CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ

東京北区田端で日夜、クラブやゴルフの事を悩んでいる中年クラフトマン♪ いろいろ、試した中から少しずつでも悩めるゴルファーのお役に立てるべく日々、失敗も繰り返しながら・・・奮闘中!!! 面白ネタや最新情報配信中!! 皆さん、お気軽にどうぞ・・・

2011年07月

MasdaGolfマスダUT V3 & NSハイブリッド110

336abf43.jpg先日・・・JUSTICK RⅢアイアンを組んでくださったT川様・・・UTの追加ありがとうございます

きっと、今頃・・練習場で汗を流してる頃かなぁ

JUSTICKのアイアンは、先日のMYで・・・同伴者のN島様のを打たせてもらい・・そのやさしさと、打感・抜けの良さは、僕自身感動したくらいです





c4860892.jpg少しかんだかなぁってショットが、きっちり届いていく・・(ほんの若干のロスはありますが)ほんと、寛容なアイアンだと思います。その時はATTASアイアン9Sでカーボンシャフトの恩恵もあったとは思いますが

で・・今回のように、一番上のアイアンとFWの間の・・・出来れば狙っていきたい180y~200yの距離を、UTで埋めていく・・・理想的だと思います実際、先日のラウンドでも僕自身このUTに随分助けられてますし

なので・・T川様・・安心してリラックスして気持ちよく振って下さいねきっと、ゴルフがもっともっと楽しくなりますから

ホント・・・アイアンのイメージで中弾道の強い球打てますから・・マスダさんのUTは

MasdaGolf マスダ スタジオウエッジ タイプG

f44a436c.jpg
39769616.jpg
1dc8c8c8.jpg














最近、もっぱらストレート系が主流で中々お目にかかれなくなったグース系のウエッジ

アイアンセットは、グース系がまだまだ多いのに・・・単品で買うウエッジは殆どストレート

流れは・・・・

別物と考えて使ってますよね。きっと・・・

そもそも、ストレート系のウエッジって、タイガーがデビューした頃にクリーブランド ツアーアクションTA588のロブウエッジを巧みに使い・・・皆、あこがれて真似をして・・・だったかと

アメリカの、深くて粘っこい洋芝から使うのには・・かなり有効なのかと・・・しかし、日本の普通のコースだと・・・
どうなのかなぁ???多分、必要ないのかなぁ・・・自分はジャンボ世代なので、この様なグースの顔ってなんか懐かしく安心しますねかなり長いことジャンボのMTNⅢのウエッジを・・何本も買って使ってましたから

今回のマスダさんのタイプG・・・グースで丁度、手のひらでボールを包み込む様なイメージでいて・・・・開いても・・・ネックが邪魔にならず流石・・マスダさんって感じです

今の世代のゴルファーって、逆にこういうグースのウエッジってあまり馴染みがないと、思うのですが・・・
一度、試してみてくださいきっと、何か発見があるかもです
お店に、試打クラブ用意してますので・・・・グース系のアイアンを使ってる方や、ボールを上から潰して突っついてアプローチをして、刺さるようなかた必見です

フジクラ スピーダー VC4.0 & マックテック

aff2e811.jpgcdce329f.jpg














今回、初めてお仕事させて頂いた、S様のリシャフト

年齢とともに落ちた飛距離にお悩みで・・・中古でクラブをと、探しに見えたのですが・・・

うちのお店が、在庫以外の中古を辞めてしまって、新製品もない事と・・・正直、今のS様が既製品で結果の出そうなものも見当たらず・・・自分用を誂えようと・・・ヘッドは反発の高い重心も標準てきなマックテックでしたので、リシャフトで

遅れてくる、ヘッドとHSを補うべく、VC4.0R2で

気持ちよさそうに振ってたので問題ないと思うのですが・・・

今日のの結果が楽しみです

カムイTP-05S & ATTS3

8653a553.jpg同じネタが続いちゃいますが・・・・ATTAS3ネタで


かなり前から、ご予約頂いてまして池袋のT花様のドライバーです

ヘッドを何にするか悩んだのですが・・・・

ミスの傾向や、今取り組んでいるスウィング改造をトータルで考えるとこの組み合わせか


904bdaa7.jpgT花様がTP05が手元にあって、使ってなかった理由のひとつが・・・構えたときの違和感・・・・

今回は、お話を聞いた中で丁寧に組み立ててありますので

ご本人には言ってなかったのですが・・・お渡しして構えた瞬間・・・
『えっ、構えやすくなってる~~』と言って頂けひと安心

ヘッドがどうのとか、シャフトが・・・・の前に構えて違和感あったら使えないですからね

安心して・・振れますね

朗報待ってます

ATTAS3(サンジョウ)試打 by J-BEAM435

171e2ade.jpg1fd4b358.jpg














昨日、何年ぶりかの超地元(自宅より3分)の東京湾CCで・・・ATTAS3をで堪能

前日の夜に組みあがり・・いきなりの、ぶっつけ本番

ただ、ヘッドは・・・ここ数年で一番使い慣れてるJ-BEAMの超右挿し仕様で

初めて、御一緒する方もいらしたので・・・朝一からちょっと不安がある中のティーショット

フェアウェイセンターに軽いドローで240y付近にまずは・・一安心

で・・・その後も曲がることなくセーフティなGOLFが出来ました

自分のスウィングってちょっとアンダーに振るので・・・シャフト変わるとタイミング合うまで何発か打たないと結果が出ないタイプ・・・・なのに、これは嬉しい誤算

それは・・なぜかって考えてみたのですが・・・

振りやすいからと・・・簡単な言葉で済ませちゃいますが・・・
でも、ここが重要だと思ってるんです
個人的な感想なのですが・・・手元が柔らかく感じるのですが・・最近のそのような傾向のシャフトとは違い・・・
なんていうのかなぁ??・・・・切り返しでシャフトにトルク掛かってもいきなり、たまらずに・・しなやかに撓んで、しなやかに戻り・・・そしてしなやかに走る感じ・・・要するに、どこかで急にどこかが動くとかではなく、凄く素直な振りやすいシャフトだと思いますきっと、いろいろなタイプのゴルファーに使って頂けるのかと思います

自分のGOLFの方も、あるお方よりレクチャー頂いた地味な練習(これが大事なんですね)のお陰で・・・かなり上昇中な予感がこの後も自分のゴルフ、新製品と楽しみです
休業日カレンダー
今月の休業日です。
記事検索
ギャラリー
  • Jucie tT Wedge & REVE I.Elevation WG
  • Jucie tT Wedge & REVE I.Elevation WG
  • Jucie tT Wedge & REVE I.Elevation WG
  • Muziik BLACK XSPIRE DATホワイト & REVE BURN Z1
  • Muziik BLACK XSPIRE DATホワイト & REVE BURN Z1
  • Muziik BLACK XSPIRE DATホワイト & REVE BURN Z1
月別アーカイブ
プロフィール

HIRO

店舗紹介 
       
GOLF SHOP CHOICE    

東京都北区田端新町3-23-11

フルールハセガワ1F          

TEL 03-3809-3809     

FAX 03-3809-3030

HP 090-2323-6565    
     
Mail:choice0315@gmail.com


営業時間:12:00~19:00

※フィッティング要予約  

定休日
※毎週火曜日
第二水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
      
MYギア2020’5~
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ