コチラも、名古屋のK様の2セット計画の一本です
以前、GIGAのアディショナルの記事でご本人にも登場頂きましたが
K様、いつも有難うございます!
既存のセットの方はココの部分を、アイアンよりで構築されましたが、今回はウッドよりで
当然、各セットの使われるコースによっても変わってきたのですね
詰まり、正解は何方も正解な訳です
もう、僕が説明しなくてもトップUTILITYの座を築いているヘッドな訳ですから
シャフトを、使い勝手に合わせてあげれば更に

動きながらも弱くならないこのシャフトで(FireExpressUT85S)、バッチリトリミングを
前回とは、また違った使いやすさと感動かと
合言葉は、楽に楽しく楽々ですね~


K様、いつも有難うございます!
既存のセットの方はココの部分を、アイアンよりで構築されましたが、今回はウッドよりで

当然、各セットの使われるコースによっても変わってきたのですね

詰まり、正解は何方も正解な訳です

もう、僕が説明しなくてもトップUTILITYの座を築いているヘッドな訳ですから



動きながらも弱くならないこのシャフトで(FireExpressUT85S)、バッチリトリミングを

前回とは、また違った使いやすさと感動かと

合言葉は、楽に楽しく楽々ですね~
