CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ

東京北区田端で日夜、クラブやゴルフの事を悩んでいる中年クラフトマン♪ いろいろ、試した中から少しずつでも悩めるゴルファーのお役に立てるべく日々、失敗も繰り返しながら・・・奮闘中!!! 面白ネタや最新情報配信中!! 皆さん、お気軽にどうぞ・・・

2014年05月

MasdaGolf M425 銅メッキ仕上げ♪♪

愛媛から、お問い合わせ→ご来店頂きましたY様のWEAPON

image


今まで、色々なウエッジを使われてきたようですが、グースの物は初めてなので、評判を聞きつけご興味を持って頂きました!

とは言え、新境地!見た事も触った事も無いレベルですから

先ずは、お手にとって見てもらい、打って頂いてからと、ご無理を言ってお仕事でコチラに見えたときにお立ち寄り頂きましたm(_ _)m
お手数お掛けして申し訳ございませんでした!


そして、打って頂きご納得

ノーメンテナンスでいける銅メッキ仕上げが残1セット残ってまして通常、パーツの在庫はしてないのですが、ココは・・・

納期が掛かってしまうほど人気なので、またドライバーとかと違い個体差もなく重量だけ気をつけてあげれば良いので、使いやすい重量の物をノーメッキと銅メッキ仕上げは在庫出来るようにしています!とは言うものの、現在!銅メッキ仕上げの方は切れてしまってますが、少し前にオーダーしてるのでそろそろかと!

上げるも転がすも、使いやすいM425!是非機会があったら試してみて下さい

先日、ジェットさんも使われてたとか

image


やっぱりカッコイイですね

Y様、有り難うございました!到着まで暫くお待ちください

Romaro Type-Rアイアン & MODUS120TOUR

斎藤チルドレン元気です
プレイヤーのスウィングが、主役として!スウィングの構築に、それを誘いやすいギアと三位一体で考えてくれる斉藤プロ

生徒さんは幸せなのではないでしょうか

僕の方としても、情報と目的が明確になるので非常にやりやすい訳ですが感謝です

コレは、S様のアイアン!

image


元々、練習中に8番アイアンを折られてしまい、修理のご相談からだったのですが、何も無く折れた8番アイアンを考えると他の番手も経年劣化が否めないので作って下さいと

スウィングを拝見すると、かなりお上手にボールを捌ける所謂手裁きのタイプ

そこに、更に上に行ってもらうためにアジアンエッセンスを

無駄なく、更に自由に振るための過程で今は少し振りにくそうではありますが、ゴールを見据えた過程ですので

そんなスウィングを作りやすく、プレイヤーの違和感を払拭してもらう為に、構えやすくラインに載せやすいType-Rにモーダス120Xの番手ずらし(柔らかい方)

スウィングも変わってきてギアが変わり、ボールの飛び方の変化に驚くと思います(笑)

驚いてもらったら、続編に

共栄ゴルフ & MasdaGolf

埼玉のS藤様のご注文です

鉄物オールリニュアール

アイアンは

image


共栄さんのFi-0限定200?セットの姫路産本格プロキャビティです
流石のうっとりな仕上がりで、ターゲットに非常にスクェアに構えやすいアイアンですね
シャフトは、今までDG一辺倒で来ましたが、腕の故障等の理由からモーダス120Xに
モーダスの方が、身体に優しく感じるはずです!

そして、ウエッジは共栄さんが鍛造して増田さんが魂を吹き込み、ジャンボさんの意見が取り込まれているマスダゴルフさんの、M425

image


シャフトは、NS(日本シャフト)さんの、WV125で!スピンスピンと
黒染めはガンブルー仕上げ(僕が簡易的にやった物)ンン〜カッコイイですね

練習場で僕のやつを打たれ、打ちやすさ!スピンの入り方にビックリされて、初めてのグースの虜に

で。これは・・・

image


StudioウエッジSS Type-G

マスダさんのステンレスモデルのグースタイプですね

パターを含め、すっかりマスダイズムの虜になって頂きました(笑)

M425は、ガンブルーやブラックメッキをしても、やはり錆びます
そこには、打感の良さと言うかえがたいメリットがあるわけですが。
S様は、そこを贅沢にコッチを雨用に

ギアを単なる道具と考えず、大切にされるS様らしい選択かと
そして、シャフトを今後、腕の具合に伴ってカーボンシャフトも視野に入れていきたいのでコレで試してみたいとのリクエスト

左肘に故障を持ち、ここ数年メインでカーボンシャフトのアイアンを使っている僕としては賛成です

肘に優しいだけではなく、僕的にズレの幅も少なくなるように感じてます!肘に優しいということは、インパクトでズレた時、振動が伝わり難いという事です!という事はフェースのブレ(振動)も少ないからなのか?と勝手に想像してますが

image


スペシャルなアイアン達の絶景感

S様、ありがとうございます!素敵なゴルフライフを

MasdaGolf Studio1 & FirePT130

またかっ??

またです(笑)

同じシリーズの中でもが圧倒的に多いのが、このStudio1にFirePT130の組み合わせ

image


コレは、北海道にお住まいでしたが、春から名古屋に

K様からのご注文です

北海道にお住まいの時も何度もご来店頂き有り難い限りです
K様、いつも遠くまで有難うございます!

以前はスタンダードなPINGタイプのStudio2が人気でしたが、ここ最近は試打を打つと

皆さんと来てしまうようです(笑)

ご注文頂いてからの完全ワンオフオーダーですので、ご注文頂いてからお待たせしてしまいますが

待った甲斐があると皆様おっしゃいます

K様、感性でイメージ全開で、スパットに向けているヘッドを出すだけ

唯一。お部屋の中でしっかり練習できるクラブの一つなので、楽んでお試しになって下さい!

万が一、打ち方が変わった等で、ライ角とか調整するのも楽しみの一つだと思いますしパターに限らずですが、うちで組まれたクラブの調整料は無料ですので、ご遠慮なくお申し付け下さい

GIGA HS787アディショナル

もう、いろいろなショップさん等でご紹介されているようです!

僕の相棒GIGAのHS787に追加モデル、アディショナル ドライバーとして来月?発売されます!

実は、それに先駆けてイオンスポーツさんからコメントを求められ先週に試打していたのですが、遅れを取ってしまいましたね

詳しい感想は、追ってご紹介することになると思うので、ココでは外郭だけでお願いしたいかと!詳しく知りたい方は、ご遠慮なくお電話にてお問い合わせ下さい!

という事で!写真を・・・・・

な・い…(;´Д`)ウウッ…

試打の時、ゴルフクラッシックさんも、お見えになっていてバタバタオドオドしてる間に撮り忘れてしまったようです^^;

なので、これで我慢してくださいm(_ _)m

image

image

image


投影面積は大き目で、所謂ドラ焼き型(勝手に僕がそう呼んでます)シャローバックなところとかそんな感じですよね(笑)
なのに、ちっとも構え難くない!この辺は各メーカーさん!流石です。今年の傾向でも、どこもそんな感じです!

ソールデザインは同社のHモノコックデザインを継承!当然ですね!
今のところ、艶有りの発売しか無いようですが、今後の展開はハッキリとは!
アッ、現行の787のツアープライド(マットブラック)も、限定予定数まもなく終了だそうですので、欲しい方はお早目にご手配を

で、打った感想は・・・

シャローな形状から察するほど、簡単にボールが上がる物ではありませんが、現行と比べたら明らかに!ロースピンぶりは健在なので、リアルロフトの選定には注意が必要そうです!

打ったシャフトが純正のランバックスのTypeSの改良版だったのですがTypeSよりしなりを感じやすくむしろ、このヘッドにはGOOD👍

カタログの数字に目をやっても、重心深度とか、現行の787に比べても形状差程、極端に変わってないのが分かります!コレは現787が無骨なシェイプなのに浅い重心じゃなかっあという事でもあります!
なので、スウィング中の特に切り返しでもヘッドの変な抵抗を受けず、気持ちよく切り替えせる一因かと!流石、何度も試作を繰り返し辿り着いた完成品なだけありますね。大手さんなら、他社も出すからと無理矢理未完成な状態でも出さざる得ないなんて事もあるのでは無いでしょうか?(笑)

何れにしても、楽しみで面白い商品を、またメーカーさんがリリースして下さった事に感謝です!何だかんだ、講釈を述べたところで、我々はこの様にメーカーさんが努力の塊的な商品をリリースしてくれるからこそ成り立つわけですから

近々に、もっと踏み込んだお話が出来ればと
休業日カレンダー
今月の休業日です。
記事検索
ギャラリー
  • RomaRo RayCX IRON & REVE I.Elevetion
  • RomaRo RayCX IRON & REVE I.Elevetion
  • RomaRo RayCX IRON & REVE I.Elevetion
  • AXIS GOLF Z5 WEDGE 
  • AXIS GOLF Z5 WEDGE 
  • AXIS GOLF Z5 WEDGE 
月別アーカイブ
プロフィール

HIRO

店舗紹介 
       
GOLF SHOP CHOICE    

東京都北区田端新町3-23-11

フルールハセガワ1F          

TEL 03-3809-3809     

FAX 03-3809-3030

HP 090-2323-6565    
     
Mail:choice0315@gmail.com


営業時間:12:00~19:00

※フィッティング要予約  

定休日
※毎週火曜日
第二・四水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
      
MYギア2024
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ