- 1 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 18:23:06.83 ID:EvIfCGOz0
-
どうすんのこれ
大学ホームページで発表いたしました。…
— 武庫川女子大学広報室 (@MWULavy) 2025年6月16日何度も申し訳ありません
— 武庫川女子大学の共学化に反対します_二次 (@No_kyo_gaku) 2025年6月17日
私たち武庫女の学生は、共学に【反対】しています。どうか共学化反対の署名にご協力をお願いいたします。
私たちは武庫川女子大学で学びたいです。
女子大で学びたいのです。
署名は本名ですが、匿名にする機能があります。何卒よろしくお願いしますhttps://t.co/GuKqNqWqTT https://t.co/QD1kgvYpKu - 40 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 18:52:42.76 ID:pRpcgGqB0
-
女子大のつもりで入った世代が出ていくまで待ってやればええやん
- 37 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 18:50:51.87 ID:qKGbS2mm0
-
女子大に人集まらんのに有名大学が女子枠とかやってるんだから経営上こういう大学出るのは仕方なくね?
|
- 33 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 18:49:24.87 ID:LLYwGrEv0
-
(学校を守りたい)
- 5 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 18:27:07.54 ID:4eSDSPq60
-
維持に必要な費用をクラファンしたら全く集まらなさそう
- 11 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 18:36:55.92 ID:xY4RhlzZa
-
>>5
これな
寄付するなりクラファンしてその金で撤回せえっていうならまだギリギリだけど
- 79 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:30:52.58 ID:sBh9r6gid
-
>>11
それじゃサッカーファンのスタジアム建設署名と同じじゃん
- 46 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 18:58:31.49 ID:xUQ0OeNg0
-
そもそも共学に切り替えて何人くらい男子生徒が入学してくれる計算なんだ
- 9 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 18:36:27.36 ID:evNEeUrB0
-
男子校だの女子校だのやってるから少子化になるんじゃねえの
- 38 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 18:51:25.40 ID:usvTxnd80
-
>>9
影響あるほど別学残ってねーよ
- 17 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 18:41:48.90 ID:7ZKTd05D0
-
存続のために学費値上げしますってなったらキレだしそう
- 54 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:07:16.36 ID:De1rdajO0
-
>>17
大半OGやろしそうはならんやろ
- 20 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 18:43:06.86 ID:xuRdT5Izp
-
共学にしたからって経営改善するとは思えんわ
なんの個性もないモブになるだけやろ
- 19 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 18:42:54.98 ID:BQOBTIzS0
-
歴史ある女子大は偏差値高くなくても地元でブランドあるが、共学化したらただのFランク私大になるしな
OBの気持ちは分かるよ
- 24 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 18:43:50.72 ID:SstHdwvl0
-
>>19
OB?
- 25 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 18:44:44.91 ID:vXX0cok80
-
>>24
おばさん
やぞ
- 27 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 18:46:36.80 ID:FkKp4m1md
-
せめて4年後からにしろよとは思う
在校生は可哀想
- 29 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 18:47:21.48 ID:yvBi5DUC0
-
>>27
大学「じゃあそれまで寄付頼むわ」
- 35 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 18:50:28.80 ID:eenv2FRP0
-
共学化したところで学生増えるもんなの?
そもそも大学の数が多くて子供の数が少ないのが問題なんじゃないのか
- 43 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 18:55:54.38 ID:dVBFUt9j0
-
合コンで武庫女の人気悪いのってこういうところなんやろな
- 41 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 18:55:07.00 ID:rIfrE93Nd
-
少子化という原因上突然生徒数が減ったわけでもないんやからもっとロングスパンで告知すべきだったのはたしか
不利益事実の不告知で入学させられたと感じるのはごくごく至当
- 45 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 18:58:29.30 ID:xuRdT5Izp
-
4年じゃはやすぎるわ
告知前のOBOGが全員定年するまでは共学化禁止にしろ
- 51 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:05:34.73 ID:UlkdOxMmd
-
武庫女が共学になって誰が入学すんの?
女子人気すらも衰えるのは必至やが
- 56 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:08:16.54 ID:Wbi1HT1W0
-
>>51
そこよな
そのまま男子が増えるだけって思ってんなら浅はかやと思う
その分女子が減ったら意味ないのに
- 62 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:14:32.15 ID:UFK6Cv6G0
-
>>56
共学化した大学は全部成功してるやろ
失敗例みたことないんやが
- 48 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:02:06.25 ID:UR3buLUc0
-
ノートルダム女子大学「女子大学という存在は、現代社会に於いてもはや社会的意義を果たしたと思っております。閉学します」
- 151 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 20:12:51.35 ID:U15F3WydM
-
>>48
これは潔い
- 152 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 20:15:09.18 ID:YVO6Viik0
-
>>151
まあ言うてターゲットが半分しかいない女子大から閉鎖しているだけで
その後は共学Fランが閉鎖になるで
- 53 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:06:29.84 ID:uFt0TGTT0
-
誰が何のために署名しとんのこれ
現大学生は卒業するし関係ないしそもそも四万もいないし
これから進学するやつは女子大がいいなら他の大学選べばいいし
- 55 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:08:07.89 ID:yTAAfiqud
-
>>53
2年後から施行やから現大学生はバリバリ被るんやが
- 59 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:09:54.46 ID:yTAAfiqud
-
問題は共学化の実体的な当否とかでなくプロセスの杜撰さがすべてやな
- 65 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:17:53.18 ID:dCpQIoIa0
-
せめて今居る奴らが全員卒業するまではあかんやろ🤔
新規を3年止めて今の1年が卒業したら入れ替わりで共学化にすりゃええ🤔
- 67 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:20:05.50 ID:I6foLhlMd
-
今年4月に入学した連中からしたらほぼ詐欺だよなこれ
- 80 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:31:42.12 ID:PbqwRLiv0
-
口だけ出すけど金は出しません
- 81 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:31:48.86 ID:GAg5zEz70
-
武庫川女子大と小樽商科大の数学の入試問題は良問が多い
- 84 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:33:32.66 ID:+xfJbJZX0
-
男子校を共学にするぞってなったらどうなる?
- 88 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:35:38.91 ID:EX+8zXHr0
-
>>84
泣いて喜ぶと思う
- 92 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:37:05.46 ID:8e7hoSfU0
-
>>84
今日び残ってる男子校ってだいたい高偏差値の高校だし他に流れるだけじゃない
- 94 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:38:35.09 ID:EX+8zXHr0
-
>>92
俺のとこ2020から共学になったぞ
- 98 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:40:06.03 ID:BwVW+d060
-
署名なんかより寄付のがええやろ
1人10000円毎年寄付くらいで足りるやろ
- 100 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:40:48.83 ID:BwVW+d060
-
寄付が足りなくなった時点で共学にしたらええやん
みんな納得やろ
- 107 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:45:22.77 ID:69crAdek0
-
男子高が共学になるのはええのにな
- 116 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:49:16.57 ID:EX+8zXHr0
-
>>107
そりゃ自分で選んだ奴が入ってるんだろうけど
それ以上嬉しいニュース、在学中に無いだろうよ
- 123 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:51:58.40 ID:0xWFFt5m0
-
署名と寄付セットにしないと意味ないよ
- 121 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:49:53.29 ID:13qhfbDN0
-
武庫女って経営的には大成功してる部類ちゃうの?一応西日本最大規模の女子大らしいが
経営上手い故に先見越してるんかな
- 127 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:55:14.20 ID:YVO6Viik0
-
武庫川女子は唯一といってよいほど人を集められている女子大だったから
経営苦しくなって共学化というよりそもそも総合大学化を目指してるんだと思うよ
実際近年の学部増設ラッシュを見ると明白
- 128 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:55:15.75 ID:+alQ34+F0
-
なんで女子大って人集まらなくなったん?
- 135 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:57:20.97 ID:YVO6Viik0
-
>>128
最大の売りだった銀行や商社の一般職枠への就職がなくなったから(先方が「エリア総合職」化して女子も難関大学から採用するようになった)
- 112 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:47:55.66 ID:vvvkUtE80
-
共学になったとしてどんな男子学生が行くんやろ
ここらへんて通学圏内に大学結構あるから厳しい感じがする
- 130 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:55:39.22 ID:1Z3AOpH80
-
女子大の存在意義って何?
マジで謎だよな
- 134 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:57:03.64 ID:ETPSVPzJ0
-
>>130
大学ができた当初は女性の大学進学率低かったから意味あっただろう
- 138 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:59:53.85 ID:8e7hoSfU0
-
>>130
お嬢様校だと悪い虫遠ざけるとかJTCの就職に有利とかはあるみたい
就職有利っつっても能力買われてるわけではないから今後は減ってきそうだけど
- 149 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 20:12:00.51 ID:ut2RJdYI0
-
まあでも急に告知きたらしいしやり方の問題やろ
- 132 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 19:56:21.99 ID:bxg14fzh0
-
女が教育受けられなかった時代ならまだしも
今は男女で5%差ぐらいしか無いしな
女子大の役目は終わった
- 141 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 20:03:42.94 ID:eiZUC/3z0
-
昔は女子大って婚活で有利になるためのものやったけど結婚がオワコン化した現代じゃもう意味ないわな
- 159 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 20:27:18.18 ID:XC079qmI0
-
女子大だからと選んだ学生は反対する権利あるよな
- 160 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 20:27:37.11 ID:69crAdek0
-
甲南女子とかもどうなるんやろな
- 150 :それでも動く名無し :2025/06/22(日) 20:12:04.70 ID:U15F3WydM
-
女子大だから入ったっていう在校生にはちょっと気の毒な話ではある
PR

コメント一覧 (173)
男子の成績優秀者には秘密の部屋にご案内される特典あり。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
だから4年後なんだろ。来年以降は共学化を理解して入学する女子大生しかおらんわけやし
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
女子がいない空間を求める男子がいないとは断言できないわけだし。
ただ、女子程声を上げることないし、受け入れるから可視化されてないだけで。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
私学は別にええけど
goldennews
が
しました
さらに、現時点の学生数が1万人しかいないのに、4万人集まってるってことは、大半がOBもしくはただの部外者。
この時点で、署名の意味をなしてない。
なぜなら、OBや部外者には関係の無い話しだから
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
これから減るっていう兆候でもあったんかね
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
高校が共学になるのとは違うんだぞ
goldennews
が
しました
そもそも大学が多すぎるわ
しかも推薦とかで高校入試より楽に入れるし
国立と一部私立、あとは1県に1.2個公立大学作って淘汰すれば良いよ
goldennews
が
しました
潔く潰せ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
口だけ出したいってのならそんな署名は便所の落書きと大差ないわ
goldennews
が
しました
昔見たけどあれはなんか凄く異質で怖かった
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
日本のフェミ屋さんはまたダンマリです
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
一生無駄な署名集めとけ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
有名フェミニストも喜んで金出すやろ
goldennews
が
しました
ハガキ出せば誰でも入れる
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
外野が喚いてるだけちゃうの
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
結局突き詰めれば金の問題やし
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
普通に他に大学あるやろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
なんでこの学校だけ話題にされるのかわからん
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
現場の意見聞かずに上だけが決めたんだと
goldennews
が
しました
なんてことは何年も前からわかってたことだし、おそらく武庫川女子大もそれに向けて動いてたはず
国としても地方の若者の流出を防ぐ文脈で私立大の定員厳格化を実施して、地方や中小規模私大に学生が行くように仕向けてた
それでも無理なんだから時代の流れよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
大学も利益がいるんや
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
反対はするけど案は無いって大学が潰れても知らねーよって言ってるのと同じだし
goldennews
が
しました
共学の時だと差別になるのヤバすぎだろババァw
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
女子大としての知名度が抜群で偏差値の割に就職にすごく強かったけど(最近はパン職だけじゃなく総合職も)
後から入ってきた男子は全然ダメで可哀想だったわ
goldennews
が
しました
ゴリラの中の人って交代制なんか?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
一般職で大企業に入社して、将来性ある男性と結婚の黄金コースあったのに。
goldennews
が
しました
男は一切出禁
土木インフラも全部女がやります
税金も全部女が払う
これで文句ないやろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
あとは夫婦別姓もそうだが……なんかそう考えると、ちょっと嫌な予感はしてくるんだよなw
goldennews
が
しました
スレ内じゃ失敗例無いってあるけどホント?
goldennews
が
しました
嫌な子は他の大学行くだろうし
女子大が良いと選んで来た子がいるのに後出しで共学は可哀想だわ
goldennews
が
しました
ちなワイのおった頃から15年近く経ってるけど生徒数は1.5〜2倍ぐらいになってるらしい
明らかに大成功のケースやな
goldennews
が
しました
何でそんな無駄なことすんの?
goldennews
が
しました
ハッキリと生徒不足=収入不足と理由述べてるんだからそれでも反対するなら反対した連中が穴埋めすりゃ良い
goldennews
が
しました
三次元の女が嫌いな男はどこ行けばいいんだろう
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
なんでウチが共学に?と抵抗感が出てる
余力ある今のうちに先手打って、なんだけどな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
男子校なんて私立で十分なのにな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
京都ノートルダム女子大学みたいに閉学を決断したほうが潔いのにな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
スレにもあったが名門女子大が共学化したら単なるバカ大学になる
ちなみにお嬢様大学は神戸女学院な。ここはなんやったら帝大行かずにここというのもありうる
武庫女はあほだがそれなりに大事にされてる娘が行くとこ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。