CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ

東京北区田端で日夜、クラブやゴルフの事を悩んでいる中年クラフトマン♪ いろいろ、試した中から少しずつでも悩めるゴルファーのお役に立てるべく日々、失敗も繰り返しながら・・・奮闘中!!! 面白ネタや最新情報配信中!! 皆さん、お気軽にどうぞ・・・

2014年03月

マスダゴルフ スタジオウェッジSS TypeG

image


ここ最近、M425ばかり目立ってますが、以前からあるSSウエッジも

忘れてはならない名器だと思ってます

今回は、T様からのオーダーで・・

使われていたウエッジからのリヘッドの依頼でした

ネック長や重量の関係を考えて希望重量をマスダさんにお伝えして

長さバランスともイメージ通りに

被せて使っても突っからないですし、開いても

場合によっては、後ろにボール置いて上から、トンってヘッドを落としてあげるだけでも、最低限のアプローチのハードルは越えられるかとで、使っていきながら邪魔に感じる所は、削ってしまってもステンレスなので色も変わらず錆もせず

より、自分仕様に

無論、M425の軟鉄鍛造のノーメッキも錆はともかく、削ってリチューンしても問題ありません

14本のクラブの中で何気に地味におざなりになりやすいのがウエッジとパターなのかもしれません!でも、そこの無駄を割り引いてスコアの計算をしてみて下さい。きっとアベレージが著しく縮まる筈です

Ryoma D1 Maxima TypeD & NEXT GOLF鎬

今回初めてお越し頂いた江戸川のI様のドライバー

お身体の体調で、ここ数年間ゴルフから離れていらしたとの事で

元々、カスタマイズされたクラブはお使いだったのですが、それは体調も体力も万全だった頃のもの
当然、違和感が出てしまうのでしょう

で・・ご自身で分析されて、イメージされてきた組み合わせがコレ

image


反撃だ!!
とビートたけしさんも仰ってますが(笑)

飛距離性能では周知の事実

リョーマさんのMaxima!

そこに、プロの様な切り返しのタメやらリリースやら、難しい動きはシャフトがしてあげるよ!ってNEXT GOLFさんの鎬

意外と、口コミや妄想でご自身でイメージしてきた物が、試打してみると
なんて事が多いのですが、Iさんの場合ビンゴ

丁度、この組合せで試打も組んでありましたので、ヘッドスペックとシャフトフレックスをちょっと変えて、I様仕様に

I様、有難うございました!
復活したゴルフライフが楽しくなる様に、お祈りしながら?(笑)組み立てましたぁ

結果を見ながら、またご相談くださいm(_ _)m

ワクチンコンポ×2♪♪

コレは、海外にお住まいのU様のドライバーです〜

メールでご相談を受けていて、前回の帰国のタイミングで、お忙しい中寄って頂きました(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪

image


ご年齢も僕と近い事もあり、更に海外の環境からレンジで打ち込むよりもラウンドが中心

そんな中でもラクに捕まって飛ばせるドライバーをリクエスト

ラクに…ラク?…ラクチンコンポ?なんてオヤジギャグは放置しといて下さい(笑)

ミスの傾向は右おッペしからの、ミスが!

捕まって、ゆっくり振れるドライバーをテーマに、振り遅れ感のない、やや長めのクラブに
ワクチンコンポのGR51Kにシルバーversionの組み合わせで!

振り遅れ感が無いなら、短いものって思いますが、短いと打ち急いでしまうタイプですし、この組み合わせなら、ちょっとリズムを掴んでくれれば打ってるうちに、自然とゆったり振れるようになってくれる筈

来月には、再ご来店して下さり、アイアンもご相談して下さると昨日メールを頂戴致しました
ありがたい事です

そんな期待を裏切らない様に、新製品もドンドン試しながらの切磋琢磨です(笑)

U様、有難うございますm(_ _)m

FREIHEIT THE-G 460 & FUBUKI J

昨日、フライハイトのKさんが来て下さったのでアップをでは無くて(笑)
あまりにフライハイトばかり続いちゃうので調整を(笑)(笑)

image


ここでお店を始めた頃から、ズーッとご夫婦でお世話になっているT様ご夫妻のご主人様の

ご年齢的にも僕よりも人生の先輩になるので、体力的にボチボチ変えようかなぁ?と、ご相談に

そうなってくると、選択肢の中でまず大事になってくるのがリアルロフト
いつも言うように、毎回アッパーできっちり捉える方以外、甘目?と思うくらいで無いと昨今のドライバーは飛ばしにくい物に
そこに大きく関係してくるのがボールと進化だという事は、このブログを読んで下さってる方は分かって頂けてるかと

そんな条件のクリアされている候補の中から、ひと通り打って頂くと、やはりこのこが一番の高数値に

そして、切り返しを急いでしまう方なので、シャフトのたまり感は必須。

カウンターバランスで振り遅れなく、間の取りやすいフブキJを

取りに見えた時、体力ダウンに伴って、ややハードになってきたドライバーをしばらく使われてたので若干の悪癖が出てりましたが、その辺のアライメントもしながら、調整完了

今日お話したイメージで打って頂ければ、2nd地点でビックリ楽しい事が

少しでも調子を崩したと思ったら、何時でも、リセットに寄って下さいね

T様、いつも有難うございます〜(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪

ワクチンコンポ♪♪

グラビティーさんの、豪華なシャフトとヘッドで

今回初めてお越し頂いたH様からの指名買い

image


何本も、ワクチンシャフトは使っているという事で、そんなメーカーさんが作ったヘッドだから心配ないと

それも、ワクチンコンポさんの性能の裏付けかと

フェースに乗っかり感が有りながら、スッパーンと飛んで行くそんなイメージのヘッド長めに使われても振り遅れないシャフトで更に
それでいてこのGR55は、左にも行きにくい
このGR55は、コスメも変わって手元の隠し味も若干の手直し!なんでも、美味しい隠し味の部分を、やっぱり長いの嫌だ〜と切ってしまう方がいるとか^^;意味なくなっちゃいますよね(笑)

で・・・
ドローヒッターならではの長尺仕様ですね

僕も、間違ってFAどん開きな物が出てきちゃったら(笑)自分用に送って〜〜〜(基本、クローズ目の設計なので!)なんて、メーカーさんにお願いしてたりしますが

そんな夢のある組み合わせの出来上がりです
H様!有難うございましたm(_ _)m
休業日カレンダー
今月の休業日です。
記事検索
ギャラリー
  • AXIS GOLF Z5 Wedge チョイスグラインド
  • AXIS GOLF Z5 Wedge チョイスグラインド
  • AXIS GOLF Z5 Wedge チョイスグラインド
  • AXIS GOLF Z5 Wedge チョイスグラインド
  • AXIS GOLF Z5 Wedge チョイスグラインド
  • GINNICO PC IRON & ゼロス8
月別アーカイブ
プロフィール

HIRO

店舗紹介 
       
GOLF SHOP CHOICE    

東京都北区田端新町3-23-11

フルールハセガワ1F          

TEL 03-3809-3809     

FAX 03-3809-3030

HP 090-2323-6565    
     
Mail:choice0315@gmail.com


営業時間:12:00~19:00

※フィッティング要予約  

定休日
※毎週火曜日
第二・四水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
      
MYギア2024
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ