W部様の、お友達からの差し換え依頼です
本来、他店で扱われたリシャフトのクラブの差し換えは・・・それまでのシャフトの使われ方(経緯)が分からないのでお断りする事が多いのですが・・・W部様とは、お付き合いも長くそこら辺の事をすべてご理解いただけてるので、信頼関係で作業を
で・・今回の依頼は、#3(テーラーメイドVスチール)にW60を・・・#5(ロイコレBBD TYPE・H)にクアトロ65をと・・・・・
重量も、さることながら・・・これってシャフト性能的にも逆の方が
・・・
メーカーの先調子等という表記は同じでも性能は違ってたりする訳で(モデルが違うんだから、あたりまえですよね)今回の場合、明らかにW60の方が先端剛性が弱い
まして、外資メーカーはヘッドが重めの場合が多いので・・・・案の定・・#3と#5で2g弱しか開きが・・・
このまま組むと#3と#5の重量が逆転現象に
でも、どうしても持ち主さんは、この組み合わせがいいと・・・(理由は定かではないのですが)
で・・・・#5をヘッド重調して、ヘッドだけで重量の階段作ってしまうと、数字が揃っただけで気持ち悪いクラブになってしまうので3gだけ加重して・・・後は別の方法で
綺麗に10g程度の重量フローに成功
なんとか、違和感無くうててくれると良いのですが

本来、他店で扱われたリシャフトのクラブの差し換えは・・・それまでのシャフトの使われ方(経緯)が分からないのでお断りする事が多いのですが・・・W部様とは、お付き合いも長くそこら辺の事をすべてご理解いただけてるので、信頼関係で作業を

で・・今回の依頼は、#3(テーラーメイドVスチール)にW60を・・・#5(ロイコレBBD TYPE・H)にクアトロ65をと・・・・・
重量も、さることながら・・・これってシャフト性能的にも逆の方が

メーカーの先調子等という表記は同じでも性能は違ってたりする訳で(モデルが違うんだから、あたりまえですよね)今回の場合、明らかにW60の方が先端剛性が弱い

まして、外資メーカーはヘッドが重めの場合が多いので・・・・案の定・・#3と#5で2g弱しか開きが・・・
このまま組むと#3と#5の重量が逆転現象に

でも、どうしても持ち主さんは、この組み合わせがいいと・・・(理由は定かではないのですが)
で・・・・#5をヘッド重調して、ヘッドだけで重量の階段作ってしまうと、数字が揃っただけで気持ち悪いクラブになってしまうので3gだけ加重して・・・後は別の方法で

綺麗に10g程度の重量フローに成功

なんとか、違和感無くうててくれると良いのですが
