- 1 :ななしさん :25/06/21(土) 00:37:24 ID:???
-
- 3 :ななしさん :25/06/21(土) 00:38:22 ID:???
-
やめろ
- 4 :ななしさん :25/06/21(土) 00:38:58 ID:???
-
俺無関係だけどそういうの良くないと思う
|
- 2 :ななしさん :25/06/21(土) 00:37:59 ID:???
-
俺じゃない
- 5 :ななしさん :25/06/21(土) 00:39:03 ID:???
-
ビールパレ使いづらいから持って帰ってよ…
- 6 :ななしさん :25/06/21(土) 00:39:31 ID:???
-
頑丈で使いやすかったのに
- 8 :ななしさん :25/06/21(土) 00:41:33 ID:???
-
木パレは返すから
- 9 :ななしさん :25/06/21(土) 00:42:25 ID:???
-
自分たちが一番返してなかったってオチに期待
- 10 :ななしさん :25/06/21(土) 00:43:09 ID:???
-
プラパレ界の木パレ
- 11 :ななしさん :25/06/21(土) 00:44:05 ID:???
-
返し方を教えろ
- 12 :ななしさん :25/06/21(土) 00:45:57 ID:???
-
勝手に送りつけて返せは傲慢すぎるだろ…
- 62 :ななしさん :25/06/21(土) 03:25:19 ID:???
-
>>12
取りに来い
- 15 :ななしさん :25/06/21(土) 00:48:53 ID:???
-
取りに来いマジで
- 13 :ななしさん :25/06/21(土) 00:47:32 ID:???
-
どうせすぐにICチップの位置バレてハックされるだろ
- 14 :ななしさん :25/06/21(土) 00:48:27 ID:???
-
>>13
位置わかってるなら取りに来いや!
- 18 :ななしさん :25/06/21(土) 00:50:19 ID:???
-
ビール会社のはちゃんと返してるからいいや…
- 19 :ななしさん :25/06/21(土) 00:50:28 ID:???
-
太陽光パネルがサントリーさんのパレットに乗って送られてきたんだけど飲料メーカーも太陽光参入してるんだなって思った
- 30 :ななしさん :25/06/21(土) 00:56:25 ID:???
-
>>19
サントリーのサンは太陽(sun)だからな
- 20 :ななしさん :25/06/21(土) 00:51:00 ID:???
-
大手ならいい感じの回収システム考えてくれ
- 21 :ななしさん :25/06/21(土) 00:51:22 ID:???
-
飲料系はその辺の管理が結構うるさいって昔から聞くよね
- 22 :ななしさん :25/06/21(土) 00:52:28 ID:???
-
多分センサー全体が反応で埋め尽くされるやつみたいになる
- 23 :ななしさん :25/06/21(土) 00:53:21 ID:???
-
取りに来てくれるのか?
- 24 :ななしさん :25/06/21(土) 00:53:49 ID:???
-
>>23
返せ
- 25 :ななしさん :25/06/21(土) 00:53:56 ID:???
-
ビール大手4社、Pパレ不正使用抑制に位置情報活用-https://t.co/LdZknH6lJx pic.twitter.com/eWk8qaYl9N
— LOGISTICS TODAY (@logi_today) 2025年6月19日
最後にトラッカー情報追えてる御社のところから戻ってきてないけど
このままだと違反金徴収になるけどどうする?って感じの運用になりそう
- 28 :ななしさん :25/06/21(土) 00:55:06 ID:???
-
>>25
ババ抜き?
- 33 :ななしさん :25/06/21(土) 00:57:28 ID:???
-
>>25
外されたトラッカー投げ込まれたりしそうで怖い
- 35 :ななしさん :25/06/21(土) 01:01:24 ID:???
-
>>25
不正利用は送られた先じゃなくて送ったやつだろこれ
- 26 :ななしさん :25/06/21(土) 00:54:18 ID:???
-
本当にこの手のはチップ埋め込まれてるんです?
- 29 :ななしさん :25/06/21(土) 00:55:14 ID:???
-
こうなったら燃やすしかねえよ
- 31 :ななしさん :25/06/21(土) 00:56:33 ID:???
-
おれはしらない
あいつがやった
しらない
すんだこと
- 34 :ななしさん :25/06/21(土) 00:58:41 ID:???
-
業界全体で乱用が常態化してるのを正すには誰かが傷つく必要があるって話
- 36 :ななしさん :25/06/21(土) 01:03:26 ID:???
-
まともな企業なら取引先とパレット回収まで話付けとくんだけどね
その内容が入ってないなら営業のコンプラ意識カスすぎるでしょビール大手四社
- 40 :ななしさん :25/06/21(土) 01:07:44 ID:???
-
>>36
金と労力かける所が何かズレてんなとは思う
- 42 :ななしさん :25/06/21(土) 01:10:17 ID:???
-
>>36
当の昔に率先して始めた側だよ
そのための共同運用会社まで作ってある
- 66 :ななしさん :25/06/21(土) 03:56:27 ID:???
-
>>42
専用伝票あるよね
倉庫間の移動だと出ないことが多いけど
- 37 :ななしさん :25/06/21(土) 01:03:35 ID:???
-
位置情報を把握!?
つまりこれは回収しに来てくれるってことですね!?
- 38 :ななしさん :25/06/21(土) 01:06:02 ID:???
-
https://logistics.map-system.com/solution/167/
>そのため、1 個数千円するパレットの紛失が日常的に発生してしまい、結果として数十億円もの損失が発生していたとのことです。
あのパレットそんなに経済効果あるの!?
- 39 :ななしさん :25/06/21(土) 01:06:39 ID:???
-
普通なら配送時回収もセットじゃないのか?
- 41 :ななしさん :25/06/21(土) 01:08:34 ID:???
-
もういっそ送料にパレット費用上乗せしといてくれ
- 43 :ななしさん :25/06/21(土) 01:11:22 ID:???
-
トラッカー入れたくらいでパレットの所有について思考しない奴が消えるとか
ずいぶんとおめでたい頭をしているように思う
- 44 :ななしさん :25/06/21(土) 01:12:05 ID:???
-
なぜか別業種の会社から見つかりそう
- 45 :ななしさん :25/06/21(土) 01:24:45 ID:???
-
うちも機械系の会社だけど牛乳のパレットめっちゃある
- 46 :ななしさん :25/06/21(土) 01:31:45 ID:???
-
運賃くれるなら持っていくけど…
- 47 :ななしさん :25/06/21(土) 01:35:00 ID:???
-
もうパレットに自走機能つけて勝手に帰ってくるようにしよう
- 48 :ななしさん :25/06/21(土) 01:40:15 ID:???
-
>>47
じゃあそのパレットに何か載せるか…
- 49 :ななしさん :25/06/21(土) 01:40:22 ID:???
-
重くて頑丈だからとっておく
通称酒パレ
- 51 :ななしさん :25/06/21(土) 01:46:47 ID:???
-
パレットにラップが引っかからないからゴミ
- 50 :ななしさん :25/06/21(土) 01:41:13 ID:???
-
そもそも読み取り機がないと検出できないICチップを仕込もうが無駄なんだ
- 52 :ななしさん :25/06/21(土) 02:03:08 ID:???
-
着払いできんなら送るけど…
- 54 :ななしさん :25/06/21(土) 02:28:38 ID:???
-
近所の潰れた酒屋に死ぬ程積み上がってる
- 53 :ななしさん :25/06/21(土) 02:04:37 ID:???
-
不正利用してんのは終着点じゃなくてお取引先様だろ!?
- 55 :ななしさん :25/06/21(土) 02:30:00 ID:???
-
運送会社に返却までさせるか…
- 56 :ななしさん :25/06/21(土) 02:43:48 ID:???
-
おたくのパレット
建設現場の資材置き場の床になってるぜ!
- 57 :ななしさん :25/06/21(土) 02:44:10 ID:???
-
ビール会社のって1:1の大きさじゃないから使い勝手悪い
酒屋関係じゃあの大きさがベストマッチなの?
- 67 :ななしさん :25/06/21(土) 03:58:08 ID:???
-
>>57
微妙にはみ出たり足りなかったりする
サイズ合わせろよといつも思いながらあれこれ挟んだりしてる
- 60 :ななしさん :25/06/21(土) 03:05:31 ID:???
-
ビールパレはJPRより一枚多くトラックに乗せれるからな
- 68 :ななしさん :25/06/21(土) 03:59:13 ID:???
-
>>60
4枚じゃね
1x1だと16枚ビールだと20枚
- 58 :ななしさん :25/06/21(土) 02:52:51 ID:???
-
使い勝手がいいと帰ってこないというデメリットがあるのかもしれない
- 59 :ななしさん :25/06/21(土) 03:01:37 ID:???
-
一方弊社は木パレを採用した
- 61 :ななしさん :25/06/21(土) 03:16:59 ID:???
-
いざ回収すると置く場所が無い問題発生しそう…
- 63 :ななしさん :25/06/21(土) 03:29:09 ID:???
-
チップ入ってるよって書いてあるパレあるけど使ってても何も言われんよな
- 64 :ななしさん :25/06/21(土) 03:43:49 ID:???
-
このスレ運送関係者おすぎ
- 65 :ななしさん :25/06/21(土) 03:46:52 ID:???
-
着払いで送っていいならいくらでも送るけど…
- 69 :ななしさん :25/06/21(土) 04:16:51 ID:???
-
後ろ開けるのめんどいんだヨ
- 70 :ななしさん :25/06/21(土) 04:19:58 ID:???
-
要 返 却
- 75 :ななしさん :25/06/21(土) 04:31:52 ID:GECtjnjY
-
>>70
誰も取りに来ないのである
- 71 :ななしさん :25/06/21(土) 04:24:30 ID:???
-
パレット以外にも明治とかの飲料宅配も大変だよな
ロゴ入りの保冷剤なのに全然返さないわ返さなくても何も言われないせいで冷凍庫が保冷剤でパンパンな家とかあるぜ
- 72 :ななしさん :25/06/21(土) 04:27:26 ID:???
-
たまにスカスカのプラパレに発信器だの追尾だの書いてあるけどせめてそれらしい物くらい付けておいてほしい
- 74 :ななしさん :25/06/21(土) 04:29:47 ID:GECtjnjY
-
持ち帰るコスト考えてないのアホや
- 76 :ななしさん :25/06/21(土) 04:33:08 ID:???
-
あんなクソ重いパレット使用以外で触るのも嫌だわ
JPRお前もだぞ
- 78 :ななしさん :25/06/21(土) 04:54:47 ID:???
-
納入した時前回分回収してけよバカかよ
- 79 :ななしさん :25/06/21(土) 05:19:03 ID:???
-
取りに来いって言うやつにはパレット使わずに届けるしかない…
- 73 :ななしさん :25/06/21(土) 04:28:28 ID:???
-
こう…使い終わったパレは道路に投げれば自動運転で帰ってくるようにすれば…
PR

コメント一覧 (65)
傘
自転車
パレット
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
そっと置けや
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
つまり弊社がその気になれば、パレットの受け渡しは10、20年後も可能だろう…ということ…!
goldennews
が
しました
ほんとぉ?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
あらゆるものにタグが付くようになれば、泥棒もすぐ捕まるようになる
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
弊社(地方の酒蔵)にも常時80枚くらい積んでありますが
保証金付いてるから必ず行ってこいしろと言われてます
トラッカー付きとないのとでやり取りすると収支があわなくなりませんか
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
倉庫間を移動するたびに載せ替えるの?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
現場レベルだと具体的にどこが送り先かわからないのに毎回積み替えのコストをさらに払わせるのかとか
goldennews
が
しました
適当なこと言っちゃいけないよ 鳥井さん→サントリー だからね
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
差し引き0円のはず
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
が、それでも今の運送人手不足(待遇改善されない・運賃が見合わない=規制緩和での独立・乱立から安値競争し過ぎた)的にどう解決していくか難しいような気がするわね
パレットが失われて損するのを、追加コストなるべくかけず(追跡システム代はかかる)に回収したいってのは工数的に無理ちゃうか?
goldennews
が
しました
搬送先の手間が凄そう
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
パレットくらい皆で仲良く使えばいいじゃない
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
出荷時に何時間もかけて載せ替えるのも無理やし
配送業者に出荷枚数と同じ数の代わりのパレット持って来いって言ったら配送拒否する会社続出するし
大量に溜め込んでる所にカチコミに行くぐらいしか出来んやろ
goldennews
が
しました
物流なんてこんなんばっかりやぞ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
パイロンの場合回収のほうがお金がかかる
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
最初から書いて管理しろハゲ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
でも木パレは返却してるわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
数年前からそれが全く来なくなってビール会社からもパレット返却しろって言ってこなくなった
結局これビール会社の怠慢じゃないの?
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。