- 1 :ななしさん :25/06/21(土) 05:43:29 ID:???
-
マジか…
- 3 :ななしさん :25/06/21(土) 05:49:06 ID:???
-
結構拮抗したな
- 100 :ななしさん :25/06/21(土) 06:32:25 ID:???
-
選択肢が増えるのは別にいいんじゃない
- 7 :ななしさん :25/06/21(土) 05:54:24 ID:???
-
週末期患者だけだぞ
- 19 :ななしさん :25/06/21(土) 05:58:54 ID:???
-
>>7
それで導入した国じゃどんどん緩和されて拡大してるって話なんだ
- 27 :ななしさん :25/06/21(土) 06:01:19 ID:???
-
>>19
カナダとかまさにこれなんだよな
- 2 :ななしさん :25/06/21(土) 05:45:03 ID:???
-
カナダあたりだと年々適用範囲が広がってわりと問題になっているやつ
- 6 :ななしさん :25/06/21(土) 05:54:08 ID:???
-
>>2
本人の意思確認取らずに殺してる案件がバンバン出てきちゃってるね
- 9 :ななしさん :25/06/21(土) 05:55:45 ID:???
-
>>6
いやちゃんと本人には意思確認取りました!家族は口だすな
って言い張ってるケース多くてゾクゾクする
- 18 :ななしさん :25/06/21(土) 05:58:45 ID:???
-
>>2
精神疾患は対象外とか電磁波過敏症みたいなあやふやなのも対象外としてるんだけど
それでも死にたいそういう人たちのために「難聴気味だからええよ!」って理由作ってあげて
バンバン殺してるのすごすぎる
- 16 :ななしさん :25/06/21(土) 05:58:04 ID:???
-
一般的死にたい層には無縁の話でござる
- 20 :ななしさん :25/06/21(土) 05:59:17 ID:???
-
>>16
手足が利くなら好きにしたらいいからな
- 10 :ななしさん :25/06/21(土) 05:55:50 ID:???
-
余命半年ならまあ…
- 4 :ななしさん :25/06/21(土) 05:53:13 ID:???
-
まあ余命半年ってもう地獄の苦しみを味わいながら死んでくだけだからなぁ…
俺はこれに関しては日本も認めて良いと思うよ
- 14 :ななしさん :25/06/21(土) 05:57:16 ID:???
-
薬なんで死ぬなんて別に許可なくてもできるのにわざわざ二人の医師の確認まで取って手続きしないといけないの面倒だな
- 17 :ななしさん :25/06/21(土) 05:58:32 ID:???
-
苦しまずに死ぬ事は幸福追求の権利だし
いつ死ぬかを決めるのも個人の自己決定権だ
それらを侵害している法律がおかしいだけ
- 31 :ななしさん :25/06/21(土) 06:03:07 ID:???
-
>>17
医師の安楽死を待たずとも楽な自死を選べばいいんじゃないっすかね
- 41 :ななしさん :25/06/21(土) 06:05:45 ID:???
-
>>31
恐怖もなく楽に死ねる自死があるならそうだね
- 21 :ななしさん :25/06/21(土) 05:59:38 ID:???
-
吐き気がしてくるな
死んでほしくない知り合いや家族がぶっ壊れそうだ
- 28 :ななしさん :25/06/21(土) 06:01:25 ID:???
-
>>21
死にたい本人の気持ちは無視されている事には吐き気を覚えないの?
- 36 :ななしさん :25/06/21(土) 06:03:37 ID:???
-
>>21
終末期患者の実態知れば無理やり生かすことの方に吐き気がしてくるよ
本人家族知り合いはもちろん医者やなんなら納税者までぶっ壊してる
- 22 :ななしさん :25/06/21(土) 05:59:52 ID:???
-
本当に必要な末期患者にはありがたいだろうけど相当気を遣って運用しないと絶対悪用するのが出てくるだろうからな
- 25 :ななしさん :25/06/21(土) 06:01:06 ID:???
-
社会福祉につなげるより安楽死させた方が安上がりだからって
福祉の手続きするとやたら煩雑とした手続きでたらい回しにされた挙句決定出るまで何年もかかるのに
安楽死の手続き始めるとすぐさま許可出るようになってるという
- 24 :ななしさん :25/06/21(土) 06:00:54 ID:???
-
今回の余命半年ならともかく
法律でがんじがらめにして周囲から強要された安楽死は避けられても
周囲から望まれたから(望まれてるだろうから)って理由で本人の意思が曲がってしまう安楽死は避けられないだろうしなあ
- 26 :ななしさん :25/06/21(土) 06:01:18 ID:???
-
行き過ぎた自己決定権の拡大じゃん
- 39 :ななしさん :25/06/21(土) 06:05:16 ID:???
-
終末医療での安楽死に関しては人間の尊厳的なのもあって議論が起こるのは仕方ない
- 40 :ななしさん :25/06/21(土) 06:05:34 ID:???
-
治る病気なのに安楽死させられるってのが問題なんだよな
合法の国で起こってる現象
- 47 :ななしさん :25/06/21(土) 06:08:41 ID:???
-
リハビリや投薬が苦痛だから死ぬって選択肢が無いのも欺瞞だとは思うけどね
現代医学なら大抵の物は治したり現状維持できるけど苦痛なものは苦痛なわけで
- 49 :ななしさん :25/06/21(土) 06:09:41 ID:???
-
日本も生活保護の代わりに安楽死導入しよう
- 45 :ななしさん :25/06/21(土) 06:08:20 ID:???
-
これ家族説得しないといけないの面倒くさそう
- 52 :ななしさん :25/06/21(土) 06:11:13 ID:???
-
カナダが安楽死対象広げまくってるんだっけ?
まあ生活保護とかと同じラインに安楽死が来たら死んだ方がいいか…ってなっちゃう人もいるんだろうな
- 54 :ななしさん :25/06/21(土) 06:11:24 ID:???
-
放っといても自殺するやつを拡大解釈で安楽死させるのならまだマシで
問題は喋れなくなった本人の意思捏造して安楽死させてるケースかな
- 60 :ななしさん :25/06/21(土) 06:14:38 ID:???
-
そういやスイスだかで開発した安楽死マシーンってどうなったんだろ
- 64 :ななしさん :25/06/21(土) 06:17:56 ID:???
-
>>60
窒素で満たして安楽死させるやつ?
あれなら後付で法解釈変えられて開発者に殺人罪適用されて逮捕されたよ
- 67 :ななしさん :25/06/21(土) 06:18:50 ID:???
-
誰にでも自由に安楽死するのを認めたら社会が成り立たないとして
そんなに死にたいと思う人が多い社会なら滅んだ方が良いのでは?
- 74 :ななしさん :25/06/21(土) 06:22:10 ID:???
-
>>67
働き盛りの人がポンポン死なれたら困るから対策が打たれるようになる
だから死ぬ権利は必要なんだよな
- 69 :ななしさん :25/06/21(土) 06:20:30 ID:???
-
(手術を繰り返したり副作用強い薬出せば)治るから安楽死認めないってのが最悪の落とし穴だと常々思う
- 72 :ななしさん :25/06/21(土) 06:21:09 ID:???
-
死にたいやつは死なせたったらええねん
ていうか本当に死にたいやつは法整備しなくても勝手に死ぬからな
安楽死安楽死言うやつは現状ですら死ぬ度胸がないんだから合法化されたところで死ねないと思う
- 75 :ななしさん :25/06/21(土) 06:23:34 ID:???
-
個人の権利や自由を尊重した結果少子高齢化の一途
安楽死を認めたらさらに若者が減っていくだろう
日本の終わりが早まりそうだねえ
- 76 :ななしさん :25/06/21(土) 06:23:40 ID:???
-
国的には生きてる限りは経済活動を行うから積極的に安楽死を導入する理由がないんよな
- 86 :ななしさん :25/06/21(土) 06:28:25 ID:???
-
>>76
死ぬことで国が潤うようにすればいいんだね
安楽死して死体を片付けたりする人の雇用創出
安楽死施設と後始末に使用料を取る
今後経済活動を行える見込みのない重病患者には無料で安楽死を提供すれば医療費が浮く
国が安楽死をやらないのは倫理的な理由で経済的には安楽死はあった方がいい
- 93 :ななしさん :25/06/21(土) 06:30:36 ID:???
-
>>86
人を殺せば利益が出る社会の果てはどうなると思う?
いや言わなくてもわかるだろう
- 79 :ななしさん :25/06/21(土) 06:24:08 ID:???
-
社会にとっては労働奴隷に勝手に減られたら困るから自殺は禁止されるわけだけど
個人が個人から安楽死という選択肢や死期を自分で決める権利を奪いたがるのは何でだ?
自分や大切な人が不治の病でこれから苦しんで死ぬと判明した時にそれから逃れられなくなるだけなのに
- 82 :ななしさん :25/06/21(土) 06:26:51 ID:???
-
>>79
勘違いしてるかもしれないけど
不治の病でも普通に生活してる人は世の中一杯いるし
簡単に死を選ぶ人も多くないのよ
- 87 :ななしさん :25/06/21(土) 06:28:49 ID:???
-
肺炎なんかでも本人の意思確認なんてまともに取りようがない
- 88 :ななしさん :25/06/21(土) 06:28:53 ID:???
-
どうして末期患者の苦しみを減らすための苦肉の策がこんな事になっていくんですか
人類は愚か!
- 110 :ななしさん :25/06/21(土) 06:33:51 ID:???
-
お前働かないなら安楽死しろよって親から言われそうだから嫌
- 113 :ななしさん :25/06/21(土) 06:34:23 ID:???
-
働け
- 114 :ななしさん :25/06/21(土) 06:34:42 ID:???
-
体が自由な奴は自分でやれよ
なんのために痛みと恐怖があると思ってんだよそんなに死にたいなら克服できるだろそれくらい
- 118 :ななしさん :25/06/21(土) 06:35:20 ID:???
-
死にたい奴は安楽死なくても死ぬし生きたい奴は病にかかっても生きる
- 123 :ななしさん :25/06/21(土) 06:36:49 ID:???
-
>>118
大多数に迷惑かけるやり方でな
- 137 :ななしさん :25/06/21(土) 06:40:41 ID:???
-
>>118
「死にたい奴は安楽死なくても死ぬから影響ない」論
俺は違うと思う
簡単に死ねる手段が存在することが死の選択の意思に全く影響しないはずがない
- 141 :ななしさん :25/06/21(土) 06:41:47 ID:???
-
>>137
アメリカ並みに銃が簡単に手に入ったらそれだけで自殺者数上がると思う
- 142 :ななしさん :25/06/21(土) 06:42:12 ID:???
-
>>137
病気とかじゃなく普通に死にたいけど自殺はしてないタイプは安楽死解禁されても役職的な手続き面倒に思って結局出来なさそう
- 150 :ななしさん :25/06/21(土) 06:46:25 ID:???
-
>>137
実際の自殺は衝動的なものが多いからな
当然だが死にたいという人が現状は死んでない場合も
それは死にたくない証拠でもなく、まだ助けを求める余力があるだけって場合もある
その人にとってより簡単な方法があればハードルは低くなるわな
- 122 :ななしさん :25/06/21(土) 06:36:43 ID:???
-
死ぬ権利が認められていないのも問題だ
個人的には死んだ後に死体を片付けてくれる人が欲しい
死んだ後に家族や友人に片付けさせるのは可哀想じゃん?
- 133 :ななしさん :25/06/21(土) 06:39:53 ID:???
-
>>122
いや死体は家族友人が勝手に片付けていいもんじゃないだろ…
死んだ後の所有物の整理とかならわかるけど
- 125 :ななしさん :25/06/21(土) 06:37:27 ID:???
-
安楽死したけど悪くなかったよ
- 129 :ななしさん :25/06/21(土) 06:38:39 ID:???
-
>>125
せっかく安楽死させてもらったのに匿名掲示板で地縛霊やるのってなんか嫌じゃない?
- 134 :ななしさん :25/06/21(土) 06:40:06 ID:???
-
>>129
嫌だったらハナからこんな所いないぜー!
- 131 :ななしさん :25/06/21(土) 06:39:14 ID:???
-
長期入院した時にとなりのベッドにガンが骨まで進行しちゃった爺さんいたけど
抗がん剤の副作用で食事もまともに出来なくなってたから
あの状態ならさっさと死にたいと思う人もいるのはわかる
- 145 :ななしさん :25/06/21(土) 06:44:01 ID:???
-
>>131
この状態で医療費バカ高くて家族が辛い思いをして生かしてくれてるんだけどそれでも生きたいって思ってる人がいると仮定してその家族に死の選択が与えらたとして一瞬の気の迷いで死を選べるようになることが本当に正しいことなのか悩ましくない?
俺は喜ぶけど生きたいのに死の選択肢が常にある葛藤とか家族が責めてしまってじゃあ死ぬわ!ってなった時死後の後悔が生まれる気がする
- 152 :ななしさん :25/06/21(土) 06:46:50 ID:???
-
>>145
本人は家族に迷惑かけたくないと安楽死を選んでも
家族が強制したみたいに感じて引きずるのあるだろうな
- 132 :ななしさん :25/06/21(土) 06:39:16 ID:???
-
1回やってみたらどんどん基準緩くなるってことは暗にメリット沢山あるんだろうなさっさと死なせるの
- 140 :ななしさん :25/06/21(土) 06:41:40 ID:???
-
>>132
実際むやみやたらに長生きさせようとするのよくないと思うんだぁ…
そりゃ無碍にしちゃいけないけどそこまで後生大事にするもんでもないと思うよ命って…
- 144 :ななしさん :25/06/21(土) 06:43:39 ID:???
-
ALSとかなったらとっとと安楽死したい 動けなくなって息止まって死ぬとかつらい
- 146 :ななしさん :25/06/21(土) 06:44:25 ID:???
-
自殺は嫌だ安楽死したいって言う人は手続きとか実際に死にに病院に行けるのかとかちょっと気になる
猛烈に死にたいけど宗教上自殺はできないとかなら行けそうだけど
- 158 :ななしさん :25/06/21(土) 06:49:02 ID:???
-
俺が学生の頃可決されてたら安楽死!安楽死!ってクラスの皆からコールされてたんだろうな
- 161 :ななしさん :25/06/21(土) 06:50:03 ID:???
-
>>158
治安が悪すぎる
- 175 :ななしさん :25/06/21(土) 06:55:15 ID:???
-
>>161
まぁでも小中学生ってそういうの思慮なく悪気なくやるとこあるしな
- 165 :ななしさん :25/06/21(土) 06:50:53 ID:???
-
日本は医療的な倫理面ではかなり保守的だから案外安楽死は海外に追従してとかやんないと思うんだよな
まあ実際そうなってみないとわからんけど
- 168 :ななしさん :25/06/21(土) 06:52:09 ID:???
-
今自分が健康で死にたいと思う理由もない幸福な人生を送っているというだけで
そうではない人が死に救いを求める事に対してこれだけ鈍感になれるんだな
- 174 :ななしさん :25/06/21(土) 06:54:38 ID:???
-
>>168
安楽死については医療関係者や法務関係が長年ああでもないこうでもないと話し合い続けてる難しい問題なので
健康で幸福な人が鈍感だから認められないとかそんな単純な話ではないですね
- 170 :ななしさん :25/06/21(土) 06:52:58 ID:???
-
高齢者の割合がもっと増えて介護の働き手がもっと減ったあたりで導入せざるを得なそう
- 176 :ななしさん :25/06/21(土) 06:55:54 ID:???
-
なんか気軽に切腹してたむかしの日本とだいぶ違うよね自殺への認識
- 178 :ななしさん :25/06/21(土) 06:56:52 ID:???
-
>>176
切腹は全然気軽じゃねえよ!
- 180 :ななしさん :25/06/21(土) 06:57:48 ID:???
-
現状で死んでないんだから安楽死できても死なないでしょ?というのをよくみるが
そういう人たちのことをまったく想像できないっていうかなんかこう…とても浅慮で冒涜的だと思う
それは助けを求める声を黙らせるだけだとも言えると思う
そんなこと言ってたらほんとに人が死ぬよ
- 183 :ななしさん :25/06/21(土) 06:58:49 ID:???
-
いったん公にこの辺まで安楽死可能!とかやるとどんどん安楽死可能ラインが引き下がってく気はする
- 214 :ななしさん :25/06/21(土) 07:08:42 ID:???
-
>>183
引き下がって問題あるのかな…?
そりゃあカナダのように医療費補助受けようとしたら安楽死勧められるのは非人道的だけど
人身事故や拡大自殺事件が発生して死ぬなら一人で死ねなんてよく言われるしそういった人達を救う為にも簡単な手続きで行える安楽死はある方がいいと思う
- 219 :ななしさん :25/06/21(土) 07:09:42 ID:???
-
>>214
引き下がってもそういう人達が安楽死を認められるこたねえよ
- 184 :ななしさん :25/06/21(土) 06:59:00 ID:???
-
そもそも人間に生きる権利があるなら死ぬ権利があるべきじゃないか?
今のままだと生きる義務ばかりで息苦しいよ
- 189 :ななしさん :25/06/21(土) 07:01:18 ID:???
-
>>184
少なくとも現在の日本では1人で死ぬのは自由だし罪にも問われないよ
周りの人間がそれに手を貸すのが駄目ってだけで
- 193 :ななしさん :25/06/21(土) 07:02:44 ID:???
-
>>189
画像のは医師が手を貸すことを認めるってところに重点があるわけか
- 197 :ななしさん :25/06/21(土) 07:03:58 ID:???
-
>>189
国家が死ぬ権利を保証するってつまり自死に手貸すって事で
それだけでも安楽死で一部分とはいえ死ぬ権利を認めるという事のハードルの高さがわかろうもんだよね
- 187 :ななしさん :25/06/21(土) 06:59:50 ID:???
-
終末医療の一環でやむを得なくという重い前提を汲まないやつ汲めないやつ絶対いるだろうな
- 186 :ななしさん :25/06/21(土) 06:59:32 ID:???
-
終末医療の選択肢としてはありだと思うなぁ
- 188 :ななしさん :25/06/21(土) 07:01:16 ID:???
-
本人の意思っていう他者から判断しえないものにゆだねられるのが難しすぎるんだよ…
- 192 :ななしさん :25/06/21(土) 07:02:32 ID:???
-
自殺で恐ろしい死に方してるの見るとまだ安楽死したほうが良いのでは?って気はしちゃう
- 61 :ななしさん :25/06/21(土) 06:15:42 ID:???
-
楽に死ねるより楽に生きれる世の中を目指したいものよ
・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
コメント一覧 (98)
でたなんj特有のいいこと言ってる風に見せて本人は何にもする気ない奴
goldennews
が
しました
ボケた時に樹海行くほどの気力が俺に残ってるかが問題だな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
死にたくなったらさっさと死ねる便利制度ではない
goldennews
が
しました
無駄な延命治療多すぎ
そんなんじゃいくら健康保険料取っても足らんわ!
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
植物状態の患者や意思の疎通が難しい場合はどこで判断できるのか
goldennews
が
しました
医者二人の許可がいて記録もばっちり残るのに安楽死悪用なんてするくらいなら他の手でやる方が楽やろ
goldennews
が
しました
→どうせ半年後に死ぬんだから安楽死でよくね?
→どうせ5年後に死ぬんだから安楽死でよくね?
→どうせ80年後に死ぬんだから安楽死でよくね?
→産まなきゃよくね?
→反出生主義は正しかった
goldennews
が
しました
実際に吐いてない説
goldennews
が
しました
何故ならそれは対象となった人が安楽死をするしないに関わらず、その人に国が直接不要と突きつける行為に他ならないから
自ら自国民を切り捨てていく国に先はない
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
どんなに死にたくても絶対その間気持ちは揺れ動いてしまうし
もっとこうフラっと立ち寄ってささっと終わらせられる風に出来ないか
goldennews
が
しました
別に制度化されなくても
楽で確実な自害の方法が民間に広く普及すればいいだけなんだよな
昔は睡眠薬+練炭とか硫化水素とかマスコミがよく報道してたんだが
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
麻酔で頭モルヒネになるか投薬を打ち切ってさらに強い痛みに苛まれるかの2択しかないのって絶望だと思うんだよね
終末期なら死に方くらい選ばせて欲しいもんだ
goldennews
が
しました
しかし、思ってたよりも僅差だったな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
直せない病気が多かった時代の人類はどうやって対処してたんだよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
本当に終末期医療を受けてる患者のみに未来永劫限定できるならいいんだろうけどね
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
そのインタビューの何年か後に最終的に安楽死利用したみたいだけど
長い苦痛から解放される方法があるのは人道的でいいと思うよ
goldennews
が
しました
社会から安楽死を求められる内容だから
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
体験したヤツおる訳でもないのに
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
>死んでほしくない知り合いや家族がぶっ壊れそうだ
これが象徴してるけど家族が悲しむから〜、親が悲しむから〜で制限かけようとすることが多すぎだろ
本人を見ろよ
goldennews
が
しました
まぁ欧州はキリスト教の影響が強いから揉めるんだろう
日本はキリスト教は無いけど、腹切りの国だから別の意味で難しい
goldennews
が
しました
認知症の治療薬がない今、進行すればどんなに立派な人でも尊厳は跡形もなくなる
もし自分が認知症になったら周囲にたくさん迷惑をかけるだろうし酷くなる前に終わりを迎えたい気持ちはある
goldennews
が
しました
生活保護も水際だしなあ…
こんなんそりゃ難病当事者は反対するだろ…
全て事実やで
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。