ツイート | 2025年06月23日 | │コメント(62) | │海外ニュース・コンテンツ |
- 1 :お断り ★ :2025/06/22(日) 22:14:10.98 ID:tXwpF9Mv9
-
ロシア・メドベージェフ氏「いくつもの国がイランに核兵器を渡す用意がある」 https://t.co/oZMJL9Xud5
— テレ朝NEWS (@tv_asahi_news) 2025年6月22日 - 10 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:16:04.07 ID:4xiWydPq0
-
核拡散防止条約…
- 120 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:29:23.12 ID:Cj1it2fy0
-
>>10
イスラエルは入ってないから文句言えないんだよなあ
パキスタン、北朝鮮も入ってない
|
- 5 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:15:21.20 ID:bxLMYaNn0
-
お前が撃てよ言われるだけじゃ
- 6 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:15:34.21 ID:uiFB9icH0
-
パキスタン はい
- 80 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:24:53.34 ID:KX9XBQR/0
-
>>6
現在進行形でアメリカに取り入ろうとしてるパキスタンはやらないと思うがなあ
- 4 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:15:08.00 ID:x2G97aYx0
-
ロシア はい
中国 はい
北朝鮮 はい
- 14 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:16:21.06 ID:0zTPt9Ux0
-
まさかのイスラエルが譲渡
- 84 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:26:10.22 ID:2LAfubg10
-
>>14
www
- 238 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:39:18.76 ID:g8XYY3JL0
-
>>14
最終回に強敵だった奴と協力してラスボス倒す展開かな?
- 15 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:16:30.51 ID:h8CGo2q20
-
口先だけのカスになりさがったな
プーチンは全くイラン支援してねえのに核を渡すわけねえだろ
- 106 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:27:57.82 ID:yWX9T8nV0
-
>>15
イランがロシアに兵器を納入してるから、ロシアも困るんよ
- 201 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:35:56.30 ID:Op+pyXN60
-
>>15
ロシアはイランの主要取引先なんだが
- 251 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:40:20.29 ID:woESD/Xn0
-
>>15
ロシアはイランから武器調達してる
イランが終わるとロシアのウクライナ侵攻にもこれからにも影響でる
- 20 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:16:41.27 ID:TKitf4yf0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
北斗の拳に例えると今どの辺?
- 51 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:20:40.86 ID:TzUzo2GM0
-
>>20
モヒカンにする頃か考える当たり?
- 433 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:55:11.76 ID:XC64oWjB0
-
>>20
ミスミ爺さんが種籾を収穫したところ
- 28 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:17:33.91 ID:OD+SiKi50
-
やはり持ちたいけど使うのは嫌という代物なんだな。
- 32 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:17:51.56 ID:IAjPFtCe0
-
冷戦から熱戦へ
- 39 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:18:48.46 ID:teK22VhH0
-
イラン「もっとはよくれや」
- 50 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:20:32.17 ID:6Eq2duxk0
-
力なき正義は無力でしかないと
思い知らされるな
- 49 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:20:16.83 ID:V24CNUdB0
-
ノーベル平和賞が欲しかったトランプが
第三次世界大戦の引き金を引いたことになるな
- 55 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:21:17.12 ID:98K2fnPi0
-
>>49
そもそも本気でいってたのかどうか
どうせ適当だろ
- 62 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:22:12.57 ID:MgjzaOEL0
-
世界地図からイラン消えそうなんだけど
- 63 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:22:12.83 ID:hWdlD1cn0
-
まぁ〜たメドちゃんかぁ
- 64 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:22:13.95 ID:BjpxsETb0
-
また口だけ野郎がなんか言ってるのか
- 66 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:22:17.86 ID:7tvNCBvo0
-
「どこかの国が渡すだろうからイランが核兵器を持ってたとしてもそれはイランが開発したのではなくどこかが渡した物だろう」
というお膳立て
- 213 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:37:01.59 ID:CVFJKUrj0
-
>>66
あーなるほど、イランが核開発してたとしても、それを理由に実際に攻撃する意味は薄れるな
- 67 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:22:21.82 ID:ERPIrvTN0
-
ダチョウ倶楽部的なノリやめろよ
ババ引きたくないだけだろ
- 81 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:24:53.46 ID:lJvAsw6M0
-
そしたら開発する必要はなくなるな
平和の到来や!?
- 85 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:26:14.42 ID:HD8wxp2v0
-
イランは核は使わんだろ
他国に利用されて良しとは思わんだろうからな
- 86 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:26:19.17 ID:O3XkwgK/0
-
メドベージェフまた酔っぱらってんのか?
- 93 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:27:04.00 ID:+rRKF7oW0
-
欧米の本当の狙いはイランから露への武器供給ルート破壊じゃないのか
- 122 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:29:33.70 ID:czA9otsl0
-
資源国家強すぎる
- 155 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:32:55.64 ID:DD61Goj10
-
核はこうやってハッタリに使うものだからなw
- 156 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:32:59.42 ID:GCKKS4rs0
-
持ってるとされるイスラエルも貰いもんだしな
- 161 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:33:21.36 ID:vSIyjYgy0
-
ロシアが
って言わないところがヘタレてて笑う
- 164 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:33:39.97 ID:hVBXLYwo0
-
幾つもの国とは?
- 192 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:35:20.72 ID:wOnXmBZ50
-
>>164
ロシア、北朝鮮、中国、パキスタンあたりじゃね
- 168 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:33:50.01 ID:BJ2CTn3R0
-
イランに渡したらアメリカはウクライナに渡すだけっす
- 215 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:37:09.88 ID:3T8fVihP0
-
>>168
>イランに渡したらアメリカはウクライナに渡すだけっす
それは無いだろ。
同盟国じゃないし。
- 220 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:38:02.92 ID:bdZ8xDof0
-
>>168
それはない
そもそもウクライナの核保有を絶対に認めない姿勢で強引に取り上げたのは欧米
- 179 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:34:37.11 ID:dE+CNEph0
-
2025年7の月 空から恐怖の大王が降ってくる
- 186 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:35:05.99 ID:b6H0TwxW0
-
イランが使えばロシアも使いやすくなって中国までも使いやすくなり北朝鮮までもが!
- 214 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:37:05.14 ID:bdZ8xDof0
-
>>186
中国も北朝鮮も使う相手がいない
- 196 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:35:26.87 ID:vunuYAwK0
-
適当なこと言うなハゲ
それが可能なら核施設ボコボコにされる前に
渡しとるわw
- 199 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:35:54.84 ID:eTYtZX0g0
-
ここ30年くらい、007もイーサン・ハントも
核兵器拡散防止で頑張ってたのに
- 205 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:36:20.30 ID:mwYecywh0
-
>>199
ワロタ
- 225 : 警備員[Lv.28] :2025/06/22(日) 22:38:23.76 ID:17klQILV0
-
>>199
てかこれからは普通に原発が攻撃対象になる
アメリカ自身がそのハードルを下げてしまった
- 207 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:36:27.95 ID:rNhmP4IR0
-
メドベージェフに言わせたか
これは凄いな
本格的に荒れるな
- 211 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:36:48.38 ID:tHxqWZsk0
-
渡したのはどの国かの疑いだけで核の恫喝始まるだろうから
そんなことしなさそう
- 232 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:39:08.93 ID:QDAB+dfj0
-
悲報:原油の来ない夏が来る
- 248 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:40:01.95 ID:wa9KbaMZ0
-
大惨事世界大戦の始まりであった
- 252 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:40:27.69 ID:8m0gi5QL0
-
パキスタン以外は距離あり過ぎて無理やろ
- 263 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:41:02.60 ID:RGtG63XS0
-
世紀末に備えて
ファミコンで北斗神拳学ぼうと思う。
- 272 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:41:51.35 ID:9ClZKPGT0
-
イランが核爆弾作ってるとかいないとかもはやどうでも良くなっとるw
- 294 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:43:31.35 ID:Ev+MRPYH0
-
正体でてきたな
- 309 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:45:02.33 ID:yoDLrYmi0
-
アメリカに敵対する国を糾合できてしまうな
- 310 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:45:02.36 ID:67kcWgCI0
-
国が小さいと二、三発の核で終わるだろうからね
- 336 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:46:52.33 ID:1y7nIAmt0
-
ついにファテマ第三の予言が成就するのか
- 345 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:47:18.18 ID:HS6PDK6C0
-
メドはいつも威勢のよいことしか言わない(そして何も起こらない)
- 357 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:48:45.84 ID:Zf8TABlg0
-
何故こんなものをイランに渡す?核の冬が来るぞ
- 358 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:48:48.01 ID:MUNVUBXT0
-
ロシアはイランからドローンやミサイルを供与して貰ってる身
イランを武器で支援するのは不可能
声明を出すレベルなのが関の山
- 397 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:52:35.16 ID:mrXmhSs40
-
202X年 世界は核の炎につつまれた!!
- 366 :名無しどんぶらこ :2025/06/22(日) 22:49:43.31 ID:T8ff+94n0
-
本気で渡す気があるならそんな事を言う前にロシアが渡してるだろ
PR

コメント一覧 (62)
トランプとイスラエルとかいう馬鹿のせいで
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
北朝鮮と同じ括りか
そらアメリカのが正しいわ
goldennews
が
しました
イランを多少後ろ盾するとは思ってたけど、こんなやり方するとは・・・
20世紀は核兵器が拡散した弱肉強食の世界か・・・人類の文明も末期かな?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
「俺は核兵器持つけどお前は持つなよ」って
ジャイアンもびっくりの条約なんよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ロシアの軍事技術が中国にどんどん流れてる
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
イスラエルとイランの間に問題を起こし、追い詰めてイランまたは中国に核兵器を使用させる(日本の真珠湾攻撃のような形)
イスラエルも報復核使用し、僅かな核の応酬が起きて、停戦になる(リメンバーパールハーバーのような形で正当化する)
そのあと世界中が社会統制状態になり、第三次世界大戦に発展、本格的な核兵器使用や物流のストップなど社会インフラの崩壊によって世界の人口の半分が削除される
第三次世界大戦・世界人口削減計画
goldennews
が
しました
中韓ベトナムクルドそれで除去しよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
イランは材料の核物質とミサイルはあるけど小型化がまだらしい
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
いずれどこかの独裁者が使うんだろうな
goldennews
が
しました
建前どこ行ったんだろ
goldennews
が
しました
インド「えっ」
goldennews
が
しました
ウクライナの味方しておけばよかったって後悔してそう
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。