CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ

東京北区田端で日夜、クラブやゴルフの事を悩んでいる中年クラフトマン♪ いろいろ、試した中から少しずつでも悩めるゴルファーのお役に立てるべく日々、失敗も繰り返しながら・・・奮闘中!!! 面白ネタや最新情報配信中!! 皆さん、お気軽にどうぞ・・・

2012年06月

KAMUI TP07S & FireExpressMAX

今回初めてお仕事をさせて頂いたY樣のドライバーです

何度か足を運んで頂き、力があるだけに大きくに行ってしまう事も当然、その事に反応して逆球もと…そんな悩みで

ご本人も、自分のミスの傾向を知ってなのか右を嫌ってシャフトを左からフックに挿してあり…これが微妙で…カットに入っていてスライスが出てる訳ではなく、ローテーションが苦手で手元が浮いてフェースオープンでインパクトを迎えてしまっているだけなので、上手くローテーション出来て正しいスウィングが出来た時にはイメージより左に

INOUTで入っているのに、無理矢理出球を左にとろうとしてしまったクラブになってしまっていたようで…自分自身がインパクトゾーンでクラブを動かす延長線上にボールが出て行かないと、どんなスウィングが正解なのか分からなくなってしまう事も

d1033c84.jpg


そこで、手元が浮きにくい様にシャフト重量を上げて…でも手元の重怠い感の出ないFireExpressMAX75SXを、ヘッド本来のスクェアな状態で

長さも、短めで~かなり良い雰囲気に

これで、ボールをやや右に打ち出していれば、仮に最初はブッシュスライスが出たとしても、きっと正しいスウィングに導いてくれると思います

打って頂くのが楽しみな一本に仕上がりました

PG-101 & MODUS3

今や、定番?鉄板?

抜群の、実践での活躍の期待できる組み合わせ

今回の、オーダーはT口様で、数ヶ月前にアイアンのリシャフトをさせて頂き、その後・・今まで打てなかった#5アイアンも打ちやすくかなりの好印象

しかし、人間の欲は・・・・・・・ですよねぇ~

リシャフトのフィッティングの際に、打たれたPG-101が忘れられずリシャフトで、余分な物を極力排除して、出来る範囲で素の状態で組ませていただいてたので、その違いがプレーヤー側にもハッキリ伝わったらしく、やっぱりPG-101に恋した気持ちは幻想ではないのだと・・・トハイッテマセンガ

その位の、気持ちで再度フィッティングを

6c0b1123.jpg


ヘッド、シャフトの相性もさることながら、リシャフトもMODUS3で結果が出てるので他のシャフトを試したそうでしたが・・・敢えて

好結果はかなり自身ありですが。。まずは早く打っていただき、お客様の笑顔が見たいですね

P-tune & Romaro

アイアン~ウエッジ~ドライバーと手をつけさせて頂き・・・

順調に、結果が出てきて下さり有難い事に逐一、ご報告を頂け感謝です



なので・・・・

アイアンの次のクラブを

まず、アイアンの延長線で打ちたいUTをアイアンの流れでP-tune UT#4(22°)にFireExpress100UTで

それと、もう一本はFWが苦手なのでFWの代わりになるようなUTをとのリクエスト

で・・・直接うちのお店でお取り引きが無いのですが・・・RomaroのUTが知人の物を打ったら良さそうだと

まさしく、FWの代わりのUTかもです

お取扱いさせていただけないにも関わらず・・・わざわざヘッドをご用意頂き、フィッティングさせていただけ有難いの嬉しいのなんの

N様・・・・有難うございます

で、FWのように打ちたいとのことなので敢えてシャフトも変えてATTAS HY95Xで

62924eb5.jpg


特有の、撓り・たまり感と・・僕も打ったことありますがRomaroの弾き感のバランスに期待です

P-tuneのアイアンのイメージで打つUTに関しては・・僕も実証済みですが・・恐らくN様のイメージ通りの仕上がりかと

完結が近づいて来たかっ

BALDO trajectory 01リシャフト♪

発売以来、抜群の飛距離とデザイン性で注目を集めているBALDO trajectory 01

もう少し捕まり感がほしいと言う事でFireExpressの王道に

Proto~Maxと出ていますが、未だ初代じゃないとと言う方も多く




で。。。今回はただのリシャフトだけではなく



ご友人が、ご依頼主のY様があまりに飛んでいるので。。。『ちょっと、打たせてよ~~』と、ラウンド中!当然そうなっちゃうでしょう



が、しかし。。。注目のティーショット


ダフッ!!!


思いっきりダフって、クラウンに傷が~~~



なので、リペイントもしようと言う事になったのですが


最初、僕は制止しようとしたのですが・・・Y様は、折角塗るんだからとこんなカラーリングをチョイス


2b0d76b8.jpg


FireExprssの手元の赤に合わせて

77d164f4.jpg


こんな感じに~~

兎に角、綺麗の一言に

まぁ、折角の自分用ですからこういうのも有りなのでしょうかね

Y様は。。。三回ほど飛び跳ねて喜んでいらっしゃいました

オリジナリティ全開のリシャフトの巻~~

NUD GOLF♪ & BALDO

昨日、新製品のご案内に来てくださった新規メーカーのNUD GOLFさんが、うちのお店のご紹介をしてくださいました

フットワークの軽さからもヤル気をヒシヒシと感じられますね

ご紹介記事はこちら →  NUD Blog

NUD HPはこちら →  NUD GOLF

今回NUDさんに当店をご紹介頂いたBALDOさんも

BALDOさんの記事はこちら →  BALDO MAGAZINE

BALDO HPはこちら →  BALDO

嬉しい限りです

開発側のメーカーさんが開発して下さった商品を、適切なご提供が出来るように、アマチュアの目線からお客様の取り扱い説明書になるべく、もっともっと勉強して頑張らないとですね

各メーカーさん共々、宜しくお願い致します開発者、販売者そしてフィッティングと、どれが欠けても、本来の使われる方のポテンシャルも商品も良さが出てこないと考えておりますので

休業日カレンダー
今月の休業日です。
記事検索
ギャラリー
  • BALDO TT DRIVER GT6 & REVE TITANIUM BORON BURN
  • BALDO TT DRIVER GT6 & REVE TITANIUM BORON BURN
  • BALDO TT DRIVER GT6 & REVE TITANIUM BORON BURN
  • RomaRo2025年モデル試打ヘッド入荷
  • RomaRo2025年モデル試打ヘッド入荷
  • RomaRo2025年モデル試打ヘッド入荷
月別アーカイブ
プロフィール

HIRO

店舗紹介 
       
GOLF SHOP CHOICE    

東京都北区田端新町3-23-11

フルールハセガワ1F          

TEL 03-3809-3809     

FAX 03-3809-3030

HP 090-2323-6565    
     
Mail:choice0315@gmail.com


営業時間:12:00~19:00

※フィッティング要予約  

定休日
※毎週火曜日
第二・四水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
      
MYギア2024
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ