CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ

東京北区田端で日夜、クラブやゴルフの事を悩んでいる中年クラフトマン♪ いろいろ、試した中から少しずつでも悩めるゴルファーのお役に立てるべく日々、失敗も繰り返しながら・・・奮闘中!!! 面白ネタや最新情報配信中!! 皆さん、お気軽にどうぞ・・・

2015年02月

A GRIND IYA DO-MO♪♪

A GRINDさんから、凄く面白いものが

image


アマチュアは、この様なウエッジでシンプルにアプローチをすれば良い的な
片山晋呉プロ監修のウエッジ

その名も!

IYA DO-MO

ネーミングこそ、こんな感じですが!中身は

重心を極力下げるために余分な部分は削ぎ落とし、ワイドソールで地面との摩擦も少く

ここ一年ほど、病的にアプローチに不安を抱えている自分のために作って貰ったような(笑)

実際の天然芝の上で打ってみるのが楽しみでなりません

此方は、NS950限定の完成品売りで19,000円(税別)となっておりますので、多くの方はリシャフトが必要になってくるかと😓しかし、完全made in Japanですので、品質は
メーカーさんには、パーツ売りをタンガンハしておりますが・・・

ロフト設定は、昨今の優しいもの系のアイアンに合わせて51・56のみとなっております!

これで、僕がアプローチ復活何て事になったら、凄く売れちゃうんだろうなぁ

来月のラウンドで試してみます

ASTRO TOUR VⅢ & KROKAGE

ゴルフフェアでお披露目されたギア達が、ボチボチと入荷し始めて参りました

早速、試打を

フェアの時も、触れましたが!個人的にも期待していたASTRO TOUR VⅢ

正統派の凛としたシェイプに、クラウン・ソールとも球面体に近い、とても460㏄の体積に見えないシェイプに、マイルドな球持ち感のあるヘッドです

image

image


飛距離性能も
歴代、トップアマの使用率の高さや、ドラコン選手の使用率からしても、裏付けされていますね

そんなヘッドに!話題集中なPGAのランキング上位の選手達や、松山プロもテストしてることでも知られる、三菱さんのKROKAGE

かなり楽しみな1本に仕上がりました

食い合わせについては、後日しっかり試打をしてお伝えしますが、待ちきれない方は何時でも打ちに来てください

ヘッドもシャフトも、高性能なので!後はプレイヤーのスウィングに合わせてのチョイスとアッセンブル

ワクワクo(^o^)oしてきますね

此方には、KROKAGE 60Sで組みましたが、個人的主観満載で(笑)70Sをモダートで試すつもりです♪🎉

シンガポールからのゲスト♪♪

ゴルフフェアの開催の期間に、シンガポールからのナイスなゲストがご夫婦で

CALVIN様ご夫妻

僕は英語なんて全く駄目なのですが😓😓

ゴルフ好きなナイスガイとは、気持ちで会話が(笑)

必死に身振り手振りとスマホの変換アプリを使いながら

無事にフィッティング完了

CALVIN様の、第一声は『ModartModartTestClub!OK
でしたので、組んだばかりだったModart MA01DSにLOOP HD SXを打ってもらうと、何と僕もビックリ最初からドンピシャッ

image


念のため、他のクラブも打ってもらいましたが、結果は、この組み合わせがこんなこともあるんですね運命の出会いかも

そしてハイブリッドも欲しいとの事で、身振り手振りと僕のにわか英語。いや違いました!単語だけです

で辿り着いたのが!ロマロさんのtype-Rにファイヤーの組み合わせで

image


とっても気持ち良く打って頂けたようで♪気に入って頂けた様子です

そして、奥さまもドライバーをと

image


兎に角、飛距離をと言うことでしたので♪
Nud GHIBLIに、ヘッドを当てることに気がいってしまい手が先に出てしまう
ならば、シャフトでヘッドを
シュリンクが破けてますが、振り抜けるところまでウェイトを軽くチェンジしたので、その部分だけ破けてます

武市プロ監修の、DERAMAXの一番軽軟をチョイス

かなりの、ブッ飛び君に

プレイヤーのスウィングの中で、苦手で体のパーツで動かせない部分をしっかりとツイストチックに動かしてくれるシャフトですので楽しいことになる筈です

CALVIN様♪有り難うございました

Modart & LOOP

昨日ラウンドで♪

このドライバーを

image


ヘッドの方は、前回も試していたのですが!
そのポテンシャルの高さと打感の気持ち良さから、別の重量のあるシャフトでも試したくて
タイミング良くリリースされたLOOPさんのCLのSを

この様に、ひとつのヘッドでシャフトを比べられるのもこのヘッドの楽しい所でしょうか~
ただ前にも言いましたが、プレイヤーが闇雲にカチャカチャして訳分からなく迷路に入らないように、可変機能は有りません

そして1ラウンド通して使用した印象ですが、ヘッドもシャフトも最高レベルのポテンシャルを

フェースブックの方でも、ご同伴者の方からお褒めの言葉を頂くくらい。自分的に(・・?的な当りの時でも、アゲンストの中ハイボールで

シャフトの特徴は、手元は硬めのようですが、切り返しは適度に本当、必要な分だけ?撓りも感じられ、その撓りがインパクトに向けて先端にバトンタッチして、上手にシンクロしてくる、捕まり系のシャフトに感じます先ずは、捕まらないことには、飛ばせないですから

捕まえて飛ばすには

ヘッドの方は、柔らかく弾く心地のよいの一言

そして、アゲンストに負けない強弾道には、前回同様ビックリです
そして、シェイプも!良くないと言う方はいないと思える超美形

まだまだ、ヘッドもシャフトも他のアプローチでも検証したいと思います

超美形なヘッドが使いたいけど捕まらないことが多く、ロスなく飛距離を伸ばしたい方

この組み合わせはNIJYU-MARU

是非、試しに来てください

BUDDY&Basileus Z

心地よい弾き感からロースピンな強弾道

ウチのお店に限らず人気なヘッドBUDDY

今回のM様も、手放せなく長く使ってくださっております

ただ、人間の欲は尽きない訳で(笑)

なんの不満もないのですが、もっと良くしたいと考えてしまうものです
リシャフトのご相談を

image


で、性格を更に確固たるものにして左に絶対行かせない、思いっきり振り抜ける仕様に
でいて、仕事きっちりなバシレウスさんの高級ボロンシャフトZを

かなりしっかりしたドライバーに仕上がりました

特に、左へのボールを嫌うM様だけに、とっても扱いやすいドライバーに

M様、何時も有り難うございます
休業日カレンダー
今月の休業日です。
記事検索
ギャラリー
  • Muziik BLACK XSPIRE & REVE VERSION5
  • Muziik BLACK XSPIRE & REVE VERSION5
  • Muziik BLACK XSPIRE & REVE VERSION5
  • タイトリスト TSi3 & REVE TITANIUM BORON REVOLVER
  • タイトリスト TSi3 & REVE TITANIUM BORON REVOLVER
  • タイトリスト TSi3 & REVE TITANIUM BORON REVOLVER
月別アーカイブ
プロフィール

HIRO

店舗紹介 
       
GOLF SHOP CHOICE    

東京都北区田端新町3-23-11

フルールハセガワ1F          

TEL 03-3809-3809     

FAX 03-3809-3030

HP 090-2323-6565    
     
Mail:choice0315@gmail.com


営業時間:12:00~19:00

※フィッティング要予約  

定休日
※毎週火曜日
第二・四水曜日(1月・5月・8月・12月を除く)
      
MYギア2024
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ