ロッディオファンの方もそうでない方も、待ちかねておられた方が多いのではないでしょうか?
前作が、現在も人気が衰えないFWなだけにその性能を上回る物が中々納得いく仕上がりにならなかった様です。

少し前に打たせて頂いてますが、初速は更に出てきている印象ですが、元々飛距離性能に特化しているヘッドなだけに、更に飛んだらドライバー追い越してしまいそうですから、常識の範囲でご想像ください(笑)
上から見ても大きく変わらないのですが。1番の違いは上の写真の左が新型なのですが、フェース側のベロのエッジが鋭角になり、拾いやすく。。。でも刺してもダブらない様に着脱のソールを厚くして要はバンスを大目に。

写真の角度か少し左の新作の方が大きく見えますが、まぁ変わって見えないですね。
変わらない、変えられない理由はロッディオさんなりにある様です。

そして、今回ソールが最初から3パターン用意されております。
Nソール(ニュートラル)

DBソール(ドローバイアス)

使い手が幅広く使える様、バーの配置はなく少し軽めにして足らない分はソール裏側の6箇所のパート内に鉛を貼り、ゴムパッキンで剥がれない様に蓋が出来ます。
AHソール(アンチフックソール)

その名の通りフックを嫌うゴルファーに。ドローバイアスの逆にバーを配し捕まりを制御。
しかし、色々とあの手この手で楽しいことをしてくれるRODDIOさんですが、このギミックと効能を正しく理解して活用できる工房さんやユーザーがどれくらいいるのか不安は残りますが、、、
僕自身、シャフトも届いておりますが。。。
その他のシャフトも積極的に試しつつ、今回の月と星の5.6も試しつつ、これからテストと勉強ですね📖

シャフトについては組んで打ってから(^^)
発売は7月29日となっておりますが、毎回ロッディオさんの発売日には欠品となり予約早い者勝ちの様な様子もございます。
本日夕方には打てる様になっていると思いますので、お早めにお試し頂きゲットされて下さいm(_ _)m
前作が、現在も人気が衰えないFWなだけにその性能を上回る物が中々納得いく仕上がりにならなかった様です。

少し前に打たせて頂いてますが、初速は更に出てきている印象ですが、元々飛距離性能に特化しているヘッドなだけに、更に飛んだらドライバー追い越してしまいそうですから、常識の範囲でご想像ください(笑)
上から見ても大きく変わらないのですが。1番の違いは上の写真の左が新型なのですが、フェース側のベロのエッジが鋭角になり、拾いやすく。。。でも刺してもダブらない様に着脱のソールを厚くして要はバンスを大目に。

写真の角度か少し左の新作の方が大きく見えますが、まぁ変わって見えないですね。
変わらない、変えられない理由はロッディオさんなりにある様です。

そして、今回ソールが最初から3パターン用意されております。
Nソール(ニュートラル)

触る裏側のバーが真ん中にありニュートラルに動く様に。
DBソール(ドローバイアス)

使い手が幅広く使える様、バーの配置はなく少し軽めにして足らない分はソール裏側の6箇所のパート内に鉛を貼り、ゴムパッキンで剥がれない様に蓋が出来ます。
AHソール(アンチフックソール)

その名の通りフックを嫌うゴルファーに。ドローバイアスの逆にバーを配し捕まりを制御。
しかし、色々とあの手この手で楽しいことをしてくれるRODDIOさんですが、このギミックと効能を正しく理解して活用できる工房さんやユーザーがどれくらいいるのか不安は残りますが、、、
僕自身、シャフトも届いておりますが。。。

その他のシャフトも積極的に試しつつ、今回の月と星の5.6も試しつつ、これからテストと勉強ですね📖

シャフトについては組んで打ってから(^^)
発売は7月29日となっておりますが、毎回ロッディオさんの発売日には欠品となり予約早い者勝ちの様な様子もございます。
本日夕方には打てる様になっていると思いますので、お早めにお試し頂きゲットされて下さいm(_ _)m