. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 15:28
      • 使うなとは言わないが使ってるやつは他人に気を使えよ
        この間横断歩道で向いから来たジジイが使ってたけど、いきなり傘をこっちに振って来て頬に当たったのにそのまま通り過ぎて行ったぞ
        あれが目に入ってたらどうするんだよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 66. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 15:56
      • きんもー ホモやろう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 68. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 16:16
      • 明るくて太陽みたいな人どすなぁ。

        反射が眩しいし紫外線も撒き散らしやがって
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 69. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 16:36
      • 4千円の折畳み買ったわジジイなのに
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 85. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 20:56
        • >>69
          ジジイこそ使え
          若い頃のように無理はきかんのや
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 70. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 16:56
      • 荷物増えるし使ってない
        そもそも日傘さしてまで外出したくない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 71. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 17:27
      • 日傘持ってハンディファンもってスマホ持って飲み物持って
        おてて足りないな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 72. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 17:43
        • >>71
          日傘関係なくね?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 73. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 18:36
      • 途中なぜかジョナサン流の強がりが挟まってて、誰も反応してないのが面白かったです
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 74. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 18:49
      • 都内の人混みでこれ差してても危なくないの?
        ワシはど田舎住みだけど、混んでるとこに出かける時は周りの目が気になって何となく持たずに出ちゃう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 76. 金ぴか名無しさん
        • 2025年07月06日 19:05
        • >>74
          結構危ない
          日傘さしてる比率が男女とも多くなってきてるから雨の日みたいにすれ違いが大変になっとる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 77. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 19:22
      • 雨が降ったら傘をさす、熱が降り注いだら日傘をさす、自然なことよね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 78. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 20:04
      • 外側まっ白は周りの人の目がチカチカするから、シルバーやライトグレー、ベージュとか明るい色がいいぞ
        内側黒は絶対だぞ
        オサレ奥様みたいなレースや布のやつは絶滅危惧種だぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 80. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 20:21
      • 日笠陽子
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 81. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 20:40
      • UVカットの帽子とパーカー使ってる
        帽子だけでもした方がいいと思う
        サングラスもしたい
        虚無僧笠かぶってみたいけど2万5千円か
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 86. 金ぴか名無しさん
      • 2025年07月06日 21:07
      • 異常に日傘を否定してるやつって冬でも無理して短パンの小学生みたいやな
        知能が低いのを男らしいとは言わないんだよ?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
    ・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク